〇ねこさん(ラムちゃん)の日常をつづります 〇こんな読者を想定しています ネコを飼っていない/飼ってみたいなと思っている/飼いたいけど飼えない/よそのネコもちょっとのぞいてみたい/SNSに疲れてちょっと一服したい/ふらっと立ち寄った
お昼寝から目覚めたねこさん。だいたいこんな感じのルーティンですね。 ・ねこさん、ニャーニャー鳴いて、飼い主を呼ぶ ・飼い主、近寄ってくる ・ねこさん、リビングのラグの上でゴロンと横になる ・飼い主、ねこさんを撫でる ・ねこさん、弓なりになってストレッチ、さらにあくび ・飼い主、ねこさんを撫で続ける ・ねこさん、なぜか飼い主を噛む ・飼い主、「これ!」と叱る ・ねこさん、おもむろに毛繕いを始める ・飼い主、しばらくねこさんを見守る ここで飼い主が立ち上がろうものなら、「なんか、付き合い悪いニャ」という素振りを見せるねこさん。飼い主としては、静かに見守るしかないですな・・。 キリっとした表情 🐈今…
・・ 6/26の記事を踏まえた贈答歌 ・・ かいぬし)売られるを 知らぬあどけな 寝顔にも よき飼い主を 願わずにおれず ねこさん)檻(おり)もなく 値札もなくて よかったと 寝そべる午後の 陽のやさしさよ lumneko2525.hatenadiary.com 私の足元に・・ 🐈今日は「国際熱帯デー」だとニャ。日本も何だか熱帯になってきていないかニャ?🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中短歌倶楽部 ランキング参加中短詩群 ランキング参加中はてな文芸部
・・ 6/23の記事を踏まえた贈答歌 ・・ かいぬし)重ね置く 段ボールには 登らずに 机の下で 眠る君かな ねこさん)隠れ場所 命守りし 知恵今も 受け継ぐ術で 快適ライフニャ lumneko2525.hatenadiary.com 最近はここ 🐈今日は「貿易記念日」だとニャ。ラムのグッズにも輸入ものがたくさんあるニャ🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中短歌倶楽部 ランキング参加中短詩群 ランキング参加中はてな文芸部
暑さを避けて、2階?から1階?に引っ越したねこさん。 lumneko2525.hatenadiary.com その結果、日中、ねこさんは机の下にいることが多くなる。 私が机に向かって本など読んでいると、ねこさんは足元にいるわけですね。 で、ふと足元に「ほんわか」とした暖かさを感じる。 たぶん、寝ているねこさんの体温ですね。 エアコンを付けており、全体としては涼しさを感じながらなので、余計に足元の「ほんわか」感が際立つのかも。 ちょっとした「頭寒足熱」かな。 垂らしたリボンにちょっかい 🐈今日は「演説の日」だとニャ。昔の日本人は、外国語から新たな熟語をどんどん作り出していったんだニャ🌟 ランキン…
うちの近くにネコ専門ショップがオープンしました。 グッズはもちろん、ネコもズラリ。 マンチカン、スコティッシュフォールド・・等々 いずれも人気の品種で、かつ子ネコ。 もう悩殺ものですね。 柵の中で、寝ている、うろうろしている、じゃれあっている・・まぁ何とも愛らしい仕草の連続で、いつまでも見飽きることはありません。 でも、ネコさん側の視点に立つと、ちょっとかわいそうな気もする。 オープン直後なので、来客も多く、子ネコにとってはストレスフルでしょう。 早く、いい飼い主さんに巡り合えるといいですね。 その点、うちのねこさんは、保護活動家(前の飼い主)に捕獲された時点で避妊済みだったので、元は誰かに飼…
秋の発表会に向けて、ピアノの練習をやっているところ。 ねこさんは「私」のピアノの音は嫌いなので、音量を最小限にしつつ、YouTubeのお手本動画に重ねるように練習する。(ねこさん、お手本動画の音は気にならない!) 1曲10分近くになるところ、例によってねこさんが途中でフラフラとやってきて、「相手にするニャ!」と突っかかってくる。 しょうがないので、切りのいいところでいったん立ち上がり、ねこさんをラグに誘導して、ブラッシングなどをやってあげる。 ねこさんがちょっと満足したところで、練習を再開。 ねこさんはついてくるも、部屋の入口あたりで寝そべっており、邪魔したりしない。 わきまえているようですな…
