自営業の夫を支えながら、中小企業でパート経理を担当する40代主婦。「数字が苦手でもなんとかなる経理」「自営業と家庭のバランス」「たまにやらかす失敗談」 をゆるっと発信。時短ワザや「これなら続く!」な工夫を見つけたら、すぐにシェアします。
2025年6月
私はなぜ専従者からパートに切り替えたのか?自営業妻が本音で語る働き方の決断
自営業妻が専従者からパートへ切り替えた理由を本音で解説。働き方の悩みやお金の不安、掛け持ちの選択肢にも触れています。
【専従者 vs パート】どっちが得?自営業妻の働き方をリアルに比較!
専従者とパート、どっちが得なの? 自営業の妻として働いていると、誰もが一度は悩むこの問題。 結論から言うと、お金の面だけで見ると 自営業の妻はパートで働く方がお得! …とはいえ、 子育て中で時間に融通が効くのがいい 介護が必要な家族がいる
税金・確定申告で不安なとき、どこに相談する?個人事業主の相談窓口5選
経理を独学でやってきたけど、「これでいいのかな?」「誰かに相談したい」「グレーな質問にも答えてくれる人を探したい」と悩んでいませんか?私が12年の中で迷いながらもやってこれたのは相談先があったからです。この記事では悩んだ時に自分に合う相談先を見つける方法を解説します!
専従者とパート・副業は掛け持ちOK?条件・具体例・注意点を徹底解説!
夫の事業の専従者だけど「家計の足しにパートしたいな…」「副業もやりたいけど、専従者給与もらえなくなるのかな…」と悩むことありませんか?私も専従者=掛け持ちはダメ!と思い込んでいました。でも、専従者でもパート・副業の掛け持ちOK!なケースはあるんです。どこまでなら大丈夫なのか、どこからはアウトなのかを徹底解説します。
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、はた坊さんをフォローしませんか?