chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2025/04/25(金)という1日の記録

    おはやいます。今朝の体調は★★★★☆。ラジオ体操もすませて元気な朝です。今朝は寒いなぁ。4月はまだまだ寒いですね。昨日は週の最後の透析日。そんな昨日の記録。起床目覚めた。ひさしぶりに体重に余裕のある朝。気分がいい。梅干しとにんにくとバナナを...

  • 2025/04/24(木)という1日の記録

    いろいろなことを考えた日だった。(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★★☆。あんまり上手に寝れなかった。でも、時間だけは確保した。今夜はしっかり寝れるといいな。それでは、昨日の記録。起床目覚めた。ラジオ体操をして、あんぱんを観た。ひさ...

  • 最近の自分の機嫌のとり方

    どっちが先でもいいんだよ!(パンダ談)最近、とっても楽しい。なんにもないのに楽しい。けど、楽しくない時もある。そんな時に自分のゴキゲンをとるために。後先を入れ替えます。楽しい気分の時、人は何をするのかって考える。そして、楽しくない気分の時に...

  • まぁ、いっかのチカラ

    言葉に出すといいよ!(パンダ談)どうしても気になって気になって。考えても仕方がないのに考えてしまって。どうしようもない時にどうするか。「まぁ、いっか」って、言ってみるんだよ。声に出して言ってみるの。ため息つきながらでもいいから。口角を上げて...

  • ブログランキングはOUTポイントが稼げないなら考え直す

    お客様と出逢う場所だよ!(パンダ談)ブログランキングに参加しております。応援クリックを推してくださるみなさまありがとうございます。なぜ参加しているかと申しますと。別にランキングが上がったよ!すごいだろワッショイ!!というわけではありません。...

  • 2025/04/23(水)という1日の記録

    高級ヤクルトだ!(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★★☆。最近かなり体調が安定しています。この調子で頑張っていきたい。そんなところです。それでは、昨日の記録です。起床目覚めまして。体重が増えていまして。朝食抜きです。ラジオ体操をして...

  • 2025/04/22(火)という1日の記録

    真実はいつもひとつ!(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★★☆。朝からラジオ体操で元気です。今日の予定は透析。お弁当はみそピー唐揚げ。そんな朝に、昨日の記録。起床目覚めた。寝坊した。前日夜ふかししちゃったから。でも、有意義な夜だった。...

  • 皿洗い中にキッチンの電気を消された時の無理やりポジティブシンキング

    AIさん助けて!(パンダ談)お皿洗いをしていた。キッチンの電気をつけて。すると、電気を消された。自分が冷蔵庫のものを取り終わったから。腹が立った。自分の用事が済んだら、他の人が使っていても電気を消す。消す前に確認もしない。そういうことは多い...

  • 熱には強い子だった理由

    40℃ぐらいの熱ではケロッとしてた!(パンダ談)前に書いたように扁桃腺がデカすぎて、幼い頃は本当に体が弱かった。仰向けになると、喉が詰まっちゃって息ができなかったみたい。だから、布団でぐっすりなんて夢のまた夢。いつも母に抱っこされて寝たり、...

  • ポジティブ補充

    楽しく生きるために!(パンダ談)生きていれば楽しくないこともある。やる気をそがれることもある。だけど、楽しく生きたい。そのために努力をする。自分でポジティブを補充する。思い込みでもいい。無理やりでもいい。自分の機嫌を自分でとって。楽しく前向...

  • 2025/04/21(月)という1日の記録

    つながれてる場合じゃないぞ!(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★★☆。日に日に元気になっていくのを感じる。毎日ワクワクする。とくに何もないんだけどね笑それでは、昨日の記録。いってみよっ!起床目覚めて。ラジオ体操。血行がよくなるからな...

  • ひさしぶりにブログに広告を設置してみて

    じゃまになるだけなら外す。(パンダ談)ひさしぶりにブログに広告を設置してみた。懸念は、アダルトな広告が表示されること。アダルト系は表示しないように設定している。けど、ゲームやマンガの広告がね。きわどいものが多くて。で、設置してみた結果。初日...

  • 2025/04/20(日)という1日の記録

    体重増加の週末だった。(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。血液検査の朝。結果は水曜日にわかります。そんな朝に、昨日の記録。起床起きて、ラジオ体操。朝食はにんにくと梅干し。そして出勤。お仕事お仕事の準備をしつつ。さつまいもを食べ...

