マメルリハを研究しながら、毎日試行錯誤して小鳥たちと暮らしています。
コニュア、オカメマメルリハ、羽衣セキセイ、ネザーランドドワーフにダップーの恋と繁殖を見つめる独身楽園日記。蓮や薔薇やランチュウとベタも愛でております。
根菜と大豆のサラダティエドゥ 春のベビーリーフとタンポポを添えて
冬から春の間は、温野菜のサラダを良く作ります。さつまいもとジャガイモ、かぼちゃ、里芋などは、お安いときに大量に買って、カットしてアイラップに入れて冷蔵庫にパンパンに詰めておきます。自分も平日はこれといくばくかの肉を茹でて、塩やドレッシングで食べます。気が向けば味噌汁やポトフにしますが、大体は茹でるだけです。アイラップでお湯に浮かせて茹でるだけのほうが栄養がまるごと取れそうですが、私はお湯の中で泳い...
困っています。毎年チューリップが終わった4月後半に、すべての蓮を一日で植え替えていたのですが、今年はちょっと早めに3月から、毎週少しづつ植え替えることにしました。一気に植え替えると、ひどい腰痛&筋肉痛になるし、遅すぎるのと雑になるので、芽も結構折っちゃうし、なにより泥で汚れた道の掃除が大変で、ちょっと変えてみました。お寺なんかは2月くらいに植え替えることもあるようです。私にはちょっと寒いと思うので、...
現在私の所有する牡丹は4本です。牡丹は庭に生えているとか、育てているとか、植えてある、という感覚のものではなくて、庭にいてくれることを契約してくれている聖獣のような存在というのが一番近い気がします。丹精を込めなくても咲くのですけど、丹精を込めた方が美しく咲く。でも、丹精を込めても気分次第で咲かない、顔を見せない、嫌われるとすぐに去るよう散っていく。意志がある別のもので、いつの間にか春に顕現する輝く...
狂犬病のワクチン注射に今年も行ってきた。ほとんど目が見えなくなったので散歩はせず、毎日庭をぐるぐる歩いているブッダ君は、以前よりは足が良くなったけど、もう外出は嫌がって、病院などに連れていくのは一苦労。前は歩いて一緒に行ってくれたのに、今はほぼ抱っこで無理やり連れていく。乗り物は暴れるし、目が見えない分触られるのが嫌になっていて噛もうとするので美容院もダメ、耳掃除はかろうじてできるけど歯石取りも歯...
先日怪我した水泡眼のお夏ですが、大変元気になっていてびっくりしました。どんな動物でも、食欲が落ちないっていうのは、一番嬉しいですよね。よく鳥は元気なふりをするので油断するなと言いますけど、私が知っている限り、食欲を偽装する鳥さんていうのはあんまりないような。金魚は偽装するというか、欲しがるふりするけど実は食べてないということはままあって本当に全員の口に入っているかどうかは、いつも真剣に見極めていま...
夜になって、自分で作ったゆりかご的なものでみんなが寝ているのがとても好きで、自作のとんがりはうすだったり、ヘチマトンネルだったり、粟穂ホルダーにホルダーされてるマメルリハ達を見るととんでもなく幸せだったりするので、たまに廃材が溜まると適当にこういうおうちも作って乾燥して献上する。これに牧草とか紙とかユーカリの葉をいっぱい詰めて大きな穴を背面に向けて籠の中に入れておくと、最初の二週間くらいは見ないふ...
庭にいっぱいいるニホンカナヘビさん。特に今の時期は小さい子が目立ちます。多分まだ幼くて、危機管理経験値が低くて見つけやすいんだと思う。10年ほど生きるそうなので、大人になればなるほど隠密がうまくて見つかりにくいのでは。 後ろ足の指がとっても長いので、いつもそこに注目してしまいます。沢山食べて元気に育ってほしい。うちはそんなに野鳥が下りてこないので、天敵に狙われることは少ないはず。めちゃくちゃ可愛い、...
2年前の誕生日に自分で自分にプレゼントを買うというババアイベントを開催してしまい、水泡眼を2尾お迎えした。→過去記事小さくて可愛くてピチピしてて、繊細な金魚だからと他の金魚とは一線を画して過保護に過保護に育ててた。これまでも水泡眼を大きくさせることができたんだけど、突然死なせることもあってランチュウ系ということもあり、得意な部類の金魚ではなくいつも心配の種だった。半年くらいまでは。そしてこの春、そろ...
止まりにくい止まり木作ってます。つるつる滑ってみんなに怒られるのなんの。でも必死でバタバタ止まろうとチャレンジする姿は可愛いし、杉棒は綺麗で触ってるの楽しいしで無理やり。私はヒノキ花粉のほうがメインで辛いのだけど、今年は少し杉花粉症もきつかった。薬飲むと乱視がより進んでしまって、まっすぐに穴を開けたり線を引いたりしているつもりが左右に寄ったりして支障がでるので服用できませんから、ただただマスクとゴ...
鳥が大好きなので、出来るだけ鳥の名前のついた花を集めるようにしています。それとは別に本当に毎年見に行く立派な八重桜が近所の公園にあったのですが、ある春いつものように花見に出かけると、中華レストランの駐車場になっていて、桜はみんな伐採されて跡形もありませんでした。その八重桜の種類はわからず、ただカーネーションのようなフリフリだったことだけは忘れられず、同じような花を何度も探してみたのですが、いまだ出...
八重咲きの白い水仙 「ホワイトライオン」八重のスイセンでは断トツ「アイスキング」が好きなんだけど、手に入らないときも安定して球根が売られているのが「ホワイトライオン」。今年は今までで一番かっこよく咲き始めてびっくり。どいて欲しかったけど揺らしても絶対に動かないマンだった蜂さんと。庭には昭和時代からのスイセンが沢山埋まっていて勝手にあちこちから毎年殖えて芽が出てきてしまう。芽が出てきても花がつくとは...
春が来ました。鳥たちも犬も変わらず元気で、春を迎えられたので良かったです。今年の冬はそんなに寒くなかったので、保温で頭を悩ませることもなかったです。あらたにセネガルパロットさんの里子を預かりましたので、そこだけはアフリカな方に快適でいただける温度にできるかな?と心配だったのですけど、みんなと仲良く京都の冬を乗り越えてくれました。サクラはまだ満開ではないですけど、蹴上周辺は観光客様でいっぱいで、春は...
「ブログリーダー」を活用して、S子さんをフォローしませんか?