30代独身フリーターの日記。 趣味は猫いじりと国内旅行。飼い猫のトイレが臭くて寝苦しいのが最近の悩みです。多頭飼いだからまめにトイレ掃除しても物量に圧倒される。
2025年7月
キイロビン ピュア(PURE A-83)は、車の内窓ガラスの拭き取りに特化したウェットクロスで、特に拭きスジを嫌う人には注目されそうな設計です。純水をベースにしているため、水ジミや白残りが起きにくく、界面活性剤を使っていない点もガラスや手にベタつきが残らない仕上がりにつながっています。 マイクロファイバー100%の厚手クロスと、汚れに浸透す…
冷凍ご飯をもっと美味しく食べたいと感じている方にとって、「ご飯がう米わん」は一つの答えとなるかもしれません。電子レンジで温めるだけで、炊きたてのようにふっくらとしたご飯に仕上がる設計になっており、忙しい日常のなかでも手軽さと仕上がりの良さを両立しています。 この容器はスノコ構造を採用しており、スプーン1杯の水を加えるだけで加熱時のムラやベチャつきが抑えられるよう工夫されています。そのまま茶碗代…
暑さ対策アイテムのなかでも、衣服の上から直接使える冷却スプレーは、即効性を求める人にとって有力な選択肢です。小林製薬の「熱中対策 服の上から極寒スプレー(シトラスミント)」は、-21℃の冷気を噴射することで、瞬時に冷感を得られる点が注目されています。 特にこの製品の特徴は、衣服の上から直接スプレー可能
2025年7月5日は「大災害が起こる」とする予言がネット上で拡散され、一部で話題になっていました。結果として何も起こらなかったため、多くの人がホッとした一方で、この出来事に対する世間の反応は単なる恐怖ではなく、ユーモア混じりのものでした。 SNSでは「地球滅亡の日って聞いたけどまだ元気」や「最期の日なので好きなもの食べる」など、大喜利の…
見た目は傘、中身は水鉄砲──それが「ウォーターガンブレラ」です。 Water Billyブランドによる本製品は、64cmの全長と76cmの開傘サイズを持ち、水を発射できる“攻防一体”のユニークなギミックが魅力です。夏のレジャーやフェスにぴったりで、子供から大人まで幅広い層が楽しめる遊び道具として設計されて…
暑さ対策を求めるビジネスパーソンにとって、コナカの「氷撃シャツ」は日常に取り入れやすい機能性アイテムとして注目されております。 この製品は、汗を吸収すると冷感を発揮する特殊プリント加工を施した「フリーズテック」技術と、ノーアイロンやストレッチ機能を備えた「ウルトラムーブ」シャツを融合させたものです。襟裏や袖裏などに冷感加工が配置されており、風を受ける場面ではさらに涼しさを感じられる構…
青い空を見上げるような、そんな爽やかさを口にできるとしたら――「クーリッシュ 青空ソーダフロート」はまさにその感覚を追いかけた商品と言えるかもしれません。 ロッテの「クーリッシュ」は、片手で楽しめる“飲むアイス”として定評がありますが、今回の新作はソーダフロート風味という夏らしい一手。炭酸らしさを香料で疑似再現している点がややトリッキーではあるものの、アイスとソーダの融合という…
キッシーズの「縁日ノあそび箱」は、家庭やイベント会場で簡単に縁日気分を再現できるというユニークな玩具セットです。射的・輪投げ・玉入れの3種が一体化しており、必要な道具一式と景品までが揃っているため、準備の手間をほとんど感じさせないのが魅力です。 対象は子ども会や高齢者施設のレクリエーションなど幅広く、箱を開けて組み立てるだけというシンプルな構成も、イベント担当者にとってはありが…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、味噌ラーひばりさんをフォローしませんか?