chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
headworkin' player https://sanokazuya0306.hatenablog.com/

北海道遠軽町出身。大阪の大学の工学部卒→東京で広告営業1年目。サプライズと無茶とパンクロック。

日本の果てで生まれ育った田舎者が、何を間違ったのか東京都港区六本木で暮らしている。地元に帰って暮らしたい。

さのかずや
フォロー
住所
港区
出身
遠軽町
ブログ村参加

2014/01/19

arrow_drop_down
  • 33歳になりました

    sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com …

  • 32歳になりました

    sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com …

  • これがよかった2022

    sanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.com 8年目のまとめです。書き方を忘れてる。そしてあんまり記録らしい記録をしなかったのでほとんど思い出せない。ニュースレターを振り返りながら書きます。 sanokazuya0306.substack…

  • 31歳になりました

    sanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.com 「30歳を過ぎると誕生日がうれしくなくなる」という話はよく聞くが、マジで歳を…

  • これがよかった2021

    sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com ついぞ年末と誕生日とチラ裏しかはてなブログを書かなくなりましたがみなさんおげんきですか。 だいぶnoteにもみんな飽きてきてちょっとはてなブログに戻る流れありそう。 本 bookmeter.com ことしは6月ごろにメンタルがおしまいになり…

  • 30歳になりました

    sanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.com いまさら22歳の目標とか読み返すと恥ずかしくなってくるが、それはそれなので置いておきます。デカいこと言っていたもんだなあ。人生。自分の…

  • これがよかった2020

    sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.comクソの年だったけどクソの年なりに頑張ったのではと思っています。 本 今年読んだ本は25冊。 bookmeter.com割と読めてなかった気もするけど、コロナの時期に読んでたので結果去年とトントンくらい。26冊目読んでるので読み切って同じにしたい。 改めて読んだ本を見てみると、積読を消化しただけで必要に…

  • 202012230143

    202012230143 - さのかずやブログ

  • 株式会社トーチを設立します(裏) 14歳のさのかずや、あるいは田舎でやり場のない怒りと向き合う君へ

    表はこちら note.com 2005年、北海道紋別郡遠軽町西町2丁目に住む少年は、サクラ楽器で買ったレスポールのエレキギターを深夜に弾きながら、「なんでおれの街にはライブハウスがないんだろう」「なんでおれの街には銀杏BOYZもELLEGARDENもKen Yokoyamaも来てくれないんだろう」と考えていた。 学校にも家にも居場所がないように感じていた。自分が面白いと思っていることは誰も分かってくれないと思っていたし、自分は少し変だからいじめられてもしょうがないと思っていたし、誰かの意図に沿わない反論はすべて「屁理屈」だと一蹴されていたし、理不尽なことを飲み込んで生きていくしかないと思ってい…

  • 29歳になりました

    sanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.com8年目の定点観測。 29歳になった なぜか根室に行きました 人間は歳を取る。今年も歳を取った。29歳の誕生日を、雪に閉ざされたオホーツクの一軒家の小部屋でひとりで迎えることを、数年前の自分は想像…

  • これがよかった2019

    年に2回しか書かないはてなブログの季節がやってまいりました。sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com振り返ってみるとすごい時間がなかった気がするこの1年。その中でどれだけやれたのやら。 本 tababooks.com 今年は本を出して頂きました。ありがてえですね。手売りで30冊くらい渡したり売ったりした。本が1000冊売れることのリアリティのなさと、1000冊が及ぼす影響の大きさについて感じ続けた1…

  • 28歳になりました

    sanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.comsanokazuya0306.hatenablog.com積んできてますね。はてなブログの書き方なんて忘れてしまった。 28歳になった この歳になると何の感慨もなくなる。誕生日のときにいいこと書こう〜とたまに思ったりするけど、当然誕生日には忘れている。 この1年はフリーランスとしてバキバキに動いて、めちゃめち…

