グレ釣り、チヌ釣りを中心にサイトを運営しています。 他にも主に釣りをメインにアウトドア、ファッションについて僕の知識を全てこのブログに置いています。 「趣味に生きる」ことを人生の目標に掲げています!
グレ釣り大会を目指して修行中です。 目指すは「シマノジャパンカップ」優勝という高い目標。
|
https://x.com/chinuchinuman11 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/chinuchinuman |
【フカセ釣り・釣行記】まさかの2週連続同じ磯。そしてまたもや残念な結果に・・・。
フカセ釣り釣行記です。 またまた尾鷲の宮城野渡船さんへ。 そしてなんとまさかの2週連続同じ磯(笑)。 最初に書いておきますが、釣果は全くダメでした。なので釣りの参考にはならないと思いますが、ご了承ください。(反対のことをやれば釣れるかも・・
ハイエースの純正のドリンホルダーは使いづらいので後付けでドリンクテーブルを取り付けたので紹介します。 取り付けたのは「クラフトワークス・ドリンクテーブル」 センターコンソールに取り付けるだけ サイズも実際に測ってみた これを1台取り付けるだ
【ハイエースにトランクシート設置】ベッドを汚さないためのトランクシート
釣りやキャンプをする時にハイエースのベッドに荷物を載せることが多々あります。 その時にベッドを汚さないためのトランクシートを付けたので紹介します。 紹介するのは汎用の「防水・大きいサイズ・トランクシート」 サイズの紹介 設置方法はとても簡単
【フカセ釣り・釣行記】荒れ模様の尾鷲の沖磯。真冬の釣りですか!?
フカセ釣り釣行記です。 最近、通っている尾鷲の「宮城野渡船」さんでお世話になりました。 結果的に「真冬の釣りかよ!?」とツッコみたくなる厳しい釣りでした(笑)。 ウネリ、強風で朝イチの出船はNG 朝イチから出船する通り釣りで行きたかったので
【フカセ釣り・全遊動仕掛けの解説】ウキ止め糸を使わない全層探る仕掛け
フカセ釣りの仕掛けの一つである「全遊動仕掛け」について解説します。 近年、多くの名手達が使っており大会などで多くの実績を残している仕掛けです。 全遊動仕掛けとは? 全遊動仕掛けのメカニズム 全遊動仕掛けのメリットとデメリット 昨今のフカセ釣
「ブログリーダー」を活用して、チヌチヌマンさんをフォローしませんか?