次の目標をhttps://najimikan.hatenablog.com に開発日記を書きながら Unity でゲームを作って、https://unityroom.com に投稿することとする。
ティラノビルダーでノベルゲームを作るために、AI(Grok 3)ができること・できないこと 物語を作れる Grok 3 に作ってもらった、分岐なし・文字だけのノベルゲームhttps://x.com/a_memorize/status/190378728134295……
https://novelgame.jp/games/show/11379 ここから遊べます。
ノベルゲームコレクション に投稿したよー。 審査に1週間ぐらいかかるらしいです。 ”完成させて投稿する”が目標だったのです。
絵がこうなってしまった。
https://soundcloud.com/mpy9d5m23igg/bsk4shdtcir6?si=c6f2d49fee6a4c808dd92e3a638abe53&utm_source=clipboard&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing ogg に変換する時に、何か間違えたかも
https://meikyuukousaku.sakura.ne.jp/test/ 最後まで、このサイトにアップロードする方法はわかんなかったな
完成させるという目標は、達成できそうです。
なかった。 しょうがないから、UFO にエネルギーを注入する音と電気ノイズ?の音で代用します。
https://soundcloud.com/mpy9d5m23igg/noname?si=f45dac7b511940bd9b63d820ee41e765&utm_source=clipboard&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing 誰か作り方教えてー
分岐は使わない予定です。 効果音とBGMは数か所だけつければいいと思ってるんだけど、 ないと違和感があったりするんだろうか?
ノベルゲームの開発日記ってどうなの? ネタバレしちゃっていいの? 上級者は、ネタバレしないように気を付けながら、期待を煽っていくとかあるの? わたしの開発日記は、ネタバレするので気を付けてねー
知らないものを、どう描けというのだ
使い捨てロケットの内部の場面なんだけど、 イラスト描けそうにないから、これと、キャラと、セリフでなんとかするよ。
何の説明もなしに、これが話しかけてきたら、
メッセージウィンドウの位置を考慮して、構図を考えないとダメなんだね…
顔より小っちゃい(笑) でも、気づかれなければセーフだと思うんだ。 人間は、ネギに注意を向けたりしないのだ。 描いてる私が気づかなかったんだよ。 テキストを読んでるプレイヤーは、気づかないんじゃないか?
修正できるか?
の頭のパーツが外れた絵を描こうとした結果がこちらになります。
縦位置が初期値の 0 だとウィンドウの一番下にあわせられるのでは? キャラ画像の大きさがちょうどいいと、縦位置を変えなくてもうまくいくのでは? 300x300 でここまで作っちゃったよ。
この大きさで描くといいみたいのあったら、おしえてください。
https://meikyuukousaku.sakura.ne.jp/test/ 主人公が変身して、怪人と戦おうとするけど、やっぱり無理だった、まで作りました。
背景にキャラを描かないほうがよかったりする? 背景にキャラを描くか、キャラクター登場で出すか、 どっちか片方でいいのかもなー
一通り作ってから、BGM と効果音のやり方を調べる方針です。 ずっと scene1.ks だけど、いいのかなー
まえに、動画を見た記憶はあるんだけど、その内容の記憶が…
主人公転ぶ。怪人に家燃やされる。おねーさんにたすけられる。 製作中のをここから遊べます。https://meikyuukousaku.sakura.ne.jp/test/ 説明不足で意味わかんなくなってないかな?
名前は、おねーさん
メインミッションがティラノビルダーでノベルゲームを作ることだたしたら、 サブミッションは、Grok 3 がどれぐらいのことをやれるのか探ることです。 でも、Ci-en には AI が嫌いな勢力がいる気がするので、Grok ……
ないほうがましまである。 でも、能力がなくても完成させるんだー
シルエットで済ませるよ。 全部描くの大変そうだし。
テキストを表示 改ページ(メッセージウィンドウを空にする) 背景を変更 キャラクター登場 キャラクターの絵を変える キャラクター退場 クリックを待つ 作るやつはこれぐらいです。 作った部分を試しに再生するこ……
ちょっとだけ作ってみた。 途中経過を報告するために、「ゲームを書き出し」をやった。 ブラウザゲームをえらんだ。 それで、このサイトで公開しようと思ったんだけど、やり方が分からないぞ。 しょうがないから、……
ティラノビルダーを起動して、新規プロジェクトを作ったところで、 何していいのかわからなくてしばらく固まってた。 最初のシーンを思いついたら、やり方調べながら先頭から作っていくよ。
ティラノビルダーでノベルゲームを作るのが目標 変身ヒーローを描く能力がなかった。 - Ci-en(シエン)
アイキャッチ画像いらなかった。 未設定の場合、本文の画像が代わりに表示される って書いてあることに今になって気付いた。
とりあえず、アイキャッチ画像があったほうがよさそう。 でも、まだ主人公の見た目が決まってない。 だから、主人公の見た目を考えます。 主人公は幼女だよ。
Grok に ティラノビルダーでノベルゲームを作ってください。 ってたのんでみたけど、無理でした。
ゲームを作ったことはありますが、 ノベルゲームを作ったことはないし、紙にお話を書いたこともないです。 アドバイスを頂けると嬉しいです。
「ブログリーダー」を活用して、名字みかんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。