  • これがよかった2018

    毎年やってます sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com もう誕生日と1年の振り返りくらいしかブログに書くことなくなってきた。すっかりnote民ですね。はてなブログならではの良さもあると思うけどなあ、はてなが昔の2chみたいな感じなってきてるからなあ。いいところをうまく使いたいnote.mu 結構頑張って書いてるnoteはこちら 本 今年はあんま読めなかった。25冊くらいか。 でも並行して何冊か読んでて、そのまま読み切ってないのも結構ある。 bookmete…

  • 27歳になりました

    ことしもよろしく2018music: shawn wasabi - hotto dogu(sanmal edit)#TouchDesigner去年は自分の思うようにやれないフラストレーションから論客(笑)になってしまっていたので今年は黙ってやろうと思います、2015のIAMAS行く直前に心境がよく似ているのでやれる気がしています、たぶん2018はほとんど無駄撃ちだと思うけど、一つでも実を結べば無駄じゃないはず。結果で殴ってくる人に負けないためにはそれ以上/別次元の結果を出すしかなく、それにはリスクを取った行動以外たどり着けないとわかったので、やってまいります。ことしもよろしくおねがいします。 …

  • これがよかった2017

    ここ何年か書いているので今年もやるぞsanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com今年は3月まで岐阜県大垣市で大学院生、4月からは東京都渋谷区に住んで会社員をしておりました。 本 . . かなわない かなわない作者: 植本一子出版社/メーカー: タバブックス発売日: 2016/02/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (9件) を見るbookmeter.com ちょうどこの本に近いような状況にあったので深い深い学びを得ました、悩みの渦中にいた自分のことを客観視できるようになって、少し気が楽になった気がする 今年の5…

  • IAMASを卒業して東京で生き残っています

    この記事について この記事はIAMAS Advent Calenderの12日目の記事です。 qiita.com IAMASを3月に卒業して、東京で会社員をしながらサバイブしている、さのかずやと申します。 IAMASを卒業して、IAMASにいた時にやった何が、社会で役に立ったかについて書きます。 ライフハック的な記事なのでQiitaに書かずブログに書きます。 IAMASってなに IAMAS(イアマス)とは、岐阜県にある大学院のみの学校、情報科学芸術大学院大学のことです。 www.iamas.ac.jp メディア・アートなどをやっている学校です。 でも多分なにやってる学校か、詳しくない人には誰も…

  • マニラにて

    ただの感想文。 めっちゃ疲れた。 でも平和なところしか巡ってなかったからあんま旅行って感じしなかったな。 常に大人数だったし。たぶん2,3kg太った。 Instagram やるべきことをやらなきゃいけないと思った。 とりあえず、しばらくおれのやるべきことはこれ。 各個人が理想の世界を作るために、自分以外の人も使えるツールをつくり、社会に実装する過程を<アルゴリズムを利用して>レバレッジさせて、その最初の一歩を試す。そこまでを誰もがトライできるようにする。 これを自分でやることだし、そのスキームをつくることだし、他人に試してもらうこと。 そしてこれによって世界が変わりうる/これによってしか世界は…

  • ローカル×クリエイティブにおけるプレイヤー偏りすぎ問題

    いろいろな山場を越えて、落ち着きの時間が訪れつつあるので、10月は徹底的に「何もしない」月にしようと決めた。 何もしないというのは、本当になにもしないということではなくて、攻めるアクションを取らないということである。 だから多分、自分の状況とか諸々を整えるためのアクションは取っていくのだろう。このブログも「諸々整える」ために必要だと思って書いている。 前に書いたブログ記事から半年ぐらい経った。いつの間にか半年。全然前進してなくてウケてしまう。 sanokazuya0306.hatenablog.com 「全然前進していない」というのは少し盛っていて、前進していないことはない。 社会復帰して半年…

