やっと見つけました「にゃんビオフェルミン」 Amazonのサイトでチュールやらササミふりかけやらをカートに入れているとき、偶然に右端に出てきました。 大正製薬【猫用健康補助食品】にゃんビオフェルミンS [猫 乳酸菌 サプリ 粉末 ビフィズス菌 ] 計量スプーン付き x40g / 1袋 にゃんビオフェルミン Amazon パッケージのシルエットが、ちゃんとネコちゃんになってます。 (当然ですがw) 利点は ネコ専用であること 粉なのでカリカリに振りかけて与えられること 問題点は 値段が高いこと 粉薬なので投薬しづらいこと という2点かな。 この1週間カリカリを食べない先住ネコ。 液体しか食べない…
チュール大好き病再発?!きまぐれ保護ネコ食生活に振り回される
カリカリ食べない病 再発 先住ネコがカリカリを食べません。 4月17日の夕食から18日の夜まで食べないことがあり、その影響だと思われます。 体調を崩しているのかもしれません。 反対に、冬の間は食べなかった「水分補給パウチ」を食べるようになりました。 そして、 投薬に食事用チュールを使うからか食べようとしなかった「チャオチュール」大好き病に陥ってしまいました。 カリカリは、1週間拒否ですが、 そのうち嗜好が変わり食べ始めるでしょう(と思いたい)。 保護猫君用のチュールは常時予備をストックしてあるのですが、 チュールを食べなくなった先住ネコ用の分は少なかったので、急きょAmazonにて購入。 昨夜…
保護猫くん、若いのに歯が汚れて歯石がついています。 気がついたのは、口から漂うサカナ臭がどんどん強くなったこと。 調べたら、口内環境・歯の汚れが原因。 ワクチン接種のために動物病院へ行った時に歯を診てもらったところ、歯石がついていて、根元の歯肉が赤く炎症を起こしていました。 歯石を取るには、全身麻酔。 歯を取るのも、全身麻酔。 まだ若いので麻酔には耐えられるだろうけれど、 歯石を取っても、またすぐに付着すると言われました。 今は、歯垢・歯石対応のフードとオヤツを与えています。 ロイヤルカナン FCN オーラルケア 歯垢・歯石が気になる成猫用 400g ロイヤルカナン Amazon グリニーズ …
ジー様に遊んでもらっているときの保護猫君の足が、めちゃかわいいので、写真を撮ってみました。 ふてぶてしい表情w ぷよぷよ太り気味の足が可愛すぎます。 元気いっぱいの保護猫くんですが、 歯の汚れが深刻で、 なんとか歯磨きをしたいのですが、 無理矢理磨こうとしてもうまく磨けず・・・。 困っています。 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
昨夜、撮れた写真です。 大ジャンプ中の保護猫くんの勇姿を見てください♪ (1) (2) (3) (4) 大ジャンプを大きな画像で。 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
先住ネコがご飯を食べない 数日前から、カリカリも、ウェットも、食べなくなりました。 いつもの彼女の「気まぐれ」か、はたまた、体調不良か。 ドライもウェットもおやつも、 朝にちょっと食べるだけで、夜は一口も食べない日が2日続きました。 食べてくれないと困るので、 土曜の朝、与えるフードの種類を一部変更。 ウェットフードをやめて、 (一袋100円前後するパウチ。高いのに食べてくれないと悲しいので) 冬場に与えていない「水分補給用」のパウチを出してみました。 すると、それだけを完食。 (ここから買っているパウチです) 【Amazon.co.jp限定】 Tiara 健康缶 パウチ 水分補給 キャットフ…
昨日、「写真撮影下手すぎ」って、ぼやいていたのが、本猫くんに伝わったのか、 昨夜、ジー様に遊んでもらっているとき、 ベストショットが撮れました。 これです!!! 若干、ピントが前足に合っている気がしないでもないですがw ワタシの左腕を猫くんに差し出したところ、 猫キック遊びをすべく、 お腹を見せて、 前足で私の腕をキープしようとする瞬間の顔です。 この後は、訓練しているシェパード犬のように、 ワタシの左腕は彼の餌食になりました。 まだ厚めのトレーナーを着ていたので痛くはなかったのですが、 薄着になる夏場はやめてほしいものです。 ところで、 この保護猫君、 口から漂うサカナ臭、少しはマシになって…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); カメラを向けられるのが嫌いな保護猫くん。 動きが激しい保護猫くん。 寝ているか遊んでいるかの2つしか無い保護猫くん。 写真を撮るのですが、 まっとうなものは、ほぼありませんw 手足にピント。 動き速すぎ。 こっち向いてくれない。 遠い&こっち向いてくれない。 やはりこっち向いてくれない。 夜の10時半過ぎ、 のそっと起きてきて、 じー様に猫じゃらしで遊んでもらっている写真なのですが、 残念写真集になってます。 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ (ad…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});きゃ いろいろなものの値段が高騰し続け、 キャットフードやおやつもめちゃくちゃ高くなっています。 先住ネコが食べるウェットフードも、 以前は80円ほどだったのが、110円台。 フードだけでなく、おやつ類も高騰。 できるだけ費用を抑えるべく、 Amazonの定期便を利用していますが、 昨日、ひと月ぶんの注文が届きました。 いつも買っているのは、次の商品。 モンプチ クリスピーキッス 猫用おやつ バラエティパック 魚介の旨みセレクト 144g モンプチ Amazon モンプチ クリスピーキッス 猫用…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 暖かい日が増え、 半袖でも過ごせるような気温の日には、 2階へ移動して寝ていることが多い先住ネコ。 昨日今日は、寒さが戻り、 彼女も冬場の日常に逆戻りして、 簡易コタツの中に入っている時間が長いです。 朝・夕の投薬時前になると、 静かに姿を消します。 「あれ~、さっきまで、そこにいたのに、いない!」 っていうことばかり。 彼女は、人間の言葉が分かるだけでなく、 人間の行動も先読みできるようです。 危険回避能力を遺憾なく発揮する先住ネコですが、 間抜けなところもあって、 なぜか逃げられない場所で…
X(旧Twitter)で、「猫は、ニンゲンの言葉が分かっている」ポストが流れてきます。 飼い猫が脱走→ノラのボスに「うちの●●ちゃんに帰ってくるように言って」と言う→飼い猫帰ってくる→ノラボスにお礼のフードを捧げる。 というのは、ずっと前から流れてました。 最近のは、 ノラボスが1匹でいたので「今日は友達いないのか?」と声かけたところ、ノラボスがンナァーと鳴いてくれ、わらわらと猫が出てきた。 「外に鳥がいるよ」というと見に来る。 「スープ入れるよ」というと器の前で待機する。 「トイレ掃除するから先にトイレする?」というとトイレしに来る。 都合の悪いときは名前を呼んでも無視する。 等々、 流れて…
ねむる保護猫くん 見つめる先住ねこ ごめんねぇ。 今日はこれから出かけるので、 ゆっくりと相手してる暇がないの。 留守番をよろしく。 要求してるブラッシングは、また夜に♪ ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
猫好きのための大阪イベント!にゃんだらけ祭りのチラシをもらった
昨日、大阪梅田で観劇したのですが、 その時もらったチラシの中に、 こんなのが入っていました。 「猫 好きさんの祭典 にゃんだらけin大阪」 猫グッズが大集合と書いてあります。 ネコはいない。 でも、猫だらけの祭典と。 開催期日:6月14日(土)15日(日) 11:00~18:00 場所:カンテレ扇町スクエア カンテレって、関テレ? フジからやって来た社長が、辞めたばかりの関テレ? で、扇町ってどこ? ていう知識量の京都府民でした。 www.ktv.jp ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先日、chatGPTで擬人化してみたら、 思いもしない知的美少女になった保護猫くん。 昨日、先住ネコを同じように擬人化したところ、 これまた、思いもしない結果になっちゃいました。 元の画像は、これを使いました。 で、 chatGPTで「おまかせ」擬人化してみたら、 クールな美少年になりました。 謎の部屋にいました・・・。 我が家に障子戸ないしw 美少年みーちゃん、そこはどこのおうちなんだい? ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ (adsbygoogle…
猫デザインのポストカード オリジナルとパロディの交錯する世界が楽しい
