chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ココマスダやってます。 https://www.cocomasuda.com/blog

1979年に留学生として渡米した60代女性の波乱万丈な人生、ニューヨーク生活、英語取得法、養子縁組、仕事、投資、婚活・恋活状況、そしてコロナ禍からの田舎と都会の数拠点生活まで、人生の裏表を綴ります。

ココマスダ
フォロー
住所
海外
出身
大田区
ブログ村参加

2024/07/03

arrow_drop_down
  • 成功している男性は皆不倫をするのか。

    © Karen Grigorean / Unsplashこんにちは、ココマスダです。私は日本の芸能ニュースを追ってはいないのですが、先ほど YouTube を見ていてたまたま、以前から素敵だと思っていた渡辺杏さんの元夫が浮気をして離婚に至り、杏さんはシングルマザーになっている、ということを知りました。ええ〜っ、馬鹿な男!杏さんに限らず、「あんなに素敵な人と結婚しているのにどうして浮気?」っていう例、多いですよね。それも、不倫の相手は奥さんよりずっと格が低かったりして、、、。アマゾンのジェフ・ベゾスも、美人で聡明そうなマッケンジー・スコットさんから、ま〜品が無いローレン・サンチェスさんと浮気して離婚したし。ま、若い子に乗り換えるよりましですし、マッケンジー・スコットさんは離婚ではしっかり財産を獲得し、巨額な寄付をしたりして活躍していますから良しとしましょう。私も多分浮気をされるタイプだと思います。若い頃のボーイフレンドに、「君は酔いが覚めるタイプだ。」と言われたことがあるんです。その人からはプロポーズされたけど断ったのですけどね。彼は結局、私と付き合っていた時に浮気していたと思われる人

  • 還暦後の人生を有意義に送るための5つの活動 その⑤: AARPに入会する

    こんにちは、ココマスダです。新年、早くも松の内が終わろうとしています。皆さんは良いお正月を過ごされましたか?昨年はこのブログを読んでくださってありがとうございました。今年も頑張って書きますので、続けて読んでくださると嬉しいです。さて、このシリーズの最後、「還暦後の人生を有意義に送るための活動」その⑤、「AARPに入会する」について書きますね。AARPに入会することは、米国に住んでいる方、そして英語がわかる方のみの活動です。アメリカにはそんな団体があるのだな、ということで読んでください。AARPは、元々はAmerican Association of Retired Persons (アメリカ退職者協会) の略だったのですけど、今はメンバーが退職していることを求めないどころか、シニアになっても仕事を続けることを奨励する団体となったので、1999年からは、一文字事を発音する、「エイ、エイ、アール、ピー」という名前に変わったそうです。それでも、メンバーになる資格は50歳以上。*AAA /American Automobile Association (アメリカ自動車協会)と混同する人もいるよ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ココマスダさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ココマスダさん
ブログタイトル
ココマスダやってます。
フォロー
ココマスダやってます。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用