chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SHIN
フォロー
住所
江戸川区
出身
八戸市
ブログ村参加

2016/03/20

arrow_drop_down
  • シェア

    こんなページをみつけました! スタートアップの全体像が見えますhttps://medium.com/@masatadokoro/startup-science-2017-拡大版-1750page-9b1e144204af

  • 読書メモ『行動デザインの教科書』

    * 市場を商品などの「モノ」でとらえるのではなく、「行動(=コト)」でとらえる * 市場のとらえ方。例えばコーヒーを例にとっても、その人が「なんでそれを使っているか」によって、市場も変わってる。目を覚ますため、なら白湯や目覚まし時計も入ってくる。パンに合わせる飲み物、なら紅茶なども。 * セグメンテーションなどの考え方も、市場が成長、もしくは維持する前提で考えられている。ダウントレンドなら、たとえセグメントをしたとしても、買う人が減れば、売上は下がる。 * そのため、ダウントレンド環境に対しても、「市場が停滞したら撤退を考える」といったアドバイスになる。 * モノの中に、答えはない。同じモノの…

  • 30分で「アンバサダー」になってしまった、ある「カスタマーエクスペリエンス」の話。

    これは、僕が アンバサダーになってしまった、 あるカスタマーエクスペリエンスの話である。 ・ ・ ・ ・ ・ 桜が咲き始めた頃の、ある日曜日の昼さがり。 妻と僕は、昼食を食べるお店を考えていた。 昨晩、飲んだり肉を食ったりしたこともあって、 あっさりしたものが食べたかった。 「それなら、回転寿司にしよう」 家を出て、歩く。 少し先にある、広い公園を抜けると、 大きな通りに差し掛かる。 その大きな通りには、2軒の回転寿司屋さんがある。 50mと離れていない位置に、 同じくらいの規模のお店が並んでいるのだ。 この2軒のお店。 A店と、B店としよう。 A店は、一皿100~200円のものがメイン。 安…

  • そもそも『良いコピー』って何? ~当たり前。だけど深い、たった1つの答え~

    こんにちは、ちゃにおです。 先日、コピーライティングについての本を読んでいる中で、 「ハッ!」 としたことがありました。 それが「いいコピーとは、」と文字を見たときの事でした。 なぜ 「ハッ!」 としたかと言うと、 何度もコピーを書いていたにも関わらず 「何がいいコピーか」 って基準を、自分ではっきり言えないなぁ、と思ったんですね。 なのに、いつも「よっしゃ、良いコピー書くぞ」と意気込んでいたわけです。 ゴールもわからずやっていたんだなぁ、と気付かされたんですね。 で、 そのまま食い入るように読み進めたんです。 良いコピーとは何か、について書かれている文章を。 ・・・読みました。 その答えは、…

  • 11人の大御所コピーライターから見る、いいコピーを書くために必要な3つの行動

    こんにちは、ちゃにおです。 最近、 「コピーライターになりたい!」 と、思い立ちました。 ―言葉一つで人の心を動かし、世の中をいい方に変えていくことができる― 今更ながら、あこがれを抱き、目指してみようと思ったんです。 そこで、 どうやったら、良いコピーが書けるのか、調べてみました。 なんですけど、 著名な方の本などを読んで、途中からあることに気づいたんです。 それは、 「いいコピーを書くための、王道のノウハウがない」ということ。 言い換えると、人によって言っていることが千差万別なんですね。 たとえば受験であれば、 参考書があって、大体どれも同じ内容が書かれている。 それが、勉強の王道パターン…

  • 読書メモ「アイディアはどこからやってくるのか?」

    ◆アイディア(わがまま)→(おもいやり)企画アイディアは、まだ企画になる前の、種のようなもの。「わがまま」=自分が思うがまま、自分がいいと思うように、考えたもの。それを「思いやり」=相手のことを考えて、形にしたのが企画。思いやりとは、ターゲットのことを考え刺さるかどうかの判断、実行する人のことを考えそれが現実的に可能かの判断、企業として、そのようなコミュニケーションをすべきかの判断、など。順番が逆だと、「アイディアなしの企画」=つまらない企画、になる。 ◆考える≒選ぶ考える、ということは、選ぶ、ということ。プロとアマチュアの違いは、まずこの「選択肢」をたくさん出せるかどうか。また「選び方」も重…

  • 考える力を深める、3種の「?」

    こんにちは、ちゃにおです。 いきなりですが、深く考える、ってなんでしょうか? 僕は何かの課題について考えるとき、3つの質問をよく自分にします。 先日のブログで、偉い方から「ちゃにお君は、深く考える才能がある」とお褒め頂いたのですが、今思うとこの3つの問いを自分に投げかけることを訓練したことが、少しは深く考えらえるようになった要因なのでは?と思っています。 質問①「なぜ?」 当然すぎるかもしれませんが、このなぜ?を自分に問い続けます。 例えば、「商品Aの売上を上げるイベントを提案してほしい」と言われたときに、 なぜ商品Aだけが対象になっているのか? なぜ商品Aの売上を上げたいのか? なぜイベント…

