chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どうしようもない男の自叙伝 https://king-cobra.seesaa.net/

大手企業のごく普通のサラリーマンが、借金、浮気、逮捕、複数回の債務整理・・・ダメ男へと落ちていく自分を抑止する為に書き残す実録ブログです。

キングコブラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/03/27

arrow_drop_down
  • 中小消費者金融とは?

    中小消費者金融とは、大手消費者金融(例:プロミス、アイフル、アコムなど)に比べて規模が小さい金融業者のことを指します。主に個人向けの小口融資を行っており、以下のような特徴があります。特徴1. 審査基準が柔軟• 大手よりも審査が通りやすい場合がある• 信用情報に不安がある人でも融資を受けられる可能性がある2. 少額融資に特化• 数万円~数十万円程度の小口融資が多い• 大口融資には対応していないことが多い3. 金利が高め• 大手と比べると、上限金利(年18.0%など)に近い金利で貸し付けるケースが多い• 貸し倒れリスクを考慮しているため4. 地域密着型の営業• 特定の地域で店舗を構えている業者が多..

  • プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー どうしようもない男の自叙伝(以下、「当サイト」と言います。)は、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシーを定めます。 個人情報の利用目的 当サイトでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。 取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な…

  • ブログを引っ越しました

    いろいろ悩んだ末、 ブログを丸ごと引っ越しました。 今後とも宜しくお願いします〓‍♂️ とりあえず、おしらせまで・・・

  • これから先のことを考える

    前回の記事に書いたように 今年になって自己破産の免責許可が下された。 そして、不倫彼女とも区切りをつけた。 ↓↓↓↓↓ いろんなものを失って今年を迎えた 寒さも少し和らぎ3月も中旬になるけど、 今は穏やかすぎる日々を過ごしている。 そんな中、今考えているのはこのブログ…

  • いろんなものを失って今年を迎えた

    寒い日が続いています。 10年に一度の寒波とか言われているけど、 10年前の寒さなんて覚えていない。 冬が嫌いな私にとっては 毎年、どんな冬でも寒いものは寒い 昨年はいろんな物を失った。 自己破産することで、 17年間住み慣れたマイホームを手放した。 中古で購入したものではあるけれど、 …

  • それでもまた1年が終わる

    今年も色々あった・・・ 前回の記事でも書いたけど、 ろくな事がない年だった

  • 今年もさえない1年のまま終わりそう

    人生三度目(正確には4度目)の債務整理を 個人再生という形でスタートしてから約1年半・・・

  • 夏が終わるとともに失うのもばかり

    そろそろ秋っぽく感じる日が増えた。 夏好きの自分も最近の夏はちょっと厳しい。 それでもやっぱり夏が終わるのは寂しい この夏は自己破産手続き中なのに、 特に何も進展!?が無く、ただ暑いだけだった。 けど10月中旬には債権者集会が予定されてるので、 おそらく今月中には何かしらの動きがある…

  • 不倫彼女とは今もまだ続いてる

    残暑は厳しいものの、今年ももう9月 また夏が終わろうとしています 今年は年初から個人再生不認可決定 ↓↓↓↓↓ その後、不服申し立ての即時抗告 ↓↓↓↓↓ 即時抗告を諦めて自己破産に切り替え ↓↓↓↓↓ 破産手続き開始決定へと進んだ

  • 新居が決まり引越しました

    6月初旬に個人再生から自己破産へと 方向転換してからの約1ヶ月半・・・ いろんなことがあり過ぎて 肉体的にも精神的にも疲れた

  • 自己破産することで精神的に疲れすぎてる

    約一年前から取り組んだ個人再生を諦め、 6月初旬、自己破産することに決めました。

  • とにかく今、お金がない

    給料日2日前の残金138円 お金に困ることは今までにもあった。 それでもなんとかなっていた。 臨時収…

  • 独自審査の中小消費者金融は本当に審査が甘いのか?

    私自身は個人再生手続きにより もう借入することができなくなった 振り返れば借金まみれのブラック人生 そんな私にも貸してくれた街金と呼ばれる 中小消費者…

  • やっぱり欲望には勝てない

    未だに個人再生の最終結果が来ない 関連記事…

  • 一年ぶりに彼女を抱いた

    個人再生手続きが不認可決定となり、 現在、即時抗告の判決待ちの状態は変わらない。 不認可の決定が出されて、早くも1ヶ月経過・・・ いったい、この裁判はいつ終わるのか??? スマホの着信やメール受信、自宅への郵便物など、 どんな方法で結果を知ることになるのだろう? 恐らく自己破産になるだろうと覚悟はしている。 そんな毎日にストレスを感じているのです。 そんな中、以前から記事にもしてきた 〇倫…

  • 自己破産が現実的になってきた

    とりあえず速報です。 昨年から半年がかりで取り組んできた 個人再生手続もいよいよクライマックス。 個人再生の始まりはこのブログから

  • 10年前を思い出すような日々

    個人再生の認可決定を待ちながら 年を越して早くも2週間・・・ 裁判所の最終結果はまだ出てません 1月9日が債権者の反対意見提出の 最終期限でした。 来週あたりには結果が出るのだと思う。 なんか、この心境・・・ 逮捕された10年前の判決を待つ日々を 思い出すように頭をよぎる・・・ <…

  • とりあえず新年を迎えたけれど・・・

    2024年も3日目 新年の挨拶をするつもりでしたが、 北陸地方で大きな地震があったり 日航機の火災があったりと 正月早々、恐ろしいニュースが テレビを賑わせていたため、 敢えて控えさせていただきました 暗い出来事で始まった新年 今年はどんな年になるのでしょうか? 被…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キングコブラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キングコブラさん
ブログタイトル
どうしようもない男の自叙伝
フォロー
どうしようもない男の自叙伝

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用