chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
所属を超えた現役食口の独り言 https://god-smile.hatenablog.com/

家庭連合 FPA サンクチュアリ 所属を超えて本質を見つめていきたい。 みんなが笑顔であってほしい。 神様に微笑んでもらいたい。 そんな思いで好き勝手に語ります!

超所属食口
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/04/14

arrow_drop_down
  • 絶対善霊の霊人体って完成している?未完成?どっち?

    絶対善霊の霊人体。私は未完成だと思います。 絶対善霊は様々な恩恵で罪を許され、霊人体の傷は治してもらって、外見はきれいになっているかもです。 ですが、 魂の成熟度、愛のレベルは、霊界の修練会に参加する前と後で、変わっていないと思います。 霊人体は肉親を通して成長するため、霊人は地上人に再臨協助することで復活できます。 ですから、絶対善霊は地上の子孫に再臨協助して、子孫とともに復活していくんだと思います。 霊人たちは、霊界の修練会に参加して、心躍り、希望に燃え、 『これから絶対善霊として神様の手足となってみ旨を果たしていく!』 と決意して出発するんだと思います。 その状態は、40数年前に私が修練…

  • 宗教は付き合い方を間違えると大変です!

    宗教は付き合い方を間違えると危険です。 宗教だけでなく、占いなんかも同じです。 何が問題なのか? 一言でいうと『依存』です。 神様を信じ、神様を心から愛しても、神様に依存してはいけないんです。 人生の主人は自分自身です。 人生は自分の自由意志と創造力で、自らが創っていくものです。 依存したい人と依存されたい人が会うと・・・・ 変な関係がつくられてしまいます。 占い師や宗教組織で活動する人の中には、意識的に依存させようとする人もいますが、多くは、無意識に依存させようとしています。 そして、 何かに依存したいと思っている人は・・・・ハマってしまいます。 占い師や霊能者が、何かを当てることも、相手に…

  • 私は『選民』という言葉が好きじゃないです。

    私は選民という言葉が好きじゃないです。 選民ということばは、選民ではない人たちを前提にした区別というか、ある意味差別のように感じます。 神様のもとに全人類は一つの家族。 同じ家族なのに、ある一定の条件を満たしたものだけが選民で、それ以外は非選民。 見下げているような、区別しているような、ともすれば差別している・・・ そう感じてしまうので、私は、この言葉が好きではありません。 若かりし頃、組織では、自分たちを「原理」と呼び、一般の人たちを「非原理」と呼んで区別していました。 この言葉を使うことで、本人に自覚は無いと思いますが、無意識に一般社会の人を見下げてしまう可能性があります。 人格の完成度、…

  • 天運石と風水グッズ 清平の講和でビックリした!

    20年くらい前の話。 当時、教会では天運石というのがありました。 外で付けてしまった霊を吸い込んでくれるイメージのものです。 天運石の中には天使が入っていると聞いていました。 天運石には許容量があって、いっぱいになる前に、天運石に入っている霊たちを清平へ連れて行ってあげる・・・みたいな感じでした。 つまり、 天運石は、家に連れて帰ってきてしまった霊などを吸収してくれるものだったと思います。 住まいの霊的環境を整えるものだったと思います。 風水は様々な気のエネルギーを利用する技術です。 大地の気の流れを利用し、住む人が健康で元気に生活できるように気を利用したり、調整したりします。 住まいに流れる…

  • 『非原理は・・・』という言葉が嫌いでした。

    教会で「非原理は・・・」という言葉が、よく使われていました。 統一教会は原理で、一般社会は非原理・・・みたいな感じで使われていたと思います。 「これすごくいい本なんだよ!」って言ったら、 「でも、それって非原理の本でしょ。」と返された。 この一般社会を非原理と呼ぶ文化は、一般社会から学ぶ謙虚さを無くし、個人も組織も成長する機会を損失していたと思います。 一般社会を非原理と言っている人たちは、一般社会を見下げている感じがして、それってどうなの?って疑問を感じてました。 子供ができて、教会に通うようになって、小学校の3,4年生になったころから、子供たちに良く話してた言葉があります。 教会の中にも原…

  • 離れたい。けど怖い。

    相談されました。 『離れたい。けど怖い。どうしたらいいと思いますか?』 いろいろ話を聞くと ・神様は信じている。 ・ご父母様も信じている。 ・原理も信じている。 ・組織の人間関係で傷ついた。 ・活動の仕方についていけない。 ・やり方に疑問を感じる。 よくある『組織につまずいた・・・』という感じです。 組織を離れたらどうなると思いますか? 組織を離れると 「恩恵を受けられない」「為に生きても天につながれない」「霊界で苦労する」「神様が悲しむ」・・・ こんな内容を言われることが多いかもです。 私は『霊界に行ってみないと、どうなるかはわからない』と思います。 神様が悲しむ・・・ 3つの組織の中で、A…

  • 所属を離れたらどうなるの? 信仰の根幹

    所属を離れても信仰の根幹は変わりません。 神様と私の関係に所属は関係ありません。 祝福中心家庭〇〇〇の名で祈ることが許された時から、神様と私の間に仲保者は不要となりました。 ですから、 どこかに所属していなくても、神様と私の関係は、何もかわりません。 どこにも所属しないで霊界に行ったらどうなるのか・・・・ これは行ってみないとわからないです。 ただ、所属していても、していなくても、霊界で大事なことは『愛のレベル』『魂のレベル』です。 心情蹂躪を平気でする人 自分勝手な人 高圧的に命令する人 自由意思を奪う人(強制強要する人) 不倫や姦淫をした人 公金を横領した人 保身のために嘘をついたり、他人…