  • どうしても「打合せで寝てしまう」という人へ。根本的な治療法

    こんにちは、ちゃにおです。 打合せにおける重大な悩みがあります。 それは 「打合せ中、寝てしまう」 ということ。 どう頑張っても打ち合わせで寝てしまう・・・。今日は、そんな人へのアドバイスです。 私自身、新入社員(正直言うと2~3年目まで・・)のころ、打ち合わせ中寝てしまったことは、一度や二度ではありません!それどころか、最初から最後までばっちり起きていた打合せの方が少ないくらいです。 ↑自信満々に言うことではないですが。 しっかり起きていようと思っても、 いつしか打ち合わせの会話が呪文に聞こえてしまい、気づくと自分の考えていたことは、現実世界から夢の世界に移行して・・・ 何かの拍子でフッっ…

  • 「もっと考えろ!」って言われるけど、考えるって何?

    こんにちは、ちゃにおです。 突然ですが 「もっと考えて!」 と、言われた経験、もしくは人に言った経験、ありませんか? 仕事のミスで、上司に叱られているとき しっかりしていなくて、妻から怒られたとき もやもやと、何かを悩んでいるとき 「そうですね、すいません・・・」といって、その場はやりすごせるけど 「考えるって、どうやったら出来んだよ!」というのが本音でもありました。 僕自身、こんな感じで「考えが足りない」と言われた経験が多く、「自分は考える力がないから、考えられる頭のいい人とは違うんだよ・・・」とひねくれてた気持ちになったことがあります。 だけどふと、「あれ、確かに・・・考えるって、何なんだ…

  • 平凡な学生が、なぜ倍率100倍以上の大手広告代理店に内定したのか?

    こんにちは、ちゃにおです。 今日は就職活動について。 2017年卒の大学生は、6月から面接開始ということで、僕が就職活動をしていた時代とは大きく変わってきましたね。 今日は、 平凡な学生が、なぜ倍率100倍以上の大手広告代理店に内定したのか? ということについて書きたいと思います。 この「平凡な学生」というのは、もちろん僕のことです。 僕がどんな学生だったかというと、週3~4でバイトして、授業はセーフな範囲でさぼって、20人くらいのサークルの役職者でしたがほぼ活動には出ず、他特別な課外活動もしてない、という学生でした。もちろん、英語もできません。 いわゆる平凡(以下?)な学生、なんじゃないかと…

  • 今すぐ法律で規制してほしい、「打合せの質」を下げる5つのNG事項

    こんにちは、ちゃにおです。 多忙を極めるこの時代。 またメールや電話でのやりとりもできる今、複数の人間を集めて、数十分~数時間、時間を拘束する「打ち合わせ」は、昔に比べると大変貴重な機会になってきました。 にもかかわらず、打合せでの生産性をどれだけ真剣に取り組んでいるでしょうか? 僕は、広告代理店という仕事柄、半分近くの時間をこの「打合せ」に費やしています。社内の人はもちろん、社外の方も含めていろいろな方と打ち合わせをします。 しかし残念ながら、その貴重な打ち合わせで、基本的なことができていないケースを目にします。 当たり前のことなのに、意外ととできていない、 打ち合わせの質を下げるNG事項に…

  • 広告が、あなたの人生に対して、できること

    こんにちは、ちゃにおです。 ブログを始めて、ここのところ「歓迎会や送別会の出し物」の事ばかり書いていたのですが、「あれ、俺、歓送迎会のネタ書きたいんだっけ?」と、ふと我に返りました。 今日は、広告代理店に勤めながら、なぜか「歓迎会や送別会の出し物」を書いている、僕の根っこにあるものを、書きたいと思います。 この広告、一人の幸せに“深く”貢献できたのかな 大手広告代理店に勤めて数年。徐々に自分の裁量も増え、アイディアも形にできるようになって仕事が楽しくなっていきました。 クライアントの課題に応え、よりいいコミュニケーションを創るために、連日始発電車が走りだすくらいまで、仕事をしていました。 困難…

  • 【アイディアまとめ】歓迎会・送別会の出し物(余興)の具体例

    こんにちは、ちゃにです! 僕のBlogではこのところ、歓迎会・送別会!会社の「出し物」を成功させる方法について書いておりましたが、「具体的に何やったらいいの?」という話が上がりそうでしたので、いろいろと例を挙げてみようと思います。 前のブログでも書きましたが、企画はその『ゴールをちゃんと把握すること』や『成功させるために知るべき3つのポイント』を大事にしたうえでぜひ考えてほしいのですが、その結果「参加者を巻き込む」ことが大切です。 ①巻き込み式 クイズ クイズはてっとり早く巻き込めますし、準備も比較的簡単で、騒がしい職場からおとなしい職場まで比較的守備範囲が広いと思います。 その題材や、選択肢…

