良いことを引き寄せるコツは、 嫌なことを、コツコツ貯めることです。 「ちょっと嫌なこと」があったら、「この後ちょっと良いことがある」 前触れです。 かなり嫌な事があったら、その後とてもいい事があります。 萩本欽一さんは、「学生時代、いじめに遭ってました」という人を 「はい君...
皆さんおはようございます😃🌞 私も朝が好きです❤️ 余計なお世話ですが 何でも良いからイラスト描きたかったので 忘れ物ないですか 人生色々 忘れ物もいろいろ 大きなお世話と知りつつも
おはようございます😃🌞!
🌞 がんばれぇぇぇぇ~ がんばれぇぇぇぇぇ~ 画面見ている、あ・な・た~~~~ 略して、「おまえさん」。 がんばれがんばれ、おまえさん! がんばれがんばれ、おまえさん! ワァ~~~~🚩🚩 書く事がないので、応援してみました。 ⛅「うつの人へ」⛅ うつの人~~~~ぉ う...
チャンス到来、とつぶやいてみる 何にもないけど つぶやいてみる 他の人にチャンスが到来するなら それもいい その到来した先に何があったのかしら 覗いてみたいな 見知らぬ誰かに幸せがありますよう 成功するコツは 先に成功している人を 妬まないこと ねたまないで 祝福すると...
2024/10/27◇133.6kg ダイエットやめた後・・・で。
こんにちは。 マイナス10kgを達成しました。(最高値より-10.2kg) このブログでダイエットを始めたのが、今年の寒い2月でした。 一番太ってた時で2月の頭。143.8kgあり、外に行くと頭がクラクラして、歩くと息がヒューヒューいってました。そこから紆余曲折を経て、10...
昨日7時半に寝たんですが ご飯食べたのは夕方4時頃でした。 夜中に起きたけど そのまま8時まで寝続けたら、コレになってました 最高値より10キロ減りましたが これって減ったっていうのかな💦(;^ω^) それにしてもΣ(゚Д゚)びっくりするような、体重だよね テレビ局に来て...
みなさん、こんばんは 午前0時です 今日、私はどうしても疲れて午後7時半から寝ましたZZZ ↑こんな季節にはまだちょっと早いですが。。。^^ 疲れて、どうしようもなかったのです 4時間半ほど寝たら、すっきりしました また寝ます。お風呂は日中に入りました^^ やらなくちゃいけ...
訪問看護に、週2回来てもらっています。 この前、やっと「お茶を自分で淹れて出す」事を覚えました。 プラスチックのコップしかなかったので、それに、ガラスのポットで ティーバッグひとつを落として淹れる🍵、妙なスタイルでした。笑 それでも大変喜んでもらえました。 そしておととい...
今日は農園に行ってきました。 いつも通り、お仕事させて頂きました。 10月の誕生日カードは、作り終えたので11月に着手しました。お年寄のホームの 誕生日カードを描かせて頂いています。 11月生まれは13人居るとのことでした。 頼まれる枚数が多くなると、大変ですが少しずつハー...
不平不満を言わない 愚痴を言わない 悪口をいわない 理想を書くのは簡単だけど これを、やることに決めました。 今の仕事が好きですが さらに好きになるために。 お給料の事でよそへ鞍替えして 同じ事で躓かないために 同じ事 というのは 人間関係です。スタミナ不足で度々休むことも...
「Grip!」MUSIC VIDEO / Every Little Thing 元気でる曲のひとつ 本日は〇〇(地名)に行きます。 通院です・・・ 先生に話す事なんて何もないです、しいて言うなら「調子あんましよくないんで、 お薬減らすの今月はやめましょう」ぐらいです。 私は...
こんにちは。 ダイエットを公開するのを止めましたが、体重は持ちこたえております、、 目だって増えてるわけでもない様です。135.2でした。 今朝は7時に起きてトイレ掃除。 朝ごはんの準備をしながら洗濯機を2回まわし、干せるものからどんどん干しました。 朝ごはんは目玉焼きトー...
卵も、一時期高いな~と思ったけれど最近は安く手に入るようになりました。 170円程度なので安い方かなと。でも一人1パックまで。 こんなに大きな卵だったら、人間の赤ちゃんが入っていてもおかしくはない。 ただ、それが川を流れるかどうか、、、 物語の世界に口をはさんじゃいけない。...