  • 病気のはじまり

    はじまりは、扁桃腺肥大!(パンダ談)五体満足で元気に産まれ。元気には育ったけれど。病気はつきまとった。最初に大変だった持病。それは、扁桃腺肥大だった。扁桃腺が大きくなって。呼吸の邪魔をするほど大きくなって。僕は横になっては寝ることができなか...

  • 味方を作ることも大切だけど

    敵は増やさない方がいい!(パンダ談)味方が多いとうれしい。味方はいた方がいい。だけど、それと同じように大切だと思ったのは。敵を増やさないということ。それに尽きる。生きていれば対立もする。それは仕方がない。一方的に心の中で敵視する。それも仕方...

  • 時計の充電ルーティーンを決めたのに

    何曜日なの!(パンダ談)時計の充電ルーティーンを決めた。かなり時計のバッテリーが長持ちなので。毎週日曜日に充電をしよう!そう思ったんだ。おかげさまで100%になった。また1週間よろしくね!そう思って気付いた。満タンにしたのは昨日で。昨日は土...

  • ロースかつ御膳が無料で食べられるなんてすごい

    通っちゃうよね!(パンダ談)なんでもかんでも値上げ。そんなご時世に、ロースかつ御膳を値下げしてきた濱かつ。しかも、ジートルで来店スタンプを貯めると…スタンプ5個でコロッケ2個プレゼント。スタンプ10個でロースかつ御膳無料。とんでもない大判振...

  • 2025/04/19(土)という1日の記録

    やれば変わる。(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★★☆。元気な朝です。今日も日中はかなり暑くなりそうです。大谷選手、真美子夫人、ご出産おめでとうございます。そんな朝に。昨日の記録。起床大好きなさっちゃんを偲ぶ日。この日じゃなくてもい...

  • なんだか解せぬ

    理論値を超えている!(パンダ談)おはやいます。最近本当に体重が増える。そんなわけないのはわかっているんだけど、食べた量より増えているような。空気中の水分でも取り込んでるのか?そんな朝です。体調は★★★★☆。体調はすこぶるいい。それでは、昨日...

  • いちごさんサイダーを飲んだよ

    かわいいデザイン!(パンダ談)いちごさんサイダー。並んでいるのを見て、思わず手に取った。デザインがかわいい。魅力的なビジュアルだった。いいお土産になりそう。いちごさんサイダー。このいちごさんのデザイン。いいなって思うんですよね。味に関しては...

  • ちいかわむちゃうまスタンププリンを作って食べたよ

    楽しくておいしい!(パンダ談)ミケさんがくれたちいかわ。むちゃうまスタンププリン。牛乳さえあればできるやつ。さっそく作ってみた。楽しくておいしかった。スタンプは3種類あるみたい。中身はこんな感じ。プリンの素。入れ物(プリンの型)。カラメル。...

  • 山菜を悩む

    おいしいけど大変かも?(パンダ談)お野菜を、月に2回送らせてもらっている。今までは四季の館で購入していた。けど、今月からふるさと村で購入している。リニューアルして応援したいのと。キャッスレスで便利になったからというのが理由。最近は山菜が多い...

  • 寝不足を解消しよう

    早めに寝たらどうなるか?(パンダ談)のんびり過ごせた透析休日。体調の上向きを感じている。体にいいことを優先してやっていこう。それが大切だと思った。そんな昨日の記録。起床優先順位を間違えない。自分の中でちゃんと分別した上で、どうするか判断しよ...

  • 古賀理紗さんのロビーコンサート、今年度も開催決定!

    今年度も素敵なソプラノの歌声が聴ける!(パンダ談)ときどきおじゃまする、福岡県柳川市。北原白秋記念館ロビーで開催される、素敵なコンサート。ソプラノの古賀理紗さんの美しい歌声を聴くことができます。歌の説明もわかりやすく。歌うお姿も美しいのです...

  • できない人とは

    できない人ってどんな人?(パンダ談)できない人ってどんな人だと思います?人によってそれぞれかもしれません。こういう人かもな。生きていけば思うことはあります。異論は認めます。報連相ができない人あれ、あの人どこ行った?どこでなにしているのかわか...