  • FANTASY CLUB

    . なんだかこのところ息詰まるような気持ちになることが多くて、 ああ、こんな気持ちの時に綺麗な絵が書けたらな、とか、 かっこいい音楽がつくれたらな、とか、思いながら、 どんどん浮かんでくる、いろんなひとのInstagramのストーリーを眺めていた。そういうときに、あ、そうだ、おれには日本語があったんだ、 と、思い出して、すごく久しぶりに、ただ自分が書きたいだけの、 日本語を書こうと思ったのだった。引っ越してきた代々木八幡の狭いワンルームは風呂の湿気がこもる。 裏側の窓を開けても、山手通りの車の音が聞こえてくる。 深夜の貨物列車の音が、数分に一度静寂を破る東海道線沿いを思い出す。 風通しが悪く、…

  • IAMASなんか来なきゃよかった

    // ぼくは2015年から2017年までの2年間、岐阜県立情報科学芸術大学院大学(IAMAS/イアマス)という学校に在籍していました。 www.iamas.ac.jpなんとなく一部界隈で話題になったりならなかったりしている学校ですが、詳しい情報がない謎だらけの学校で、入ってくる人出ていく人もあんまり学校について言及しないような方々が多いので、書いておこうかなと思います。 ちなみに これはたまにネットで見るような、けなしているようでちゃんと褒めるタイプの記事です。読んでもらえばわかると思いますが、全然恨んでないしめちゃくちゃ感謝してます。タイトルでおっと思って開いたアンチIAMASの方や、この野…

  • 26歳になりました

    毎年書いている1年の振り返り&抱負記事、なんと5回目になりました。sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com 25歳の振り返り 25歳は、自分の道を切り開くことができたような1年だった気がする。 1年前、迷いまくっていた自分はこんなことを書いていた。 23歳まで歩んだ道はしっかり整備されていた道で、歩いている人は他にもたくさんいたし、魅力的な仲間もたくさんいた。そのまま行けば険しいながらも順当に山を登…

  • Beyond the End

    なんだか久々に、TwitterでもfacebookでもInstagramでもTumblrでもない場所に何かを書きたいと思った Fear, and Loathing in Las Vegas - Beyond the End 多分久々な音楽を聴いたからだと思う でも別に書くことないわ 論文を書いている これが正しいのか正しくないのかわからないけど、信じればきっと正しい いろんな人に迷惑をかけている 「最悪死ねばいい」という考えが最近強くなってきた 昔は1%でも人に迷惑を掛ける可能性のあることはためらっていたけれど、いまは自分のやりたいことのためなら30%くらいまでなら人に迷惑かけるかもしれないこ…

  • これがよかった2016

    年が明けた!!論文やばすぎ!!もう知らん!!去年の sanokazuya0306.hatenablog.com 来年のためにとりあえずメモだけ残しておく 本 世界制作の方法 Amazon CAPTCHA希望の国のエクソダス Amazon CAPTCHAおれの論文(ぜったいおもしろいからな) medium.com 映画 スターウォーズは普通に面白かったくらい 君の名は 聲の形 でもなんか人生を揺さぶるような映画は見た記憶ない 旅行先 青森 極東ロシア 香港 台湾 北海道の右上うろうろ 音楽 Re:Re: (Single ver) / ASIAN KUNG-FU GENERATION www.yo…

  • メディアをやるのは、死にたくないし、死なせたくないからだ。

    . 高校の友だちから連絡があった。 留年したけど大学卒業して、何度か働いてやめてを繰り返していたけど、うつ病とADHDの診断をされて、2ヶ月後には傷病手当も切れる。 いろんな思想に触れてみた結果、山奥でヒッピーのような暮らしをするか、ていねいな暮らし系の農家になるか、ポジティブに死ぬかしかなくなってきた、という相談をしてきた。 ぼくは、こういう人なら紹介できるよ、といった。 飛騨でていねいな暮らしをしている人、地元でストイックに農家をやっている人、北海道の各地でそれぞれの問題意識を持って、若いながらもそれぞれ活動を進めている人。 彼は、すごいね、といった。こんどちゃんと話聞かせてよ、と言った。…

