OS標準機能でiPhoneのメモリ解放をする
非常にシンプルな手順で動作がサクサクになるのでオススメ。下記の「スライドで電源オフ」画面でホームボタンを長押しするだけです。メモリ解放後は再起動時と同様にパスコードの入力画面になります。※FaceIDタイプの場合は以前書いたAssistiveTouchからホームボタンを押す必要があります。 この画面はiPhone使用者なら見慣れていると思いますが、以下手順で表示出来ます。 ・設定→一般→システム終了 再起動不要なのでお手軽に実行可能なのが嬉しいです。筆者は3Dゲームもバリバリに起動するし、Safari・Chromeで新規タブを次々に開いていくのでメモリが常にカツカツの状態です。これを知る以前は…
2023/06/21 16:10