chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
zio
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/05/11

arrow_drop_down
  • 画像のマウスジェスチャーを消す方法

    sakeさんの「きっと、いいことあるよね!「右クリックで「名前を付けて画像を保存」を回避する方法」」でもご紹介させていただいたのですが、画像の拡大やら保存やらが鬱陶しいという方もいらっしゃるようなので、こちらでも対策を少し書きますと、 「そんな日もあるさ「はてなブログ。画像の拡大機能を解除する方法。」」に書いてあるように .line-numbers { counter-reset: line; } .line-numbers div { counter-increment: line; position: relative; padding-left: 25px; } .line-number…

  • お気に入りの写真

    今まで私が撮ってきた写真の中で最も好きな場所は「箱根ガラスの森美術館」です。 今はホロライブの儒烏風亭らでん氏の宣伝により混んでいるかもしれませんが、私が行った時はまだそれほど混んではおらずゆったりと撮影できました。 キラキラ光るモノが好きなカラスのような私なので、箱根ガラスの森美術館は本当に良い場所でした。 また行きたい場所ではありますがなにせ箱根は遠い(^_^;) そんな訳で今でも写真を見て楽しんでいます。なおこれらの写真は既に公開していたものを800×800ピクセルの正方形にトリミングしてみたものです。我ながらイイですなぁ。 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中…

  • 精神障害者手帳

    私は双極性障害(旧名:躁鬱病)なので精神障害者手帳を持っています。双極性障害は統合失調症(旧名:精神分裂症)と並んで二大精神疾患と呼ばれます。なので精神障害者手帳はすんなり取れました。 普通の鬱病だと手帳の取得は難しいかもしれませんね。鬱病だと治りますから。それに対して双極性障害は治りません。一生薬を飲まないといけないと言われています。 二大精神疾患は気分障害と呼ばれていましたが、私の場合気分が落ち込んだりするようなことはなく、体の至る所に痛みが出るという形で発症します。ですから、この痛みが精神疾患から来るものとは分からずに1~2年の間に7~8軒の病院を回ることになりました。中には「あんたみた…

  • 新ブログ立ち上げのご挨拶

    おはようございます、Zioです。この度「Rosso Laboratory」とは違う2つ目のブログを立ち上げさせていただきました。 鉄道模型シミュレーターやHDRといったネタは「Rosso Laboratory」に書き、こちらはそれ以外の日記的な存在にしようと思っております。どうぞよろしくお願いいたします(^^)/ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中gooからきました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zioさん
ブログタイトル
Zioの日常
フォロー
Zioの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用