メインカテゴリーを選択しなおす
キャロットクラブ(2022年1歳馬募集)現4歳世代振り返り/2勝C以上
キャロットクラブの2022年1歳馬募集から約2年半。 クラシックも終え、古馬となった今を振り返ります。 キャロットクラブ2022年度1歳馬募集|シュペ@血統が好き|note キャロットクラブ2022年度1歳馬募集 関東、関西入厩予定馬90頭の全頭簡易血統分析/種牡馬分析です。 毎年公開していま note.com ・ OPクラス馬 この世代は現在2枚看板です。 シックスペンスとヘデントール。 1 シックスペンス(フィンレイズラッキーチャームの21) 父:キズナ 母父:Twirling Candy 6戦5勝(重賞3勝)と崩れたのは日本ダービーのみ。
キャロットクラブ(2024)1歳馬募集/厳選!☆5つ評価は10頭!
2024年1歳馬募集の高い評価の募集馬は以下のとおりです。 但し、馬体などのみる能力は全くなく、自身の血統評のみでの公開です。 ・サートゥルナーリア産駒は関東、関西で各1頭が☆5つ評価 募集11 コントラチェックの23 ・血統配合 父:サートゥルナーリア(母父:ディープインパクト) ・簡易血統分析 母系がディープインパクトのSPとSharpen Upの粘りで走る配合で、母の実績からもスプリント能力の高い配合。おそらくサートゥルナーリア産駒であればこの母系のSP実績が向くと思います。桜花賞路線に乗りたい配合です。 関東のサートゥルナーリア産駒であれば当馬がNo.1かと考えます。
2024年1歳馬募集 1.5次募集馬一覧は以下のとおりです。 但し、馬体などのみる能力は全くなく、自身の血統評のみでの公開です。 実は自身も今回、バツ1最優先落選のため2025年はバツ2で迎えることになりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 募集2 イーデンキーの23 ・血統配合 父:エピファネイア(母父:No Nay Never) ・簡易血統分析 母系配合はStorm Cat/Danzig系統になりPW型。 エピファネイア産駒の実績馬とは少しズレる配合ですが、底に薄くSeattle Slew系統が入るのはプラス。 芝中距離路線で活躍を
関西入厩予定馬【簡易血統分析】募集84~募集92/キャロットクラブ1歳馬募集(2024)
キャロットクラブ 2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) では、関西募集84~92(シスキン産駒、ハービンジャー産駒、ブリックアンドモルタル産駒、ミッキーアイル産駒、アジアエクスプレス産駒、オルフェーヴル産駒、Dark Angel産駒、Saxon Warrior産駒、Wootton Bassett産駒)の9頭を公開します ・種牡馬|シスキ
関西入厩予定馬【簡易血統分析】募集76~募集83/キャロットクラブ1歳馬募集(2024)
キャロットクラブ 2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) では、関西募集76~83(シルバーステート産駒、ニューイヤーズデイ産駒、モーリス産駒、リアルスティ-ル産駒、リオンディーズ産駒、アドマイヤマーズ産駒、サトノクラウン産駒)の8頭を公開します ・種牡馬|シルバーステートの特徴 種牡馬:シルバーステートの分析はこちらから。 募集7
関西入厩予定馬【簡易血統分析】募集68~募集75/キャロットクラブ1歳馬募集(2024)
キャロットクラブ 2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) では、関西募集68~75(レイデオロ産駒、ナダル産駒、サトノダイヤモンド産駒、アルアイン産駒、クリソベリル産駒)の8頭を公開します。 ・種牡馬|レイデオロの血統から読み解く産駒の狙い レイデオロの血統表 レイデオロは東京優駿を制しましたが、配合をみると母系がRoberto/M
関西入厩予定馬【簡易血統分析】募集60~募集67/キャロットクラブ1歳馬募集(2024)
キャロットクラブ 2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) では、関西募集60~67 までです。 ロードカナロア産駒、サートゥルナーリア産駒、ドレフォン産駒の7頭を公開します。 ・種牡馬|ロードカナロアの特徴 ロードカナロアの血統表 産駒実績馬から読み解くロードカナロア産駒の傾向はこちらから ・種牡馬|ロードカナロア産駒実績馬の血統配
関西入厩予定馬【簡易血統分析】募集52~募集59/キャロットクラブ1歳馬募集(2024)
