chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
koiredawa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/05/11

arrow_drop_down
  • 花ニラも

    柿の木も小さい葉が出てきて今年は実がどのくらいなるのだろうかなど古い樹なのでその年により変わるし現代のように美味しいものではないが昔の素朴なお味もいいとも思う花ニラは毎年咲いてくれるが今年は今頃(28日)この程度これから満開をまつ一輪だけ離れたところにカエデの根元初めて独立するように親もと離れた頑張れよと言いたい今朝見るとちゃんと開いて独立していて隣はまだ出たばかりのギボウシの葉こちらは最初の一塊の花ニラやっと花が開いてきたギボウシも花の時も待たれるが葉がでただけカエデの根の付近は福寿草と並んで3株蕾も見えているからもっと咲くが花ニラも

  • 年ごとに変化をみる

    剪定して小さい感じになった連翹は少しだけ花が咲き始めこんもりと沢山の黄色い塊だったがなにか別のお花のように見えている小さい塊があちこち片隅のほう初めて紫木蓮の花は未だかなと今年はこの点で驚く花の途中からない食べられているような~多分鳥かなあとは想像が出来ないがその後他の幾つかは多分その後に芽を出して普通に開花と思うが年ごとに変化をみる

  • 少しだけ桜を

    本日の眼科にはタクシーでいつもと違い緊張昨日のうちに予約などして後ろへ少しの間自分の運転と違うと気分が悪くガタガタも少し我慢をしやっと普通に戻るなど自分が運転しないと後部座席で自由に写せると途中で気が付いた当地は桜が満開と報道されたが天候も良くなくわざわざ行くこともなかったので走る車の窓から出会う桜を撮ってみようこの時間に見えるものを現れれば撮る酷い話です帰りのタクシーでは第一目がはっきりしないわけで適当にパチリ(笑)眼科へ行く途中正面に見えてきたが横の窓からでは撮れるのかな帰り道「三日見ぬ間の桜かな」世の中の喩えではあるが散りやすいから今を見ないとこの形でも見てきた(´艸`)桜の木に大変失礼してしまいました桜を上手く撮ろうなど一つも思わずこの動向タクシーで車窓から桜撮るその事だけで今この瞬間当の本人は瞬...少しだけ桜を

  • 宴のあと

    庭を一回りすると今は宴の終わりを見届けたあの華やかさがいかにも惨めに感じるが毎年の事しかしやぶ椿はまだまだ桜の季節でも頑張る姿に思い一入駐車場に学校の用事の時貸しているお一人で時々”涸沼のしじみ”(当地有名品)をお父上が”しじみ漁”の方今日はこの辺に来たからと沢山に嬉しい頂きものいつもの様に砂出ししたら小分けにして冷凍庫で保存いつでも頂けるから嬉しい頂いてすぐにザルの中へ暗くなったころ見計らってそろそろ小分けにしよう普段会話は予定などの通話だけ頂くときに会う程度ながら高校生の父兄だからずっとお若い方から真っ白のヘアを褒めてくださり当方の普段着姿様子にもうわーステキというえ!その自分からは若い年齢の女性に言われてなんかとても嬉しい瞬間年寄りの男性2人(弟)には草笛光子のようだね(褒めたつもりか)なんてその程...宴のあと

  • 朝の庭

    昨日は雨降り家の中で整理などしていつの間にか時間もたち今日の画像は24日の朝のときいつの間にか花が開くアオキ17日の頃は楓も小さい葉をつけて昔は鉢植え毎年の事いち早く出初めの頃は赤い色が鮮やか朝の庭

  • 野の花

    22日に中くらいに驚いたこと(?)庭の片隅に現れたこの野草に!以前駐車場の壁の僅かな所に現れたことは一番の驚きだからこれは中くらいわが庭以外腰をかがめて撮ることもこの頃としては難しい何処からか種が飛んできたのねこの所に誰もが知っている今のお花ホトケノザスマホでこんなものも見つけた昨年投稿塀の際には”ど根性ホトケノザ”中々大した根性だと野の花の逞しさ昨日からTwitterにフォローしたこの方たち今までになく華やかなものとして元気も貰える多くの投稿がまだまだ彼の動向は様々に拝見できてついていくのは読み込みが遅れるが現在だけでもいいかと野の花