  • あたりまえだと思わないように

    決めつけは危険!(パンダ談)週の真ん中の透析日。自分があたりまえだと思っていることを他の人のあたりまえだとは思わないようにしよう。そう思った。そんな昨日の日記。起床目覚めた。最近、朝の血圧が高め。ラジオ体操をして。あんぱんを観る。朝食はにん...

  • 将来はパイロットだね

    餅踏み、知っとる?(パンダ談)餅踏みという行事がある。1歳を迎えた子供は大きなおもちを踏む。一生食べ物に困らないとか。強い足腰でしっかり立って生きていけるとか。そういう願いが込められているみたい。そしてそのあと、いろいろなものを並べてつかん...

  • あなたほどではございません

    かわいく仕込まれていた!(パンダ談)幼い子供は「かわいい」とよく言われるもので。僕も例外なくそう言われていたみたい。僕は、返しの言葉を仕込まれていたようで。「かわいい」と言ってくれた人に対して切り返しをして。その結果さらに「かわいい」って言...

  • ベーコンポテトパイ

    はるが、きた?(パンダ談)マックの春。ベーコンポテトパイを食べてきた。去年も食べたような気がして。でも、毎春の風物詩なのか?そういうの弱いのです。ベーコンもポテトも好きなんです。けど、前回の印象あまりよくなかったイメージ。で、食べてみたんだ...

  • 宇治抹茶フラッペ×ポテト

    おすすめにチャレンジ!(パンダ談)あまじょっぱい。そんな新しいおいしさが話題になったりします。お友達のお子さんおすすめのあまじょっぱさ。チャレンジしてきた楽しい日。の、記録。マックの宇治抹茶フラッペ。もりもりでした。フタ開けたらこぼれた。う...

  • Samurai Mac炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフを食べた

    やっぱりしょっぱい!(パンダ談)サムライマックを食べるんだ!新しいたまごベーコンのやつ!そう決めていた。てりたまとの別れか。肉厚ビーフか、そんな選択。ひさしぶりのサムライマック。おー、たまごとベーコンだ。おいしいんだけど、やっぱり炙り醤油風...

  • やっぱり増えるんだよな

    体重が増える!(パンダ談)お休みの日。ジャンクを食べて。お買い物をした。体重が増加した。そんな昨日の記録。起床目覚めて。ラジオ体操。起きるのが遅かった。寝不足だ。楽しい夜の副産物。ミニトマトを食べた。この日の飲み物。贅沢ミルクティー。梅干し...

  • ちゃんと対策をしていこう

    日々の努力に勝るものなし!(パンダ談)週の最初の透析日。体重管理にひさしぶりに成功した。お弁当も食べられたし。筋トレもできた。そんな昨日の記録。起床起きて、ラジオ体操。もうそろそろ2ヶ月。次のステージに移ってもいい時期かな。梅干しを食べて。...

  • やっぱり起立性低血圧対策にはふくらはぎ強化かな

    ふくらはぎの可能性が強い!(パンダ談)透析終わって、起立性低血圧を起こすことが多くて。なんとか改善したいと思っていたのですが。とりあえずドライを上げてもらうことで解決。けど、そうすると寝起きの血圧が高めになる。なんとか根本から解決する方法は...

  • 抑える努力

    努力でなんとかなるのだろうか?(パンダ談)最近、体重が増えやすい。なにかの原因があるのだろうと思う。だけどまだ、原因はわかっていない。ときどき、周期でくるものでもある。増えやすい時期。なんとか増えないように努力をしてみてる。そんな、昨日の記...

  • プリンプリン物語が大好きだったらしい

    大好きだったのか!(パンダ談)この前、たまたまNHKを見ていたら人形劇がはじまって。プリンプリン物語という番組だった。そういえばこういう人形劇って最近見ないな。でも、このお話って知らないな。とか思っていたら。赤ちゃんの頃の僕はプリンプリン物...

  • 暴走歩行器

    暴走パンダは止まらない!(パンダ談)小さく産まれた僕だけど。すくすくと大きくなったようだ。寝返りをうてるようになり。ハイハイもできるようになり。よく食べてよく寝て。そして、歩行器を使うようになった。この歩行器がどうやらお気に入りだったのか。...

  • 200gやせた

    少しずつだけど順調に。(パンダ談)ドライが予定通り200g下がった。つまり、200gやせた。少しずつだけど、順調に。体重は減っている。そんな昨日の記録。起床目覚めて。体重はギリギリ。なので朝食は食べず。ラジオ体操をして。あんぱんを観て。いた...