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先日、記事にしたポストカードが先日届きました。 注文したのは2種類。 発売当時18歳だった宮沢りえさんの衝撃の写真集「サンタフェ」のパロディ「Nyanta Fe(にゃんたふえ)」と 映画「犬神家の一族」のパロディ「色が三毛の一族」 宮沢りえさんの「Santa Fe」と「Nyanta Fe」 今でも入手できるみたいです。 エイベックス 宮沢りえ/篠山紀信 写真集 Santa Fe ポストカード3枚付き 帯付き エイベックス Amazon 届いたポストカード「Nyanta Fe」のアップ。 ネコち…
最近、InstagramやX(旧Twitter)で、ネコちゃんを擬人化したbefore&after写真が流れてきます。 ChatGPTの画像生成機能を使い、飼っている愛犬・愛猫を擬人化して投稿するのがはやっている様子。 www.itmedia.co.jp 飼い猫がニンゲンになったら、想像を絶する「おっさん」だった・・・というのは、 諸星大二郎さんの「栞と紙魚子」シリーズの中の、栞の飼い猫「ボリス」。 ボリスは6歳のオス猫。 ニンゲンなら40歳過ぎ? ちょっと太めで猫らしいしぐさがかわいい「ボリス」がニンゲンになった姿は、禿げ気味で小太りの中年男性で、衝撃的だったw 栞と紙魚子(1) 栞と紙魚子…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 黒ラブを飼っていたときは、黒ラブグッズが、 ダックスが来てからは、ダックスグッズが、 そして、 ネコが来てからはネコグッズがどんどん増えていってます。 ネコのいるデザインのケース 最近、スマホをiPhoneからAndroidに買い換え、 ケースも新しく購入しました。 このデザインが好きすぎて、 探しまくって、やっと販売しているショップを見つけ、 手に入れることができました。 item.rakuten.co.jp この絵の作者(画家)は この絵を描いたのは「李巌」という1500年頃の朝鮮の画家。…
母屋で一人暮らし(実際は保護猫くんとの二人?暮らし)のジーさま。 夜間だけ泊まりに行っています。 毎晩10時30頃になると母屋に行き、 すると惰眠をむさぼっていた保護猫くんが起きて出てきて、 10~20分ほどジーさまが猫じゃらしで猫と遊び、 じーさまに遊んでもらっている保護猫くん 11時前になるとジーさまは寝室へ。 ワタシは保護猫くんとリビングで休み、 朝4時にジーさまが起きると、離れに戻る、という毎日です。 深夜というか今朝1時から2時にかけて停電が起きました。 「停電だ。いつもより長いなぁ。夜間だからかなぁ。復旧の作業員さんたいへんだなぁ」 なんてぼけたことを思いながら寝ていたところ、 2…
ネコデザインで、かわい過ぎない程度でかわいいモバイルバッテリーを探しています。 (1)Instagramで流れてきた楽天ショップの製品 ねこじゃらしのヒモに飛びつくねこちゃん。 様々な飛び付き方をしていて、どれも欲しくなる。 ただ、デザインにより首つりに見えてしまう、、、。 ¥2544ー モバイルバッテリー 軽量 iPhone 薄型 5000mAh 持ち運び電池 災害 充電器 USB 充電 スマホ 電池 バッテリー 携帯充電器 iPhone iPad Android 緑 ピンク 青 黄色 猫 ネコ キジトラ 茶トラ かわいい価格: 2544 円楽天で詳細を見る (2)ニャンコ先生のモバイルバッ…
おはようございます。 雨模様の京都府南部。 しっとりうるおっています。 今日は、ネコがふみふみしているだけの動画をアップします。 (1)保護猫君 ブランケットの端っこを噛みながら、ふみふみしてます。 www.youtube.com (2)先住ちゃん 先住ねこは、この毛布が大好き。 軽くて、もこもこ&ふわふわで、暖かい毛布です。 ママのぬくもりを思い出してるのかな・・・。 www.youtube.com (3)ネコがふみふみする本当の理由のYouTube www.youtube.com 以上、ふみふみするだけの動画でした。 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中【公式】2025年開設ブ…
思わず笑った秀逸ポストカード:三毛ネコ好きと横溝正史ファンが交差する空間
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「色が三毛の一族」というポストカード (元ネタが殺人事件の小説なので、不謹慎かもしれませんが、) パロディが秀逸。 言葉選びと、言葉の配置が絶妙。 「ねこ」という語句を使わず「三毛」という言葉だけでネコを連想させる仕掛け。 ワタシだったら「ネコが三毛の一族」になっちゃって平凡。 絵柄は少々ぶっそうだけれど、楽しすぎます。 出場俳優陣がみんな「猫」なのもツボ。 otomebiyori.com ちなみに、ワタシは、 横溝正史先生の「犬神家の一族」の大ファンです。 1~2年に1度は読み返しています。…
iPadAirのケースを探しています。 デザインはネコもしくはウサギ、シロクマ。 いくつか見つけました。 (1)茶白ネコくん なんと、母屋の保護猫くんと似てるじゃないですか。 一瞬で、惚れました。 iPadAir第5世代で検索しても出てきません。 iPadで検索すると出てきます。 でも、ちゃんとAir第5世代のケースもあります。 謎ですw 値段は、ちょっと高い。 かわいいからいいか。 iPad 10.2インチ ケース 第9世代 第8世代 第7世代 【猫 デザイン】 iPadケース カバー アイパッドケース スタンド オートスリープ機能 A2602 A2603 A2604 A2197 A2198…
久しぶりに無邪気にヒモ遊び:菓子箱を縛ってあったヒモで遊ぶ先住ネコ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先週の土曜に、弟からもらった菓子箱。 青森出張のお土産のようで、中には林檎のお菓子が入っていました。 めちゃおいしいお菓子でした。 かわいらしい林檎の実と花?のデザインの包装紙に、 同じ色系統のヒモが斜めに縛ってあります。 こういう包装形態って、なんだか懐かしくて、ほっこりします。 「おきな屋」さんって、有名なのかしらと思いながら、 そのヒモをほどいて、捨てる前に、 みーちゃんの前でヒラヒラしたら、 すぐに釣れましたw www.youtube.com 7歳のみーちゃん。 幼い頃は、ヒモ遊びに興…
今日は来ていないキジバト。ヒヨドリも怒らずミカン食べ、みーちゃんは姿を消す昼間時間。
今日は、キジバトが来てないからか、 静かな庭先。 今、ヒヨドリが夏みかんの果肉をついばみ、 土の上で、スズメが野鳥の餌をついばんでいます。 (よく見ていると、スズメ同士もたまにケンカ?w) 昼間は暖かくなり、 みーちゃんは2階で寝ている模様。 ニンゲンが生息している1階と違い、 昼間の2階は「無人」。 静かなので、ゆっくり寝ることができます。 なので、 今日は、母屋の保護猫君の画像をアップして終わります。 じーちゃんに猫じゃらしで遊んでもらっています iPadで写真を撮られているのに気がついた瞬間の顔です ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ (adsb…
キジバトにケンカを売るヒヨドリと、それに興味を無くした先住ネコ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); おはようございます。 今朝も、キジバトとヒヨドリとは一触即発の緊張した状態です。 ただ、キジバトが来るのにヒヨドリが慣れてきた? 威嚇の羽を振るわす動作が小さくなったような、 キーキーと怒って鳴く声も無くなったような気がする、、、。 気がするだけでした。 攻撃加えてましたw www.youtube.com キジバトはスズメと一緒に土の上の野鳥の餌をついばんでいて、 ヒヨドリの大好物の夏みかんを食べに来ることはありません。 同じ餌を食べていて、キジバトと餌が競合するはずのスズメは、 仲良くキジバ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 保護猫の世話などを発信している某Instagramを毎日見に行っています。 先日から、新しい保護猫ちゃんのお世話が始まった様子。 毎日の変化を見に行くのが日課になっています。 昨日だったか、 お尻に小さな虫の卵が付いているのを発見され、 虫下しの薬を飲ませる動画がアップされていました。 その虫とは「瓜実条虫」。 瓜実条虫? 気になって調べて見ました。 読み方は「うり ざね じょう ちゅう」。 Google先生によると、どうやらノミが媒介しているとのことでした。 【瓜実条虫の卵の感染経路】 寄生…
