東京郊外に注文住宅を建てることを決意し、現在は家づくり真っ最中。 土地探しから間取りの決定、住宅ローンの悩みや家計の見直しまで、家族のリアルな体験を、パパ目線でまとめています。 同じように悩んでいる方の少しでもヒントになれば嬉しいです!
2025年7月
注文住宅で「こども目線」を大切にした我が家の実体験ブログ。階段や屋根裏、子ども部屋まで、子どもたちの声を聞きながら家づくりを進めた理由と工夫を本音で紹介。引っ越しや転校を前向きにするために、家族みんなでワクワクできる家を目指しました。
【家づくり】夫婦の温度差・意見のズレ…我が家が実践した“解消法”
家づくり中、夫婦で意見がズレるのは当たり前。でも実はそれ、より良い家をつくるためのチャンスかも。我が家が実践した、穏やかに温度差や意見の違いを乗り越えたリアルな方法を、実体験ベースでわかりやすく紹介します。
「リビング階段にした理由」迷ったけど、家族の“つながり”を優先した話
リビング階段って実際どうなの?家づくりでよく聞くけど、メリットもあればデメリットもある…。我が家もかなり悩みましたが、家族のつながりを大切にしたいという思いからリビングイン階段を選びました。後悔しないための工夫や、子どもとの距離感を考えたポイントを、パパ目線でリアルにまとめています。家づくりの参考にぜひ。
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、めがねパパさんをフォローしませんか?