  • 「テメエは地元に帰ってくるのかよ」にまつわる葛藤について

    いろいろと辛くなってきた。 地元を盛り上げるWebメディアを作りたい、と思っていろいろやってきた。 「特定の地域にまつわるクリエイティブ・コミュニティ形成のためのメディアの制作」 さのかずやIAMAS修士研究中間発表 地元で頑張ってるたくさんの人に話を聞いたし、自分でできることも探してきた。自分でできないことはできる人を探してきた。いいレスポンスをもらったり、ときには全く無視されたりしながらなんとかやってきた。でもよくわかんなくなってきた。 自分の中で答えは出てるのに、人からよく言われること、そしてなかなか伝わらないことが、ただひとつだけある。それは、「テメエは地元に帰ってくるのかよ」というこ…

  • IAMAS図書館企画「わたしの本棚」展示本リスト

    情報科学芸術大学院大学(IAMAS)附属図書館の企画「わたしの本棚」に参加しました。 以下、設置した本の一覧です さのかずや 25歳 うお座 A型 希望の国のエクソダス (文春文庫)作者: 村上龍出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2002/05/10メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 229回この商品を含むブログ (191件) を見る世界制作の方法 (ちくま学芸文庫)作者: ネルソングッドマン,Nelson Goodman,菅野盾樹出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/02/06メディア: 文庫購入: 13人 クリック: 234回この商品を含むブログ (44件) を見る 自…

  • 北海道内の振興局別人口推移集計ギグ

    . 北海道内の振興局別人口推移を集計しました 北海道オホーツク海側地域の人口が50年前から減り続けていることを知り、他の地域はどうなんだろう?と思い、研究半分興味半分で、北海道の振興局別の人口推移、人口増減率推移を集計しました。 人口推移 人口増減率推移 雑感 北海道全体で見ると日本全体とほとんど変わらないものの、やはり札幌は高い増加率を示しています。気になる各振興局の人口推移は、結構振興局ごとに事情が異なる様子。 オホーツクや空知のように、60年ごろから減少を始めるところ 上川や渡島のように、60年ごろから横ばいになるところ 胆振や釧路のように、80年まで人口が増え続けるところ 最近は十勝が…

  • ぼくがブログを書くのをやめた理由

    . 最近 ブログを全然書かなくなってしまった。書く気がなくなってしまった。 どうせ書いても誰も見ないだろう、ということを強く感じるようになった。 というのも 文章はプラットフォームに大きく左右される、ということを感じるようになった。 もっと言うと、コンテンツに対してプラットフォームの重要性が圧倒的に大きくなってきた、と強く感じている。 なぜだろう かつてコンテンツが足りなかった頃は、ただ面白いコンテンツがあればよかった。 面白いブログ記事はじわじわとたくさんの人に見られる時代があった。しかし時代は変わった。あらゆるコンテンツはコピーされ、誰が発信源なのかもよくわからなくなった。 自分が何を言っ…

  • 25歳になりました

    誕生日ブログ、毎年やってます。 タイミングがちょうどいいので。 sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com sanokazuya0306.hatenablog.com 24歳の感想 昨年はこんなことを言っていた。 改めて23歳を振り返ると、なんというか「自ら可能性を閉ざした1年」であったように思う。諦めなきゃいけないもの、諦めちゃいけないものを少しずつ見切って、見切って、見切ってきた1年。イケイケ代理店マンになってアナウンサーとか美人CAとか受付嬢とか金融女子とかと結婚することを諦めたし、もっと大きな可能性を一気に断ち…

  • 「ひとりの女子高生のために駅が存続する」という話は「美談」なんかじゃない

    . ぼくの地元、北海道遠軽町(ここは旧・白滝村)の駅が廃止になることについて、「たったひとりの女子高生のために廃駅が延期されるなんて!」という美談で、遠く海外まで広く拡散されている。irorio.jpこの話に、たぶんメディア関係者(働いていた広告会社はやめたけど、いま通っている大学院はメディア表現研究科)で一番感心を寄せている人のひとりとして、いろいろ考えることがあったので、書いておきたいと思う。 まず、これはいい話なんかじゃない。JRのような強い(と思われている)機関が、「田舎に暮らす一人の女子高生」という弱い(と思われている)存在を守る、というのは、いわゆる「美談」だ。得てしてみんなそうい…