アイビスペイントでまた描いてみました。25分ぐらいで描きました 思い通りにならない所がまた、面白いですね 持って居るワコムの板タブは、自分のPCのUSBポートが傷んでるので 接続できませんでした。
こんにちは。 簡単な絵を描いてみました。 タッチペン使えると良いのですが、PCがぼろいので未だに使えず😟 ワコムの板タブってやつ持って居るのですが、まともに使った事がありません。 昨日は農園に行きませんでした。 家の中ばかり居てもいけないと、昨日は気分転換に買い物に行って...
なんとなく、反目しあって、ケンカしあって別れた人がいる 気に入らない、其処らへんにいるだけで気に入らない人がいる 話すだけで気が滅入る人がいる 何を言ってもツボらないヤツもいる そもそも自分の親がある意味ヒドイ人だったりする 私は、偉い人ではありません しかし、まだ生きて...
夏に書いていたブログに、使った画像を見ていたら 自分が細かいことに感謝して暮らしていた事を思い出し、 2か月ぶりに再開した夫婦生活もうまくいかないハズだよなぁ~、、、と思いました。 一人って、自由でのびのびしているけど、相手が居ないから、寂しいもんです。 良い面も悪い面も有...
子供の頃好きだった事は、やはりイラストを描くことや4コマ漫画を描くことでした。 小3の時、夢は漫画家になる事だと両親に語ったら、大笑いされてしまい 「二度と話さない」と泣きながら言ったらそれも笑われました。 ↑↑半ギレ状態で目玉焼きを作るお兄ちゃん 私が使っていた子供部屋は...
2024/10/16◇135.4kg やっぱり夫婦で痩せたいとか思った。
今朝の体重135.4kg 午前2時測定 ◇◇昨日のこと◇◇ 朝から野菜スープなんて作ってしまった。 母のレシピを真似したつもりだけど、、、、、おろしニンニクを入れたらそれっぽく なった(母の味) 朝食 ごはん、野菜スープ、ウィンナーとピーマンソテー、ベビーリーフ、たくあん ...
今朝の体重135.4kg 午前5時測定 ◇◇昨日のこと◇◇ 朝食 カサ増し納豆チャーハン _  ̄ ○_  ̄ ○_  ̄ ○ 朝ごはんがチョーあっさりしていたため、また、朝マックを頼むということを やらかしてしまいました。そういうのが有るから今の体重にいつまでも留まっていま...
2024/10/14◇134.6kg 夫を痩せさせようと頑張ってみた
今朝の体重134.6kg 午前6時測定 夫が、体重75kgだと思っていたら80kgに太っていた。 だから、自分もなんだけど、痩せさせようと思う ◇◇昨日のこと◇◇ 朝食 ごはん、マグロの角煮、もやキャベ大葉のおひたし、もずく酢納豆、玉ねぎとワカメのお味噌汁、ラップの掛かって...
2024/10/13◇135.0kg 運動が必要だった。行動に移せた。
今朝の体重135.0kg 午前7時半測定 ◇◇昨日のこと◇◇ 運動するとイライラが減ると読んだので、運動しようと思って少し身づくろいを して、夕方外に出ました。 風が気持ちよく、ふらっと歩いているだけでもいいもんだと思いました。 片耳だけイヤホンをして、30分ぐらい歩いてみ...
夫のイビキがひどい ワタシもイビキをかいているが 自分のには気が付かない 夫の方が寝るのが早かったりすると 地獄である デジベルという 騒音の度合いをあらわす単位があるらしいけども それで測ったら きっとひどい騒音に違いない そんな横で眠ろうとしたら イライラしてキーッとな...
今朝の体重135.6kg 午前3時測定 神経を🪄リラックスさせる音楽を🎧聴きながら書いています ◇◇昨日のこと◇◇ 食べたもの 朝起きて🥜ピーナッツチョコ4粒ぐらい🍫 午前7時半頃 チャーハン、もずく酢、コーヒー 前回のバースデーカードをアレンジして、もう一枚似た...
