ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
《函館RollingDays》2024年7月号
こんにちは、函館グルメ情報の函データです。夏本番!むしっと暑い函館で、転がるように生きる日々のカケラ達です。ゆるるんとお付き合いください。 【立喰いそば 新橋】の冷たいたぬきそば お気に入りの【立喰いそば 新橋】で、冷たいそばを食べてきまし
2024/07/30 11:00
【川北養蜂園】のはちみつ〜2024〜&森町いろいろ
【川北養蜂園】は、三重県に拠点のある養蜂園です。 夏季の間は北海道の森町まで蜂を連れてきて採蜜し、直売所を開いています。 日々の生活に欠かせないはちみつを【川北養蜂園】で購入するのは、今年で4年目。 毎年恒例の夏の行事なんです。 今年購入し
2024/07/26 11:00
『ラッキーピエロで一番好きなハンバーガー選手権』で人気だったアレ
こんにちは、函館グルメ情報の函データです。『ラッキーピエロで一番好きなハンバーガー選手権』で人気だったハンバーガーを食べてきました♪ 「チャイニーズチキンバーガー以外で、ラッキーピエロで一番好きなハンバーガー教えて!」とみなさんに聞いたアノ
2024/07/23 11:00
比内地鶏の塩ラーメン&坦々麺風鶏辛ラーメン【鶏旬】
北斗市にある居酒屋【鶏旬】のランチを食べに行ってきました。 こぢんまりとした店内は、落ち着いた和風の雰囲気です。 ランチタイムだし車なので飲まないけど、昼間でも飲みたくなっちゃう、しっとり居酒屋空間。 お店のオープン10分前に着いちゃったの
2024/07/19 11:00
《7月限定メニュー》野菜たっぷり坦々麺【餃子の王将】
イオン湯川店にある、餃子の王将に行ってきました。 函館にある餃子の王将はココだけで、いつも賑わっています。 今月だけの月替りフェア《7月限定》は、野菜たっぷり担々麺。 担々麺好きなので、頼んでみました。 野菜たっぷり担々麺(810円)。 ご
2024/07/16 11:00
北斗市【白石農園】の『神トマト』を食べてみた
トマトが美味しい季節ですね♪ 北斗市にある【白石農園】の直売所に行ってきました。 SNSなどで見かけて気になっていた『神トマト』が食べたくて! たくさん並んでました、神トマト! 3〜4個入った袋詰めは、480円。 数量限定の箱詰めは、3kg
2024/07/12 11:00
最近行ってよかった函館・道南の『サウナ』3選
みなさんは『サウナ』はお好きですか?自分はどんどんサウナにハマり、もっぱらサウナがある温泉を巡る日々を送っています。今日はそんな自分が最近行ってよかった『サウナ付き温泉』3軒をご紹介します♪ 花の湯(函館市桔梗町) 今函館で一番勢いのあるサ
2024/07/09 11:00
白だしみそ&焼干し混ぜ味噌ラーメン【しくぅはっく】
美原学園通沿いにある【麺屋 しくぅはっく】。 何を食べても美味しいので、その日の気分でメニューを選びます。 次回はギョーザを食べてみたいな〜 カレーつけ麺も、濃厚魚介つけ麺も、リピートしたい美味しさ! 別に写真付きのごはん系のメニューもあり
2024/07/05 11:00
わざわざ山の上まで買いに行く価値アリ!【四稜郭ファーム坂爪農園】
定期的に訪れている、大好きな野菜の直売所【四稜郭ファーム坂爪農園】。 ある日の野菜たちを紹介します。 ほうれん草、リーフレタス、カーリーケール。 カーリーケールは、クセがなく食べやすいのでサラダも美味しいですが、バナナなどと合わせてスムージ
2024/07/02 11:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、函データさんをフォローしませんか?