最近、夜にベランダに出ると、何だか子ネコの鳴き声のような音が聞こえる。 最初は何かの間違いかとも思ったものの、こう数日も続くとなると、これは近くにいますね。 「ミィャオ~、ミィャオ~」という感じ。 あの、人の心を揺さぶる、悲しくも染み渡るような鳴き声・・。 いったい、どこでどうしているというのか・・? と思っていたら、うちのねこさんも、私に向かって「ミャオ~」と鳴いている。 んん? いつもとちょっと違うぞ。 これは子ネコ?と思(おぼ)しき鳴き声に「対抗」しているのか? 「こっちの方がかわいいニャ!」と「アピール」しているというのか!? ここにいたのか・・ 🐈今日は「UFO記念日 」だとニャ。い…
うちの中には、ねこさんがゆっくり過ごせる場所を何カ所か作っています。 そのうちの一つが、私の部屋のネコベッド。 高く積み上げた収納ケースの上にネコベッドを置き、段ボール(備蓄水)を階段状に積み、ねこさんがトコトコと登れるようにしている。 ここはお気に入りの一つであり、日中は、かなりの確率で丸くなって寝ている。 しかし、ここ1週間ほど、上に登らず、私の机の下、チェアマットの上で直に横になっていることが多い。 なんで? ネコベッドのほうがはるかにふかふかしているのに・・。 考えてみれば、暖かい空気は上に、冷たい空気は下に溜まるので、ネコベッドは相対的に暑いのかもしれない。 ねこさんは経験的にそれを…
・・ 6/20の記事を踏まえた贈答歌 ・・ かいぬし)気配さえ 身構えるとき 響く音 飛び去るねこに わびをつぶやき ねこさん)涼やかに のどを潤す 一滴(ひとしずく) 周りに聞き耳 古(いにしえ)の知恵 lumneko2525.hatenadiary.com 飼い主の足元近くにやってきてくつろぐ・・ 🐈今日は「かにの日」だとニャ。チュールにも「ズワイガニ」風味とかあるニャ🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中短歌倶楽部 ランキング参加中短詩群 ランキング参加中はてな文芸部
・・ 6/19の記事を踏まえた贈答歌 ・・ かいぬし)一区切り 隠れしねこが 現れて ニャッとポテッと 心和(なご)ます ねこさん)隙間から そっと飼い主 見守りて 一声ニャッと 飛ぶ嬉しさや lumneko2525.hatenadiary.com 何を思っているのか・・ 🐈今日は「夏至の日」だったニャ。これから日が短くなるとは、ちょっと不思議だニャ🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中短歌倶楽部 ランキング参加中短詩群 ランキング参加中はてな文芸部
うちでは、ねこさんの水飲み用の器を2つ用意し、リビングと廊下に、置いています。 最近暑いので、ねこさんが水を飲む場面をよく見かけるのですが、このとき、警戒心MAXですね。 まず、不用意に近づいたりしてはいけません。すぐ逃げます。 先日は、離れたところから、水を飲むねこさんを静かに見守っていました。 すると、鴨居(かもい)にかけてある衣類が、何かの拍子に床に落ちてしまい、ガタッという音を立ててしまう。 これがねこさんのすぐ近くだったものだから、水を飲んでいたねこさんは、飛び上がるようにして去って行ってしまいました。 これはびっくりさせてしまい、申し訳ない。 ねこさんは体高が低く、床の上で生活して…
エアコンも修理できたし、涼しいリビングのテーブルで、いろいろと快適に作業を進めている。 そんな時、はっと気づくと、ねこさんの気配がない。 ラグの上にもいない。 まぁ、別の部屋に行ったのか、とぼんやり思いつつ作業を進める。 しばらくしてひと段落し、イスから立ち上がる。 すると、途端に、「ニャッ」という短い鳴き声があり、その次に「ポテッ」という音とともに、ねこさんが現れる。 「終わったかニャ!」とでも言うかのように。 ねこさん、いたんですね。隣のイスの上に。 テーブルの下になっていて、死角でした。 どこからともなく「ねこさんが降ってきた」ようにしか見えませんでした・・。 今度はイスの下で密かに待つ…