2024/10/11◇134.8kg あんなに食べたのにΣ(゚Д゚)
今朝の体重134.8kg 午前6時測定 ◇◇昨日のこと 食べたもの 午前6時15分 チラシ寿司(前夜の残り)、牛肉とごぼうの煮物(おとといの?作り置き) デザートにミニ羊羹とピーナッツチョコレート🥜🍫 ミルク入りコーヒー☕ 写真以外に、もう1本ミニ羊羹。1本170kc...
2024/10/10◇134.8kg 早寝早起きすると気持ちがいい
今朝の体重134.8kg(最高値より-9kg) 午前5時半測定 、、、水分が抜けただけ、、だとしても、うれしい^^ 体重計、磨かないとちょっと恥ずかしい(*ノωノ) ◇◇ 昨日のこと (食べたもの) 午前7時半 🍚2杯、魚肉ソーセージ、小松菜とウィンナーの炒め物、納豆、 ...
2024/10/9◇135.2kg 水分が抜けただけ、運動を追加したい
今朝の体重135.2kg 午前3時測定 今日もめちゃくちゃ早起きの私です。 だんだん早起きがエスカレートして来ました。ゆうべ何時に寝たかな、、9時頃 には寝たかもしれません。 体脂肪率です。普通の人は20~30%なんですか? 私ぶよぶよですね ◇◇昨日のこと◇◇ 午前3時に...
2024/10/8 ◇ 136.4kg 口で言うのは容易いけれど、少しずつ
今朝の体重136.4kg 午前3時測定 ◇◇ 昨日のこと 食べたもの 午前7時 目玉焼きトースト2枚、コーヒー 農園に行ってお仕事してきました。 仕事内容は、12月用の卵の入れ物へのデザイン、お年寄のバースデーカード1枚の計2枚。 正午 農園で定食を食べました。 午後...
今朝の体重136.8kg 午前6時15分測定 ◇◇昨日のこと◇◇ 食べたもの 午前9時半 アイスコーヒー1杯 午前11時 ごはん、鶏もも肉と山芋の煮物、お味噌汁、もずく酢 (🍚ごはんも煮物もお代わりしました。写真の倍量食べました(;^ω^)) 午後2時...
2024/10/6 ◇136.0kg たっぷりの野菜、食べたいね。
午前9時過ぎ測定 ◇◇昨日の事◇◇ 食べたもの 午前8時半 納豆チャーハン、ピーマンのマリネ、こんにゃく、もずく酢 ↑↑チャーハンの中の黄色いのはたくあんです。 午後3時 レトルトカレー 午後19時 チキンステーキ、もやし、青梗菜、🍚ごはん、お味噌汁、もずく酢 ...
2024/10/5◇135.0kg 体重計に年季が入って来てる。
午前6時15分測定 ◇◇昨日のこと◇◇ 個人的に3連休の始まりで ダメダメ~な事に、朝8時ごろ朝マック🍔🍟なんてウーバーイーツで頼んじゃいました けど、なかなか来なかったので、500円のクレジットが貰えました。クレジットを貰う ってよく分かりませんが金券貰うみたいなもの...
今朝の体重135.8kg 午前4時測定 ◇◇昨日の様子◇◇ 食べたもの 午前7時 目玉焼きトースト2枚、野菜のマリネ、もずく酢、コーヒーミルク入り 正午 ごはん、🍆茄子の揚げ浸し、チンジャオロースー半人前、ゴーヤと玉子炒め、 お味噌汁 今日のお仕事風景です。 コスモ...
うちは冷蔵庫が2台あります。 2人家族なんですが、食いしん坊が約1頭居るため。。 大きい方の冷蔵庫です。↑↑食料の値段が高騰しているので、あまりいい物は 買えません。 卵、こんにゃく、もずく酢、タッパーに入ってるのはたくあん。白いカゴに入っている のは梅干しです。夫の実家か...
今朝の体重136.0kg(やっぱ増えてた。昨夜息抜きにマクドナルドしたから。) 午前4時45分頃測定。あまり眠れなかった。いや殆ど寝なかった。 ◇◇昨日の様子◇◇ 昨日も「心理的に」結構いそがしくしていました。 ・食べたもの・ 午前4時45分 あずきバー 午前9時半 バナナ...