  • 「世界制作の方法」を読んで感じた、実際に世界を制作する方法

    . 学校の課題 「世界制作の方法」という本を読んだ。ネルソン・グッドマン(1906-1998)というハーバードの哲学の名誉教授の方の書いている本。 IAMASの課題で、その書評を書け、というものがあり、書いた。書いているうちにだんだん気合入ってきて、5,000字くらい書いたので、とりあえずどこかに残しておきたいと思い、ここに置いておきます。 哲学書なので流石にまあまあ難しいけど、控えめに言って最高に面白い本だったので、哲学に興味ある人、ものづくりにおいて精神性を突き詰めたい人はまず読んでおいた方がいい本だと思われる。自分のこれまでの経験と照らして感じるところがいろいろとあり、それぞれいくつかま…

  • これがよかった2015

    わーい (@ 幕張メッセ in 千葉市, 千葉県) https://t.co/74hOyHDaG1— さのかずや (@sanokazuya0306) 2014, 12月 31 去年は幕張にいた 遠くに来た @ 大垣駅前 https://t.co/lQn2RN16I8— さのかずや (@sanokazuya0306) 2015, 4月 2 遠くに来た 東京から大垣に引っ越した 自分の振り返りは毎年誕生日(3月)にすることにしているので、今回は単純に2015年のよかったもの。こういうまとめ方をしてる人が居ていいなって思った。ので真似する。 本 ○スマートマシンがやってくる 情報過多時代の頼れる最強…

  • Arduinoでアノードコモンの7セグメントLEDを2つ光らせる

    僕の「IoT」が電子工作の域を出なかった理由 - ニートの言葉 https://t.co/gQ7w6N0Np2— さのかずや (@sanokazuya0306) 2015, 12月 29 ほんとは自分でできるひとが経営者になるほうがいいのでは 【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編 https://t.co/4YuHpLusHV @4GamerNewsさんから— さのかずや (@sanokazuya0306) 2015, 12月 29 そろそろはてブロからMediumに移行の時期だろうか、まだちょ…

  • 「NxPC.LIVE 360°」開催に際して

    . 「NxPC.LIVE 360°」という音楽イベントをやります。 12月10日(木)にやります。日付変わってもう今日ですね。 詳細はこちらに記載しております。 http://nx360.tumblr.com 360°映像の革命性 これはぼくが、今年の春過ぎから、360°映像の革命性を感じて取り組んできたものの、1つの着地点になります。こちらの下の方にもこそっと書いていますが、これは従来の場所性を突き崩すための1つの大きな道具となりうる、と思っているからです。最近英語の論文読んで訳するレポートを死ぬほどやっていたのでなんだか日本語が英訳文みたいになっていますね。空間をWeb上に作り出す。これが…

  • 会社辞めて大学院生になって、半年経って考えること

    . ファストフードで朝からなんて会社員ぶりですわ ブログの書き方忘れた。 もう10月です 時の流れは早いですね。 半年で、会社員のときすごくやりたかったことがいろいろできた感じがする。昨日の夜なんとなくやる気が出て、 大垣で朝から開いてるファストフードを探したけど、 いえからちょっと離れたモス(7時オープン)くらいしかなくて、 会社の近くに24時間マクドがあったのって幸せだったんだなあと。 最近閉店したらしいけど。朝モスはちょっと高い。400円ちょい。 チキンクリスプとアイスコーヒー200円で朝マック読書してた会社員時代。 あれはあれで自分のリラックスタイムだった気がしている。 モーニング文化…

