おはようございます今日のお弁当チャーハン今日も茶色い笑昨日は、夕方帰宅して何にも出来ないくらい疲れ切って、リビングの床で1時間半くらい動けませんでした。車の運…
吃音障害をご存知でしょうか?〝同じ音を繰り返して話す〟〝滑らかに話せない〟などの症状がでる発話障害の1つです。日本では、吃音障害の方は120万人、10…
娘が高校に入ってからお弁当ライフが始まったわけですが、blogに載せるのをやめておりました。反抗期で心抉られ、作る気が起きず💦冷食を詰めるだけの適当なお弁当だ…
今日は、小学3年生以上は学年別団体戦での大会。長男は補欠で出番なしでしたが、次男は出ました。初戦↓↓↓相手の背負い投げで宙を舞い、一本を取られた・・・かと、思…
『リコーダーはどこへ?』2学期が始まって、ひと月が終わろとしています。新学期が始まる前、こんな事がありました。明日から学校が始まるというのに・・・。子供は、と…
福祉ネイリスト↓↓↓- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと…
『リコーダーはどこへ?』2学期が始まって、ひと月が終わろとしています。新学期が始まる前、こんな事がありました。明日から学校が始まるというのに・・・。子供は、と…
2学期が始まって、ひと月が終わろとしています。新学期が始まる前、こんな事がありました。明日から学校が始まるというのに・・・。子供は、とりあえず母に聞いてみたく…
私が、ネイルに目覚めたきっかけのお話し利用者からのハラスメントに、家族からの理不尽な要求に・・・伊代は、メンタルぼろぼろだった。夜布団の中で何度も泣きました。…
介護の仕事を選んだのが、もしかしたら一番の親孝行かなって考えた。しかし、ここから先は介護だけじゃない、違う分野で活躍する私を母に見せたい。ネイル💅の…
『やる気がなる木のゆくえ・・・①』続く新規利用者様のお話しはこちら↓↓↓『たらい回し』物事には理由がある。新規の利用者様。すぐ怒鳴るのだ。認知症ではありません…
※単位とは、介護保険で定められたサービスに対する報酬のこと。サービス内容や時間により異なる。やる気がなる木は、育つ前に飛んで行っちゃった。続く
『やる気がなる木のゆくえ・・・①』続く新規利用者様のお話しはこちら↓↓↓『たらい回し』物事には理由がある。新規の利用者様。すぐ怒鳴るのだ。認知症ではありません…
私は、スマホで漫画を描いてます。アプリは、アイビスペイントを使っています。何でかって?ペン壊れちゃって買うの面倒だからでも、いつでもどこでも描けるのがメリット…
『やる気がなる木のゆくえ・・・①』続く新規利用者様のお話しはこちら↓↓↓『たらい回し』物事には理由がある。新規の利用者様。すぐ怒鳴るのだ。認知症ではありません…
投稿ネタです。面白ショットにちょうどいい写真があったので。 パンツを履かせてあげたくなる人参の写真です・・・ちょっと下品かもしれないので、下ネタが苦手…
続く新規利用者様のお話しはこちら↓↓↓『たらい回し』物事には理由がある。新規の利用者様。すぐ怒鳴るのだ。認知症ではありません。ご家族様も『口のきき方がなってな…
デイサービスは、通っている方にとって欠かせない場所です。職員の皆様、いつもお疲れ様です。お陰で、お元気に過ごせている方が沢山います。敬老の日に、デイでお寿司を…
⭐️これまでのおはなし⭐️第1話 第2話 第3話 第4話 第5話第6話 第7話 第8話 第9話 第10話第11話 第12話 第13話 第14話 第15話第16…
金星家、今日は鍋です。🍲🍲🍲昨日は暑かったのに、今日は涼しい。皆様、体調崩しませんように、お気をつけ下さいね。ポータブルDVDを注目し、届きましたネイルの講座…
⁉️すげぇ・・・80過ぎて現役で理容師やってるなんて。優しい穏やかな口調で滑舌も良かった。とても80代とは思えない声だった。訪問介護は、その方の生活空間に入り…
😸😸😸帰宅すると、猫が玄関から見つめて来るのが可愛くてね。↑これは今。
以前、要介護2以下を総合事業に・・・という話をしましたが、わかりやすい動画がありましたので。- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ…
物事には理由がある。新規の利用者様。すぐ怒鳴るのだ。認知症ではありません。ご家族様も『口のきき方がなってないんで、すみません』と、言っていたので性格だと思う。…
私は、昔から猫が大好き。どうせ描くならどうせ続けるなら楽しく描きたいと、キャラクターを猫にしてみたら、描くのが楽しくなった🤗✨疲れていても『描きたいなぁ』と思…
訪問が増えるとクタクタになる。しかも、新規の方、怒鳴る。なかなか神経すり減る。ケアマネに言ったら『やっぱり怒鳴っちゃいました?自分にも怒鳴って来るんですよ』っ…