今朝の体重135.2kg(最高値から-8.6kg) 午前4時半測定 143キロぐらいの頃は、めまいというか、頭がくらくらすることがよくありました。 今はないけれど、相変わらずお腹周りがぶよぶよです ◇◇昨日のこと◇◇ 忙しくしてみた。 午前8時頃 おさかなソーセージ2本 正...
「ブログリーダー」を活用して、ややこさんをフォローしませんか?
良いことを引き寄せるコツは、 嫌なことを、コツコツ貯めることです。 「ちょっと嫌なこと」があったら、「この後ちょっと良いことがある」 前触れです。 かなり嫌な事があったら、その後とてもいい事があります。 萩本欽一さんは、「学生時代、いじめに遭ってました」という人を 「はい君...
一日一回投稿したら十分かと思うんですが、 パスタ熱が白熱していて、、、、そのうち飽きるんで。 自分が飽きっぽいことはわかってます。(;^ω^) バジルソースと、お手頃の粉チーズ買いました。Amazonで。 クラフトチーズは少し高いなと思ったのでロリーナってやつにしました。 ...
土曜日ですね。 お昼はレンチンパスタでした。ボロネーゼを作りました レンチンパスタは色々観ていますが、ダイフクキッチンという動画と、 Youtubeのはるあんさんの動画を参考にしています。 ボロネーゼは焼肉のたれとケチャップと挽き肉でやってみましたが 酸味が欲しかったのでト...
こんばんわぁ。 ややこです(`・ω・´)シャキーン 今日はわりと元気でした! 今日は、天気が良かったので、買い出しに行って来ました。お肉、野菜、 嗜好品、持てるだけ色々買って参りました。 ほうれん草、キャベツ(春キャベツが出回ってた🌸やわらかい💞)は ざく切り、🍄きの...
気分のわるい朝が来た。 皆がオレに冷たい。 雨が降って寒い。足元が悪い。冷たい!! なんだか分からないけれど、ムシャクシャするんだ。 頭の中でゴミがうじゃくちゃに丸まって、ほどけようとしないんだ。 気分がわるい!! 何も悪いことなんてない スーパーのレジではおじさんに先を譲...
こんばんは。今日も面白かったです。 うちにはテレビが無いので、Tverで「対岸の家事」という ドラマを観ていました。4月1日放送分です。 (昨日はブログ書くのうっかり忘れてました。) 主演は多部未華子ちゃんです ドラマのあらすじは、専業主婦が、子供育てながら 孤独をあじわい...
今日も面白かった。 今までつまらない敵意を持っていた相手が「実際身の回りに居たとしても ほんとに仲良くなれそうもない」相手だと分かったので、戦意を喪失 した。どうでもよくなった。どうか、お幸せになってください。🌺🌸🌼 今日も、肋間神経痛が有った私。でもお仕事ちゃんとし...
今日も面白かった。 Amazonで頼んだ「激落ちくんタオル」が届いて、本当に、自分が 使った中ではふっかふかで気持ちよく、コスパも良かったので今日 全部洗濯機に入れて洗いました。 近所の公園の桜です。 こちら千葉市です。七分咲きってところかな。明日からもまだまだ観られる 感...
今日も面白かった。 フカフカのタオルが欲しいと思っていた矢先、「激落ちくんタオル」と いう物をAmazonで発見。激落ち効果で足の毛もツルッツル?という効果 ではなく(胡散臭いな・・・) レック社という所が出しているタオルで、吸水性ばつぐんとのこと。 SMILEセールも後押...
おっはようございます。 昨日も楽しかったです。 スーパーのたこ焼き食べたんですよ。 たこ焼き、自分家ににもタコ焼き器ありますし、昔は直火用の鉄で出来た たこ焼き器持ってました。 お手入れが大変でしたけど、 美味しかった記憶があります ちなみにたこ焼き屋で働いてた事あります!...
今日も面白かった。 人に嫌われるのが怖い人は、試しに何回も嫌われてみてください。 というYoutubeを観ました 何回か嫌われていくうちに、「あ、嫌われてもどうってことないや」 「嫌われても、このぐらいなんだ」と言うのが分かるそうです 私も、ネットで、リアルで何度か、、何度...
