ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気になったのでまとめてみた!
いま、A型事業所に行きたい人がいるんですが? おじさんの暮らしているグループホーム内で現在、B型作業場に通っている人が3人居ます。 そのうち、一人がA型事業所で働けると思いこんでる...
2025/07/09 19:04
知的障害者は敬語が苦手ですよね!
知的障害者は敬語を苦手とする傾向はあります。これは、敬語が持つ複雑なルールや、TPO(時と場所、場合に応じた使い分け)といった状況判断の難しさが要因として挙げられます。 具体的には...
2025/07/09 07:54
就労継続支援A型事業所について
1. 就労継続支援A型事業所とは 就労継続支援A型事業所は、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスの一つで、「雇用型」とも呼ばれます。一般企業で働くことが困難な障害や難病のある方...
2025/07/09 07:30
甘酒と青汁の組み合わせについて
青汁と甘酒の組み合わせは、栄養面でも飲みやすさの点でも非常に良い選択です。 青汁+甘酒のメリット * 飲みやすさの向上: * 青汁の独特な風味(青臭さや苦味)が、甘酒の自然な甘みと...
2025/07/08 07:27
やずやのすっきり、するっとBLACKは効果?
「すっきり、するっとBLACK」は、やずやが販売している機能性表示食品のスティックゼリーです。2025年1月23日に新発売された比較的新しい商品です。 この商品の主な特徴は、以下の...
2025/07/07 18:10
Wの健康青汁を購入してみました!
購入したWの健康青汁についてまとめました! 「Wの健康青汁」は、新日本製薬株式会社が販売している機能性表示食品の青汁です。 その最大の特長は、**「Wの機能性関与成分」**にありま...
2025/07/07 18:01
駿河舞という名の抹茶について
「竹茗堂(ちくめいどう)」は、静岡県に本社を置く老舗のお茶屋さんです。創業1781年という歴史を持ち、静岡茶を中心に様々なお茶や関連商品を扱っています。 お問い合わせの「竹茗堂 濃...
2025/07/07 16:12
チェリービーンズへ行ってきた。
チェリービーンズのポテトは、静岡県を中心に展開しているフライドポテト専門店「CHERRY BEANS POTATO(チェリービーンズポテト)」の看板商品です。静岡市民のソウルフード...
2025/07/07 15:08
ワードプレスでブログを運営するには
WordPressでブログを運営するにあたり、どのような情報に関心がありますか? 例えば、以下のような内容についてお答えできます。 * WordPressの始め方: * レンタルサ...
2025/07/07 13:19
中力粉について
中力粉(ちゅうりきこ)は、小麦粉の一種で、強力粉と薄力粉の中間的な性質を持つのが特徴です。 特徴 * タンパク質(グルテン)含有量: 強力粉と薄力粉の中間程度(7.5~10.5%程...
2025/07/07 09:02
強力粉について
強力粉(きょうりきこ)は、小麦粉の一種で、主にパン作りに使われることで知られています。薄力粉とは対照的に、特定のタンパク質の含有量が高いことが大きな特徴です。 強力粉の主な特徴 *...
2025/07/07 07:42
薄力粉について
薄力粉(はくりきこ)は、小麦粉の一種で、料理やお菓子作りに広く使われる一般的な粉です。その特徴は、含まれるタンパク質の量によって決まります。 薄力粉の主な特徴 * タンパク質(グル...
2025/07/07 07:39
和三盆糖について
和三盆糖(わさんぼんとう)は、日本の伝統的な高級砂糖です。その独特の風味と口どけの良さから、主に和菓子の材料として重宝されてきましたが、近年では洋菓子や料理にも使われるようになりま...
2025/07/07 07:31
iPadのPC化について
iPadを「PC化」するという考え方は、近年ますます現実的になっています。特にMシリーズチップを搭載したiPad ProやiPad Airの登場、そしてiPadOSの進化(特にステ...
2025/07/07 07:26
軽度知的障害について
「軽度知的障害」とは、 知的機能と適応行動(日常生活能力)の両方に困難が見られる状態のうち、その程度が比較的軽いものを指します。一般的に、知能指数(IQ)がおおむね50~69の範囲...