介護業界は、待遇がいいとは言えない。更に訪問介護は史上最悪の事態に。 介護の労働環境は、年々悪くなる一方。訪問介護は人材不足のうえ、報酬削減と…
2035年に、団塊の世代が85歳以上となり、人口の約3割が高齢者となるそうです。きっと、今以上に少子高齢化が表面的になるんじゃないかなぁと思います。毎年毎年『…
高齢者の生活の中に飛び込んでサービスをするのがヘルパーです。なので、日々色々あります。続きます。
でもさ。でもさぁ。昔に比べて現代の高齢者は、10歳も20歳も若いイメージですね
吃音障害をご存知でしょうか?〝同じ音を繰り返して話す〟〝滑らかに話せない〟などの症状がでる発話障害の1つです。日本では、吃音障害の方は120万人、10…
100均のケースにネイル道具をまとめています。練習用シートで練習したりこんな感じ。はみ出さないように、ムラが出来ないようにひたすら練習。指先は、はみ出してok…
ー今日の短歌ー
今日は、訪問の予定変更があり、クタクタ。16時に仕事終わって買い物して帰宅。すぐご飯の支度。豚肉を購入したので自家製の塩麹に漬け込んだので、18時頃焼きます。…
blogをアップした後、ネイルの練習をしておりました。初めよりだいぶ綺麗に塗れるようになりました。けど、まだまだ全然レベルが低い。ネイル検定は3級から。赤のポ…
続きです。前編はコチラ⭐︎↓↓↓『英会話の極意!(前編)』私はここへクイズしに来たんだっけ・・・・・?答えは後編で!いつもこんなん・・・↓↓↓『アパートの2階…
私はここへクイズしに来たんだっけ・・・・・?答えは後編で!いつもこんなん・・・↓↓↓『アパートの2階から』他人の家ジロジロ見るのはよくありませんから、ご遠慮下…
私と利用者様のほっこりエピソード載せましたが↓↓↓『敬老の日の楽しみ』9月16日は敬老の日ですね☺️ー今日の短歌ー良い敬老の日になりますようにameblo.j…
9月16日は敬老の日ですね☺️ー今日の短歌ー良い敬老の日になりますように
⭐️これまでのおはなし⭐️第1話 第2話 第3話 第4話 第5話第6話 第7話 第8話 第9話 第10話第11話 第12話 第13話 第14話 第15話第16…
・ハムカツ(冷食)・エリンギとベーコン炒め・ちくわチーズ・ブロッコリー(冷凍)・梅・昆布冷凍食品活用しながら、弁当づくりボチボチ頑張ります
ちょっと前のお話しになります。二千円ちょいのお釣りに新札と旧札一枚ずつ出た。きっと新札を初めて見るだろうから、喜ぶだろうなぁ❤️と、思いながら利用者様宅に戻り…
今日のお弁当・煮物(チャーシューの 残り汁で野菜煮た)・シューマイ・自家製ぬか漬け・梅干し
子供部屋で長男、次男と一緒に寝ている私。私の布団は、いつも長男が敷いてくれてる。頼んだことは一度もない。でも、私より先に寝る長男が、自分の布団を敷くついでに、…
〝出張ネイリスト〟です。ご自分でネイルサロンに行けない方のところへ伺って、ネイルを楽しんで頂きたいと思います。障害者や高齢者など。外出が難しいママさんなどにも…
仕事が午後からなので、午前は買い出しに行って来ました!値引き品のお野菜やお肉買えて満足満足❤️冷凍コーナーで見つけて、初めて買いました。自然解凍らしい。昼食後…
いやいやこの夏は色々大変でした💧ようやく夏休みが終わり、静かな時間が返ってきました(´∀`*)久々に伊代ちゃん描いてたら、ヒゲが2本だったか3本だったか迷いま…
「ブログリーダー」を活用して、金星 伊代(かねほし いよ)さんをフォローしませんか?
おはようございます今日のお弁当チャーハン今日も茶色い笑昨日は、夕方帰宅して何にも出来ないくらい疲れ切って、リビングの床で1時間半くらい動けませんでした。車の運…
ヘルパーの逆襲の続きを描いています。暑くて仕事から帰宅するとくたばっておりますので、チマチマと描いております。疲れてしまって進まない・・・💦今回、新キャラを作…
おはようございます今日のお弁当茶色い笑鶏チャーシュー弁当です我が家みんな好物!
猫も対抗心を燃やすのか、一匹がある行動をすると、もう一匹も真似をすることよくあるんですよ。私、今仕事から帰宅して寝そべりながら漫画を描いていたんです。スマホだ…
おはようございます今日のお弁当眠たい🥱
おはようございます今日のお弁当毎日暑い🥵今日から7月。夏本番はこれからか・・・
おはようございます今日のお弁当のり弁
今日は、お出かけして来ました♪山に囲まれた場所ですので、風がとっても涼しくて気持ちよかった!自然の大切さを気持ちいい風に吹かれながら実感しました。書き途中のネ…
これから猛暑がやってくると思うと、げんなりしてしまいますが、暑いからこそのお楽しみを見つけながら乗り切りたい・・・!