  • 桜は後ほど

    WCDフィバーで盛り上がりが素晴らしく何回も見続けているが何回見てもワクワク感充実感楽しさもどんどんと素晴らしかったシーン現実は2時の歯科予約出かけ終わり次第桜はどうかなまだ見ていない本日曇りのち雨とか桜は青空の下が良いでは致し方ない公園の山を上を登る帰る頃は少し青空も見えてきた少し山を段々と行く足の運動もかねて↑左端にある”好文亭#を望遠でマロニエ桜は後ほど

  • 猫 今日も来ました №3

    №3のネコちゃんであの日ひと時はお終い1,2,3と同じ日の同じ猫意外とこの猫ちゃんは偶然近くに行くこともあるとすぐに急ぎ離れるがある程度の距離を保てば落ち着いているようで撮る方も自然にお付き合い庭の中でまた見つけたときは同じような事になる№3~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~№2その日に来た"ネコちゃんナンバー1"の後これは2いつものネコちゃんはこれから動くことになり距離をとってのカメラなら目線はお互い認識済みそれは暇に飽かせてパチリ同じ猫だし続けているから少し厭きてくるよう…かもこの後の様子は次にした方がいいでしょう同じ時間帯でもう少し撮っています猫今日も来ました№3

  • 猫 今日も来ました№2

    その日に来た"ネコちゃんナンバー1"の後これは2いつものネコちゃんはこれから動くことになり距離をとってのカメラなら目線はお互い認識済みそれは暇に飽かせてパチリ同じ猫だし続けているから少し厭きてくるよう…かもこの後の様子は次にした方がいいでしょう同じ時間帯でもう少し撮っています猫今日も来ました№2

  • 猫 こちらの方から NO.1

    3月20日の「風に揺れる花」の日の事庭を色々と撮っているとあの猫ちゃんが見えたので隠れながら様子伺いまだこちらを認識していないしかし動くと解ってしまった段々と知られるようになっていくがこれらとあと2回動きなどUPしようと思っております                                  Googleフォトから新しい             猫こちらの方からNO.1

  • 訪問者 昨日今日

    昨日は訪問者が意外と多い日と感じた午後には目黒の義妹が来ることが解っていたので午前中にこまごま門脇のドア音の響トイレのドアの鍵調子修理いつもの方に連絡到来義妹来訪時と重なったりピンポーンがなって~~アチコチと動き普通は殆ど動くことも少ないから家を出ず今日は6000歩稼ぐピンポーンお届け物はプリザーブドフラワーお水なしでいいとは本当にいい(´艸`)何年か前は相当出回っていたが忘れかけている今新鮮なお花の感じが倍の嬉しさに変わる(法事の時まであまり会うこともなく壮行会の時にまた会えると解ったので新築祝い・子供の新入学祝い・お年玉いろいろとしておつつみのそのお返しと思う)東京義妹訪問はコロナで何年も会うこともなく過ぎていき実家の墓参にそのついでに訪問いただいたお話は切もなく楽しく続き帰りの特急電車時間までおみや...訪問者昨日今日

  • 野球観戦中

    21日午前中の3時間くらいの間野球を見ながらメキシコの方が調子乗っているどうなるのか心配で少し外を見ると空がすぐに目に入るが雲の様子もそして一寸席を外して庭にでてまた野球をじっとテレビ観戦その内にピンポーン配送の方が来たが何だったのかとえ?昨日依頼したものだから23日となっているからその物とは違うのでは名前が記入なし番号のみそこからやはり昨日依頼した物と確認できたすぐにラインで彼に知らせるという短時間に色々と興奮の時を迎えた明日の決勝の日本の勝利を祈るのみ野球観戦中