  • 2025/04/10(木)という1日の記録

    写真撮り忘れた!(パンダ談)雨が降りそうでなかなか降らず。耐えていた空。朝晩は寒く、昼間は暑い。そんな日々が続いている。昨日の記録。起床目覚めて。ラジオ体操。朝食にバナナ。梅干しも食べた。あんぱんを観て。お仕事へ。お仕事のんびりとした日だっ...

  • 真理だなって思ったいくつかのこと

    気付いてきたいくつかの真理がある。(パンダ談)あぁ、その通りだな。生きていればそう感じることがある。昔の人が言ってきたこと。続いていることには、理由がある。それは結局は真理だからかもしれない。類は友を呼ぶ。やっぱりどこか似たもの同士が集まる...

  • 縁って大切だ

    縁は結ばれるもの。(パンダ談)人と人とは縁だ。縁があって出逢い。縁は結ばれて。縁がなくなれば離れていく。だから追わないようにする。誰かとの縁を、無理やり断ち切ろうとする人もいる。それで切れるものもあれば、切れないものもある。去る人は、時が来...

  • 上げる理由と下げる理由

    おこぼれをもらうしかないの!(パンダ談)株が乱高下している。けど、上がる時も下がる時も、割となにも起こっていなくて。業績がよくなるかも、とか。悪くなるかも、とかで上がったり下がったりする。結局は上げ下げする理由を探しているわけで。そんなお金...

  • 2025年4月9日という1日の記録

    体重が増えるよ!(パンダ談)最近、体重増加が止まらない。なんだろうなぁ。ときどきあるこんな時期。塩分が多いのかな。お茶がおいしいもんな。そんな、昨日の記録。起床目覚めて、ラジオ体操。最近、床に座った状態から立ち上がるのが少し楽になってきた。...

  • 日清の最強どん兵衛きつねうどんを食べた

    最強だ!(パンダ談)なんだか妙に、カップうどんが食べたくなる。そんな事はありませんか。なんだかわからないけど、あの麺の感じが恋しくなる。そして、きつねうどんはカップの方が好きだったりします。おあげさんが厚くてジューシーで甘くて。最強どん兵衛...

  • ミケとハッピーとオカピも変更

    迷走した!(パンダ談)ブログの登場キャラクターをバージョンアップ中。AIに描いてもらっている。とても便利だけど、いきなり世界観が変わったり。世界観が固定されなかったりで。出たとこ勝負な部分もある。ミケはこうなった。ハッピーはこうなった。すご...

  • 2025/04/08(火)という1日の記録

    地味な作業ほど難しい!(パンダ談)お休みだった日。週にこの日は、自分のことのみに集中しやすい日。後回しにしつつあった地味な作業をした。地味なことほど大変で、大切だな。そんな昨日の記録。起床ラジオ体操をして。朝食にバナナ。梅干しも食べて。お買...

  • パンダとピーチクの新ビジュアル

    服を着たよ!(パンダ談)ブログの登場人物。あらごしパンダとピーチクの新ビジュアルを公開します。これから、こういう方向で変えていこうと思っています。イメージカラーがある人は、イメージカラーの服を着せていく。そういう感じ。あらごしパンダには赤い...

  • 2025/04/07(月)という1日の記録

    悲しい電話をした日だった!(パンダ談)週の最初の透析日。週末の体重管理に失敗した。「お弁当いりません」という悲しい電話をした。そんな昨日の記録。起床起きて、ラジオ体操。そしてブログを書いて。あんぱんを観た。もう、体重超過はわかってた。もがく...

  • キリンビール晴れ風がおいしすぎる

    晴れやかな気持ちになる!(パンダ談)いつもビールはスーパードライでした。苦いビールが苦手で。プレミアムビールは好きなものが多いです。発泡酒や第三のビールは苦手なものが多いです。そんな中、ひさしぶりにおいしいと思うビールを発見。キリンビール晴...

  • 食べてみたかった城月堂のジェラートを食べた

    おいしい!(パンダ談)佐賀県伊万里市のスイーツ屋さん、城月堂。ずっと人気店で、人気がありすぎてなかなか行きづらかった。せまくて入り組んだ場所にあったし。でも、移転してとても行きやすくなった。うれしい。インスタ投稿でいつも見ているジェラート。...