  • 映像と音楽のできることの違い。視覚表現音楽イベントやって考えたこと

    . 変な音楽イベントをやった 8月30日・日曜日、名古屋は栄にて、映像や照明など、視覚表現に特化した音楽イベント"toggle"を開催しました。 本日です!名古屋・栄にて映像・照明に特化した音楽イベント!買い物のあとに、飲みに行く前にふらっとでも大歓迎ですー!お待ちしてます! #toggle1 pic.twitter.com/YJbVSTtZMG— toggle (@toggleNagoya) 2015, 8月 30toggle vol.1 始まりました!VJ t-labとDJ PEEEE!! #toggle1 pic.twitter.com/TOjjh93JNQ— toggle (@togg…

  • 「イアマ速報」をやって考えた、「邪悪でないメディア」のつくりかた

    「イアマ速報」というWebページをつくりました。 IAMASokuhoiamasokuho.gifu.jp このページトップなのにめっちゃSEO低い イアマ速報 IAMASokuho (@IAMASokuho) TwitterTwitterはこちら イアマ速報 -IAMASokuho-facebookはこちら イアマ速報 (@iamasokuho) • Instagram photos and videosinstagram.com Instagramはこちら 座談会もやりました 「イアマ速報」って何なの? IAMASオープンハウスまでの30日間、 IAMASの情報を30日間休まず投稿し続…

  • 大学院生活が板についてきた2015年6月に読んだ本

    . 6月は7冊。 結局忙しいやんけ!! 集中してものをつくると、それ以外になにもやれなくなる。 ので、今月はもうさらっとだけにします!! ■在日の恋人 在日の恋人作者: 高嶺格出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2008/12/04メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 73回この商品を含むブログ (22件) を見る読了日:6月1日 著者:高嶺格IAMAS卒業生、メディアアーティストの高嶺格さんの本。在日コリアンの恋人Kを入り口にして、在日コリアンの存在を「眺めた」作品を制作したこと、その後妊娠が分かり、子どもが産まれる場面を別の作品にしたこと、それらを通して高嶺さん自身が在日を「血…

  • Javascript知らんけどProcessingはまあまあ書けるぼくのProcessing.js 格闘記

    . Processingにハマっている Processingというのは、ビジュアルとインタラクティブに特化したプログラミング言語。 2005年とかから使われていて、インタラクションとか外部デバイスとの連携ならopenFrameworksのほうがイケてるし、Web上での表現ならWebGLとかthree.jsとかのほうが良さそうで(詳しくない)、もうだいぶ使い尽くされた感はあるけど、大分手軽に書けるので、まだ使ってる人はまあまあいる。 Processing.jsってなんやねん Processing.jsは、Processingの生成物をWebで見られるようにしたもの。 openFrameworks…

  • 音楽やハードウェアや人間がコモディティ化して、最後に残るのは意志である、という宗教の話

    . LINE MUSICが始まった。 LINE MUSICは「シェア」と「価格」で音楽ビジネスを再構築する TechCrunch Japan「LINE MUSIC」がスタート - Yahoo!ニュース (2015年6月11日(木)掲載) レンタル屋さんで借りようと思っていたCDの曲を聞きながら、この記事を書いている。「自分でかき集めた音楽」「身銭を切って手に入れた音楽」なんてものの価値が完全に消滅した。 ただ、LINE MUSICで音楽を聴いていても、面白くないのだ。そこには意志がない。コモディティと化したポップミュージックの羅列、記号の羅列にすぎない。記号がジャンルで区分けされているだけ…

  • 【読書】働いてないのに結構忙しかった5月に読んだ本たち

    . なんか本読む時間ないぞ 学校のグループワークなどあり、やりたいこともたくさんあり、本読む時間がほとんどなかった。全く稼ぎがないし買うものいっぱいあって、金がどんどんへってゆく。外出を控えるようになった。お弁当を作るようになった。本は5冊読んだ。 ■消費社会の神話と構造 普及版 読了日:5月5日 著者:ジャン・ボードリヤール消費社会の神話と構造 普及版作者: ジャンボードリヤール,Jean Baudrillard,今村仁司,塚原史出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 1995/02メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 108回この商品を含むブログ (72件) を見る 1ヶ月がかり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さのかずやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さのかずやさん
ブログタイトル
headworkin' player
フォロー
headworkin' player

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用