  • 今日の庭先

    咲き始めている庭の花と咲き終わってしまった姿もどちらも目にするいつの季節も自然はながれていく梅の花は終わった桜の花に後は頼もう福寿草も終わり小さい葉がでているブルーの紫陽花そしてこれから少し開いているがいよいよ満開を迎える木瓜の花:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::壮行会のとき入学祝は何が欲しいと”アップルウオッチ”と云っていた後日一緒に店舗へいき購入するのかと思ったらそうか東京のアップルストアではなくネットでか今日は自転車で本人がわが家に来るというからいろいろと考えてその他にもこれは?と見せて欲しいものがあれば上げたい興味が持てたモノも(未使用のウオークマンとかリックサックとか、それにいろいろ詰めて)あったので良かった...今日の庭先

  • 風に揺れる花

    お隣の塀から伸びて風にゆらゆら揺れるお花は何かとこれは雪柳ふつうよく見ている雪柳とは大きさが違う!わが家は白ここは薄いピンクで愛らしい塀の傍まで行き見えているお花だけカメラに収めるが大層大きな雪柳わが庭のは植え込みの一員なので他の木とともに丸く刈られているからやっと顔を出した程度近いうちには細く伸びた枝は雪柳らしく風になびく向うに見える黄色い小さい花ヒイラギナンテンホソバヒイラギナンテンも近くにあるが花が咲けばここは危険スズメバチが来ます花に夢中なので遠巻きに見ていれば何でもないが同じように黄色い小さい花いつものネコちゃんが植木と植木の間に動いているその方をじっと見ているがチャンス待ちいつもと違う方向から次第にこちらを認識したようださて写します…風に揺れる花

  • 猫ちゃんの様子

    ブログの「TEXTエディター」「HTMLエディター」とあることは段々知るようになるがブログそのものも何も知らない自分は開設当時は教えのままこの様にと少しずつ学習していたので当時から今まで所謂無意識にブログはこの様(「TEXTエディター」)にと歩んできたがある日突然「HTMLエディター」としてブログの新規投稿方法が変わったのだと(勘違いかもしれないが)驚きとそれら慣れるのに大分手こずって(無知なので)今日まで続き投稿にこぎつける現在があるさてあの懐かしい10年以上も毎日触れていた投稿方法はこんにちでも出来ると気が付く(遅い)(老脳がビックリ)どちらでも好きな方が選べるどのサイトでも見かけていたのだが最初慣れ親しんだ方懐かしい友人に再会したその気持ち今日はそちらの方で投稿してみよう。。。いつものネコちゃんここ...猫ちゃんの様子

  • いつもの木瓜の花

    定位置から見ているが木瓜の花があっという間に咲き始めた毎年のこといつも撮っているが代り映えもせずまだ蕾の方が多い木瓜それでも待ちきれずヒヨドリが啄んでいたが全部咲くのは直ぐですがまっかっかの赤一色で毎年のこと元気者剪定しながら増えていく全部開くと写すのもためらうくらい蕾が少し付いてきた頃が被写体はいいのかなよそ様で見る涼やかなシロピンクなど別のお花かと思うほど美しいこのヒヨドリ一羽はモチノキがお好きここはわが庭とでも思っているのやらいつも独りできてほとんど同じところを行ったり来たり遊んでいく時間帯でシルエット風レンギョウがまだ少しだけ開いていたいつもの木瓜の花

  • 翁草のこれから

    3月15日翁草が芽を出し始め少し前カラカラの鉢からグリーンが一寸見えていたと今日よく見てみるともう花のつぼみが今か今かと準備してます今日桜も開花宣言家でも蕾宣言鶯が大きな声で10回くらいホーホケキョなど(鶯の声はすれど姿を見届けることはなく近いところなのに)ウキウキするシーズンの幕開けかな黄色の翁草は頂いて初めて開花予定なのでまず記念に特徴ある産毛から(去年鉢植えと地植えと頂きながら色はわが家と同じ茶系は遭えなく根付かずこの鉢だけ)産毛を被写体としているマクロ3月17日あれから2日経って蕾と分かる成長にほっこり開けば撮って早速共に喜びを分かち合うなど想像している頂いたものゆえわが家と同じ色ブラウンの地植えの方は除草のときかスズランも消滅したので本当に残念この事も話題にしないと:::今までわが庭の長年にわた...翁草のこれから