  • 最近体重管理に失敗している

    敗因は金曜日!(パンダ談)先週に引き続き。今週も体重管理に失敗した。金曜日の失敗を挽回できなかった。お昼はなしだな。それが決まった昨日の記録。起床朝の洗顔シートを新しいものにした。化粧水成分配合らしい。朝は牛乳を飲んだ。そして出勤。お仕事い...

  • 「俺のクラッシュアイス」を買って使ってみた

    コツを掴めたらいいかも!(パンダ談)クラッシュアイスがあると便利だ。どうにかして手軽に作れないか。そう思って見つけた商品。おすすめ度は★★★☆☆。これから使っていこうと思います。 document.addEventListener(&#03...

  • ほろよいグレープを飲んだ

    まるでジュース!(パンダ談)グレープ味大好きマンが。ほろよいグレープを飲んだ。おすすめ度は★★★★☆。リピあり。ジュースみたいでおいしい。どうも、体はオトナ頭脳はおこちゃまです。味覚もおこちゃまなんですよね。甘い味がおいしいし。辛いものは苦...

  • 節制しなければ、なぁ

    メリハリが大事よ!(パンダ談)金曜日の夜、食べすぎた。体重が増えすぎてしまいました。体重管理はなかなか難しい。環境に流されるのよくない。と、思いつつも…。周りに合わせないといけない時もありますよね。そのあたり、もっと上手にならないといけない...

  • 隠れグリンピースを発見した

    見逃さないぜ!(パンダ談)週の最後の透析日、金曜日。この日は必ず体に余分な水分がない状態で帰る。その体重のことをドライウェイトと言うんだけど。ドライが~とか言う時はだいたいこのドライウェイトのことが多い。この前下がったけど、元気。それでは。...

  • とろ生チーズケーキをいただいた

    これは生だわ!(パンダ談)チーズが好きで。生も好きなんですが。生チーズケーキとか好きな響きしかない。おすすめ度は★★★☆☆。リピあり。レアチーズケーキと何が違うのか?と、名前だけ聞いたら思いそうなのですが。どんな感じなのかな。と思って開けて...

  • グーテ・デ・ロワ ホワイト チョコレートをいただいた

    めっちゃ好きなんです!(パンダ談)ホワイトチョコが好きなんですが。めちゃめちゃ好きなラスクがありまして。食べたら幸せになるんです。本当においしいです。いつもいただいてばっかりなんですが。グーテ・デ・ロワ ホワイト チョコレート。おいしいんで...

  • 「ちいかわ」ハチワレの靴下をいただいた

    かわいすぎて履けないかも!(パンダ談)あいつはちいかわをプレゼントすればよろこぶ。そう思ってもらえるのはとっても喜ばしいことで。ちいかわを見たら「パンダ!」って思ってもらえる名誉。ありがたいことでして。靴下いる?と連絡がありました。ヤハ。か...

  • もちもちワッフルカスタードを食べた

    もちもちとカスタードの組み合わせは最高!(パンダ談)最近もちもち生地が増えて嬉しい限りです。たい焼きもそうなのですが。もちもち大好き。おすすめ度は★★★☆☆。リピありだけどあえての購入はしない。エコでしたね。ファミマの。迷いなくカスタードを...

  • 信濃ヌガーをいただいた

    ぬがー!(パンダ談)信濃ヌガーという飴をいただきました。なんだか素朴な感じ。ヌガーって何なんでしょうね?ミルク風味でおいしいです。歯のかぶせ物がある人は気をつけてくださいね。信州味のこだわり。なんかレトロな感じでいいですね。ヌガーとはナニモ...

  • ビストロ倶楽部の冷凍ハンバーグを食べてみた

    手軽でいいね!(パンダ談)手づくりハンバーグはおいしいものですが。手間がかかるものでもあります。切ったり、まぜたり、こねたり。さらにそこから焼いたり。おいしいけど大変。そんなハンバーグを手軽に食べたい時は。レトルトの力を借ります。ボスにいた...

  • ギュッと丸搾りみかんとポンジュースを飲み比べた

    どっちがお好き?(パンダ談)POMから発売されてるみかんジュース。初めて見る丸搾りと。いつものポンジュース。どっちにも惹かれた。丸搾りって魅力的な言葉だし。100%ジュースも魅力的。悩む。悩んだ時は…「両方いいよ」という言葉に甘えることにし...

