結婚して長男がお腹にいた時からすでに元夫の事を好きではなくなっていました。お互い未熟だったのもあるけど、物を壊したり怒鳴ったり暴れたりがあったから。 地元に住んでいるので、友達の家に避難したこともありました。 あまり迷惑をかけたくないので、友達に子供が生まれてからは連絡を取っていません。 大切な人たちを不安にさせるわけにはいきません。 今は元夫と別れる事ができたので、報告してまた付き合いを再開した...
昨日から星がチラつく。貧血の症状だと思っています。 若い頃から朝起きるのがつらかったり、午後になると何回もめまいがしたり、星がチラつく事がありました。 昔 病院で何度か血液検査をしてもらったけど、異常なしでした。 自分なりの検証ですが、カフェインを摂り過ぎるとそうなるみたいで、家で自分で薄めに入れたインスタントコーヒーを飲むようにすると、めまい生活は治りました。 私はコーヒーが好きというほどではな...
アクセサリーを楽天市場で買いました。なんか昨日ポイント多めにもらえる日だったのと、好みの安いシルバーアクセサリーをたくさん扱ってるお店を見つけたので。 私はバブル世代の下の世代です。 就職氷河期、貧困世代。 子供の頃バブルに甘やかされて育ち、大人になってから苦労が続いた世代です。 なので子供たちは節約生活の中で甘やかさずに育てました。 社会に出ても苦労しないようにとか、少しでも選択肢が増えるように...
久しぶりにノートパソコンにマウスをつないで使ってみました。やっぱりマウスは使いやすいですね。 タッチパッドより効率が上がります。 というほどパソコン使わないですけどね。 今日は読書をしました。 3時間ぐらい読んだけど、あんまり進まない。 そこそこの年齢の自分にとってプラスになるし内容に興味はあるのに、読書は得意ではないです。 そこでちょっと調べてみました。 「読書なんのため」で検索。 生成AIさんが...
今日はいい天気になるという事だったので、中之島公園の北浜蚤の市に行ってきました。めんどくさがりなので、今日行かなくても来週どっか行けばいいかとか思いがち。 1週間仕事で疲れているし土日はゆっくり、なんて事してるとあっという間に月日がただただ過ぎてしまう。 1人だとなんのイベントもないし、毎週気づけばサザエさんを見てせつなくなる。 明日からまた同じ毎日が始まるなぁと。 世界の一流は「休日」に何をしてい...
職場には50〜60人の女性が働いており、トイレ掃除当番が2人ずつ1週間交代で、順番が回ってきます。1日目にちょっと気合を入れて全体をきれいにし、その他の日は汚れが気になるところと、触れるであろうところを拭いたりします。 ゴミ捨てとハンドソープやアルコールスプレーの補充や、芳香剤の交換なども。 しかし、音姫の電池がなくなって音が鳴らなくなっても誰も替えません。 壁にくっついてるから取り外し方がわからないと...
思い出したら気分が沈むんですけど、先日元夫から電話がありました。めまいと吐き気に襲われながら電話に出ました。 前にここでもメールのやり取りを書きましたが、同じような内容でした。 お前のありがたみが本当に身に沁みてるとか、またいつか一緒に暮らす事はないのかなぁとか。 内心、ない!しらん!と思いました。 どうせ女が途切れたのでしょう。 あんな奴と一緒にいて我慢できるような人間はいない。 コメントでもい...
私は自転車に乗る事が多いので、自分も車両なんだと最近は特に意識するようになりました。歩道に人がいなければガードレール内を低速で走ります。 車道が狭いときは特に。 若い時は歩道も歩行者もあんまり気にせず走っていましたが。 すんません。 せっかちだからこそ、歩行者、車、バイク、自転車、私がすべてスムーズに動いて欲しい。 後ろに速い自転車や車が来たら、道路によってはスピードを上げるか先に行かせるか常に気...
