chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 引き渡し前チェックリスト

    今回の記事は紹介記事です! 以下のようなWebサイトを公開しました!スマホ等でアクセスいただくと引き渡し前の施主検査を簡単に実施できます! また、現在はただのチェックリストですが、追々部屋情報や設備情報を入力するだけで部屋ごとのチェックも可

  • 火災保険について

    先日、引き渡しまでに決めることに書きそびれてしまいましたが、火災保険を決めなければいけません。住宅ローンの場合はおそらく入るのがほぼ必須になると思います。 当初営業さんは概算見積もりに15万円と見ていたのですが、各社に見積もりをとってみてび

  • インターネット環境(予定)

    以前電気図面についてお話させていただきましたが、今回はその中でもインターネットの環境について深堀して検討していきたいと思います。以下が電気図面の記事です。 目次 1. 無線LAN1.1. 電波干渉2. 有線LAN 無線LAN 一条工務店の家

  • そのサイト信用できますか?

    ブログやまとめサイトなどいろんな情報収集手段があるかと思います。 私は本職がみなさんがよく知るECサイトの開発や企画などを行っているのですが、そこでもある存在がめちゃくちゃウザいと感じています。 それは、広告や宣伝、ステマです。 ステマは皆

  • 引き渡しまでに決めること

    今回は前回に引き続き引き渡しまでに何を決めないといけないのか、そして夫婦共働きでどうやって進捗やタスク共有していくかをお話しします。前回の記事はこちらです。 目次 1. 日程1.1. 家電搬入経路確認日1.2. インターネット工事現地調査1

  • 上棟から1か月ほど経過

    上棟から約1か月経過いたしました。現場の写真をいろいろ撮ってはいるのですが、ブログに載せても面白いようなものが全然ありません。。。 なので、今回は各部屋とをつなぐCD管の写真です!こちらは私の書斎の一角に集められたスター配管の起点となります

  • ついに!上棟が始まりました!~上棟初日

    打ち合わせを10回ぐらいは実施しかなりの期間をかけて練られた家の外壁が空を飛びました。 こちらキャッチ絵にもしている飛んでいるところです。写真を見ていただければわかるのですが、電線がやばいです。かなり苦労してクレーンを操作されていました。と

  • 地盤改良と基礎工事開始

    ついに着工いたしました!引き渡しは夏ごろ予定です。 目次 1. 地盤改良2. 基礎工事 地盤改良 画像を見ていただいてもわかる通り、我が家の地盤改良判定は鋼管杭+ベタ基礎でした。 正直、土地購入段階から軟弱だろうなと覚悟はしていたのですが、

  • 一足早く一条工務店福箱!

    トップの画像にもあるように実は2019年の一条工務店の福袋、福箱をゲットしてしまいました!! 実は、先日に仕事納めと同時に設計さんと打ち合わせを行ったのですが、既に福袋が用意されていたようで帰り際にくださりました!! が、中身はまだ年も明け

  • フロアコーティングを検討中

    さて。間取りも確定してきていますので、そろそろフロアコーティングについても検討していきたいと思います。 我が家には小さな子どもとペットの犬がいます。そのためそれらを考慮しましてフロアコーティングは必須だと思っています。 現在検討しており、お

  • HEMSをDIYしちゃおう!

    以前から計画していたのですが、HEMSって自作できるんじゃないか?ということでいろいろと調べておりました。 HEMSは基本的にはこちらのECHONETという団体が規格化を推進していまして、認証性としています。認証を得た機器については一定の通

  • i-smartにするかi-cubeにするか

    みなさんも悩んでいるor悩まれたのではないでしょうか?? 私達も現在でも実は悩んでいます。ただ、ブログのタイトルを変えたようにほぼほぼi-cubeで行こうと思っています。 目次 1. i-cubeの理由2. 採用予定のオプション3. ぷちお

  • 一条工務店HEMS

    一条工務店のHEMSについて導入検討段階で設計士さんから見せていただいた仕様書などを元に備忘録やこれから検討される方の参考になればと思います。 目次 1. 一条工務店HEMSの標準構成要素1.1. HEMSタブレットの代替1.2. 一条工務

  • 電気図面の計画(予定)

    いよいよ電気図面の打ち合わせが始まります。いろいろ計画をしているので書き溜めておきます。 私にとっては間取りよりも重要な打ち合わせですので予習もたくさんしていますが誤っている箇所もあるかもしれませんのでその際はご指摘いただけると助かります。

  • 隣地問題のその後

    民法234条の件を以下の記事で記載しました。 そして、この件について今回解決したことをお知らせします。 結論から言うと、敷地いっぱいに建築が可能になりました!!しかし、残念ながら分譲地側の許可は下りず、既存の隣地のお宅に交渉に伺いました。

  • 準防火地域の罠

    みなさんは一条工務店の展示場や住まいの体験会には参加したことはあるでしょうか? 参加したことがある方は高性能樹脂サッシに関する説明を受けられるかと思います。私もその性能の高さに驚いていた一人です。 展示場などではお風呂場の窓は大体ほぼ100

  • 民法234条の制限が・・・

    建築基準法というものは皆さんご存知かと思います。建築基準法は公法と呼ばれており守らなければ建築できない、認可が降りないというものです。 今回のタイトルにも記載した民法234条というのは公法ではなく私法という民対民で影響する法律になります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、IT企業社員さんをフォローしませんか?

ハンドル名
IT企業社員さん
ブログタイトル
IT企業社員が建てる一条工務店のi-cube
フォロー
IT企業社員が建てる一条工務店のi-cube

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用