  • マネーゲームだなぁ

    株価大暴落!(パンダ談)アメリカの関税が発表されて。株価が暴落した。まだなにも起こってないんだけど。株は上げる理由や下げる理由を探してる。それでお金持ちは大儲けする。そのおこぼれを庶民は望む。そんな昨日の記録。起床目覚めた。朝食にバナナ。と...

  • ちいかわポケットがはじまったけれど

    楽しみにしていたんだ!(パンダ談)発表されてから、サービス開始まで楽しみだったゲーム。ちいかわポケット。ついにサービス開始して。遊べるようになって。楽しく遊んでいたんだけど…。なんか、自分が思っている世界とは違った。基本的に討伐が軸で、広告...

  • 2025年03月後半の血液検査結果

    絶好調!(パンダ談)3月後半の血液検査結果が出ました。今回も数値は包み隠さず公開します。おでかけしてうなぎをいただく機会があった今回。大変結果に興味がありました。こうしてひとつひとつチャレンジして結果がわかると楽しいものです。検査結果後半の...

  • ほぼ毎日アップデート

    日々是進化!(パンダ談)ほぼ毎日、気になるところがある。あ、ここはこうしてみようかな!とか、思いついたことを形にしていく。それがハマることもあれば、ハマらないこともある。トライアンドエラー、その繰り返しでもいい。やれば答えが出る。その答えを...

  • 200g痩せたばい

    たかが200、されど200!(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。普通に元気です。昨日体重が200下がりました。とくに具合が悪くなければこのまま行こうと思います。それでは、昨日日記。起床無事に目覚めて。朝食はバナナ。ラジオ体操も...

  • ファミマのロイヤルミルクティーフラッペを飲んだ

    おいしかったけど寒くなった!(パンダ談)ファミマにて。フラッペのもとをもみもみして。ボタンを押したらできあがった。おすすめ度は★★★★☆。リピあり。これは飲んでいるのか。食べているのか。まず、ロイヤルミルクティーが好きなんですよ。だからもう...

  • 7プレミアムルイボスティー600mlを飲んだ

    飲めないことはない!(パンダ談)体にいいと噂のルイボスティーを買った。お茶を準備して持っていくのを忘れたから。とっても体にいいそうです。おすすめ度は★★☆☆☆。リピはするかも。ノンカフェインで健康にもよさそう。なんだか独特な味がします。 d...

  • ローソンウチカフェのカフェオレがおいしかった

    めっちゃ好み!(パンダ談)ローソンのX(旧Twitter)のキャンペーンで当選した。ウチカフェのカフェオレ。引き換えて飲みました。おすすめ度は★★★★☆。リピあり。砂糖不使用の方は在庫がありませんでした。あっちが人気なのかな?クリーミーで好...

  • 窯出しとろけるプリンはとろけるよ

    とろける!(パンダ談)ファミマでプリンを買ってもらった。窯出しとろけるプリン。ちょっとお得になっていた。おすすめ度は★★★★☆。リピあり。ゴチになりますた。プリン大好きです窯出しとろけるプリン。本当にとろけました。カラメルは苦かった。 do...

  • ドライ-200

    200でも結構変わる!(パンダ談)今日は予定通り、ドライが200下がった。下げられる体重の増えでよかった。朝の血圧が上がってきていたし。下げられそうねって先生も自分もどっちも思って。下げてもらうことにした。終わりの体重はなぜか-100で、3...

  • 新とびきりトマト&レタス~和風ジンジャーソース~を食べた

    さわやかでおいしい!(パンダ談)モスのとびきりバーガーがおいしそうで。サンドイッチもハンバーガーも、お野菜がふんだんに使われている。ということもおいしさにつながる気がするんです。たっぷりのレタスと。厚切りのトマトに魅力を感じました。モスバー...

  • 桜とモスバーガー

    春の陽気に誘われた!(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。ねんむい。今日の予定は透析。お弁当はとってもジューシー!ビーフメンチ。何を隠そう、隠しませんがメンチカツ大好きなんです。楽しみだな。それでは、昨日日記いってみましょう。起...