まだ6月中旬だというのに、ここ数日猛暑が続いています。 そして、何とも最悪なことに、このタイミングでリビングのエアコンが故障! 地獄の日々が続いていましたが、不幸中の幸いとはこのことで、長期保証に入っていたので、その範囲で修理が可能に。 そして、ようやくメーカーさんがやって来ることに・・。 うちの中はねこさんグッズであふれているので、事前にそれなりに片付け。 とはいえ、爪研ぎとかいろいろ置いてあるので、修理屋さんはそれを目ざとく見つけ、「ネコ、飼ってるんですね」と。 しかし、ねこさん、見知らぬ人が来たら、それこそ「ピンポン」の音の時点で最大の警戒モードに入るのはいつものこと。 今回はどこに隠れ…
そろそろ就寝の時間。 ねこさんはリビングのラグで寝そべっている。 私はねこさんの隣で、就寝前のストレッチをはじめる。 すると、ねこさんも、ゴロンと横になったまま、体を伸ばし始める。 更に前脚をぐんと伸ばし、私の足にタッチする。 最後に爪を出してタッチするので、ちと痛い。 ねこさん、立ち上がり、私の足をペロペロする。 そして、また寝そべる。 ねこさんなりの「お付き合い」だったんですかね・・。 ストレッチ&あくび 🐈今日は「おまわりさんの日」だとニャ。パトロールは大事だニャ🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキ…
就寝の身支度を終え、リビングの電気を消そうとすると、ラグの上でねこさんがまったりしている。 「もう寝るからね」と声をかけ、電気を消す。 しかし、ねこさんは一向に反応しない。 そのまま寝床に行くも、ふと忘れ物を思い出し、リビングに取りに行く。 途中のキッチンの電気を付けると、ねこさん、相変わらずラグの上で同じ姿勢でたたずんでいる。 これ、結構よくあるんですね。 人間だと、急に暗くなると驚くものですが、ねこさんは何ら驚く様子もない。 いろいろ調べてみると、ネコの目には、暗闇でも視力を保てる特性があるんだとか。 何がどう見えているのかよく分かりませんが、平気なんですね。 加えて、これもよくある「黙想…
・・ 6/11の記事を踏まえた贈答歌 ・・ ねこさん)寝床より 一声鳴いて 告げるのニャ 「戦の刻ぞ」 覚悟!かいぬし! かいぬし)コンセント つなぐがごとく 昼寝して 起きれば無敵 こっちはゼロだ lumneko2525.hatenadiary.com 充電中・・ 🐈今日は「暑中見舞いの日」だとニャ。最近、「暑中」がやたら長くないかニャ?🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中短歌倶楽部 ランキング参加中短詩群 ランキング参加中はてな文芸部
・・ 6/10の記事を踏まえた贈答歌 ・・ かいぬし)出かけんと すれば待ち受け ネコ関所 通りたければ 撫でていけニャと ねこさん)くねくねと 甘えしぐさで 誘うのに なぜにすぐ行く まだ足りないニャ lumneko2525.hatenadiary.com 爪かじり 🐈今日は「世界献血者デー」だとニャ。ちなみに、ネコの血液型はA型、B型、AB型の3種類で、O型はないんだとニャ🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中短歌倶楽部 ランキング参加中短詩群 ランキング参加中はてな文芸部
最近多いのですが、うちに帰ると、ねこさんが私の部屋で静かに座っている。 帰宅直後で汗をかいているので、なでなでもほどほどに、お風呂に入る。 お風呂から上がると、まだねこさん、部屋にいる。 ねこさん、私を見るなり、すり寄ってくる。 そして、ねこさんが「ニャー」と鳴いているところに、両手で挟むようにポンとお腹を叩いてしまったため、鳴き声と驚きが重なり、「ニャ~~ハッ」と。 しゃべっているときにお腹をポンとやられたら、そりゃ人間でもびっくりしますわな。 たいへん失礼しました。 喉が渇いたニャ 🐈今日は「鉄人の日」だとニャ。プロ野球で17年間一度も休まなかったって、一体何者だニャ🌟 ランキング参加中ね…