先日来、キジバトがやってくるようになりました。 ヒヨドリが怒って、羽を広げて威嚇したり、 キーキーと警戒鳴きを続けたりして、 朝から、賑やかな庭先です。 www.youtube.com そんな様子を、みーちゃんが気にしてました。 けんかをしている2羽の鳥に、 興味があるものの、 「君子危うきに近寄らず」を保っている賢明なみーちゃん。 キジバトは地面のアワやヒエなどの野鳥の餌をついばんでいます。 ヒヨドリは、夏みかんの果肉をついばみます。 両者、餌が違うと思うのですが、だめなようです。 ヒヨドリは、ずっと怒っていて、 時々攻撃しています。 その様を、ちらちら見ているみーちゃんでした。 最後まで読…
我が家に来て7年。 初めて撮れた こんな顔。 ブラッシングのおねだりに来ている時、 急に、あくび? ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
人感センサーが反応。やって来たのは、新しいノラちゃん? と思ったら、驚きの結果が、、、
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日の昼間、 勝手口の人感センサーが反応してピヨピヨ♪音が流れます。 また、何かが来てる! ヒヨドリ? のら? 見に行ったら、 網戸の右の方に黒っぽいシマシマしっぽがゆらゆら。 新しいノラ!!! 小柄だわ♪ 今度は、どんな猫ちゃんだろうと、わくわくしながら網戸越しに観察していると、 胴体が見え、 頭も見え、 顔を見たら、、、 うちのみーちゃんでした!!!!!!!! いつ、外に出たんや!? あわてて勝手口のドアを開けたら、 こちらを見て、 1回、逃げようとしたものの、戻ってきて、 家の中に入ろう…
大阪梅田で買った「ドリームトミカNo.166 夏目友人帳 ニャンコ先生」のパッケージを開けられない
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大好きなアニメ「夏目友人帳」。 www.natsume-anime.jp 主人公の用心棒的存在がニャンコ先生。 ふだんは、三毛猫。 タヌキのような体躯。 大きさはドッヂボール2個分。 好物はお饅頭。酒好きw 正体は、上級の強力な妖「斑(まだら)」。 巨大な白いキツネのような姿をしている。 「斑」になったときの崇高で精悍な姿、重々しく威厳に満ちた声、強い妖力は、 ふだんのとぼけた三毛猫のニャンコ先生の時とは全く違う。 そのギャップが最高に魅力的。 そんなニャンコ先生がトミカになって、 大阪・梅田…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大好きなイラストレーターの「とりごえまり」さん。 URESICAさんの通販サイトに、彼女の新しいポストカードが発売されていました。 uresica.net さっそく購入。 一緒に、ほかの作家さんのポスカも購入。 届いた封筒の表には、坂本千明さんのスタンプが いつも押してあります。 注文したポストカードたち。 右側の2葉は個展の案内ハガキ。 これをもらうのも、通販の楽しみ。 東京なので個展に有りを延ばすことはほぼないのですが、 通販サイトの販売作品を見ながら、行った気になってます。 uresic…
猫草の種を蒔く:先住ネコは大好き猫草、保護猫はチュールくれ!アピールにハムハムするだけ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今朝、猫草の種まきをしました。 (1)準備 土・・・挿し木・種まき用土。モノタロウで購入 種・・・Amazonで購入。いろいろな商品を使用 鉢・・・胡蝶蘭が入っていた鉢を再利用 受け皿 土・鉢2つ・受け皿2枚 用土 挿し芽・種蒔き用の土を使っています。 大袋(5リットル)と小袋(2リットル)があり、 当然ながら大袋の方が値段的にはお得です。 土:大袋と小袋 www.monotaro.com 花ごころ さし芽種まきの土 5L 花ごころ Amazon 猫草の種 いろいろな商品を使ってきました。 最…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}) 先住ネコは、食べ物の選り好みが多く、 食べるとなったら、同じものばかり食べます。 すると、それまで爆食いしていたものは、急に食べなくなります。 ちょっと前は、カツオぶしばかり要求していたのに、 今は、煮干し。 煮干しばかり要求して、食べています。 www.youtube.com 偏食なので、太りません。 てんかん発作が起こっていたときは、爆食いして、 短期間で、1~2キロ太ってしまいましたが、 獣医さん「痩せていたので、これぐらい太ってもまだ大丈夫」 と。 その後、てんかん発作が薬で治まっていき…
コアなファンを持つ諸星大二郎さん。 彼の作品の中に、少女向けホラーコメディ「栞と紙魚子」シリーズがあります。 栞と紙魚子(1) 栞と紙魚子の生首事件 (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス) 作者:諸星大二郎 朝日新聞出版 Amazon Kindle版だと全6巻、1巻¥604ーで購入できます。 この第1巻の6話目。 「ボリスの獲物」という話から1匹の猫が登場します。 その猫が微妙に気になるのです。 「栞と紙魚子」シリーズとは 主人公は2人の女子高校生。 一人は栞(しおり)。 友人たちから「神経が何本か抜けている」と言われている、 少々(というか、かなり)変で、 髪の長い美少女。 もう一人は紙魚子(しみ…
www.youtube.com www.youtube.com 昨日の動画です。 勝手口の前に、夏みかんを半分に切っておいてあります。 それをついばみにヒヨドリが来ます。 ネコが気がつき、凝視。 前回は、台の上に上れず、前足だけかけて、いつでも逃げられる態勢で見ていたネコですが、 今日は、慣れたのか、台の上にのぼって、じっと観察していました。 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); いつも楽しいカラパイアの記事 今朝流れてきたのは猫の話題。 それは、「猫には友達が必要か?」というもの。 karapaia.com 結論は、 「猫のベストフレンドは飼い主」 とのこと。 ニンゲンと同じように、ネコだっていろんな性格があり、 相性の良し悪しもあって、 悪い場合は、仲良くなることはない、と。 確かに言われるとそうだわ~。 ワタクシごとで恐縮ですが、 職場で、気の合わない人と1年間一緒に仕事をしてるとストレスたまりまくります。 そして、仲良くなることも無いです。 できるだけ、交流しな…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先住ネコの日課の1つは、ひなたぼっこしながらの毛づくろい。 ひとしきり毛づくろいします。 端から端まで、念入りにします。 毛づくろい大好き猫です。 木の床が冷たそうだったので、 膝掛けを二つ折りにして敷いておいたら、 その上で毛づくろいをしていました。 こんな風に、自分で毛づくろいをしているのはいいのですが、 最近は、 ブラッシングをしてくれ要求が激しくて、困っています。 ペティオ (Petio) プレシャンテ 猫用ラバーブラシ ペティオ (Petio) Amazon このブラシを使うようにな…
朝、4:30台所でお茶を沸かしたりコーヒーを濾したりしていると、 どこからともなくやってきて、台所の勝手口の網戸越しに外を見る先住ネコ。 昨日の午後のこと、 勝手口の外に置いてある「半分に切った夏みかん」を食べにヒヨドリが来ていました。 ちょうど先住ネコがやって来て、勝手口の外に、動く黒い生き物(=ヒヨドリ)がいるのを発見。 ここにやってくる動く生き物と言えば、ノラ猫。 でも、昨日は違っていました。 予想と違う生き物がいたことに驚いた先住ネコですが、 怖いもの見たさが勝ったようで、おっかなびっくり腰を引きつつ、夏ミカンを食べ続けるヒヨドリを凝視していました。 その時の先住ネコ、ノラ猫が来ている…
スマホの機種変と先住ネコ:寒い日は、ほわほわブランケットと簡易こたつ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}) 昨日は寒かったからか、 お気に入りのブランケットの上で寝てました。 アップしてみると、 幸せそう。 今朝は、さらに冷え込んだので、 簡易コタツ(おこた)の中に引っ込んで寝ています。 ネコとは全く関係が無いのですが、 昨日、 iPhone6プラスからAQUOS sense9に機種変をしてきました。 10年近く使ってきたiPhone6プラス。 電池は全くヘタっていませんが、 最近は、とみに動作が遅くなり、 ダウンロードできないアプリも増えてきました。 16eが発売されてのを機に、 16eに機種変する…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}) 愛用しているハンドクリーム 最初の頃は独特な匂いが少々気にはなった「スチームクリーム」。 使わずに捨てるのはもったいないと思い、 使っているうちに、匂いに慣れ気にならなくなり、 べたつかない質の良さに気がつき、 愛用するようになりました。 スチームクリーム – スチームクリーム公式オンラインストア ボディクリームとしても使えるスチームクリーム ハンドクリームとして使用する以外に、 顔や腕にも使っています。 目の周りや頬あたりがパサつくとき(←卵・鶏肉のアレルギー)、 夜にこのクリームを塗ると、朝…