キャロットクラブ 2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) では、関西募集52~59 までです。 キタサンブラック産駒、エピファネイア産駒、キズナ産駒とクラシック路線で活躍を期待したい種牡馬勢の8頭を公開します。 ・種牡馬|キタサンブラックの特徴 産駒実績馬から読み解くキタサンブラック産駒の傾向はこちらから ・種牡馬|キタサンブラッ
キャロットクラブ1歳馬募集(2024)関東入厩予定馬【簡易血統分析】募集46~募集51
キャロットクラブ 2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) 第7回目は 関東募集46~51 までです。 ポエティックフレア産駒、ルーラーシップ産駒、ルヴァンスレーヴ産駒、ミスターメロディ産駒、Ghaiyyath産駒、Sottsass産駒までを公開します。 ・種牡馬|ポエティックフレアの特徴 父:Dawn Approch(母父:Danzig
キャロットクラブ1歳馬募集(2024)関東入厩予定馬【簡易血統分析】募集40~募集45
キャロットクラブ 2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) 第6回目は 関東募集40~45 までです。 サトノクラウン産駒、ハービンジャー産駒、ブリックスアンドモルタル産駒、ミッキーアイル産駒、インディチャンプ産駒までを公開します。 ・種牡馬|サトノクラウンの特徴 父:Marju(母父:Mr.Prospecter系統) サトノクラウンはN
キャロットクラブ1歳馬募集(2024)関東入厩予定馬【簡易血統分析】募集33~募集39
キャロットクラブ 2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) 第6回目は 関東募集33~39 までです。 モズアスコット産駒、リアルスティール産駒、リオンディーズ産駒、ヴァンゴッホ産駒、アドマイヤマーズ産駒までを公開します。 ・種牡馬|モズアスコットの特徴 東京1600m芝ダG1馬:モズアスコット産駒の分析は次のとおりです。 モズアスコット
キャロットクラブ1歳馬募集(2024)関東入厩予定馬【簡易血統分析】募集27~募集32
キャロットクラブ 2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) 第5回目は 関東募集27~関東募集32 までです。 クリソベリル産駒、シルバーステート産駒、ニューイヤーズデイ産駒、モーリス産駒を公開します。 ・種牡馬|クリソベリルの特徴 JRA最優秀ダートホース(2019年)クリソベリル産駒の分析は次のとおりです。 募集27 セレナ
キャロットクラブ1歳馬募集(2024)関東入厩予定馬【簡易血統分析】募集21~募集26
キャロットクラブ 2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) 第3回目は 関東募集21~関東募集26 までです。 ナダル産駒、サトノダイヤモンド産駒、アルアイン産駒を公開します。 ・種牡馬|ナダルの特徴 2世代目のナダル産駒になりますが、昨年分析した結果は以下のとおりです。 種牡馬:ナダルの血統表 父はロベルト系統Blameになり、母系統
キャロットクラブ1歳馬募集(2024)関東入厩予定馬【簡易血統分析】募集14~募集20
キャロットクラブ 2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) 第3回目は 関東募集14~関東募集20 までです。 コントレイル産駒、ドレフォン産駒、レイデオロ産駒を公開します。 ・種牡馬|コントレイルの特徴 新種牡馬:コントレイルの傾向を読み解いてみました。 ・種牡馬|コントレイル産駒の軽さ、重厚感 [コントレイル産駒] A
キャロットクラブ1歳馬募集(2024)関東入厩予定馬【簡易血統分析】募集7~募集13
キャロットクラブ 2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) 第2回目は 関東募集7~関東募集13 までです。 ロードカナロア産駒、サートゥルナーリア産駒を公開します。 ・種牡馬|ロードカナロアの特徴 産駒実績馬から読み解くロードカナロア産駒の傾向はこちらから ・種牡馬|ロードカナロア産駒実績馬の血統配合 [ロードカナロア産駒実績馬
キャロットクラブ1歳馬募集(2024)関東入厩予定馬【簡易血統分析】募集1~募集6