2025/07/07 06:10
カルピスバターについて
カルピスバターとは、乳酸菌飲料「カルピス」を製造する過程で、生乳から乳脂肪分を分離する際に得られるクリーム分を原料として作られるバターです。その希少性と高品質から、「幻のバター」と...
2025/07/07 06:01
和三盆のメレンゲクッキー作りました。
和三盆糖のメレンゲクッキー 名前からしてもう、やさしくて上品な甘さが口の中でふわっと溶けていくような、そんなお菓子ですね。 和三盆糖のメレンゲクッキーとは? 和三盆糖(わさんぼんと...
2025/07/06 08:21
資産運用を始めてみた!
AHARAを始めてみました。 障害年金が法定免除なので国民年金基金に加入出来ません。年金は65歳で基礎年金では月5万ぐらいにしかならないので障害年金にプラスして老齢厚生年金を合わせ...
2025/07/03 07:23
76COFFEEに行ってきました!
今日は仕事帰りに76COFFEEに寄ってみました。 頼んだのは、ラテのアイスです! 近くのセブンイレブンに用事があり道に迷いましたが地図アプリでなんとか立ち寄れました。 ちょうど清...
2025/07/02 15:42
和三盆糖のクッキー作りました!
和三盆糖とカルピスバターでクッキーを作りました。 今回作ったクッキーは、和三盆糖を使いバターはカルピスバターを2種類入れたのが特長です。 薄力粉だけで無く強力粉も入れて中力粉に近い...
2025/06/29 09:43
オーブンレンジが届きました
購入したスチームオーブンレンジが届きました。 買ったのは上記の写真の物です! フラットタイプで容量は23Lです。値段も安く3万円でお釣りがきます。 メーカーは東芝 東芝の石窯オーブ...
2025/06/28 14:41
今週末から本格的にお菓子作りが出来る
本日、購入しました! 届くのは土曜日なので日曜日から本格的にお菓子作りやパン作りを始められます。 株の配当金が貰えたのでオーブンスチームレンジを購入しました。 以前に使ってたモデル...
2025/06/23 16:14
クッキーを買ってきました!
本日、購入してきたクッキーです。 古民家カフェはっぴいさんのプレーンクッキー7枚入りと犬のメレンゲクッキーです。 プレーンクッキーは油脂が少し口に残る感じがしました。 メレンゲク...
2025/06/23 15:57
創造性やお菓子作りの哲学について
おじさんの菓子作りの哲学について おじさんはお菓子作りには並々ならぬこだわりが有ります。 まず、賞味期限が近い安売りの材料は買いまさん。コストを抑える為に賞味期限が近い値引きされた...
2025/06/20 18:03
あいこちゃんの鯖缶
美味しい鯖の味噌煮 よく買う鯖缶を紹介します! あいこちゃんの鯖の味噌煮缶です。 色んな鯖缶を買いましたがフリーアナウンサーの小沼みのり氏もオススメしている鯖缶です。 高くは無いで...
2025/06/19 19:24
初のはま寿司に行ってみた!
はま寿司で初体験! 回転寿司はくら寿司はよく行くのですがはま寿司は初めてで初体験です。 食べたのは穴子と甘エビと茶碗蒸しとコーヒーゼリーです。 穴子を6皿食べて甘エビと定番の茶碗蒸...
2025/06/17 12:28
メロンヨーグルトスワークルを飲みに行った!
メロンヨーグルトスワークルを味わう! 今日は受診の後、グループホームに入らなくなる時間帯を利用してタリーズに寄りました。 頼んだのは、メロンヨーグルトスワークル+バニラアイスのトッ...
2025/06/17 10:47
モノをくれる人には要注意
モノをくれる人に不快感 おじさんに色々モノをくれる方がいるのですが頻度が増えてきて不快感に苛まれて距離を取ることにしました。 先ず、最初にしたのが電話番号の削除です。おじさんは登録...
2025/06/15 14:37
地域活動支援センターを利用している
地域活動支援センター利用について 私は通院日はグループホームの開放が午後15時以降になるので帰っても開いてません。 なので通院して受診する日は地域活動支援センターを利用してます。 ...
2025/06/09 13:13
友達の悪ふざけで白の世界に行った!
