chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中華プラモ作る日常 https://shijusugi.hatenablog.com/

中華プラモ(格好良いロボット系)についての紹介、制作、ブンドド。たまに買えればガンプラもあり。または日々徒然雑記

キサマサキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/04/29

arrow_drop_down
  • 中華プラモ5 裁くのはおれの『スタンド』……ではなく裁決 IN ERA+ 無限新星 1/100 PMD RULING ルーリング制作記①

    全弾発射!! やぁどうも、いらっしゃいませ。来訪ありがとうございます。 どうぞ気の向くままにごゆるりと。 割と初心者が挑む中華プラモデル制作2個目の無限新星 ルーリング。やっと形になってきたので途中経過お披露目。武装はまだ制作中です。とりあえず本体。 うーん、好き 白基調のカラーバリエーションはプロトタイプみたいな感じで良いですよね。この機体はエメラルドグリーンとゴールドの差し色で煌びやかさはありつつ、でも派手にならずしまってる感じがとても良い。私は色味に惚れてこのキットを買ったといっても過言ではないですね。 【造形】 中華プラモの特徴の1つであるシャープな作りで至る所が、ツンツンに尖っていま…

  • 中華プラモ4 漢の子がワクワクしちゃうダブル大型シールド装備!各パーツがエッジが効いてバックパックもそそる造形、惚れる…GM 日曜 SOLARIDIAN 1/72スケール

    ズーン(佇む重厚感のある後ろ姿) やぁどうも、いらっしゃいませ。 拙い場所ですがどうぞ気の向くままにごゆるりと( ^^) _旦(茶) 先日から作成始めたルーリングですが、仕事家事育児に追われ時間があまり取れず足パーツしか完成していませんので、今日は予約し発売待ちをしている中華プラモデルの紹介なんかをしていこうかな、と。 私が格好良いと思ったものなので、絶対にオススメ出来る!とかそういうものではないのでどうか悪しからず、、、。これからたまにこういった発売前の商品を紹介していきたいと思います~。じゃないと場が持たないので笑 そんなわけでTOPに出しましたが早速ドン 1/72 日曜 SOLARIDI…

  • 中華プラモ3 裁きを下すのは、俺だ!絶対的火力 異色限定 ルーリング 作成記

    ということで、1個目のアスガルドの記事を書き終えるまで作らないと決め、積んでありました中華プラモの2個目です! ドン!!サイズ感わかりませんね IN ERA+ 無限新星 1/100 PMD RULING ルーリング 裁決 異色限定版 です! 今回のプラモは異色限定版の名前の通り数年前に発売された同名プラモデルの焼き増し色違いモデルになります。元のルーリングに関しては、私が良く見ているヒートペンとおもちゃの日常さんのこちらの記事をぜひ読んでみてください。 こちらの発売自体も1年前くらいっぽいです。海外産は詳細よくわからない、、、。 元のプラモも格好良いなぁとは思っていたんですが、こちらの異色限定…

  • 中華プラモ2 続アスガルド

    続:アスガルド 先日ちょろっと書いた私が手に取った初の中華プラモ、アスガルドです。本当は組み上げから書ければよかったのですが、すでに完成してしまっています。 初めてなのでどこが良くて何が悪いか比較対象がないのですが、私が触った感じでレビューみたいなことしていきたいと思います。 【組立】 パーツ総数800以上(っぽい)、ほぼ(というか全て?)アンダーゲート。初心者が手を出すと心が折れるレベルだそうですが、本格的なプラモ作り10以上年振りな私は存分にいじれて楽しかったです笑 フレームから組み上げ、要所要所に合金が使われています。 特に欠品や破損は組立に取り掛かれました、、、が初期ロットの一部に合金…

  • 中華プラモ1 アスガルド

    私が初めて買った中華プラモは EDDAS ENTERTAINMENT のアスガルドです。 同社の発売の第1弾でもあるみたいですね。 携帯で記事書こうと思いましたが、全然うまくいかないので、家で時間ができてから、、、 それまでは紹介PVと一応完成させた写真を置いておきます〜

  • 徒然1 私と中華プラモの出会い

    どうも初めまして 40代妻子持ち小遣い制な男です。 最近育児がやや落ち着いつき、 少し自分時間が出来たんで なにやろうかなぁと思いふと思い浮かんだのが 小~中学生でやっていたガンプラ作り。 いい年こいて、、、と世間では言われそうですが、格好良いもの好きなので、、、まぁ妻からは白い目で見られています。 家庭内で冷たい目にさらされつつも、 色々な所でガンプラ探していましたが 売切れ!あっても高い!予約すら簡単に出来ない… となり、半分諦めながらECサイトを徘徊してた所 「え、何これ、格好良い。しかもボリュームとサイズ感の割に安くない…?」 となったのが中華プラモとの出会い。 まだ1体しか作ってない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キサマサキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キサマサキさん
ブログタイトル
中華プラモ作る日常
フォロー
中華プラモ作る日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用