  • 歓迎会・送別会の“前”にすべき「小ワザ」3つを広告用語で紹介

    こんにちは、ちゃにおです。 ここまで、 『歓迎会・送別会!会社の「出し物」を成功させる方法』ということで、その企画の考え方をご紹介してきましたが、 今回はもっと具体的なこと、歓迎会・送別会の会社の「出し物」を盛り上げる為に、会の“前”にできる『小ワザ』を、 「広告用語」を使ってご紹介したいと思います。 なぜわざわざ広告用語?まぁそれはご愛嬌ということで・・・ 【必ず“ロケハン”をする】 ロケハンとは「Location hunting(ロケーション・ハンティング)」を略した言葉で、 撮影場所をあらかじめ探す、というような意味です。 あらかじめ、歓迎会・送別会の場所に行って下見をしてくる、というこ…

  • 歓迎会・送迎会の出し物(余興)を成功させる、3つのポイント

    こんにちは、ちゃにおです。 先日の記事では、歓迎会、送別会など会社の「出し物」を成功させる方法として、「vol.1 何がゴールなのか?をちゃ~んと把握する」ということをお伝えしましたが、 今回は、そのvol.2「歓迎会、送別会の出し物を成功させる3つのポイント」という話です。 ポイント①ほぼ全員に「自分事化」してもらえそうか?企画をする上で大切にすべきなのが、参加するほぼ全員に自分事化してもらえそうか?ということです。 「自分事化」をしてもらうためには、「共感」と「参加性」が必要です。 【共感】参加するメンバーが興味を持ちやすいものにしましょう。例えば、おじさんばかりの職場で「自分の得意な、セ…

  • 歓迎会・送別会!会社の「出し物」を成功させる方法 vol.1

    こんにちは、ちゃにおです。 このブログでは「広告のノウハウを、人生の様々な場面で活かす方法」をお伝えしていきたいと思っています。 前回のブログでは、会社の飲み会での出し物を引き受ける大きなメリット、をご紹介しましたが、今回から具体的な話に入っていこうと思います。 ~会社の「出し物」成功法~ vol.1 出し物のゴールが何なのか?をちゃ~んと把握する 飲み会の出し物、といっても、考えられるアイディアは非常に幅広いですよね? ネットで検索してみても、会社の同僚に聞いてみても、いろい~ろな案が出てくると思います。 ただここで、STOP!! ここで犯しがちなミスが、闇雲に企画に入ることです。 その前に…

  • 出世のビッグチャンス!?歓送迎会の「出し物」を引き受ける3つのメリット

    こんにちは、ちゃにおです。 ブログでは「広告のノウハウを、人生の様々な場面で活かす方法」をお伝えしていきたいと思っていますが、今日はそのさまざまな場面、 第一弾「会社の飲み会での出し物」です。 経験がある人はわかるでしょうが、歓送迎会や忘新年会のシーズンになると、 「お~ぃ、〇〇(名前)、幹事やれ」 と、お声がかかるケースがありますね。 まぁそれだけだったら、「しゃ~ないな」と思うのですが、追っかけ 「あと、出し物、準備しとけよ。期待してるぞ(笑)」 と言われると、「・・・はい。(まじかーーぃ!)」ってなりますね。 歓送迎会や忘新年会では、「なんかやんなきゃいけない」雰囲気なのが、私の勤める広…

  • 広告とは、ラブレター代行業である

    こんにちは、ちゃにおです。 今日は、 「広告とは、ラブレター代行業である」 というお話です。 あなたは、ラブレターって、書いたことありますか? 書いたことがあっても、なくても、大体どんなものか、イメージできますよね。 実はこのラブレターを考えることと、広告を考えることは、非常によく似ています。 なので、今日は 「広告」というものを「ラブレターを書くうえで大切なこと」から紐解いて、わかりやすくお伝えできればと思います。 ~ラブレターで大切なこと~ ①相手のことをよく知る(リサーチ) ただ「相手が好きと言ってくれたから」という理由だけで、ラブラブな関係が築けるかといえば、きっとそうではないでしょう…

  • 僕の志 ver.1.0

    はじめまして!ちゃにおです このブログを読んでいただいてありがとうございます! これが初めてのブログなので、この記事を読んで下さった方がいたら とてもうれしいです。まだ書きはじめですが(笑)、ありがとうございます。 私、ちゃにおは、現在日本の大手広告代理店に努めている、広告マンです。 広告の企画と、その制作や実行を主な仕事にしています。 細かい自己紹介は、今後作るであろう自己紹介ページに任せるとして・・・ 今日のタイトル、「僕の志」について。 ブログを書いている起業家の方が、よく「人生のMISSION」などを書いているので 僕のブログや僕自身のテーマを定めようと想い、考えました。 僕のMISS…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SHINさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SHINさん
ブログタイトル
大手広告マンのノウハウで、人生を豊かにする方法
フォロー
大手広告マンのノウハウで、人生を豊かにする方法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用