  • 2025年の伊万里市国見台運動公園の桜

    今年も元気に見ることができてよかった!(パンダ談)寒い寒いと言っていたら暑くなり。あれよあれよと桜が咲いた。今年もいつもの場所に桜を見に行こうと思い立ち。ひとりでお花見を楽しんできた。できるだけ毎年見たいものだ。佐賀県伊万里市の国見台運動公...

  • チーズてりたまを食べた

    チーズもいいね!(パンダ談)今年のてりたまは食べられないかも。と思っていたら悲しい昼食抜きのあと食べられることになり。そして、チーズてりたまも食べられた。どこでどう縁がつながるかわかんない。人生って不思議だ。お昼にてりたまを食べて。夜にもて...

  • 炭火焼肉風てりやきを食べた

    肉に肉が乗ってた。(パンダ談)春がきた。てりやきのシーズン。うまいとこマックに乗せられてる。いつも踊らされています。月見バーガーとか。グラコロとか。で、ハッピーおすすめの炭火焼肉風てりたま。桜咲いてます。牛カルビ弁当の具みたいなのが載ってい...

  • たなぼた的にてりたまを食べることができた

    春よ逃げないで!(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。ねむい朝です。昨日よりは暖かい朝。今度こそ春には逃げないでほしい。今日はたぶんのんびりできる日です。それでは、昨日日記をお届けするます。起床目覚めた。体重が微妙だった。お弁当...

  • 背景が簡単に消せるってすごいな

    すごい技術!(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★★☆。明日からいろいろなものが値上げらしい。今日の予定は透析。お弁当はプルコギ風。今朝も寒いです。早く暖かさが戻ってほしいな。それでは、昨日の記録です。起床無事に目覚めた。この日から新...

  • リニューアルオープンした道の駅伊万里ふるさと村に行ってみた

    よろこびもあった。(パンダ談)2025/03/28(金)に、道の駅伊万里ふるさと村がリニューアルオープンした。ずっと建て替えしていて、楽しみだった。期待することは3つ。・キャッスレス対応・地元の新鮮な野菜が手に入る・地元の名産が手に入る真ん...

  • 人生初のクロワッサンたい焼きは幸せの黄金たい焼き長崎店

    幸せすぎた!(パンダ談)クロワッサンのいい香りがした。博多駅でよく感じた、あの甘い香り。あのクロワッサンおいしかったな…。とかとかノスタルジー。いい香りの発生源は、クロワッサンたい焼き。幸せの黄金たい焼き長崎店。黄金あん(さつまいも)とカス...

  • 夕食時にサラダをつけてもらうことにした

    スパイクを避けよう。(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。予報通りの寒い朝です。今日の予定はお仕事。ぼちぼち頑張ろう。起床無事に目覚めまして。1日がはじまりました。朝食はシリアル。シリアル30gに牛乳200g。結構お腹いっぱいに...

  • 血糖値スパイクなのかも

    野菜を摂るようにしようか。(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。普通に寒い朝です。今日の予定はお仕事。ちょっと行ってみたい場所もあります。それでは、昨日の記録。起床無事に目覚めた。ラジオ体操はやり忘れ。ブログを書く前にやった方が...

  • 伊万里のお野菜を送ったよ

    タイミング悪かったかな?(パンダ談)伊万里のお野菜を購入。直売所のお野菜のお値段も、上がったり下がったりする。それがおもしろいなって思う。なんか、世の中の流れが見えるというか。いい機会になっていると思う。今回のお野菜は四季の館で購入。雨がザ...

  • スマホを機種変更した

    意外とバッテリーもたないかも?(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。ちょっと歯が痛い。今日の予定は透析。お弁当は新潟名物!タレかつ。先月、このタレかつを楽しみにしておった。じゃが、体重が増えすぎて食べられなかったのじゃ!!ってな...

  • 伊万里の梅干しを買ったよ

    選ばれたのは、佐賀産でした。(パンダ談)もうすぐ梅干しがなくなる。と、いうことで梅干しを買おうとお買い物。野菜の直売所で梅干しを前にして悩むパンダ1頭。紀州梅の方が果肉が多くてふっくらしているしはちみつ入り。しかし、佐賀県産を選ぶパンダなの...

  • 心臓がバクバクした夜

    急に気持ちが悪くなった。(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。朝から雨です。洗車を思いとどまってよかった。今日の予定はお仕事です。昨夜、夕食後に急に不整脈。心臓がバクバクするし脈は飛ぶしで気持ち悪かった。そんな昨日の日記。起床目...