  • 犬と山男

    愛犬と散歩中にわが家に立ち寄りあの美味しいあの”はっさく大福”をご馳走す犬は紐を外したので自由に駆け回りサンダル銜えたので大騒ぎ急ぎ別物と交換したりしたが駆け回るのが面白くて帰るときは帰りたがらず手こずらせ木の上にいたヒヨドリに吠えたり方々上の方を見てもう居ないのに吠えるとか追いかけるとかその様な行動が面白いのでしょう帰ろうと紐を持った瞬間遊んでいたいのだから逃げる逃げるこれは遊び揶揄われているように走り回り一人では捕獲は無理おちょくっているの!では無いにしろではこちらも助け船裏側の反対側に回りこの辺に来れば手を広げて縦横に動き通せんぼ何回となく(アスリートのように機敏に(笑))老女がスマホ片手に二刀流よ(笑)(走ってきていったん停止しているところしか撮れないが)あの調子乗って駆け回るものを捕まえるのは至...犬と山男

  • うぐいす鳴く日

    鶯の今年初めて大きなホーホケキョを10回以上聞いた日急ぎ見つけて写したいが鶯は全然写すことが出来ないそれでは八重椿がこっちこっちと咲いてますよと桜の開花宣言がでて待ち望んでいる華やぐ気持ちながらわが庭は今は梅が満開散りはじめやぶ椿が満開状態落花も多くそろそろレンギョウなども開いてきた春は名のみのと口づさむ見つけた楓の根元うぐいす鳴く日

  • 好きなもの

    最近またこの本をkindleから”80歳の壁”もですが早くとこの様な題目には惹かれます今回も興味があれば即実行に移りしかしまだ読んでもいない健康器具と同じようにライブラリーにはおまじないのように求めては使用しないものと一緒で苦笑する大体が自分で何となく学習している経験している程度と少し甘く見ている傾向がある歳をとれば頑固も手伝う^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^今回は3回目の購入なので以前と同じ気持ち同じモノ再投稿20216「楽しいモノ」備後福山の銘菓とは…はじめてお目にかかるご縁がありわが家に届かりお珍しいもの頂きます備後とはググり始めました北関東に在住していると知らない点が色々あるが仕事で全国を回っていたころ「福山」はよく聞いていたのでひと時急に昔のことなどが連なっ...好きなもの

  • 壮行会

    甥の長男は高校の合格で今夜は壮行会14名の参加で殆ど家族の集いながら本人は卒業式では卒業生代表の答辞スマホでの録音を聞いたりしていたがここではよく聞こえないとスマホの転送にして和気あいあい楽しい壮行会であった今何が欲しいのアップルウオッチとのご所望で日にち決めて今度今夜は籠のアレンジフラワー持参知り合いの南フランス家庭料理のお店にて席はスマホであみだくじ?今どきだ~爽やかミモザ急に眼力強く成長の若武者姿に変貌の一人一人励ましのスピーチの暖かい言葉に励まされいよいよ巣立ちを実感したようでしょうが親の”空の巣症候群”が心配もうお弁当を作ることもなくなると涙声でしたから一人一人に帰り際に頂いたケーキ壮行会

  • 朝の白椿

    やぶ椿と八重椿と赤白ピンクわが庭は今が花盛りとなり裏庭に楚々と開く白い椿は朝の庭一回りに元気をくれる箇所になってくれますそれも今年の出来事パトロールのお陰この様な小さな発見でも心躍る今日は白3月11日はあの日の思い続ける東日本大震災犠牲者のご冥福を祈ります一通りの避難用品を分散して三つに分けていたものを暫くぶりに点検してみると期限の物など出てきてそれらはこれからの食卓に先ず缶詰のパンを頂く新聞紙も出てきて2020から中を見ていなかったと判る朝の白椿

