chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
55を過ぎた元ぽっぽやがジタバタしますよ https://plaza.rakuten.co.jp/1980jnr/

鉄道会社の車掌区・駅で20年以上勤務し、本社に異動後は駅長を目指して試験も合格しましたが、駅長にはなれない事が55歳で決定的になりました。これからは「やりたい事だけをやる」と決意し早期退職しました。退職までとその後を日々綴ってまいります。

元ぽっぽや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/10/24

arrow_drop_down
  • 再就職手当の申請

    先日、鷹巣のハローワークに行って再就職手当の申請を行った。 150日の給付日の1/3が残ったため、残りの日数分の6割がもらえる(恐らく、一日の給付額8,635円×残日数53日×0.6=274,593円)。 あわせて、未提出だっ

  • 秋田限定?チョコバターサンド

    スーパーで鷹巣名物と書いてあったので購入、朝メシで食べた。 コッペパンにバタークリームとチョコチップが挟んであった。 塩っぱさと甘さのハーモニーで懐かしい感じの味。 袋を見たら製造所は秋田市川尻町って

  • いい人ばかりだ秋田人

    今日は休日出勤の振替休日で家事などもろもろ。 【桂瀬駅】 Yシャツを出すクリーニング屋さんを探して、一軒目へ行ったら即日仕上がりじゃないので断ったら、別のクリーニング屋を聞かないのに教えてくれた。

  • ちくわぶ

    昨晩より今シーズン恐らく最後のおでんを煮た。 昨日の仕入れ時に、練り物コーナーで目を皿のようにして探したけど見当たらず、こうだろうと仮説をたてたので店員さんに聞かずに帰ってきた。 今日休憩時間中に

  • 内陸線鷹巣へ秋田縄文号など3両で運転

    仕事開始後の初の週末、会社の皆さんはイイ人ばかりで、秋田の人は皆こんな感じなのだろうか。 生活雑貨や下着など買うために大館へ。その前に内陸線撮影。 今朝の鷹巣発着の404Dから9Dは秋田縄文号など3両編成。1

  • 本日より再び鉄道会社に勤めます

    おかげさまで、本日より再び鉄道会社勤務になりました。 今まではフリーでしたので自由に表現していましたが、これからは鉄道会社勤務に配慮した表現になりますのでご了承ください。 勤務先のブログはこちらで

  • 6回目の失業認定(最終回)

    11月に始まった失業認定は今回で最終回。明日の就職のため地元町田ではなく、就職先の秋田県鷹巣のハローワークへ向かった。 【これは近所を走る貨物列車 EF510 23 4/13撮影】 今回は4/1からの半月分を少し説

  • 銀行口座作るのも大変な世の中

    先日、給与の振込口座用に会社から指定された秋田銀行へ口座を開設に行った。 窓口の行員さんが免許で住所確認したところ、住民票が東京だと開設できない・・・的な説明が。「こりゃ参ったな、春から北秋田の会社で

  • いぶりがっこ喰えた

  • 本日大安 鷹巣のアパートに入居

    昨日の荷物搬入を経て、大安の今日、鷹巣のアパートに入居しました。 あまりお日柄は気にしない方だが、初転職&初単身赴任なんで、仏滅を避けてみた。 今日は、家電製品の購入で大館へ。先ずはニトリで以前から目

  • 鷹巣に到着!

    朝、宿を出て内陸線沿いに北上して、ディーゼルカーを撮影しながら、昼に鷹巣に着いた。 松葉から峠を過ぎるまではかなり雪が残っていた。 銀行へ行って口座開設から、不動産屋さんで鍵受領などなど昼メシも食わず

  • 亀の井ホテル 田沢湖泊

    いよいよ明日から鷹巣ライフ。今日は遊び納めで、田沢湖線のイーストi検測を撮影。 ↓今宵は前夜祭で田沢湖温泉泊(実は車中泊ができないので泊った※昨夜は運転席で仮眠)。乳頭温泉の手前の場所のお湯だが、亀の

  • 新潟から秋田へ

    16日の就職に向けて、桜が満開になった糸魚川を発った。 鷹巣の新居は12日入居だが、引越し荷物を軽バンにぎゅうぎゅうに積め込んで下道で寄り道しながら向かう。 昨今の引越代高騰があるので、今

  • 変わりゆく新宿(160日振りに大都会へ)

    先月末、飲み会のため160日振りにお江戸へ。 西口の変化を写真に収めた。西口地下の店舗閉鎖や動線の変更など色々あったが、この撮影ポイントでは、地下への導入路の閉鎖以外は目立った変化は見当たらなかった。

  • 庭の枝垂れ桜が満開に

    今朝、義父が大事にしていた枝垂桜が満開になった。 切ってはならぬという遺言なので、作る予定の駐車場は道路からこの手前までだ。 今日は電話での打合せ関係もろもろ・・・ ・工務店さんと駐車場工事 ・葬

  • とりあえず実家リフォーム仕上げの障子貼り

    昨年6月の義父宅片付け開始以降、障子貼りは先送りしていた。 そもそも逝去前は行く度に、義父が酔って破ったり家に入ったノラ猫にやられたりした障子を貼り直していたので破れて補修が必要なところはほぼなかった

  • 今日はバイト④で結婚式用フォトのカメラマン

    糸魚川の桜も咲き始め、青空の下バイト④のカメラマンでお仕事。 今日の依頼事項は、両家の顔合わせを以前撮ったカップルの結婚式での上映用フォトの撮影。 二人が通った中学校や思い出の公園など2時間弱でひと回

  • 失業期間中のバイト② コンサート関係 その2

    失業期間中のバイト② コンサート関係 その1からつづく 電装班はになった私は、責任者のもと3名のバイト君と協力して作業を進めた。電装班はトラスを組むだけではなくそれにケーブルを回し、スピーカーや照明とスイ

  • 朋あり遠方より来たる・・・

    昨日夕方、二十歳前から一緒にキャンプへ行っている車掌同期が糸魚川へ来た。 一緒に酒を飲もうと誘い出し、実は庭木を切るのを手伝って貰う作戦。 昨晩は日付が変わるころまでガソリン(ビール・肴)を満タンにし

  • えちごトキめき鉄道 糸魚川駅で鉄印フルコンプ

    2020年9月20日のいさりび鉄道乗車から開始した鉄印集めは、4年半かけて今朝のトキ鉄 市振~糸魚川間乗車で、全国40の鉄道会社の完全乗車が達成した。 ​40年前のチャレンジ2万キロ​以来、久々の乗りつぶし達成だ。今

  • 5回目の失業認定

    4月に入り再就職まであと半月のところで、ハロワへ5回目の認定に。 給付を貰うための失業認定申告書の提出については随分慣れた。今月は4時間以上のバイトが4日あったので、28日-4日=24日分207,240円が8日に振込ま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、元ぽっぽやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
元ぽっぽやさん
ブログタイトル
55を過ぎた元ぽっぽやがジタバタしますよ
フォロー
55を過ぎた元ぽっぽやがジタバタしますよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用