キャロットクラブ 2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) まずは、関東募集1~関東募集6までです。 キタサンブラック、エピファネイア、キズナ産駒から。 ・種牡馬|キタサンブラックの特徴 産駒実績馬から読み解くキタサンブラック産駒の傾向はこちらから 種牡馬|キタサンブラックの黄金配合 [キタサンブラック産駒の黄金配合] A ST型
キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】モーリス産駒は傾向に変化あり⁉
では複数頭数が募集されている有力種牡馬について。 実績馬にみられる傾向を分析します。 ・モーリス産駒 モーリスの血統表 モーリスの血統配合は、 父:スクリーンヒーロー 母父:カーネギー(Sadler's Wells系統) となります。 ・産駒実績の傾向を読み解く モーリス産駒の実績馬の血統傾向は以下のとおりです。 牝馬は[SS/PW型系統]が優勢ですが、母は実績馬である点も気にしたいところ。 ジェラルディーナ|母系(ディープインパクト/Danzig系統) ディヴィーナ|母系(ディープインパクト/Mr.Prospecter系統) 2頭は共に母がG1馬のジェンテ
キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】リオンディーズ産駒の牡馬はマイル路線向き⁉
では複数頭数が募集されている有力種牡馬について。 実績馬にみられる傾向を分析します。 ・リオンディーズ産駒 リオンディーズの血統表 リオンディーズの血統配合は、 父:キングカメハメハ 母父:スペシャルウイーク となります。 シーザリオの仔でエピファネイアの半弟、サートゥルナーリアの半兄となり、当馬もキャロットクラブOur Bloodの象徴です。 ・産駒実績の傾向を読み解く 実績上位の産駒を確認すると、 牝馬は、中距離重賞で実績を残している2頭の配合が ポイントで、共に母父がNasrullahから流れる系統となります。 アナザーリリック|母系(テスコボーイ/S
キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】シルバーステート産駒の牝馬は2歳戦から活躍できる馬を⁉
では複数頭数が募集されている有力種牡馬について。 実績馬にみられる傾向を分析します。 ・シルバーステート産駒 シルバーステートの血統配合は、 父:ディープインパクト 母父:Roberto系統 となります。 以前は、狙いは牝馬で1200~1600m向きと分析しましたが、傾向が変わっているか再確認になります。 ・産駒実績の傾向を読み解く 実績上位の産駒を確認すると、 全体的には母父SS系統は多く産駒に見受けられるのですが、OPまで上がっているのでは七夕賞を制したセイウンハーデスのみとなります。 セイウンハーデス|母系(SS/Fairy King系統) そして実績上位馬
キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】ドレフォン産駒はダート活躍馬を狙おう
では複数頭数が募集されている有力種牡馬について。 実績馬にみられる傾向を分析します。 ・ドレフォン産駒 ドレフォンの血統表 ドレフォンの血統配合は、 父:Gio Ponti 母父:Deputy Minister系統 となりStorm Cat/Deputy Minister系統となります。 初年度産駒からジオグリフ(皐月賞馬)を輩出しております。 ・産駒実績の傾向を読み解く ドレフォン産駒の実績馬の傾向を読み解くと、獲得賞金の上位2頭は、 ジオグリフとワープスピードになり芝実績馬になります。 ジオグリフ|母系(Kingmanbo/SS系統) 皐月賞馬 ワープスピード
キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】ロードカナロア産駒は母系実績を参考に
では複数頭数が募集されている有力種牡馬について。 実績馬にみられる傾向を分析します。 ・ロードカナロア産駒 ロードカナロアの血統表 ロードカナロアの血統配合は、 父:キングカメハメハ 母父:Storm Cat系統 となります。 香港国際競走で抜群の成績を残し、19戦13勝(18連対)の名馬です。 ・産駒実績の傾向を読み解く ロードカナロア産駒も傾向は過去にも分析しております。 過去の分析でも述べていますが、 まずは、絶対的な存在のアーモンドアイ、サートゥルナーリアの2頭。 アーモンドアイ|母系(SS/Nureyev系統) サートゥルナーリア|母系(SS/Sadler's
キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】キズナ産駒は母系配合を参考に
では複数頭数が募集されている有力種牡馬について。 実績馬にみられる傾向を分析します。 ・キズナ産駒 キズナの血統配合は、 父:ディープインパクト 母父:Storm Cat系統 となりディープインパクト黄金配合Bに該当します。 ・産駒実績の傾向を読み解く キズナ産駒もエピファネイア産駒同様に傾向は過去にも分析しておりますが、 まずは、【母父:シンボリクリスエス】の2頭から、 アカイイト|母系(Roberto/Nijinsky系統)エリザベス女王杯 ソングライン|母系(Roberto/SS系統)安田記念連覇 となります。 次に2024年に輝いた【Danzig/Nasr
キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】実在するキタサンブラック産駒の血統傾向⁉
では複数頭数が募集されている有力種牡馬について。 各種牡馬の実績馬にみられる血統傾向を中心に分析します。 ・キタサンブラック産駒 キタサンブラック産駒の配合表 イクイノックスの父であるキタサンブラックの血統配合は、 父:ブラックタイド 母父:サクラバクシンオー となります。 菊花賞や天皇賞(秋、春)、ジャパンカップ、有馬記念と欲しいタイトルがは全て獲得した名馬です。 ・産駒実績の傾向を読み解く 【芝中距離G1実績馬】の2頭、 イクイノックス|母系(Lyphard/Grey Sovereign) ソールオリエンス|母系(Sadler’s Wells/Blushing
キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】芝でこそ!エピファネイア産駒でクラシック戴冠へ
では複数頭数が募集されている有力種牡馬について。 実績馬にみられる傾向を分析します。 ・エピファネイア産駒 エピファネイア産駒の配合 エピファネイアの血統配合は、 父:シンボリクリスエス 母父:スペシャルウイーク となります。 菊花賞やジャパンカップを制した名馬で、シーザリオから流れるリオンディース、サートゥルナーリアと並ぶキャロットクラブOur Bloodの象徴です。 ・産駒実績の傾向を読み解く エピファネイア産駒の傾向は過去にも分析しておりますが、 【1800m向きのサンデーサイレンス系統内包馬】 エフフォーリア|母系(SS/Sharpen Up系統) デアリング
キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】新種牡馬/ヴァンゴッホ分析
ヴァンゴッホ産駒です。 ・ヴァンゴッホの配合とは⁉ ヴァンゴッホの血統表 父:American Pharoah 母父:Sadler’s Wells 父がAmerican PharoahでMr.Prospecter系統になり、母系がSadler’s Wells(底にBold Ruler)になります。芝でサンデーサイレンス系統やKingmanbo系統と対峙するよりは、「ダートでPWを生かすタイプ」を狙い、母系との配合で距離適性などを図るべきかと考えます。 ・母系配合に求めるもの 初年度産駒ですので、まずはイメージから入ります。 母系にサンデーサイレンス系統配合であれば軽
キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】新種牡馬/クリソベリル分析
JRA最優秀ダートホース(2019年)クリソベリル産駒です。 ・クリソベリルの配合とは⁉ 父:ゴールドアリュール 母父:エルコンドルパサー 父はSS系統でもNureyevが入るので力強く、ダート絶対王者。 母がKingmanbo(Sadler's Wells)+Riverman(Ribot)となり、重厚感があります。父、母を通じてNureyevのクロスが入りPW、ST的な要素が色濃く反映され、ダート総合戦向きの配合。 ・母系配合に求めるもの 初年度産駒ですので、まずはイメージから入ります。 この父であれば、やはり「ダート戦線」で活躍を期待する配合を狙うのが普通かなと考えま
キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】新種牡馬/コントレイル分析