定期便で安く買う:モンプチ クリスピーキッス 猫用おやつ 特大バラエティパック 672g
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先住ネコの大好き おやつ 「モンプチ クリスピーキッス」 カリカリだけだったら食べない先住ネコ。 このクリスピーキッスをかけて与えると、一緒にカリカリも食べてくれます。 このおやつも値上がりしてしまいました。 以前の値段では、もう買えません。 スーパーに並んでいるサイズの袋の高いこと・・・。 苦肉の策で、 Amazon定期便で購入しています。 大袋ですので、 1袋消費するのに長い間かかり、お得です。 モンプチ クリスピーキッス大袋は、2種類。 味の違いは、ネコでは無い私には分かりませんが、 ど…
保護猫はほとんど粗相をしないのですが、 先住ネコは、お尻にウンチをつけたままトイレから出て、 お尻が気持ち悪くて、廊下やリビングの床・カーペットの上で、お尻を拭く、 ということがあります。 そんな時に使っている掃除グッズは、主に3つ。 (1)水 単なる水です。 空きのスプレーボトルに水を入れて、常時スタンバイ。 軽い汚れの時は、ほぼこの水ボトルで済みます。 というか、ほとんど「水」だけで対応できています。 (2)ジョイペット製品 JOYPET(ジョイペット) 天然成分消臭剤ネコのフン・オシッコ臭専用 270ml アース・ペット Amazon 詰め替え用もあって、切らさないように買い置きしていま…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}) 歯石除去に関するブログ (1)pecpさんというペット情報のサイトの記事。 細かく情報がまとめられています。 どこを見て良いのか分からなくなるぐらい、 細かくまとめられています。 peco-japan.com (2)「たかつきユア動物病院」のサイト。 無麻酔下での歯石除去のメリット・デメリットがまとめられています。 takatsuki-your-ah.net (3)わんこを買ってらっしゃる方のブログ。 ご自分で歯石を取ったと。すごいです。 ワンコだからできたのでしょうか・・・。 ネコは、難しいか…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}) 先住ネコがとりこになった毛布が、これです。 Gemarwel 厚手 ブランケット 2枚合わせ スロー 毛布 冬用 ふわふわ 暖かい 極温 あったか 静電気防止 洗える マイクロファイバー 125×150cm フランネル 掛け 敷き 北欧 おしゃれ もこもこ 柔らかい キャメルチェック プリント Gemarwel Amazon 家族A氏がリビングで使うのに購入。 ¥2980ー AさんがTV前で寝転がりながらこの毛布にくるまっていると、 ネコが毛布の前にやって来て、毛布の中に入っていき、気持ちよさそ…
猫用歯ブラシ情報:Amazonで購入したOraBioの猫用歯ブラシが到着 #歯磨き
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 猫用歯ブラシ届く Amazonで注文していた猫用の歯ブラシが届きました。 ¥650-の商品です。 OraBio オーラバイオブラシ 猫用 [ 猫用歯ブラシ] 綿棒サイズ/国内最小クラス 子猫~成猫用 歯垢除去 OraBio Amazon 薄紫のおしゃれな色合いのパッケージに入っています。 本体も薄紫色。 裏面に説明。 子猫の絵がかわいい。 人間用と比較。 猫用は、ヘッドがめちゃくちゃ小さい。 問題は、保護猫。 彼がおとなしく歯ブラシで歯磨きをさせてくれるはずもなく・・・。 いろいろなサイトを見…
先住ネコ:ムラ食い偏食と びちびちウンチと 毛が舞うブラシに悩む日々
安定しない食事量と内容 先住ネコの食欲が安定しません。 カリカリを全く食べなかったり、ほぼ完食したり、 ウェットを無視したり、汁気だけ舐めたり、8割方食べたり。 おやつの蒸しカツオ・焼きカツオばかり食べるときもありました。 今の大好物はカツオブシ。 花カツオ大好きネコに変身です。 カツオ節ばかり要求。 出したら、完食。 そして、1日何回も「カツオブシ、欲しい、カツオブシ、ちょうだい」ビーム。 食欲と関係ないとは思いますが、 ブラッシングへの要求も激しくて、 1時間に5回も6回も「毛すきをして♪」と目の前にやって来て、ずっと見つめてきます。 なので、起きているときの大部分は私の目の前で、熱く、じ…
【歯垢・歯石対策】与えているスナックと、新たにフード&クリーナーを購入
動物病院で、歯石がついていて、歯肉が赤くなっていると言われた保護猫。 彼の歯垢・歯石対策に買っている商品と、新たに買った商品を紹介します。 目次 (1)Greenies グリニーズ 猫用 チキン味&サーモン味 (2)ロイヤルカナン FCN オーラルケア 歯垢・歯石が気になる成猫用400g (3) OraBio リペアン デンタルクリーナー4袋入 + プラークコントローラーセット 歯石対策歯磨き粉 (1)Greenies グリニーズ 猫用 チキン味&サーモン味 去年(2024年)10月下旬から与えている歯磨きスナック。 Greenies グリニーズ 猫用 チキン味&サーモン味 旨味ミックス 13…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}) 動物病院へ行く 2匹を動物病院へ連れて行きました。 何度も病院へ連れて行っている先住ネコは、 「あ~、またここ? いやだ、いやだ」 と言う感じではありましたが、慣れたものでした。 一方、1年ぶりの病院となった保護猫は、終始怖がっていて、すきあらば逃げる態勢。 獣医さんに「怖がりさんやね~」と言われちゃいました。 【診てもらった内容】 (1)先住ネコ ・診察・・・ちょっと体重が減った。 「かなり痩せたねー」と言われた。 2月中旬の食べなかった時以降、確かに少々痩せてしまった。 ・血液検査・・・発作…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 目次 毎日来るノラ猫たち (1)一番古参がこの茶トラ (2)キジ黒 (3)小さなハチ割れ 来なくなったノラ猫たち (1)大きなハチ割れ (2)黒猫 (3)キジ猫 毎日来るノラ猫たち (1)一番古参がこの茶トラ 古参と言っても、去年(2024年)2月16日から。 初めて現れたときは、まだ子供だった。 かわいい声で鳴いていた。 毎日のように来ていたが、今年に入ってからは時折姿を見るだけになった。 深夜に来てるのかもしれない。 私たちニンゲンを見ると、脱兎のごとく逃げるが、最近は、5メートルほどしか…
吸引力最高のツインバード製掃除機:軽く、安く、スタイリッシュ
難儀な猫砂の吸引をすいすい吸いとっていく掃除機 猫のトイレ事情 鉱物系の砂が好きな我が家の猫たち 猫の保護活動をされている方が使っていた掃除機 吸いとる、吸いとる 安価で、軽くて、吸引力のよいツインバード製掃除機 フィルターにはティッシュを巻いておく 現在の状態 難儀な猫砂の吸引をすいすい吸いとっていく掃除機 前に1度紹介しましたが、やはり吸引力最高の掃除機です。 ツインバード社製のコード有りの製品がすごすぎます。 https://amzn.to/422XNe0 掃除機 サイクロン 自立式 仕事率40W TC-E153W ツインバード TWINBIRDサイクロンスティック型クリーナー 2W…
ファミマの猫ちゃんスイーツ:クリームあんの回転焼きとビスケットサンド
水曜日、ファミリーマートへ行きました。 久しぶりのファミマ。 今日、木曜の舞台のチケットの発券のために行きました。 発券待ち中、ふと後ろを振り向くと、スイーツの棚。 そこに何やら赤いシール付きの商品。 30円引きの猫ちゃんでした。 さらに、その横には、黒猫ちゃん。 バンダイ猫とクロネコヤマト猫の2種の猫ちゃんスイーツが私を誘ってくるのです。 誘われたら、買うしかないではないですか。 2つとも買って帰りました。 一つ目は、これ。 30円引き♪ 値引きのことを「エコ割」って言うんですね。 初めて知りました。 バンダイとの協賛? クリームあんの回転焼き。 (回転焼きって、地方地方で呼び名が違ったよう…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}) 毎日必要な猫用のフードやオヤツ。 いろんな場所へ行き、種類や値段で判断して買っています。 フードやおやつを買う場所 (1)大型商業施設で買う。 近くにあるイオンが便利。でも、値段は高め。 (2)ディスカウントショップで買う。 車で遠くまで行かなければ店がない。ガソリン代・・・。 (3)近所のスーパーマーケット。 安い商品があれば、その商品だけスーパーで購入。 (4)ネット通販で注文。 Amazon、ペットゴーを利用することが多い。 楽天は送料が入ると高くなるのであまり使わない。 (5)ネット通販…