中学生の頃の事なのですが友達に私の胸を強く押された時に意識を失いました。 その時に私は360度真っ白な世界を歩いていました。 歩いても歩いても何もない空間でした。 オイ!と呼ぶ声が...
2025/06/08 16:02
世界初のコッタで見つけたフレーバー!
お菓子やパン作りの材料屋のコッタで見つけたよさそうな材料です。 グループホームのルールでお酒は飲むのも料理などに使うのも禁止されてますが今回見つけた材料は粉末なので使えそうだと思う...
2025/06/06 06:35
アネログランデのリックを購入しました!
購入したリックの写真 アネログランデ シナモンスクエアリュックを購入しました。 アネログランデのシナモンシリーズのショルダーバッグを現在、愛用してますが容量が15Lと小さくA4がギ...
2025/06/06 05:59
お菓子作り歴が34年目に突入しました。
mokaは20歳の頃からお菓子作りを始めて34年目になりました。 お菓子作りは素人ではありません。 調理師免許もあるからプロだと思います。 なのでクックパッドに投稿する事で飲食に携...
2025/06/05 18:16
iPadのPC化を進めてる
Magic Keyboard Folioを検討しましたが高額なので楽天市場で探しました。 ロジクールも正規品より安かったですが私が選んだのは正規品の1/10の価格帯です。 宅急便も...
2025/06/05 17:21
カフェで琥珀糖を買いました!
shopはなみずきにて購入した! カフェに行き、琥珀糖を購入しました。 美味しくて半分食べてしまいました。 値段は450円税込でした。...
2025/06/03 18:05
やっぱりiPhoneの方がよいと思った
iPadで更新するのは難しかった! iPadは画面が大きくて操作し易いのですが英語が分からないのでかな入力にするとすごく操作性に難がある 写真の用に表示されるので入力ミスしやすいの...
2025/06/01 10:27
iPadで有料アプリを使う裏技を紹介します。
iPadで使えるので裏技を紹介します 私が使ってる裏技はiPadを新規購入した後の設定でiPhoneと同じメールアドレスして登録します。 同じ状態にするか表示されるのでしないにして...
2025/06/01 10:08
iPadでWordPressを運用する方向に転換した
I used to run this site on my iPhone, but I felt that it had its limitations so I changed ...
2025/05/31 16:02
カルピスバターとの出会い
カルピスバターをはじめて知ったのは カルピスバターは知ったのは20歳の時に読んだ専門料理と言うプロの料理人向けの雑誌でした。 それから月日が過ぎ28歳の頃から趣味でお菓子作りを本格...
2025/05/31 14:02
私の障害や精神疾患などについて
私の障害や精神疾患について 健常者として暮らしてきましたが検査をしたら軽度知的障害と判明しました。 その後に2次障害として統合失調症になってしまいました。 検査した経緯について 飲...
2025/05/31 13:39
カフェのshopはなみずきについて
shopはなみずきについて詳しく書きました! 2019年11月9日に清水区との3年の交渉や準備期間を経て清水区役所内の1Fロビーにオープンした、障害者が働く場になりました。 運営は...
2025/05/24 18:14
好きな事などについて
おじさんの好きなことについて おじさんはお菓子作りが好きです。 調理師養成学校に通ってた時の志望はパテシェエでした同級生でもう一人、パティシエ志望の人は夢を叶えてケーキ屋さんをやっ...
2025/05/24 08:31
持ってる資格について
カフェ巡りが好きなおじさんの資格について おじさんは中学卒業後、食品会社に入社するも何も出来なくて直ぐにクビにしろと先輩社員が言い出したらしく、当時の工場長が入ったばかりなので様子...
2025/05/24 08:11
古民家カフェはっぴいのクッキーを買いました!
I bought some Pullen cookies at the old house cafe Happy.
2025/05/21 15:53
ほぼ毎日通うカフェ
A cafe you won't get tired of even if you go there every day
2025/05/20 16:14
FILAのボディバックを購入しました!
FILA ボディバック ボディバックを探していて容量も25Lあり、A4ファイルも余裕で入るFILAのボディバックを購入しました。 ポケットはショルダーバックに比べると少ないですが容...
2025/05/17 15:44
大好きなカフェラテを味わう!
