chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がおさんちのやってみた https://gao-sanchi.com

マイホームづくりを機にブログ開設。 購入品、子連れ旅行について紹介します。 「主婦でもできた!」を体現すべく、様々なことにチャレンジ中。

【プロフィール】 東海地方在住のアラサー主婦。1女の母。 地元国立大卒後、大手損害保険会社に3年勤務。 夫の中国駐在に娘を連れて帯同。 積立投信、優待目的の国内株。プロ野球観戦、ディズニー、献血大好き。 ブログは全て「実際に体験したこと」だけを書いていきます。 中高生時代にハマったアメブロ・ケータイ小説を懐かしみながらサイト制作に挑戦しています。

gaosanchi
フォロー
住所
岐阜県
出身
岐阜県
ブログ村参加

2025/05/01

arrow_drop_down
  • 【ブログ素人主婦】ブログ開設1・2か月目やったこと!

    全くの初心者がブログ収入を得るためにやるべきこと、具体的に発生した金額を順にご紹介します。ブログの開設にはドメ

  • 【注文住宅】設計打ち合わせって何するの?我が家はコレを話したよ

    注文住宅の打ち合わせでは、設計士職の方と間取りの詳細について打ち合わせることがあります。土地の勾配調整、ドアや通路の寸法、窓・サッシ・窓枠の種類、造作の有無、電気配線といった項目は設計士と決めます。設計士さんが具体的なプラン提案をしてくれるか否か、および打ち合わせの所要時間・回数はハウスメーカーによって大きく異なりますので、事前に自分のやりたいことを明確にして参加しましょう。

  • 【注文住宅】3Dパース公開!インナーガレージ付き52坪の家

    インナーガレージのある52坪木造2階建ての家の3Dパースをご紹介します!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gaosanchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gaosanchiさん
ブログタイトル
がおさんちのやってみた
フォロー
がおさんちのやってみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用