  • あさの光の中で

    朝の光眩しく目を細め朝日の方梅の花がもう満開これ以上は無理そうつぶやきが聞こえる精一杯の美しく輝く姿はやっと今を迎え光になお一層輝きを見せるなにか聞こえるような気がする朝の静けさにいや囁く声も賑やかに次第に大きく皆が御自慢今朝はその賑わいも去る寂しさもごちゃまぜたどり着いたいま一番美しいよあさの光の中で

  • 同じで2回目

    やぶ椿は今頃の方が数的には多いようで訪問の方が椿がと言ってくださる当家より感じるのかも速いうちにせっせと撮っていたが今見てみる2本が絡まって落花もすごいけれど昨日の続きまだ続きがあって同じ人でも同じ動きでも真面目に動いているから目が離せない何かを見ているよくこの動作をよく見かけるこの辺で今回の描写おわります同じで2回目

  • 新しいアニメとコラージュ

    お来てるないつもの君しばし様子見るまったりとしている沢山撮ったから2部に分けようしかし↓こんなもん早速同じところをこんなに撮っていたとは徐々にUPしようとしたが”新しいアニメーション”としてスマホから転送”googleフォト”は仕事が早いいくつか送付”新しいコラージュ”としてスマホより転送これも作成してくれました出動何を見つけて追いかけまわしているのでしょうか同じ光景こんなことになっているのですねとうとう欠伸ですか一寸厭きたかなおあとがよろしい様で続きは次回に回します*おまけにヒヨドリもいつもここに止まって見渡している一羽がいるので新しいアニメとコラージュ

  • 今のヘア

    80半ばにして青春してる?嘘のようなホントのこと白いヘアが問題ですこの様な気持ちをもたらすとはお釈迦様でも…と夢にも思わないことで勿体ない話ですが驚きです*あの頃の悩み多い思いは何だったのだろう(吹っ切れてからはウイッグは見もしない)”カリフラワー”で結構オーケー何でも今は楽しい時なんだから最後のご褒美だなんて嫌ですねまだまだです*ここは昨日の美容院カット出来立てへアはカメラで記録最後に羅列しようかな(ヘアのカリフラワーに似たお花も並べますが)フロントで待っているかのようなお花からまだ少し染めた色の残映の如くのこり~それが自然で皆ちょい見時間の問題カットで消滅の運命車移動の安全確認に外に出た瞬間に発した言葉外に出ると室内と全然違って見える~~どう見えるのそうシルバーかな驚き昨日の法事のとき中高年男性が2名...今のヘア

  • 春の息吹

    朝は新聞を取りながら庭を一回りが小さな日課になって何となく一日の始まりと乙にいっているこんなモノ見つけて土を自力で持ち上げてこの光景は感激なのだよ夏水仙除草のあと何もなくなって一応心配していたがなんだ!元気に用意していたのか毎年ありがとう今の時期まだ何かあるのではときょろきょろし出すと仲間ここは容易だったんだこれは行者ニンニク(秋田県産)頂きもの元気に芽を出していますラッパ水仙も伸びてきました隣の福寿草はこんなふう色物一つおまけ今朝は下ばかり見ていたようだ春の息吹

  • そば処

    ランチはお蕎麦やさんで…(先日のお蕎麦屋さんで冷たく震えたからまた同じようなら嫌トラウマ的)満を持して訪れたのがここ店がオープンのころ本格的かと二八蕎麦など所望したことを思いだしいま何か美味しいもの頂きたいとあの頃を彷彿とさせる(このカメラ人スマホですが一旦席に着くとトコトン撮りまくる待つ間も暇ですから(笑))あー美味しかった細い蕎麦に絡む熱く旨い汁ゆで加減喉ごし焼鴨せいろ”鴨が葱を背負って来る”その通りお似合いでしたわこのお味後から後から客わかるわかる日本人だわ最高でしたねお女将に又お待ちしてます空きなしか・・・車が一台ここ空きますから~そば処

