chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ココマスダやってます。 https://www.cocomasuda.com/blog

1979年に留学生として渡米した60代女性の波乱万丈な人生、ニューヨーク生活、英語取得法、養子縁組、仕事、投資、婚活・恋活状況、そしてコロナ禍からの田舎と都会の数拠点生活まで、人生の裏表を綴ります。

ココマスダ
フォロー
住所
海外
出身
大田区
ブログ村参加

2024/07/03

arrow_drop_down
  • 子供を産めなくても母親にはなれます。

    私と違って色が白い娘が2歳半の頃こんにちは、ココマスダです。先日、朝日新聞で歌手の大黒摩季さんの記事を読みました。何度か妊娠に成功したけれども、どの命も続かず、最後は代理母による出産という選択肢を選び、受精卵を凍結して海外の代理母のもとへ送り出した、と。でも最後の望みが実を結ぶことはなく母親になることを諦めたそうです。そして、歌手として生きることによって自分が感じたことを社会に伝えることで、女として生まれてきた意義がある人生を送れると思っている、と。朝日新聞の有料購読をしていないと読めないとは思うのですが、その記事は↓『自分の子宮に「ごくろうさん」 大黒摩季が見つけた女を生きる意義』 私は日本を長く離れているので、皆さんが当たり前にご存知の有名人を知らないことが多く、大黒さんのことも知らなかったのですが、YouTubeで彼女の歌を聞きコメントも読むと、彼女の歌が多くの人を勇気づけ、救っていることは確かです。なので、大黒さんがおっしゃっていることは確かだ、と思います。でも、「2人で生きていこう。」と言ってくれたご主人とも、子供を産めない申し訳なさから離婚なさったそうで、彼女は母親にならな

  • 骨粗しょう症を克服するために奮闘中!

    こんにちは、ココマスダです。ジェニー・サミュエルソンさん(Osteo Pro Fitness) が提供しているの「エピック・ボーン・フィットネス」を初めて3週目の5日目! 最小限の投資で自宅でできるコースです。私は極真空手の黒帯を獲得したのに、毎日運動したことはありません。週に2回ほどハードなトレーニングをすることはあっても、それ以上はどうしてもダメ。いつも「忙しいから」という言い訳をしてきたのです。2ヶ月前に背骨と肩の骨粗鬆症(下半身は正常)だと診断されてから、怖い可能性のおかげで変わりました。背骨が折れたら寝たきりになります!車椅子生活もまだ早い、というか出来れば一生避けたい!幸い、健康な骨は努力で取り戻せることがわかりました。薬を服用という手っ取り早い方法はあるのですが、私は薬嫌い。専門医に相談した結果、薬を飲まずに(カルシウムとビタミンは飲みます)、適切な栄養を取ることとエクササイズで、2年後には骨粗鬆症を無くしていることが私の目標となりました。お医者様は、「あなたなら可能でしょう。」と言ってくれました。で、今流行りの、4,000ドル(約45万円以上)以上するデジタルウェイトの

  • 還暦後の人生を有意義に送るための5つの活動 その③: 外見を整えて、魅力的なシニアでいられるようにする

    こんにちは。ココマスダ です。お肌の曲がり角をとうにすぎた女性の皆さん、お待たせしました〜。今日は、「還暦後の人生を有意義に送るための5つの活動」のその③ 外見を整えて、魅力的なシニアでいられるようにするについて、私が実行したこととしなかったことを書きます。限定有料購読システムでも整えてから書いた方がよかったかな〜と思った内容。自分が悩んだことなので、どなたかの参考になれば、と思い公開します。私が実行したのは加齢で弛んだ瞼を改善する「眉下リフト」と、「稗粒腫 (はいりゅうしゅ)」と呼ばれるブツブツをとってもらうこと、長年したかったけど結局しなかったのが「豊胸手術」です。私は12歳で早くも成長が止まってから、体型は変わらないように努力してきました。「太るなら死んだほうがいい」と言い放った、美に関しては努力の人だった母親のお陰だと思います。同じく母がよく言っていたのが「おばさんの四角いお尻にはなりたくない」です。昔は「本当だわ」と思って聞いていましたが、年をとるとお尻の丸さが減ってきますから仕方がないことですよね。「ココさんは太らないからいいわね〜。」と良く言われるのですが、そんな事はあり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ココマスダさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ココマスダさん
ブログタイトル
ココマスダやってます。
フォロー
ココマスダやってます。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用