chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 和三盆糖のクッキー作りました!

    和三盆糖とカルピスバターでクッキーを作りました。 今回作ったクッキーは、和三盆糖を使いバターはカルピスバターを2種類入れたのが特長です。 薄力粉だけで無く強力粉も入れて中力粉に近い...

  • オーブンレンジが届きました

    購入したスチームオーブンレンジが届きました。 買ったのは上記の写真の物です! フラットタイプで容量は23Lです。値段も安く3万円でお釣りがきます。 メーカーは東芝 東芝の石窯オーブ...

  • 今週末から本格的にお菓子作りが出来る

    本日、購入しました! 届くのは土曜日なので日曜日から本格的にお菓子作りやパン作りを始められます。 株の配当金が貰えたのでオーブンスチームレンジを購入しました。 以前に使ってたモデル...

  • クッキーを買ってきました!

    本日、購入してきたクッキーです。 古民家カフェはっぴいさんのプレーンクッキー7枚入りと犬のメレンゲクッキーです。 プレーンクッキーは油脂が少し口に残る感じがしました。 メレンゲク...

  • 創造性やお菓子作りの哲学について

    おじさんの菓子作りの哲学について おじさんはお菓子作りには並々ならぬこだわりが有ります。 まず、賞味期限が近い安売りの材料は買いまさん。コストを抑える為に賞味期限が近い値引きされた...

  • あいこちゃんの鯖缶

    美味しい鯖の味噌煮 よく買う鯖缶を紹介します! あいこちゃんの鯖の味噌煮缶です。 色んな鯖缶を買いましたがフリーアナウンサーの小沼みのり氏もオススメしている鯖缶です。 高くは無いで...

  • 初のはま寿司に行ってみた!

    はま寿司で初体験! 回転寿司はくら寿司はよく行くのですがはま寿司は初めてで初体験です。 食べたのは穴子と甘エビと茶碗蒸しとコーヒーゼリーです。 穴子を6皿食べて甘エビと定番の茶碗蒸...

  • メロンヨーグルトスワークルを飲みに行った!

    メロンヨーグルトスワークルを味わう! 今日は受診の後、グループホームに入らなくなる時間帯を利用してタリーズに寄りました。 頼んだのは、メロンヨーグルトスワークル+バニラアイスのトッ...

  • モノをくれる人には要注意

    モノをくれる人に不快感 おじさんに色々モノをくれる方がいるのですが頻度が増えてきて不快感に苛まれて距離を取ることにしました。 先ず、最初にしたのが電話番号の削除です。おじさんは登録...

  • 地域活動支援センターを利用している

    地域活動支援センター利用について 私は通院日はグループホームの開放が午後15時以降になるので帰っても開いてません。 なので通院して受診する日は地域活動支援センターを利用してます。 ...

  • 友達の悪ふざけで白の世界に行った!

    中学生の頃の事なのですが友達に私の胸を強く押された時に意識を失いました。 その時に私は360度真っ白な世界を歩いていました。 歩いても歩いても何もない空間でした。 オイ!と呼ぶ声が...

  • 世界初のコッタで見つけたフレーバー!

    お菓子やパン作りの材料屋のコッタで見つけたよさそうな材料です。 グループホームのルールでお酒は飲むのも料理などに使うのも禁止されてますが今回見つけた材料は粉末なので使えそうだと思う...

  • アネログランデのリックを購入しました!

    購入したリックの写真 アネログランデ シナモンスクエアリュックを購入しました。 アネログランデのシナモンシリーズのショルダーバッグを現在、愛用してますが容量が15Lと小さくA4がギ...

  • お菓子作り歴が34年目に突入しました。

    mokaは20歳の頃からお菓子作りを始めて34年目になりました。 お菓子作りは素人ではありません。 調理師免許もあるからプロだと思います。 なのでクックパッドに投稿する事で飲食に携...

  • iPadのPC化を進めてる

    Magic Keyboard Folioを検討しましたが高額なので楽天市場で探しました。 ロジクールも正規品より安かったですが私が選んだのは正規品の1/10の価格帯です。 宅急便も...

  • カフェで琥珀糖を買いました!

    shopはなみずきにて購入した! カフェに行き、琥珀糖を購入しました。 美味しくて半分食べてしまいました。 値段は450円税込でした。...

  • やっぱりiPhoneの方がよいと思った

    iPadで更新するのは難しかった! iPadは画面が大きくて操作し易いのですが英語が分からないのでかな入力にするとすごく操作性に難がある 写真の用に表示されるので入力ミスしやすいの...

  • iPadで有料アプリを使う裏技を紹介します。

    iPadで使えるので裏技を紹介します 私が使ってる裏技はiPadを新規購入した後の設定でiPhoneと同じメールアドレスして登録します。 同じ状態にするか表示されるのでしないにして...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mokaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mokaさん
ブログタイトル
Cafe Annin
フォロー
Cafe Annin

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用