おはようございます今日のお弁当暑いし蚊に刺されるし、嫌な季節
尊厳を守る介護職の尊厳は誰が、誰が守ってくれるのでしょう。報酬下げられても、辞めるわけにいかず、介護は、ラビリンスみたいです。ラビリンスで迷子になっている私で…
『伊代黄門が来た!①』ー30分後ー一体どうしたのでしょう・・・・・。続く伊代黄門、描き出すと没頭しすぎてしまうので、週一でのんびりいきたいと思います🙇♀️宜…
70代男性利用者様。認知症もなく、身体もお元気です。どれくらい元気かというと、近所のお店まで、スタスタ歩いて買い物に行けるくらいお元気です。毎日、家事援助必要…
今日は、学校見学として大学見学へ行き、お昼は学食で食べるので、お弁当作りはナシ‼︎お弁当作りがないって、前日から気が楽🎶来年、進路どうするのかなぁ・・・・・。…
『ヘルパーの逆襲!?パート2』なにかと生きづらさを感じる世の中。人の心に寄り添える漫画やイラストを目指して、頑張ります。💁♀️自己紹介家族の介護に奮闘する方…
おはようございます今日のお弁当夜中、蚊に刺されて痒くて眠れなくなり、寝不足・・・本当、嫌な季節
『ヘルパーの逆襲!?パート2』なにかと生きづらさを感じる世の中。人の心に寄り添える漫画やイラストを目指して、頑張ります。💁♀️自己紹介家族の介護に奮闘する方…
おはようございます・・・にしては、ちょっと遅めですね😅今日のお弁当今日は、学校の前に肘の病院受診の為、お弁当作りが、いつもよりゆっくりでした怪我をして救急搬送…
春に行われた親善試合の表彰式で、今の団長にメダルをかけて頂いた写真です。出会えた事に本当に感謝です。今70半ば。道場では子供達より大きな声と明るさで、暑い中も…
⭐️これまでのおはなし⭐️第1話 第2話 第3話 第4話 第5話第6話 第7話 第8話 第9話 第10話第11話 第12話 第13話 第14話 第15話第16…
・オクラポン酢和え・ピーマンと油揚げ煮浸し・トマト・ハンバーグ(冷食)昨日は、写真撮るの忘れた
・チーズはんぺん焼き・オクラフライ・ウインナーとピーマン炒め・トマト
続きです。『連絡手段』ameblo.jp↑前回の話し
・つくね(冷食)・ナス生姜醤油炒め・加賀揚げ焼き・マカロニとブロッコリーサラダ (冷食)・梅干しもうね・・・先週、木、金と弁当作り放棄しました。なんなら3年間…
思春期に反抗期とても疲れます。いや、思春期とか関係なく、やはり子育てはエネルギーの消費量が半端ないや。疲れてます。ものすごくエネルギーを使う。自分を充電するの…
・梅干し・卵焼き・かぼちゃ煮・インゲンの肉巻き・ミニトマト昨日の夕飯に冷しゃぶで使ったお肉をお弁当用に残しておいて、朝、インゲンを巻き巻きしました
インスタに投稿したらblogにも表示されちゃった💦一度に沢山投稿してすみません💧設定見直さなきゃ
#介護福祉士 #介護職 #訪問介護 #訪問介護へルパー #子育て #福祉 #こどものみらいのために
朝、起きてくると2匹並んでソファーに寝てましたなんて可愛いんだ❗️今日のお弁当↓↓↓・梅干し・なす照り焼き・じゃがいもとピーマン炒め・ハンバーグ(冷食)
元、安芸高田市の市長石丸氏をご存知ですか?石丸元市長といえばこの発言で有名になりました。↓↓↓39歳市長が怒り「恥を知れ」 議員半減する案 大差で否決 “居眠…
・ピラフ・つくね(冷食)・ブロッコリー炒め(冷食)・ミニトマト作るの面倒でピラフにしたよ肘はかなり良くなりました。皆様、ご心配頂きありがとうございました。無理…
『子育てと高齢福祉を同時に考えて行きたい➀』子育と介護。どちらかを優先させたり、切り捨てるようなやり方では、未来は良くならないと私は考えます。金持ちであっても…
旦那さぁ泣いちゃったよ💦酒を一緒に飲みながら介護の未来について語ってたんだが。いつの間にか、私の子供時代の話になってさ。『切ない』って鼻ビービーかんで泣いても…
ー今日の短歌ー私から見たらユーモアある魅力的な女性ですよ🩷
私のblogには、介護職の方や、ご家族の介護をされている方が、多いです。中には、認知症の親や祖父母の介護されている方もいらっしゃいますよね。なので、ご紹介した…
教室には、生徒達が作ったミニゲームが沢山ありました!混雑していて、写真がうまく撮れなかったのが残念です材料はダンボールですが、クオリティが高く、よく出来ていま…