奈良の中学生が落雷事故に遭ったというニュース。2人重体で1人は意識が戻ったそうでよかった。 もう1人もなんとか戻って欲しい。 みんなが元の生活に戻れますように。 当時グラウンドには生徒が114人いたそうです。 落雷は夕方でしたが、雷注意報が早朝から出ていたとの事。 判断難しいですよね。 私が子供の頃は大雨が降ってきて遠くで雷がなっても、光って時間が経ってから音が聞こえるからまだ大丈夫とか言ってました。 ...
こないだフットマップという番組で、大阪の枚方(ひらかた)をブラブラしている回を見ました。この番組はフットボールアワー岩尾・後藤の番組で、アナウンサー1人とゲスト2~3人で関西をブラブラするという内容です。 今回のゲストは指原莉乃とマヂカルラブリーで、枚方モールのトンデミで遊んでいました。 毎回特に何が面白いという事もなく、何かしながらぼーっと見るのですが、友達と出かけたような気分になります。 枚方に指...
ここ最近体調が悪い気がする。4日くらい前から熱はないけどなんとなく体が熱く、ほんのり肩こりと頭痛が続いていて胃腸の調子が悪い時があり、やる気と食欲がない。 たまになるんですけど、たぶん何かしらのウイルスが体内にいます。 鎮痛剤か、総合カゼ薬が効いている間は普通に動けます。 休日は薬はできるだけ飲まず我慢して栄養と休養を取るようにします。 こないだしんどいから22時頃に寝たら、夜中1時頃に悪夢とブゥゥゥ...
万博がいよいよ開催されますね。テレビでも生中継したり。 私も行く予定です。 娘の会社が家族の分もチケットを取って下さるという事で、昨年娘から一緒に行くか聞かれたのでもちろんお願いしました。 実家に住んでいる家族だけという条件だったので、私の分だけ。 娘と出かけられるならどこでもうれしい。 万博は開催前から賛否両論あったし、人込みは苦手だし別に行く気も関心もなかったのですが、行けるとなったらちょっと...
私はせっかちな方だと思います。元夫もせっかちでいつもイライラしていました。 なので子供達も生まれつきせっかちに育ちました。 地域柄もあるのでしょう。 子供達は小学生の頃、地元の小学校の少年サッカーチームに入っていました。 親が当番制でいろいろ関わる事が多かったのですが、せっかちでテキパキしている人が多かったように思います。 私はよく自転車に乗っているところを目撃されていたのですが、よく「〇〇さん自...
今日は頭とお腹がが痛くてブログ休もうかと思ったけど、ご飯食べて薬飲んだらちょっとましになりました。先日元夫からLINEが来ました。 開く前にちょっと不安な気持ちで胃がギュッとなりました。 おそるおそる開くと、たいした内容ではありませんでした。 よかった。 相手(元夫って書きたくない):おつかれさん。問題なくやってるんか。 私:やってるよ 相手:そうか。 生活楽しいか? 私:平和。 相手:そうか(笑)...
昨日の記事で、仕事終わりに職場の駐輪所にパートさんが数人しゃべっていました。と書きましたが、先日はいつも通りさぁ帰るぞ~と思いながら歩いていくと、そこにいた3人に呼び止められました。 コソコソと「○○さん」と手まねき。 飲み会に誘ってくれました。 職場の人と今まで飲みに行ったのは、数年ぶり(10年以上ぶり)に開催された2023年の会社の忘年会と、2024年は春頃に個人的に誘われて10人ぐらいで行ったのと、その年の...
駄菓子屋の記事書いた翌日も頭にちょくちょくお菓子が浮かんできて、仕事をしながら当時の友達や風景を思い出しました。先日仕事終わりに職場の駐輪所にパートさんたちが数人しゃべっていました。 私はだいたい仕事終わりや休憩時間にそういうグダグダしない方です。 仕事が終わったらスパッと帰る。 休憩時間は電源をオフにしたいので一人で過ごしたい。 自分の時間として使いたい。 時間は大事な物。 郵便局に行った時や買...
「ブログリーダー」を活用して、きらめき紅茶さんをフォローしませんか?