最近は暑くなってきたので、膝に乗るのが減ってきたねこさん。 なので、ちょっと前の話ですが・・。 いつものように、勝手に膝に乗ってきて、私の足を服の上からふみふみする。 (こっちは痛いんですけどね。爪が食い込んで・・。) その後、ポジションを決めてさくっと寝てしまう。 これはよくあるパターン。 たま~に、寝るポジションを決めた後、前脚を空中で「ぐーぱー」やっている。 これって、「エアふみふみ」なんですかね。なかなかかわいらしい。 寝るときは子ネコ時代の名残が出てくるんでしょうね。 入浴している間、暗い部屋で静かに寝てました・・ 🐈今日は「日記の日」だとニャ。この記事もそんなもんだニャ🌟 ランキン…
ねこさん、眠りから目覚める。 起き出してラグの上に横たわり、体を伸ばす。 左右に何度も。 さらに、大あくび。数えたら4回。 「さて、遊ぶニャ」と飼い主に突っかかってくる。 しばらく遊ぶ。 そのうち、こっちも疲れ、ねこさんもまったりして、そのうちにハンモックで寝てしまう・・。 しばらくすると、「満タン」になったのか、「フニャー~」と起き出す。 このサイクルを繰り返しているわけで、ねこさん、元気なはずです。 ずっと起きてる人間は、とてもかないません・・。 チャージ中 🐈今日は「傘の日」だとニャ。人間はとかく荷物が多いニャ。ラムは常に手ぶらニャ🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中雑談…
例えば、私が自分の部屋で着替える。 ほどなく部屋を出ると、そこにねこさんが転がっている。 しかも、必ず「通り道」にいるんですね。 寝転がって、体をくねくねさせ、まぁ要するに「相手をするニャ!」と。 こっちはこれから出かけようとするところなのに! まるで「関所」ですな。 「通りたければ撫でていくニャ」と・・。 ったく・・。 寝そう・・ 🐈今日は「時の記念日」だとニャ。ネコは結構正確な体内時計を持っているニャ🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中雑談 ランキング参加中犬★猫 ペットグループ ランキング参加中ブログエッセイ
とある休日。 繁華街を歩いていたら、向こうからリードを付けてウサギの散歩をしているおじいさんに出くわす。 小型のウサギで、とってもかわいい。ミニウサギと言うんですかね。 触らせてもらおうと思ったところ、ふと、おじいさんの首元に視線が向かう。 この暑い時期に、なんでモフモフのマフラーなんて巻いているのかと思いきや、何と、三毛猫を肩に乗せているではありませんか。 これは「悩殺」もの・・。 お断りの上、三毛猫に触らせてもらいましたが、いやいや、このネコさん、慣れたもので、驚きもしない。 写真を撮らせてもらえばよかったかなと、後で思いましたが、あの人ゴミだし、こっちもそれなりに急いでましたし。 それに…
・・ 6/5の記事を踏まえた贈答歌 ・・ かいぬし)声かけて 見つめる先は 何処へと 動かぬままに 夜は更けゆく ねこさん)刻む時 それは人のみ 知ることよ ネコの世界は そこにある今 lumneko2525.hatenadiary.com お手入れ中 🐈今日は「世界海洋デー」だとニャ。って言うか、海って見たことないニャ🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中短歌倶楽部 ランキング参加中短詩群 ランキング参加中はてな文芸部
・・ 6/2の記事を踏まえた贈答歌 ・・ かいぬし)なでるたび 喉を鳴らして うっとりと 耳のうしろに 幸せ宿る ねこさん)包まれて ぐしゃぐしゃされた その後に ふんわり戻す ネコのたしなみ lumneko2525.hatenadiary.com 腕組み、好きですねぇ 🐈今日は「ムダ毛なしの日」だとニャ。というか、人間はそもそもツルンとしていて変だニャ🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中短歌倶楽部 ランキング参加中短詩群 ランキング参加中はてな文芸部