  • 分断と存在否定 調和と存在肯定

    悪霊は分断と存在否定をしてくる。 何かの講座で聞いた内容です。 ・人と人を分断し対立させ争わせる。 ・どうせ私なんか・・・と存在否定の気持を強めて、自殺へ追い込む。 このような内容でした。 普段の会話など、気を付けないと、分断と存在否定を知らず知らずのうちにしてしまっています。 その場にいない人の批判や悪口は、人と人の分断につながります。 その人への思いがマイナスになるように・・・自覚して批判や噂話をする場合もあるでしょう。 ですが、無自覚にしている場合がかなり多いです。 気を付けないといけません。 存在否定もそうです。 「なぜあなたはいつもそうなの!いいかげんにしなさい!」 「何にもできない…

  • 摂理の反逆者と言われた!理由は・・・借金・・・。

    今でいう地区レベルの組織のトップから、 管理職クラスの会議の時に 『お前は国賊だ!』 『摂理の反逆者だ』 と言われたことがあります。 理由は・・・ 当時、青年支部の支部長をしていたのですが、 国賊・摂理の反逆者といわれたのは、 メンバーに借金をさせなかったからです。 当時、借金して献金するのが流行っていました。 私はとんでもない事だと思っていました。 利息をどぶに捨てるようなものだし、あとで苦しくなるのが見えているし・・・ それに、組織は「返す」と言っているが、私は信じられませんでした。 私がリーダーになったときに、メンバーから言われた一言が胸に刺さりました。 『私たちは献金マシーンですか?』…

  • 組織と個人 あの激しかった頃をふりかえって・・・。

    あの激しかった頃の組織 食口一人一人の人生に対して関心が低かったと感じます。 『摂理』といわれる目標達成に必死になり、その目標を達成することが絶対的な善でした。 目標達成にマイナスとなることには、冷たいし厳しいかったです。 夫婦関係の問題、子育ての問題、生活の問題、信仰の悩み・・・ 一人一人が抱える問題に対して、組織は冷たかったように思います。 というか、個人が抱える様々な問題に対して、カウンセリング、コンサル、コーチングができるリーダーが少なかったと思います。 今、あなたが所属している組織は、どれだけ『個』を大切にしているでしょうか? 個人、家庭をどれだけ大切にしているでしょうか? あの、恐…

  • 動機と行動 お父さんは霊感商法やっていたの?って息子に聞かれた・・・。

    10年以上前だと思いますが、 息子に『お父さんは霊感商法やってたの?』って聞かれたことがあります。 その時私は 『その時の自分の動機や気持ち、想いに負債は一切ない。しかし、その時の行動は間違っていた。行動には心から反省している。』 と答えました。 実際、それが救いになると心から信じていたし、救いの為だと1週間断食もしたし、3日断食は何回もしました。 冬に1,300杯水行もしました。 これがほんときつかった・・・。 体が冷え切って、ほんとガタガタ震えが止まりませんでした・・・。 対象者の救いの為と、今思えば命がけの行動をしてました。 でも、対象者に対する行動はどうだったか・・・。 トークは原理的…

  • 救いの本質とは

    救いとは何でしょう? 原理で言えば 『創造目的を完成した人間に復帰され天国人になること』 具体的には ①血統転換されている。(祝福) ②創造目的を完成した人間=個体的四位基台、家庭的四位基台、主観的四位基台を完成した人間 この2点でしょう。 ①血統転換 これは、わかりやすいです。 宗教的儀式ですから明確です。 祝福を受けるか受けないかの2択です。 ②3つの四位基台の完成・・・ これがわかりにくい・・・。 今回は、これを掘り下げていきたいと思います。 創造目的の完成(3つの四位基台を完成)するために理解しておきたいことがあります。 まず、3つの四位基台は誰がどのように作るのでしょうか? 結論 誰…

  • 家庭連合 FPA サンクチュアリ

    統一教会からスタートして、今、大きく3つの組織があります。 家庭連合(お母様のところ) FPA(顕進様のところ) サンクチュアリ(亨進様のところ) それぞれの組織で何が違うのか? 家庭連合はお母様を神格化していると思います。 サンクチュアリはお父様を神格化し、お母様を完全否定しています。 FPAはお父様を神格化していません。後のアダムとしての真の父母への信仰であり侍る姿勢だと思います。 3つの組織のメシア観や救済観の理論をしっかりと学んだわけではありませんので、間違っているかもですが、なんとなくそんな感じだと思います。 3つの組織の違いはメシア観と救済観だと思います。 この部分はまさに信仰の部…

  • お問い合わせフォーム

    お問い合わせ、ご意見、ブログ記事のリクエストなどのメッセージはこちらから お問い合わせ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、超所属食口さんをフォローしませんか?

ハンドル名
超所属食口さん
ブログタイトル
所属を超えた現役食口の独り言
フォロー
所属を超えた現役食口の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用