Cafe latte いつも伺う、shopはなみずきさんへまた行って来ました。 アイスカフェラテをオーダーしました。 ここのカフェラテはホットでもアイスでもハズレが無いです。 知人...
2025/05/13 17:51
カリマーのtatra25が優秀だった!
5年前にtatra25買いました! タトラは最初20を買って使ってたが男性には小さいのでtatra25が発売されたので直ぐに買いました。 登山はやらないので普段使いです。 トップに...
2025/05/11 11:16
また、はなみずきに行って来ました。
同じモノを頼んだのですが前回と違う! 前回がそこにミルクがあったんですが今回は無い混ざってる状態なので作る人で変わるのか? なぞです! 仕事帰りに寄りました。 年金事務所に用事があ...
2025/05/08 15:45
クックパッドに投稿しています!
ブログ運営以外のライフワーク 20代の頃、パン屋に勤務していて退社する時に社長さんから食に携わる仕事は続けなと言われましたが若い頃は期間工や飲食とはかけ離れた仕事をしていました。 ...
2025/05/06 18:58
WPで使用しているプラグインの紹介
当サイトで使っているWPのプラグイン Classic Editor Contact Form 7 Hello Dolly IP Location Block Site Kit by...
2025/05/06 18:13
現在の障害や病気について
人生半ばで軽度知的障害と診断された中途障害者です。 中途障害とは身体障害者のように病気や怪我などで障害者になった人達のように人生半ばで障害者になったので私的にはそれまでの培った知識...
2025/05/06 13:52
入船鮨ドリームプラザ店に行きました!
地元では知られた寿司屋に行って来ました 行ったのは3月です、そのお店はエスパルスドリームプラザ1Fにある、入船鮨ドリームプラザ店です。 私は無類の穴子好きなので迷う事なく、穴子丼を...
2025/05/06 12:42
休日の過ごし方
大好きな音楽を垂れ流し 若い頃からユーロビートが好きで最近はm.o.v.e.しか聞きません。 YouTube musicにムーブの曲をお気に入りに入れてバックグランドで垂れ流して作...
2025/05/06 10:04
お菓子作りの相棒を紹介します!
スタンドオートミキサー 貝印のスタンドオートミキサーを愛用しています。 購入したのは数年前です、現在は廃盤ですので購入となると中古になります。 私は新品で価格上昇前に手に入れました...
2025/05/06 08:07
蕎麦 鷹乃に食事に行きました!
新静岡セノバにあるお蕎麦屋さん セノバ・ザ・ダイニングにある人気店の蕎麦屋さん、鷹乃に行きました。 来店したのは11時半ごろでほぼ満員に近い状態で注文してから提供されるまで20分ほ...
2025/05/06 07:44
私について
私についての詳しいプロフィール 私は過去に複数のサイトを運営してましたが心が病んで入院を繰り返しました。 運営していたサイトを全て幻聴に命令されて消してしまいました。 その後に障害...
2025/05/06 07:32
はなみずきに行ったので書きました!
清水区役所内のカフェ 静岡市清水区区役所内にある、はなみずきに行きました。 はなみずきで働いている店員さん達は就労継続支援B型作業所の方々です。 福祉のお店です。 勤務先から近くな...
2025/05/05 18:54
IL BAR 新静岡セノバ店に行きました!
IL BAR 新静岡セノバ店 旧店名 エスプレッサメンテ イリー こちらのお店はエスプレッソが美味しいお店です。 いつも頼むのはエスプレッソ・ダブルですが今回はエスプレッソのアイ...
2025/05/05 18:40
タリーズへ行ってきた!
ベイドリーム清水にあるタリーズへ行って来ました! 自宅から近くにあるベイドリーム清水にあるタリーズへ行って来ました。 頼んだのはケーキとエスプレッソとカフェラテです。 エスプレッソ...
2025/05/05 18:27
古民家カフェはっぴいに行って来ました!
古民家カフェはっぴいさんに行って来ました。 お店の場所は静岡市清水区巴町にあります。 お店ではアイシングクッキーやバタークッキーなどがあり今回はアイシングクッキーを購入してきました...
2025/05/05 18:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、mokaさんをフォローしませんか?