まずは大注目のコントレイル産駒です。 コントレイルの配合表 ・コントレイル(クラシック3冠馬)の配合とは⁉ 父:ディープインパクト 母父:Unbridled's Song 母系がMr.Prospecter+In Reality系統の配合なので、普通に考えるとSP豊かで、少し距離適性が短い印象の配合となります。 3冠馬で一番菊花賞が苦戦した理由はそこにあるのかなと思っています。 ・母系配合に求めるもの 初年度産駒ですので、まずはイメージから入ります。 母系がSP型、PW型系統になると、コントレイルにも底にIn Realityが入りますので、距離適性を延ばすまではいかず、120
キャロットクラブ(2024年1歳馬(予定)募集馬公開について
キャロットクラブの2024年1歳馬 予定募集馬が公開されました。 キャロットクラブ 2024 1歳馬予定募集馬一覧 1 フィルムフェストの2 2 プライストトゥパーフェクションの23 3 ムーンティアーズの23 4 レッチェバロックの23 5 マジックアティテュードの23 6 イーデンキーの23 7 シンハライトの23 8 ケイティーズハートの23 9 リスグラシューの23 10 フロアクラフトの23 11 マニーズオンシャーロットの23 12 ビッグワールドの23 13 アーマインの23 14 マラコスタムブラダの23 16 アドマイヤローザの23 15 アールブリュットの23
キャロットクラブ2023年1歳馬募集/関東15 ミリッサの22 モーリス産駒の好走配合
キャロットクラブの1歳馬募集が始まります。 毎年分析しているのですが、今年は個人的な気になる配合馬をピックアップし ① 個別分析② 全体の簡易血統分析 の流れ…
キャロットクラブ2023年1歳馬募集/関東18 リラヴァティの22 レイデオロ産駒の試金石
キャロットクラブの1歳馬募集が始まります。 毎年分析しているのですが、今年は個人的な気になる配合馬をピックアップし ① 個別分析② 全体の簡易血統分析 の流れ…
キャロットクラブ 2023年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 今年は関東、関西そして地方と募集されていますので、 簡易血統分析という形で公開し、週明け兄弟ブログで厳選馬を公開するカタチをとれればと考えています。 では関東募集馬から公開します。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) ・エピファネイア産駒 関東1 マリアライトの22 父:エピファネイア(母父:ディープインパクト) 母系は重厚ですが、サンデーサイレンスのクロスが父、母で入ります
キャロットクラブ 2023年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 今年は関東、関西そして地方と募集されていますので、 簡易血統分析という形で公開し、週明け兄弟ブログで厳選馬を公開するカタチをとれればと考えています。 続きまして関東募集馬後半を公開します。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) ・サトノダイヤモンド産駒 関東25 カーミングエフェクトの22 父:サトノダイヤモンド(母父:War Front) 当馬の母系はDanzig+ミスプロ(
キャロットクラブ 2023年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 今年は関東、関西そして地方と募集されていますので、 簡易血統分析という形で公開し、週明け兄弟ブログで厳選馬を公開するカタチをとれればと考えています。 関西募集馬の公開です。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) ・エピファネイア産駒 関西51 ビートマッチの22 父:エピファネイア(母父:ルーラーシップ) 母系がルーラーシープ×サンデーサイレンスで母2000m実績ある競走馬でし
キャロットクラブ 2023年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。 来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。 今年は関東、関西そして地方と募集されていますので、 簡易血統分析という形で公開し、週明け兄弟ブログで厳選馬を公開するカタチをとれればと考えています。 関西募集馬後半の公開です。 (個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。) ・サトノダイヤモンド産駒 関西75 シンハリーズの22 父:サトノダイヤモンド(母父:Singspiel) 父はサンデー×Haloのクロスで本来は小回り向き、母系で