  • 2025/03/25(火)という1日の記録

    のんびりできた!(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。金曜日まではあたたたたたたかいみたいです。今日の予定は透析。お弁当は豚肉の生姜焼きです。それでは、昨日の記録です。起床目覚めました。無事に。朝食はバナナ。お腹すいてた。梅干し...

  • 2025/03/24(月)

    朝からつめとぎ!(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。昨夜はなんか低血糖みたいな症状が出てきつかった。なんだろうね、ときどきこうなるの。今日はなんともないといいけど。それでは、昨日日記。起床無事に目覚めた朝。なんか4時頃目が覚め...

  • パンダ誕生

    この世に生を受けました!(パンダ談)6月1日。日本国内で繁殖に成功したパンダ1頭目として誕生した上野動物園のトントン(童童)と同じ誕生日。僕も生を受けました。パンダのトントンはメスだけど。僕はオス。2,650gで産まれたらしい。小さかったん...

  • 2025/03/23(日)

    遅れたけどやり遂げた!(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。ねむい朝です。今日の予定は透析。お弁当はハンバーグデミグラスソースです。昨日日記無事に目覚めました。ねむい朝でした。楽しかった前日の余韻。ピーチ&マンゴーティーがおいし...

  • さっちゃんといっしょ

    連れてくよ!(パンダ談)あの日、さっちゃんにあわせてもらっていてよかったと思う。さっちゃんはしんどかったかもしれないけど。でも、お出迎えしてくれたし。お見送りだってしてくれた。おやつも食べてくれた。ブランケットも使ってくれてたし。たくさん触...

  • 嘘に嘘を重ねる人は信用できないよ

    誠実じゃない人はいるよ!パンダ談。嘘をつく時はある。人間だもの。そして嘘にも色々ある。自分のためにつく嘘。人のためにつく嘘。いい嘘。わるい嘘。たくさんあると思うけど。嘘に嘘を重ねる人は信用できない。自分のための嘘ならね。嘘ついて、それがバレ...

  • 元祖若松屋

    初めて完食できたよ!パンダ談。夕食は、元祖若松屋。うなぎがおいしいお店です。せいろ蒸しが特に絶品です。いつも人気のお店。雰囲気もとてもいいですよ。予約をして待ちます。夜の部は17時からです。まむしってなんだろう。うなぎの絵。じょうす!お店に...

  • 柳川藩主立花邸御花

    駆け足の御花も素敵な思い出です。パンダ談。普段は柳川、柳川と言っていますが。もともとは「柳河」なんだな。と、いろいろな史料に触れると思う。水郷柳河。この読みも「すいきょう」なんだな。と、いうわけで。御花へ。16時に閉まるということで駆け足で...

  • 北原白秋生家・記念館

    初めて2階に行った!パンダ談。2025/03/22(土)。北原白秋記念館での古賀理紗さんのロビーコンサートを楽しみました。歌声もさることながら、北原白秋生家・記念館。こちらも大変見応えのある施設です。スタッフさん方も素晴しいです。生家前。今...

  • 2025/03/22(土)

    とっても楽しい1日だった!パンダ談。おはやいます。今朝の体調は★★★★☆。元気です。とっても楽しいプチ旅をした。そんな昨日の記録です。起床目覚めた。柳川に行くことが決まっていた日。初めて、誰かと一緒に行く柳川。これまではいつもひとりで運転だ...

  • 湘南一番江の島タコせんべい

    あのね、聞いて。飲食の話なんだけど。オカピおすすめのタコせんべいをいただきました。響きだけでおいしそう。予想外のピリ辛。おすすめ度は★★★★☆。リピあり。まず、ビジュアルがよかろうもん。いやぁ、湘南の海を思い出す。江の島、茅ヶ崎。行ったこと...

  • ハーゲンダッツカスタードプリンクリームリッチ

    あのね、聞いて。飲食の話なんだけど。ハーゲンダッツをいただきますた。冷凍庫でしばらく寝てた。なので、起こしました。おすすめ度は★★★★☆。リピあり。なんかさわやか。カスタードプリンって感じ。マーブルでカラメルソースが入る。苦くなくて甘い。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あらごしパンダさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あらごしパンダさん
ブログタイトル
パンダダン
フォロー
パンダダン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用