大好きな漫画:「What's Michael?(ホワッツマイケル?)」
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ネコの出てくる漫画 たくさんあります。 検索したら、知らない作品が次々と出てきて、ネコの漫画が多いことを再認識。 ebookjapan.yahoo.co.jp https://my-best.com/2791 買った本もちらほら。 『猫奥』『夜廻り猫』『きょうの猫村さん』 『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』 『ねこ むかしばなし』 などなど。 数あるネコ漫画の中でも、とりわけ好きなのは、めちゃ古いのですが、『What's Michael?(ホワッツマイケル?)』という作品。 新装版 Wh…
おはようございます。 昨日の温かさが残っている雨の朝です。 ウンチゆるゆる 先住ネコ、食欲が戻ったのは良いのですが、ウンチゆるゆるです。 ゆるゆるというか、軟便を通り越して、ムース状です。 食欲が戻って、食べなかった揺り戻しが来て、爆食いしてます。 元々、便はゆるめ。 食事量も少なめ。 そんな彼女が爆食いをするものだから、お腹がびっくりしているのでしょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ビオフェルミンを与えてみる 元気そうにしているので消化不良だと思われ、病院へ行くかどうか微妙です。 来週は、てんかん薬をもらうのと、血液検…
目次 ブランケットを買う 初めて見る ふみふみ 暖房費をケチっている我が家。 母屋の陰になる敷地の我が家。 昼前まで日が差しません。 リビングは寒い・・・。 ブランケットを買う 薄くて、柔らかくて、暖かいブランケットを買いました。 買ったのは、Amazon。 最初はグレーのチェック柄。(今は、売られていないので、sold-outした模様。) あまりにも使い勝手が良かったので、2枚目も買いました。 キャメルのチェック柄。 Gemarwel 厚手 ブランケット 2枚合わせ スロー 毛布 冬用 ふわふわ 暖かい 極温 あったか 静電気防止 洗える マイクロファイバー 125×150cm フランネル …
猫のおやつをお得に買う:蒸しカツオ・焼きカツオ、カリカリおやつ、かつおぶし
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 猫ちゃん大好き おやつ 目次: (1)Figaro(フィガロ) 焼かつお バラエティ 成猫用 36本 (2)ペティオ蒸しカツオ (3)モンプチクリスピーキッス (4)無一物 減塩かつおけずりぶし (1)Figaro(フィガロ) 焼かつお バラエティ 成猫用 36本 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript …
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 参考にしているサイトいろいろです。 目次 (1)大阪・高槻の動物病院のサイト (2)千葉・松戸の動物病院のサイト (3)兵庫・西宮の動物病院のサイト (4)アニコムのサイト (1)大阪・高槻の動物病院のサイト てんかん発作が起きたときに「家族はどう対応するか」を参考にしています。 サイトに書かれている「てんかん発作の症状」も、すべて該当するものばかり。 座薬の入れ方も書いてあります。 takatsuki-your-ah.net (2)千葉・松戸の動物病院のサイト 図や絵が豊富でわかりやすいのが…
猫砂:飼い主のトイレ用にも使える猫砂 防災用としてペットゴーさんにて猫砂をまとめ買い
防災対策に猫砂を買う 2月25日(火)の朝のこと、 防災対策・地震対策のツイートがX(旧Twitter)で流れてきて、うんうん、そうかぁと納得してしまったポスト(ツイート)は、 外出時、地震に遭遇したら、どこへ逃げたら良いかというものでした。 ・頑丈な建物。たとえば、ビル街ならビルの中に入る。 外にいるとガラスの破片の雨が降ってくるから超危険である。 室内だったら、トイレの中が頑丈だと聞いたことがあります。 ドアがゆがんで出られなくなったら、困るけど・・・。 あ、ドアを少し開けておけば良いのか。 ・広場へ逃げる。近くに公園があればそこへ逃げる。 子供の頃は「竹薮へ逃げろ」と言われました。 ヤブ…
昨日、Amazonから保護猫用のおやつが届きました。 チャオチュール2箱と、グリニーズの歯磨きスナック2袋。 チャオ (CIAO) ちゅ~るグルメ バラエティ 60本 チャオ (CIAO) Amazon チャオチュールは、安いAmazonで買うようになりました。 保護猫あーくん用です。 先住猫のみーちゃんは、もともとチュールが大好きという猫では無かったのですが、食事用のチュールに薬を混ぜて与え始めてから、チュール嫌いになっちゃいました。 ごめんよ~、みー。 グリニーズの歯磨きスナックも、保護猫あーくん用。 魚臭がどんどん強くなってきたあーくん。 猫用歯磨きジェルを買って試したのですが、断固拒否…
おはようございます。 寒い毎日が続き、猫も体調が今ひとつなのか、特に保護猫あーちゃんは寝てばかり。 一方、先住猫のみーちゃん。 寒さから体調を崩したのか、食べない日が3日ほど続いたのですが、ようやく普通に食べるようになって来ました。 食べるようになり、窓辺でガラス越しにスズメを狙ったり、おもちゃを持ってきたり、徐々に元の行動が戻ってきています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 元に戻りつつはあるのですが、食事の内容に異変が起こっています。 カリカリしか食べなかったり、 ウェットオンリーになったり、 ウェットは蒸しして水分補給…
毎日来ているイタチに、茶トラに、小ハチ、スズメもニンゲンも感知:人感センサー
連日、勝手口の前は、千客万来。 昼間は、スズメ。 暗くなってから、19~22時にかけては夜行動物の世界になり、 茶トラ(数日に1回ぐらいの頻度)、 小ハチ(今週は毎夜来訪)、 イタチが、 順次やってくる、イタチは何度もやってくる賑やかさ。 そんな我が家の勝手口には、ドア下に人感センサーが置いてあり、 来訪者があるとすぐピヨピヨ鳴いて知らせてくれます。 リーベックス(Revex) ワイヤレス チャイム インターホン 人感チャイムセット LCW600 リーベックス(Revex) Amazon 感知したら4~5回ピヨピヨ音が流れ、それで終わるときはイタチ。 イタチは、さっと現れ高と思うと、次の瞬間に…
ずっと来ていた野良猫のハチ。 おっとりしたネコで、人間の姿を見ても逃げず、かといって、触らせることもさせず、でも逃げてしまうこともなく、1メートルぐらいの距離でこちらを見ています。 おそらく元は飼い猫だったのではないかと思っていました。 そのハチくん、1月21日(火)の朝に姿を見てから、1ヶ月たちますが、来なくなってしまいました。 野良だし、おそらく彼の身に何かが起こったのでしょう。 塒(ねぐら)がどこなのか分からず、探すすべもないまま、時間だけが過ぎていきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 一方、去年(2024年)2…
坂本千明さん、とりごえまりさん、イッパイアッテナにチャイガール
2月22日 にゃんにゃんにゃん。 猫の日です。 世界中の猫たちが安全で自由で幸せな猫生を過ごせることを願い、思いをはせます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ということで、今日は、私の愛する猫絵本やグッズを紹介します。 まず1つめは絵本。 絵本「ぼくはいしころ」(坂本千明) ぼくはいしころ 作者:坂本 千明 岩崎書店 Amazon ニンゲンにとっては道ばたの石ころのような存在の野良の猫。 石ころのように扱われていた1匹の野良猫。 お腹をすかせていた野良猫、 その野良猫の前に、いっぱいおいしそうなご飯が入ったお皿が出てきて、、…