  • グッズ一つ

    少し片づけなどしていると昔アナハイムへいったときの古いものが出てきて今大谷翔平選手大活躍中「ロサンゼルス・エンゼルス」昭和50年の頃からわが市は米国アナハイムと姉妹都市になっているので双方の市民と交流のための旅行昭和52年11月15日私も一度アナハイムへ表敬訪問のツアーに入りアメリカの都市やメキシコも帰りにはハワイにもよりまして写真はたくさんあるがあのエンゼルス・スタジアムのところが無くて夜のレセプション会場の時だけ少しでディズニーランドは当然パーティー会場とか沢山のおもてなしを受けてきました46年も前の事柄私たち一行はあの球場に集まりますその一室が会場になりアナハイムの方たちとの持参した訪問着に着替えて訪米一番の大事業球場建物内1室にてレセプションがありサンバイザーはお土産に頂いたもの暫くしてどなたかに...グッズ一つ

  • 電気設備の安全点検

    週一の配送花束到着殆ど被写体してるけどチューリップがまだ目を覚まさない内に先ず生産国スプレーカーネーションエクアドルハイブリットスターチスケニアチューリップ新潟県先日留守のドアホンに写っていたあの方は電気設備安全点検の案内の方だった3月3日が予定日とか玄関先で宅配の方と鉢合わせの様になったが何となく点検とか電気関係は男性かと思いきや出来る方も居られるには頼もしく感じた同じような感覚で解りやすい説明は感じイイとも思う”異常は認められません”とそれを聞けば本当に喜ばしい詳しく伺ったのでこの時はこうと自信もつく野外の方だけが多いが希望で家の中も分電盤も見て頂き一度に使いすぎでブレーカー切れて停電したり時々慌てる漏電もあれば大変通電は当たり前で生活しているが電気の事4年ごと安全点検があると安心必要道具一般脚立とか...電気設備の安全点検

  • 求めるものなど

    気まぐれにネットでこれは!を見ると躊躇なく手が出ます”今食べなかったらいつ食べるの”これは何にでも当てはめて現実に向かいあう車しかり装いしかり美容にオシャレ年齢は時折り忘れるようで後どれだけの元気人生か自由に(時間に余裕のある時期の考えと違う)+++++++++++今回昔のこと九州はとても遠いところと遠方は殆ど行くこともないと思いつつ成人してからあの頃仕事では出向かないと何もならない…全国各地相手のことゆえざっと思いだすと鹿児島では”かるかん”求めあちこち商店街を歩いたこと(最初の印象)別府から熊本は阿蘇山やまなみハイウェイ長崎は精一杯の観光めがね橋の近く得意先佐賀は有田の柿右衛門窯元にてせめて”一輪挿し”など(本格的なものは手が出ない)宮崎は青島とか高千穂は行けなかった残念福岡は特に久留米はいろいろ余り...求めるものなど

  • 更に下りダムAにいく

    この辺から元に戻りましょう疲れてからでは遅いから左方面に登れば”駐車場”とここにもあるのか先ず見ながら戻ろう現在の様子も見ながらドライブの続き反対方向に車を走らせる更に下りダムAにいく

  • 七ツ洞公園にて

    今朝は雲が多いがこれから晴れお日様は時々顔を見せている朝の梅の花は周りを回り花はいいがバックがほらほらで花より難しい気がむくとお天気もいいし暖かくはなるし絶好のドライブ日和しかし随分前に行ったがここは今どの様にと七ツ洞公園入口のほうへいつもは下側から行きますが*******『テルマエ・ロマエ』阿部寛主演のロケ地になったと少し有名でもありどの辺がとその事も気になりますがやはり上の方のこの部分かと撮影など証拠写真はこの後で思いだされると思います次回は水辺の道を行き釣り人もいたり犬散歩の方も以前は下の方から上るが今回は下る道カメラ持った方にも行き会うしウォーキングの方ももっと楽しみたかったが無理はしないで約半分で引き返す帰りの走行も楽し知らない道を行くことが円形のこの下が井戸のあるところでした『テルマエ・ロマエ...七ツ洞公園にて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koiredawaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
koiredawaさん
ブログタイトル
こころのままに
フォロー
こころのままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用