キャロットクラブ2023年1歳馬募集/関東12 メリートの22 ドゥラメンテ産駒に求める母系
キャロットクラブの1歳馬募集が始まります。 毎年分析しているのですが、今年は個人的な気になる配合馬をピックアップし ① 個別分析② 全体の簡易血統分析 の流れ…
キャロットクラブ2023年1歳馬募集/関東4 ラドラーダの2022
キャロットクラブの1歳馬募集が始まります。 毎年分析しているのですが、今年は個人的な気になる配合馬をピックアップし ① 個別分析② 全体の簡易血統分析 の流れ…
キャロットクラブの1歳馬募集8月末のカタログ到着までもう少しです。 兄弟ブログですが、2023年は種牡馬分析(キズナ、新種牡馬)を行い、下旬の全頭の簡易血統分…
キャロットクラブの1歳馬募集が始まります。 昨年は種牡馬としての、ロードカナロア、エピファネイア、モーリス、ドゥラメンテを分析しましたが、今年は種牡馬:キズナの分析からです。 キズナ産駒の2023年度の1歳馬募集(予定)では4頭、昨年は6頭ですので、この2年で10頭が募集されることとなります。 ただ、キャロットクラブの3歳以上が述べ4頭ですので、クラブ別分析ではなくキズナ産駒としての全体分析を行って傾向を読み解ければと思います。 では分析を始めます。 キズナ産駒の傾向 2023年8月現在のキズナ産駒でG1を制した馬は、ソングラインとアカイイトになりますが、共通点は共に牝馬であ
キャロットクラブの1歳馬募集が始まります。 新種牡馬の分析です。 新種牡馬1 ナダル ナダルの血統表 父はロベルト系統Blameになり、母系統はSeattle Slew系統にHis Majestyでパワーを上乗せ。この配合であればやはりダート中距離路線での活躍を期待。母系にサンデー系統を配合するならスピードの上乗せになりますが、個人的には母系でもMr.ProspecterやDeputy Minister系統を配合してほしいと考えます。 新種牡馬2 ルヴァンスレーヴ ルヴァンスレーヴの血統表 当馬もナダルと同じく父系はロベルト系統になりますが、違いは配合全体がロベルトサンデーであ
[血統厳選推奨馬]2023年度 シルク・ホースクラブ1歳馬募集
2023年のシルク・ホースクラブ募集馬の血統推奨馬になります。 ナナメ読み程度でお願いします。 関東入厩)募集馬 募集01 アーモンドアイの22 募集02 プリモシーンの22 (詳細分析あり) 募集03 ツルマルワンピースの22 募集04 アピールⅡの22 (詳細分析あり) 募集05 ブラックエンブレムの22 (詳細分析あり) 募集06 ファイナルディシジョンの22 (詳細分析あり) 募集07 チリーシルバーの22 募集08 ラストプリマドンナの22 募集09 クードラパンの22 募集10 アイムユアドリームの22 募集11 パーシステントリーの22 募集12 グラマラスライフの2
[分析]2023年度 シルク・ホースクラブ1歳馬募集(種牡馬 モーリス)
2023年のシルク・ホースクラブ募集馬一覧(分析)を行ってみようと思います。ナナメ読み程度でお願いします。 種牡馬 モーリスの特徴 香港と日本、1600mと2000mでG1、6勝馬のモーリス。 シルク・ホースクラブの募集馬では1頭の超大物ピクシーナイトを輩出しています。今年は5頭が募集、最強スプリンターの再来は⁉という感じです。 モーリスは配合が「スクリーンヒーロー+Sadler's Wells (Lyphard)」ですので、ロベルトサンデーの機動力の良さを母系底力でスタミナを補填する。 先行して粘り込む競馬が向くという印象の競走馬でした。 種牡馬:モーリス産駒の回収率
[分析]2023年度 シルク・ホースクラブ1歳馬募集(種牡馬 エピファネイア)
2023年のシルク・ホースクラブ募集馬一覧(分析)を行ってみようと思います。ナナメ読み程度でお願いします。 種牡馬 エピファネイアの特徴 エピファネイアの血統表 2023年度1歳馬募集のトレンドは募集額2億4,000万円(48万円)、”アーモンドアイ”初年度産駒だと思います。 さらには重賞馬プリモシーン、サラキアの初年度産駒も募集されるなど5頭がラインナップされていますので注目です。 種牡馬:エピファネイア産駒の回収率 エピファネイア産駒の回収率 歴代募集馬の成績を「獲得賞金/募集金額」で計算すると、現4歳世代以上になると、 2022年7月現在 回収率は128% と
[分析]2023年度 シルク・ホースクラブ1歳馬募集(種牡馬 ドゥラメンテ)