今日も面白かった。 IQテストを受けてみたんだけど、 空間洞察力が高いです、だって。ちょっと嬉しくなった。😊 全体の数値を知るにはお金がちょっとかかるので、やめたんだ。 肋間神経痛が、少しずつよくなってきて、うれしい。 神経痛に悩む40台って、自分だけじゃないとは思うけど...
今日も面白かった。 タッパー1つで完結するパスタ、というのを初めて作った。 きのこのヤツを作ったが、おいしかった!👍 3食それにした。(完結しすぎです。) 共益費の徴収者が来た。 タッパー1つのパスタを、もっと覚えたいと思った。 先日、家具を解体したが、解体した家具をどう...
今日も面白かった。 朝5時半にスッと起きられた スーパーで大きなバナナが1房99円だった。 自分に課した仕事のノルマ果たした。 お昼🕛にスパ王のボロネーゼ食べた。 訪問看護師さんとの話が結構笑えた。 コイケヤスコーンのバーベキュー味食べた。 だから今日もたのしかった。
今日も面白かった。 起きたらまだ日曜日だった。 書類ファイルの中身をバサバサ捨てた すっきりした。 質素な食事をしていたらまた体重減ってた 家具の解体を一人で音を立てずに出来た シャワー浴びてさっぱりした おいしいと評判のラーメン屋さんに一人でチャーシュー麺食べに行った お...
今日も面白かった。 メチャクチャぐっすり寝られた ゴミ出すの忘れなかった 天気が良かった 体重が1kg減ってた! 今日もお昼はラーメンだった 今日は納豆トーストもついてた。 甘いお菓子をガマンできた 洗濯を干せた日は合格点 お弁当を人に奢った 家の中がサクッと片付いた 敢え...
今日も面白かった 朝6時半に起きられた 朝ごはんをシュガートーストにしたら、焦げる寸前で取り出せた 仕事前に少し寝たが、ちゃんと起きられた 自分で決めたノルマ分は仕事した お昼はラーメンにほうれん草と玉子とキムチを載せ、栄養が摂れた 押し入れのレイアウトを思いついた ほっと...
おはようございます。 在宅で仕事を始めました。 今日で4日目になります。 PCで無理なく出来る作業を紹介してもらいました。週5、やるつもり です。 障害があるので、家でも出来る仕事があってよかったです。。 仕事始めたら、こもってばかりの生活にもハリが出て来ました。 朝からウ...
米が高い。 なんで、高いのかわかんないけど、高い。 パスタ食べた方が良くない?みんなで、パスタ食べよう。 石破さんが「僕は🍝パスタしか食べません。減量中なんで🥊」とか 言ったら面白くない?イタリアの立ち位置って今、どうなんだろう? パスタの最安値って1kg200円ぐらい...
土曜日の朝、父親と長電話をして、日曜日に夫が 遊びにきた。 「石破政権って、もう終わりなんでしょ?」と聞くと 「なんできみがそんな事知ってるの」というので、 「なんか商品券を15万円分、10人に渡したんだってね」 (正しくは10万円分を15人にだったかと思う) 「世界中、ト...
私は長崎で生まれました それから転居すること、26回。 只今48歳、もうじき49歳です! そして、今日、27回めの転居をします! 占術のプロを目指しているので、もちろん吉方を選びました。 とても愛している旦那さんは、私と重なる吉方が少ないので 今回は別居という手法を取りまし...
「陰キャですが、 なにか。」 と言いたいのを 少し発想変えてみて 「明るい楽しい未来を目指したい」と思うようになりました でもそれって 「今ある毎日の、良いことや、明るく楽しいことに目を向けるだけで、かなうのでは?」 と思い始め 今日から 良い事に目を向けて 暮らしてみよう...
小さな頃から親の転勤で引っ越しが多かったのはわかっていたけれど 改めて私の主人が「何年に一度ぐらい引っ越しているか、ちょっと教えて」と言って きたので、「生まれたのは長崎で、1歳の時に福岡、2歳の時に千葉、、、、」と 移転(引っ越し)した回数を数えてみました。 中でも回数を...