おはようございます。 今朝も零下まで冷えています。 今日は、あーくんの話題。 毎晩、じーさまに遊んでもらう保護猫あーくん。 遊んでもらうのですが、じーさまが手に持つカシャカシャを、なかなか捕まえられません。 カシャカシャじゃれる 選べる アソート & まとめ買い 4種 (4本) かぶと虫 小鳥 きんぎょ お花 つり竿タイプの猫のおもちゃ スティックタイプ 猫じゃらし 7RabbitRiograndeオリジナルステッカー付 【商標登録番号 第6667215】 (A. 特選4種×1個set) 7RabbitRiogrande Amazon 届かない高さで、じーさまが揺らしているカシャカシャ。 あー…
金曜の夜から月曜にかけて、一切食べようとしなかった先住猫のみーちゃん。 火曜、水曜は、燻製のオヤツのカツオを食べるようになり、食欲は少しずつ回復しています。 ドライしか食べなかった火曜。 反対にドライを食べなくなった水曜。 今朝も、ドライは食べません。燻製のカツオ1本を食べ、猫用鰹節を2~3口、水分補給用パウチを3~4回なめただけ。 【Amazon.co.jp限定】 Tiara 健康缶 パウチ 水分補給 キャットフード (国産) バラエティパック まぐろペースト・かつおペースト・ささみペースト 18個入(3種類×各6個) Tiara Amazon ペティオ (Petio) 猫用おやつ できたて…
今日は、ネコちゃんのグッズ(人間用)の紹介です。 かわいかったり、クールだったり、お茶目だったり、いろんなネコの姿をしているグッズたち。 欲しいもの、使っているものを、いくつか紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 目次 ネコつみき ネコのタイピン ねこタイマー ネコが釣りしてるクロスステッチキット ネコつみき めちゃくちゃかわいい猫グッズがあるお店の「ネコつみき」。 飾って見て楽しめます。 6つの組み合わせ方(飾り方)によっていろいろな姿になるのが楽しい。 飾るだけじゃなく、大人もジェンガとして遊べます。 遊んでいる…
食べない飲まない&2階から物憂げに外を見る 先住猫みーちゃん:追記あり
ご飯を食べなくなった先住猫のみーちゃん 土曜の朝は機嫌良くご飯を食べました。 体調は、いたって普通。いつも通りのみーちゃんです。 その後、昼以降、食べません。 日曜は朝も昼も夜も食器に近づかず。 月曜、夕方に3~4口。 夜に2~3口。 水もあまり飲んでいない様子。 行動は普通です。 ちょっと心配しています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); スズメを見るために2階の窓辺に移動。 外を歩くかーちゃんを見ている みーちゃんです。 2階の窓辺の隅っこの影は みーちゃん 下を歩くかーちゃんを見ています ずっと監視 追記:その後の様子 …
イオンの買い物かごがお気に入り:中に入って人間を待ち伏せる保護猫あーくん
おはようございます。 TVの天気予報で、今週は寒波再来と言っています。 被害が出ない天候でありますように。 先住猫のみーちゃんが土曜の夜からご飯を食べません。 日曜は夜に水分補給用フードを4~5口なめただけ。 今朝も食欲なし。 ちょっと心配。 昼も同じ状態だったら、夜に病院へ連れて行って診察してもらうかもしれません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 一方、保護猫あーくんですが、彼は毎日、よく寝て、よく遊んで、じーちゃんに鎌ってもらってご機嫌です。 先日、新しい米袋がリビングの隅に置かれました。 中には踏んだばかりのお米がいっ…
先住猫みーちゃん キャットタワー(木登りタワー)へ上りハンモックから世界を睥睨(へいげい)する
先住猫のみーちゃん愛用のキャットタワー(木登りタワー)。 PEPPYさんの通販で購入しました。 おうちで木登りキャットタワー (突っ張り型)| 突っ張りタイプ| ペット用品の通販サイト ペピイ(PEPPY) 2018年に2万円ほどで購入。 1万円台の製品に使用か悩んだのですが、購入者の感想を見て高いこの製品を購入して正解でした。 頑丈ですし、ポールが太いので、猫も上りやすい製品です。 途中にステップ板は無かったのですが、合う製品を探して、通販(ショップ名を忘れました)で購入しセッティングしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); おはようございます。 2年前に我が家に来た保護猫のあーくん。 やんちゃだった子猫時代はあっという間に過ぎ去り、あーくん、最近は大人猫の風格が出てきました。 落ち着きすぎて、寝てばかりの彼ですが、先住ネコみーちゃんと同じように、彼も、起きている時間は、熱心に毛づくろいしています。 メス猫の方が多いという毛づくろいの時間と回数。 確かに、先住猫みーちゃんより、少ないかもしれません。 毛づくろいをする あーくん そんな保護猫あーくんの「貴重?」な毛づくろいのシーンです。 www.youtube.co…
WOWOWオンデマンドで見る:ドラマ「グーグーだって猫である」(宮沢りえver.)
WOWOWオンデマンドで見るネコ番組。 今、見ているのは、この番組です。 (1)グーグーだって猫である。 WOWOWの連続ドラマとして2014年に放送されたドラマ。 放送予定はありませんが、オンデマンドで視聴できます。 1話が約50分。4話構成。 宮沢りえさんの大ファンの家人がWOWOWで見てました。 それはもう熱心に見てました。 それまで猫嫌いだった家人。 急にペットショップに通い、何度も何度も行って研究し、 結果、 「アメショーを買う・飼う」宣言。 そして我が家にやって来たのが、先住猫だったのでした。 そんなWOWOWドラマを、今、オンデマンド放送で見ています。 WOWOWのドラマは、1話…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); サイトマップを作りました。 このブログを参考に作業しました。 簡単にできました。 ありがとうございました。 redo5151.hatenablog.com (1)Google search console を開ける→サイトマップをクリック (2)新しいサイトマップの追加 サイトマップのURLに「sitemap.xml」と入力する→送信ボタンを押す (3)成功するとこの画像になる 最後まで読んでいただきありがとうございました。にほんブログ村 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中【公式…
先住ネコのみーちゃん 熱心に毛づくろいをする ネコにとっての毛づくろいとは?
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); おはようございます。 先住ネコみーちゃん、おかげさまで、下痢は治まりました。 ご心配おかけしました。 お腹ゆるゆるの先住猫みーちゃんですが、いつも丁寧に毛づくろいをします。 これは、おやつを食べた後、満腹&満足の毛づくろい。 www.youtube.com まず、口周りから。 ついで前足、 その後、ボディへと丹念に毛づくろいしていきます。 最後は、上の動画のように下半身。 ただ、この動画、 食後に、そこをなめる? って思う、微妙な部分なような気がしないでもない・・・です。 あまり犬には見られな…
覚え書き:Google search console 登録手順
おはようございます。 はてなブログ初心者です。 少しずつ自分風にブログを整えている最中です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}) 昨日、Google search console を始める作業を行いました。 search.google.com Google search console とは ・Googleが運営する無料のツール ・Google検索におけるサイトのパフォーマンスの問題点を分析・改善することができる そんなツールとのこと。 分からないことだらけなので、先人の教えを請いました この方のブログでの解説を参考に作業しました…
先住ネコみーちゃん びちょびちょ下痢 ビオフェルミンS錠 強制投薬
おはようございます。 大寒波も少しだけ緩んだ(?)気配の漂う朝です。 そんな今朝、4:30 夜の間過ごしている「母屋」(ジーさまと保護猫が暮らしています)から、昼間を過ごす「離れ」へ帰ってきて、玄関を開けたら、 玄関のタイルの上に、点々と黒っぽい水滴が落ちているのが目に入りました。 トイレを見ると、びちょびちょの下痢。 お腹の緩い先住ネコみーちゃん、 軟便気味だったのが、一気に来ました。 廊下にも、リビングにも、 茶色い水滴が点々と落ちています。 昨夜、食べ過ぎたようです。 トイレをきれいにして、 玄関のタイルを拭いて、 床の点々をたどりながらきれいにして、 もう落ちていないかチェックして 朝…