2023年のシルク・ホースクラブ募集馬一覧(分析)を行ってみようと思います。ナナメ読み程度でお願いします。 種牡馬 ドゥラメンテの特徴 2冠馬:ドゥラメンテは早逝していますので、この世代がラストクロップになります。シルク・ホースクラブの募集は4頭が募集と少し寂しい印象。最後の大物は⁉という感じです。 ドゥラメンテの特徴はドゥラメンテ自身が 完成された配合 である点です。「キングカメハメハ×サンデーサイレンス(トニービン)」の配合で、キングカメハメハ黄金配合です。もう十分ですので、母系は良い意味で「邪魔」をしないこと。サンデー系統になるとクロスが発生し、Nasrullah
【関西募集51~60 血統分析】 キャロットクラブ2022 1歳馬募集
関西入厩予定馬の分析を進めていきます。 まずは、ロードカナロア、ハーツクライ、エピファネイア、キズナ産駒のNo.60までの分析です。 ―世界のロードカナロア産駒― 圧倒的なスピードと香港での強さ、初年度産駒でアーモンドアイ、2年目産駒でサートゥルナーリアを輩出したのが印象的です。 種牡馬:ロードカナロア産駒の分析は以下からお願いします。 ロードカナロアの血統表 関西募集No.51 リラヴァティの21 牡 父)ロードカナロア 母父)ゼンノロブロイ 簡易血統分析) 母系底がSadler’s Wellsで重厚感があります。過去のキャロットクラブ馬の血統分析では狙
【関西募集61~70 血統分析】 キャロットクラブ2022 1歳馬募集
関西募集61~70の血統分析です。 ―種牡馬:キズナ― キズナ産駒の狙い キズナはディープインパクト黄金配合B(=母系にPW+PW)に該当しますので、産駒に一番合う配合は「母系でPW+柔らかさ」ではないでしょうか。 関西募集No.61 アディクティドの21 メス 父)キズナ 母父)ディクタット 簡易血統分析) キズナ産駒の母父にIn Reality系統を配合するのは理想的。距離適性は芝14~1800m戦で活躍を期待したい配合です。 評価) ☆☆☆☆ 募集金額) 4,000万円(10万/口) ークラシック2冠、タイトルホルダーの父:ドゥラメン
【関西募集71~80 血統分析】 キャロットクラブ2022 1歳馬募集
続いて関西募集71~80になります。 ニューイヤーズデイ、ブリックスアンドモルタル、ハービンジャー、リアルインパクトそしてレイデオロ産駒です。 では分析です。 ―種牡馬:ニューイヤーズデイ― ● ニューイヤーズデイ産駒の狙い Mr.Prospecter系統なので、母系にサンデーを配合し中距離にするか、PW型を配合し、短距離向きに仕上げるかといった感じかなと。 関西募集No.71 グリューヴァインの21 牡 父)ニ
【関東募集81~90 血統分析】 キャロットクラブ2022 1歳馬募集
関西募集の最後は、複数種牡馬エリアになります。 ミッキーアイル産駒から分析に入ります。 ―種牡馬:ミッキーアイル― ● ミッキーアイル産駒の狙い キャロットクラブのミッキーアイル産駒の中で回収率の高い3頭は共に濃いクロスが発生しています。 父母でサンデーサイレンス or Nureyevのクロスを発生。 関西募集No.81 ライジングクロスの21 メス 父)ミッキーアイル 母父)Cape Cross 簡易
【関東募集1~10 血統分析】 キャロットクラブ2022 1歳馬募集
キャロットクラブ2022年1歳馬募集が始まります。 今年も関東、関西入厩予定馬の簡易血統分析を行っていこうと思います。分析は簡単な感じで書いていますが、心は込めています。 但し、つたない血統知識ですので毎年のようにナナメ読み程度の軽い気持ちで読んでもらえると助かります。 では関東募集馬から始めます。 ―世界のロードカナロア産駒― 圧倒的なスピードと香港での強さ、初年度産駒でアーモンドアイ、2年目産駒でサートゥルナーリアを輩出したのが印象的です。 種牡馬:ロードカナロア産駒の分析は以下からお願いします。 ロードカナロアの血統表 関東募集No.1 メリッサの21 牡 父)ロー
【関東募集11~20 血統分析】 キャロットクラブ2022 1歳馬募集
次に関東募集11~20の血統分析になります。 ドゥラメンテ産駒、モーリス産駒、ニューイヤーズデイ産駒の途中までです。 では進めていきます。 ークラシック2冠、タイトルホルダーの父:ドゥラメンテ産駒― 種牡馬:ドゥラメンテの血統 関東募集No.11 アールブリュットの21 牡 父)ドゥラメンテ 母父)マクフィ 簡易血統分析) 母父がSeeking the Goldから流れるMr.Prospecter系統。母父がダート向きのスピード馬はドゥラメンテ産駒としては好印象。底が重たいので主戦は1800mダート戦としておきます。 評価) ☆☆☆☆ 募集金額)