昨日の記事の続き・・ 「ラムちゃん、寝るよ」と声をかけるも、リビングで微動だにしないねこさん。 よくあることなので、こっちはさっさと寝床に。 案の定、しばらくすると、ねこさんの気配が・・。 私の手をペロペロとなめている。いいですね。 しかし、そこでおもむろに「カプッ」。 なぜか必ず最後に噛むねこさん。 何で噛むんですかね。 あの尖った牙は、ピンポイントに肌に食い込み、実に痛いんですが・・。 焼き鰹をいただく 🐈今日は「飲み水の日」だとニャ。うちではこまめに飲み水を替えてくれているニャ🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参…
夜も更けてくる。 「ラムちゃん、寝るよ」とリビングにいるねこさんに声をかける。 しかし、ねこさんはゆったりと座ったまま、微動だにしない。 出ました。よくある、ねこさんの、謎のシンキング・タイム! 体はおろか、視線も動かそうとしない。 何やら哲学的な雰囲気をまとっているようにも見える。 「こうしてねこさんは『思考の整理』をしているのか??」などと、こちらが逆に考えてしまうのですが・・。 果たしてシンキング・タイムなのか? 🐈今日は「Pepperくんの誕生日」だとニャ。最近はどこで活躍しているんだろうかニャ?🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中特になんでもあり!! ランキング参加中…
ねこさん、チュールが大好き・・でした。 なぜか過去形。 チュールをしまってある戸棚を開けるだけで、走り込んできてニャーニャー。 お目当てのチュールが取り出されるまでニャー。 取り出したらニャー、さらについてきてニャー・・みたいな感じ。 しかし、ねこさん、しばらく前から、あまりチュールをいただかなくなる。 欲しいのかなと思って皿に移しても、そのまま残していたりする。 いったいどうしたんだ? ところが、ここ1週間ほどで、チュール「人気」が再び復活。 時期によるマイブームでもあるんですかね? 枕を占領! 🐈今日は「虫の日」だとニャ。稀にうちの中に侵入してきて、ラムに捕まってるヤツだニャ🌟 ランキング…
秋の発表会に向けて、ピアノの練習中。 これまでより長い曲で、まだミスもかなり多く、練習も結構疲れる。 「ちょっと休憩するか」と、区切りをつけて席をたつ。 すると、隣のリビングから、ニャオーンという鳴き声とともに、ねこさんが飛び出してくる。 どうやら、テーブルのイスに寝そべりながら、こちらを「監視」していた模様。 「終わったかニャ!」という感じでしょうかね。 「一服」するだけで、まだ終わってないんですが、ちょっと遊びますか・・。 こういうスキマにいたりする 🐈今日は「なんもしない日」だとニャ。なんだニャ、そりゃ?🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ…
ねこさんは頭を撫でられるのが大好きです。 額の辺りから頭頂部にかけてマッサージをすると、グルグルとうれしそう。 そして、仕上げは耳のうしろ。 ねこさん、至福のひと時って顔をしてます。 そこで私は、つい勢い余って、頭や顔を両手で包んで、グシャグシャ~とやってしまうことがある。 ねこさん、それなりに気分がいいのか、あるいは「しょうがないニャ」と我慢しているのか、しばらくはなすがままですが、そのうち、前脚で私の手を払う。 「もういいニャ」と。 で、その直後に、ものすごいスピードで首を振るんですね。ブルブルブルって感じで。 あれ、首が痛くならないんですかね。 まぁそんな軟(やわ)な構造ではないんでしょ…
・・ 5/26の記事を踏まえた贈答歌 ・・ かいぬし)待ちきれず 給餌器揺する ねこの手に ざざとこぼれる カリカリの雨 ねこさん)あら不思議 叩いた途端 出てきたニャ これはもしやの 秘技かもしれん lumneko2525.hatenadiary.com ミルクいただきます・・ 🐈今日は「写真の日」だとニャ。今や動画、それも生成AI、なんだかニャ🌟 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中Think<書くことは考えること> ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中短歌倶楽部 ランキング参加中短詩群
「ブログリーダー」を活用して、らむねこさんをフォローしませんか?