おはようございます。 今日も自由に生きている先住猫のみーちゃん。 彼女の最近のトレンドが「蒸しカツオ」を無言の圧でおねだりして、 もらって食べることです。 昨日も、この凝視→圧かけ→もらう という作戦が成功し、 蒸しカツオをゲットすることができたのですが、 カツオを入れた器では食べません。 口にくわえて、ひょいと移動し、 なぜか、私のキーボードにかかるように食べます。 これ(↓)は、その証拠画像。 www.youtube.com 止めてほしい(泣)。 ほんとうに、止めて欲しい。 「おい、こら!」と怒りたいところですが、 めちゃくちゃおいしそうに食べています。 キーボードがどうなるか、ということ…
おはようございます。 大寒波襲来中の京都府南部。 あまり雪が降ることのない当地でも、雪が降り、少しだけ積もりました。 寒すぎて、猫も簡易コタツの中に入ったままの時間を過ごしています。 窓辺から庭を写す そんな猫ですが、 暖かい日、陽ざしが入り、床が暖かくなると、 スズメの監視をかねて(?)窓辺へ移動します。 ひなたぼっこをしつつ、毛づくろいをしている先住猫のみーちゃん。 いつも熱心に毛づくろいをする彼女。 これは、毛づくろいをしているだけの動画です。 www.youtube.com 黒ラブとダックスがいた頃、寒がりの2匹のために、冬場は、いつもガス床暖房をつけていました。 24時間ずっとつけて…
先日、動物保険の記事を書いて、アップした満足感の余韻に浸りつつ、 保護猫の保険をなんとかしなきゃいけないなぁとか、 いやいや、お金を貯めておいた方が安上がりなんじゃないの? とか思っていたとき、 ある重大なことに気がつきました。 保険金の請求をしていなかった!!! いつもは病院での窓口申請なのに、なぜしていなかったのか、その理由は、 1月8日(水)にさかのぼります。 先住猫のてんかんの薬が切れそうになっていました。 残り3~4日分。 病院の定休日もあり、私も突発的事情が起こりもらいいにいけなかったら、切れてしまうと大変。 事前に病院に電話連絡をして、猫の体調を伝え、薬の受け取りに動物病院へ行き…
我が家の先住ネコは、便が緩いのが悩みです。 お嬢様の話題なのに、うんこの話なん? てんかんの薬の影響もあるかと思ったりもしますが、 子猫の頃から便が緩かったのです。 一方、保護猫くんは、いつだって「完璧」うんこ。 見事な形のブツを出します。 両者、えらい違いです。 先住猫だって、たまに、たま~に、そこそこ良い形のブツを出すこともあるのですが、 ふだんは、いつもゆるめです。 便がゆるいと、用を足す際、彼女独特の儀式があります。 最初の一回目は、トイレのフチに足をかけて力みます。 (足を砂に置きたくないので、いつも縁に足をかけて用を足してます。) 1本目をびよ~んと出したら、 何故かぴょんと床(タ…
はてなブログ初心者:記事タイトルの右横の空白部分に「編集ボタン」があるのを発見するの巻
はてなブログ初心者です。 まだまだ分からない機能ばかり。 今日は、初めて気がついた、編集画面への飛び方の備忘録。 (1)記事を書き、右下の「公開する」をクリックする。 (2)画面が変わる→→→青字の「記事を見る」をクリックする。 (3)画面が変わる→→→タイトルの右側のところにカーソルを持って行く。 短い題名だと、この辺り? (4)「編集」という青いボタンが出てくる→→→「編集」をクリック。 (5)すると、編集画面に飛ぶ。 なんて簡単だったんでしょう。 これまでは、右上にある丸い人のマークをクリック(1クリック目)し、 次に、右上の「ブログを管理」をクリック(2クリック目)し、 そして、左側の…
ネコを飼っていると、ときどき、床の上に、お宝が転がっていることがあります。 猫用おもちゃだったり、 動かなくなったGだったり、 尻尾を無くしたトカゲだったり、 ネズミが転がっていることもありました・・・(涙)。 昨日、ひなたぼっこしているネコの横、 その左手になにやら落ちているモノを発見。 お~!!! これは、貴重な猫のひげではないですか。 太く、黒々とした凜々しい根元。 黒から白へと変化する、ピンと張った弓状のひげの神々しさ。 徐々に細くなっていく先っぽのなんと優雅なこと。 繊細かつ躍動感溢れるネコのヒゲです。 貴重なお宝をゲットしました。 幸せです。 入手したヒゲは、我が宝箱(宝ふくろ)の…
なぜアニコム?黒ラブの時に勧められたアニコム ダックスもアニコム 先住猫もアニコム 保護猫の場合 どんな保険があるのか 保険に入ったつもりで積み立てておく そして、結論は、 保護猫は、動物保険に入っていません。 我が家に来た当初、アニコム動物保険に入ろうと思い、 初めてネットのアニコムのサイトから申し込みを試みました。 ところが、項目を入力していくうち、過去の病歴・通院歴のところで、怪我からの発熱・通院をどう記入すべきか、困って作業が止まってしまいました。 動物病院で尋ねても明確な応えがなくて、頓挫。 (病院では、保険に入るメリット・デメリットと、窓口での支払いが可能な保険かどうかの説明しかで…
寒い日の昼間、ひなたぼっこをしている先住猫。 ふだんはリビングの掃き出し窓の前で寝てます。 起きると、目の前の庭にはスズメがいて動き回っています。 そのスズメを見ながら、また寝る・・・そんな寝方をしているのですが、 一昨日の昼は、こんな場所で寝てました。 リビングに敷いてあるホットカーペットの端っこ。 ホットカーペットの上で、ひなたぼっこ なぜ、ここ? 窓から日が差して、まるで温室のようにぽかぽかして、暖かかったようです。 (下の画像の手前の濃いグレイの毛布の下には、とーちゃんが育てている「苗」のボックスが入っています。ポットに種をまき、芽出しをしている最中です。) 丸まって寝てます ひなたぼ…
猫砂の問題:鉱物系猫砂のメリット・デメリット 悩み多き猫砂のこと
目次 我が家の猫砂の変遷 ・最初はシステムトイレ ・ためしに鉱物系を置いてみた 鉱物系猫砂のメリット 鉱物系猫砂のデメリット 猫砂いろいろ 選ぶ条件について 我が家の猫砂の変遷 ・最初はシステムトイレ ペットショップで勧められたシステムトイレを購入。 上に猫砂をばらまき、 ざるの底を挟んで、下のトレイにシートを敷くタイプです。 シート交換は1週間大丈夫と言われましたが、 実際は数日で匂いが漂い、頻繁に交換していました。 買ったのは、このトイレ。 フード付きで、下にトレイがあるタイプ。 デオトイレ 1週間消臭・抗菌デオトイレ フード付き本体セット (アイボリー) デオトイレ Amazon 買って…
おはようございます。 昨夜から、京都府南部は雨になりました。 今日は、先住猫の子供時代のお話です。 7歳を過ぎ、投薬の影響もあるのか、すっかりおとなしくなってしまった先住猫。 猫じゃらしで遊びを誘っても、30秒ほどで興味を無くしてしまいます。 そんな先住猫も、子猫時代はお転婆でした。 昨日も書いたのですが、 カーテン登りや、 カーテンの上のカーテンレール歩きは毎日のこと。 猫じゃらし遊びも、ヒモ遊びも、投げて持って帰って来い遊びも、 飽きることなく、延々と続きます。 ちょっとしたことにも興味津々。 これは、私がTVで羽生結弦君の録画を見ているときのもの。 羽生結弦さんの録画した演技を見ていると…
目次 めっきりおとなしくなった先住猫 子供の頃のお転婆っぷり 怪我をしている!!! 様子を見る めっきりおとなしくなった先住猫 3ヶ月という幼さで、ペットショップから我が家にやって来た先住猫。 幼いときに母猫から離され、母の愛情も、兄弟とのわちゃわちゃも経験少ない猫です。 犬や人間と遊ぶ際、手加減が分からず、 ダックスに絡んでいって、よく怒られていました。 そんな先住猫ですが、7歳になった今、本当に静かになりました。 子供の頃のお転婆っぷり 子猫は、どの猫ちゃんもそうだと思いますが、 見た目はキュートでかわいいのに、やることはむちゃくちゃ。 先住猫は、おとなしくて穏やかな性格ですが、 そうは言…
カメラを向けるとコワい顔で見返してくる保護猫くん:ジーサマとのこと #保護猫
夜間は母屋(敷地内・ジーサマが一人で生活)で、保護猫君と一緒に朝まで過ごしています。 おとといの夜、ジーサマのコタツの上で、ベロをちょっと出して、かわいい顔をして私の方を見ていたので、写真を撮ろうとiPadを構えたら、こんな写真になりました。 保護猫くん「なにしとん?寝ぇへんのん?」 まん丸おめめでかわいい顔していたのに、 カメラを向けたら、この表情。 急に、ぶさいく顔に・・・。 さらに写真を撮り続けたら、表情はどんどん悪化・・・。 保護猫君「なにしとん?」べろがちょっと出てる。 いつも、とろんとした顔してる保護猫君の、きりっとした、りりしい顔です。 これはこれで、かっこいいんですが、期待して…
要注意 水を飲んでいる回数 水の置き場所 水の分量 水の交換 危険 猫の水分不足 冬、室内は乾燥している 「冬の水分補給」心がけていること (1)飲み水を温かくする (2)ウェットフードを与える (3)水分補給用のパウチを与える 来週は寒波襲来 要注意 水を飲んでいる回数 去年の夏は異常なほど高い気温の日が長く続きました。 エアコンをつけていても、室内の温度は高く、 猫も夏バテ気味。 かなり水分補給に気をつかいました。 そんな夏場より、もっと気になるのが冬。 夏はけっこうぴちゃぴちゃ飲んでいたのに、 冬になるとそこまで頻繁に飲まないんです。 水の置き場所 2カ所置いています。 餌の横 窓辺へ移…
母屋でジーサマと暮らす保護猫君。 保護猫君が来るまでは、あまり使わなかった仏間と続きの和室。 その2間を自由に使っている保護猫君。 最初は、この2間に入らないように、あれこれ防御をしていたのですが、 すべて無駄で、入りたい彼は、どんな障壁があっても破壊して入ろうとします。 ふすまを傷だらけにされてしまいそうだったので、 この2間を解放して出入り自由にすることになりました。 覚悟はしていたのですが、やはり、仏間で創作活動をしています。 奥の8畳の間 作業はまだ続く模様。 今は冬眠中。 暖かくなる頃、再開予定とのこと。(たぶん) 上の画像の左下に見える座布団。 もっと積んであったのです。 その上が…
ミルクを注ぐとネコがゲロっている?愛蔵品紹介:かわグロねこグッズ
今日は、私の愛蔵品であるネコグッズを紹介します。 何年か前に、ネットで話題になったグッズです。 それは、 これ。 みるくピッチャー。 ミルクを入れて注ぐ容器。 胴体部分が器になっていて、 尻尾が持ち手で、 器の上部の背中から液体を注ぎ、 傾けると、口から液体が流れていきます。 ところが、その注いでいるときの見た目が、 なんと言いますか、 率直に言うと、 まるでネコがゲロっているようにしか見えないのです・・・。 www.youtube.com 上のYouTube動画は、お茶を注いでいます。 実は、我が家には液体のミルクが常備されてません。 もしもミルクが手に入ったら、 このピッチャーにミルクを入…
WOWOWオンデマンドで見る:パンとスープと編集者とネコのドラマ
WOWOWオンデマンドで見るネコ番組。 今、見ているのは、この番組です。第2話まで見ました。 (1)パンとスープとネコ日和 WOWOWの連続ドラマとして2013年に作成されたドラマ。 放送予定はありませんが、オンデマンドで視聴できます。 1話が約50分。4話構成。 本の編集者として働く主人公(小林聡美)。 食堂屋を営んでいた母が急死するところからドラマが展開していきます。 編集の仕事に従事し後輩社員の良きアドバイザーでもあった主人公。 「編集」畑一筋の彼女に、ある日、意に沿わない「経理」への異動が告げられます。 移動話を受け入れるか、母の店をどうするか、選択を迫られた主人公の前に、ふらりと現れ…
ママクック フリーズドライ 猫用おやつ 猫 ササミ粒タイプ 18g × 3袋 + Soicouluer限定ポケットティッシュ付き 1 (3) ノーブランド品 Amazon 目次 ドライフードを食べてくれない 保護猫の保護主さんの言葉を聞いて ササミふりかけをかけてみる ササミふりかけの購入先 ドライフードを食べてくれない 先住猫は、ドライフードをなかなか食べてくれません。 ウェットフードの方が好きです。 ウェットの水分だけペロペロなめて、身の部分を残しちゃう食べ方ですが、少しは食べている様子。 ウェットをなめて満足したら、ついでにドライも食べていたりします。 これは、よく食べたときの食べ残し …
目次 ひょんなことから 先住猫と初対面 怪我に発熱に 母屋での暮らし 保護主さんから聞いたこと 今は ひょんなことから 2022年7月26日(火)の朝、実母の病院通院の送迎のために車を走らせていました。 1匹の猫が道路で横たわっていました。車にひかれたようです。見た瞬間、生きていないことが分かる状態でした。 その猫を回収し葬るために来た人が、保護猫活動をしている方でした。 その日、私は、ダックスが急死のロスが辛く、どこかに犬が落ちていないかと思いながら運転していたのです。 そうしたら、猫がひかれて転がっていたわけで、その事を、その方に言うと、 保護主さん「ちょうど子猫を3匹保護していて、1匹は…
目次 先住猫が我が家にやって来た日 ワンコとの日々 1匹になって 黒ラブが老衰で亡くなる てんかん発症 ダックスが急死 保護猫が急に現れて そして今 先住猫が我が家にやって来た日 2018年1月28日にやって来ました。 アメリカンショートヘアのメス。 2017年10月23日生まれ。 当時、3ヶ月の子猫でした。 鼻先にある3つのソバカスがチャームポイントの子猫時代。 ワンコとの日々 当時、ワンコが2匹いました。 黒ラブとミニチュアダックスフント。 来て数日は、ダックスが吠えて追いかけ回して、猫はさっと逃げて隅に隠れる日々が続きました。 最初は心配したのですが、猫は意に介さず。 細いところや高いと…
目次 再度、撮影に成功する イタチの様子 先住猫嬢、イタチに気がつく 猫の反応、変化する アクリル板が貼ってある勝手口の窓 再度、撮影に成功する 夜な夜な現れるイタチ。 1月20日の夜もやって来ました。 すでに来るのが日課になっている様子です。 真っ暗闇の中、 俊敏に移動するイタチの撮影に苦戦してましたが、 毎夜 撮影していると、 どこにヤツがいて、どういう動きをするのかが予測できるようになり、 また、iPadのカメラ部分をどこに向ければ良いのか、という私のiPad使いの腕前も少しだけ上達。 ちょっとだけマシな動画が撮れました。 といっても撮れた動画は暗いので、動画編集ソフトで編集してあります…
おはようございます。 今日は、母屋でジーサマと過ごしている保護猫くんの話題。 彼の冬場の寝床の紹介です。 彼は「王子様」なので、自由に好きなところへ行って寝ています。 目次 ケージ(旧ワンコ用)の上の敷マットの上 ソファの上 ジーサマがTVを見る用の椅子の上 仏間の座布団の上 台所の冷蔵庫の上・鍋の上 冷蔵庫の上 鍋の上 ケージ(旧ワンコ用)の上の敷マットの上 ワンコのサークルを再利用しているケージをリビングに設置してます。 中に、トイレと簡易ベッドと置いてあります。 トイレしか使っていません。 猫砂だらけになってます。 そのケージの上に、人間用の寝転び電気敷マットが折りたたんで置いてあり、そ…
茶トラが濡れ衣を着せられた「コンポスト」事件。 www.nae0124.com その後の状況です。 目次: コンポストの周りに緑色のネットやレンガを設置 昨夜、動画を撮影することに成功しました。 画像編集ソフトで可能な限り明るくしてみる イタチについて調べてみる コンポストの周りに緑色のネットやレンガを設置 案の定、それだけでは駄目でした。 連日掘り起こされ、 Aさん、掘られた穴のところにクワの先っぽを置いて柵にして防御してました。 穴を掘って食べ物をあさっていると思われるイタチさん。 昨夜、動画を撮影することに成功しました。 夜9時過ぎ、人感センターが「ピヨピヨ」鳴り、 「誰か、来たよ!」 …
おはようございます。 京都南部は、夜の間に雨が降り、しっとりした暖かい朝です。 今日は、我が家の先住猫のお気に入りの寝床を紹介します。 冬バージョンです。 目次 木登りタワーのハンモック 簡易こたつ 電気カーペットの上 段ボール箱 キャットタワーの上 木登りタワーのハンモック 昼間の寝場所は、タワーの最上階。 ハンモックの中。 ある程度の室温になったら、タワーの上に登り、寝ています。 けっこう長い間、寝ています。 朝晩、投薬時間があるのですが、それが嫌でたまらない彼女の、かっこうの逃げ場にもなっています。 高所から外の景色が見えます。 スズメの観察をしていることもよくあります。 ハンモックの縁…
段ボール爪とぎ:我が家の猫の好きなバリバリベッドと木登りタワー
猫の爪とぎ用として買っている商品 2匹いる猫ですが、 先住猫(♀)と、あとから来た保護猫(♂)では、好みがきれいに分かれています。 目次: 猫の爪とぎ用として買っている商品 段ボール爪とぎ サイズ 耐久性 困ること 購入先と値段 木登りタワー 形状 耐久性 購入先と値段 利点 欠点 段ボール爪とぎ 買っているのは猫壱さんのバリバリベッドという商品。 保護猫は、この爪とぎが大好きで、 朝起きて、バリバリ、昼寝から起きて、バリバリ、 夜寝る前も、バリバリ、 それは気持ちよさそうに楽しそうに爪とぎしています。 サイズ M、Mワイド、Lの三種類あります。 Mサイズ 43長さ x 22幅 x 9高さ c…
早くも抜け毛の季節が始まりました。 恐怖です。 人間用のブラシ・ガムテープ・掃除機必須の日々がやって来ます・・・。 目次 犬用のブラシを使い続けていた 犬用ブラシの現状 新たにブラシを買う 猫にとっての使い心地 犬用のブラシを使い続けていた 季節の変わり目を先取るように、毛が多量に抜けます。 今は亡き犬(黒ラブ)もたくさん毛が抜けました。 ワンコに買って使っていたブラシがこれです。 kessi life rubber brush との商標。 グーグルで検索したら、この会社の新しいブラシの画像が出てきました。 kessi life rubber brush - Google 検索 菱餅の形はその…
「ブログリーダー」を活用して、nae0124さんをフォローしませんか?