chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無駄の美学 https://toaruburogaa.hatenablog.com/

大学生の、雑記ブログです 自分の"弱さ"を書きます。。。と言いつつ、日記ブログです。日記、雑感、本、音楽、アニメetc,,, 自由に書いていますので、気楽に訪ねてやって下さい

そすう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/06/23

arrow_drop_down
  • 小話まとめ(総計:2500文字)

    体重:53.4kg (-0.4kg) 限界大学生が、筋トレして筋肉を増やすのが目的なのにね。何で減っているんだろう??笑笑 まぁ一喜一憂なんか何もしていなくて、ただ「減っている」という事実としか思っていないので。 これからもぼちぼちレベルで筋トレは続けて行きますよ。基本的に肉が付きにくい/減りにくい体質なのかもしれませんね。自己満で十分。 こんにちは、こんばんは、おはようございます✨(^-^) ”そすう”でございます!(^^;) ・職業に貴賤はあるのでしょうか?? いや、無いと知っています。無いと知っているはずです。でもそれでも、やっぱり、あるのかもしれません。キレイゴトではなく、個人的な事実…

  • やっぱり朝活ゲームのススメ

    早寝早起きを出来るだけ実践しています。 早寝は、「24時までに寝る」という基準です。今までの自分からしたら大分早い方です。もちろんもっと早い方が良いのは良いのですが、まぁ何しろ3時寝とかが割と普通に合った自分の身ですからね。最初は緩い方が良いというものです。筋トレとかもね。 ほんで早起きってのは、これもまぁユルいもんです。理想は朝5時くらいにスパッと御切れたら良いのですが、そんな上手く行くはずがありません。目覚ましは6時にセットしてあります。が、もちろんグータラ人間が起きられるはずがありません。二度寝しようとします。それに、起きたところで何をしたらいいのか、どうせ迷います。迷うくらいなら、その…

  • 電話してます日記

    電話しています! 寝ます! おやすみなさい!

  • 久々夜バイト日記

    今日も今日とてごめんなさい。短く済ませます!!! といっても、別に時間を無駄にしてたりゲームしてたりって訳では無く。久々に、夜22時過ぎまでバイトしていたので、そこからご飯食べて・・・ってしていたらもう24時近くになったよってだけのことです。 今日はね、お昼はカラオケに行きましたよ。バイトのメンバーで、60歳くらいの社員さんも含めて、7人でカラオケに行きました。とても面白かったです。「どうせ歌いたいんでしょ??」って謎にみんなからの推薦で、一発目を歌う羽目になりました。社員さんもいるので、ドラえもんの歌を歌いました。盛り上がりました。良かったです。聖子ちゃんや山口百恵などの昭和曲も入れながら、…

  • 寝ます日記

    体重: 54.7kg (-0.3jkg) 今日さっき焼肉食べたんだけどな。なんでむしろ体重減ってんの??消化早すぎ?? 今日は、朝は就活しました。まぁ進みました。やることたくさんで少しピリついてます。一人で勝手に。4月から始めたようなもので、早ければ5月中に内定が出る(理想論)と考えたら、まぁ早めに終わらせたくはなりますよね。 お昼は、バイトでした。今日は比較的暇でした。 そしてそのまま、夜ご飯に行きました。焼肉を食べましたね。聞けば、「焼肉のお供はご飯」派と、「焼肉のお供は冷麺」派がいるらしいですね。みなさんはどっち派でしょうか??私は、圧倒的ご飯派です。というか冷麺あんまり食べられません。…

  • 短日記

    体重:54.0kg (+0.2kg) 今日はランニングをしてきましたよ。 就活もめちゃくちゃ頑張りました。 お昼寝したら2時間たっていたこと以外は、完璧な1日だったと思います。 電話しているので、今日は短く!!! 電話しながらブログ書くというマルチタスクは出来ない人間なので、悪しからず!!!

  • 朝日記:2025.0425.0900

    2025 4/25. 9:00・意識高い系YouTubeを見るのは結構好きだったりする。いつからかな、少なくとも受験時代は一切見ていなかったから、大学に入って、なかなか思うように毎日を過ごせなくなってからだね。まァやっぱり理想を追いボめている。とか、憧れている、ってのは多くあるのだと思う。ただ、よく言われているように 「憧れは理解から最も遠い感情だよ」という言葉も忘れてはイケない。幅れているばかりではダメだね。 ・じゃァ何で意識高い系の動画を見ているのか。決して・・・決して、意識高く、クリエイティブに生きようとしているワケではない。憧れはするケドね。憧れるだけで、それを実践も出来ないし、するつ…

  • 時間割の固定化と、継続力。ギターはこれからもゆるゆると続いていきそう。

    月火:大学、水:バイト、木金:就活、土日:バイト こういうスケジュールで、固定させて動いています。今までは、とりあえずバイトをシフト行けますとだけ提出しまくり、いつ何曜日何時にバイト入るのか分からない状態でしたが。友達は、土日の午前中だけバイトの時間に充てているとのこと。 それをマネして、大学入ってから初めて、バイトを曜日固定で入れて見ましたが、意外といいものですね。 やっぱり、人生を小学生の時間割のような意識で生きることは大事なのかもしれません。 こんにちは、こんばんは、おはようございます✨(^o^)/ ”そすう”でございます!core (”かお”って打とうとしたら”こあ”になっちゃいました…

  • 朝日記:20250424

    2025. 4/20. 6:20・○○さんが、「実は今働いてないんよな」ということらしい。なんだか納得。仕事の話すると目が奥になり、目線が泳いでいたかうなァ。でも当時は気付けなかったな。昔通にだまされた。そりゃ、うつで、毎晩睡眠ってモラハラ彼氏と7時間話して朝ごはん食べなかったら、働くなんてできないわな。ある意味予想通りではあった。心配しておいて良かった。お互いなんやかんやあるから大きなことは出来ない(しない)ケド、生きていては欲しいから、人として話には乗ってあげたい。 ・恋愛はあくまで、人生をより善くするために付けることのできるオプションのようなもの。それで自分の/相手の人生を縛ることになっ…

  • [長文2700文字] ブログのことと、生活習慣のことと、就活のこと

    体重:53.8kg (+0.3kg) 体重が変わり映えしなさ過ぎてハゲます。 もともとは「筋トレしているから体重増えるやろ!モチベーション管理のために記録しよ!」と思っていましたが。 ±1kg 以内で、毎日毎日プラスとマイナスを行ったり来たりして、 結局のことろ、記録始めたころから±0というオチです。 なんのために記録しているのでしょう??笑笑 まぁ、筋トレを続けるという本目的があればい大丈夫でしょう。あと、肥満にはなりたくないしね。 こんにちは、こんばんは、おはようございます✨(^_^メ) ”そすう”でございます!(^^ゞ ・なかなか人のブログを読む時間が取れません。折角相互同区者登録とかし…

  • ダダ書き:「大学生だからこそ」「大学生っぽいこと」

    思えば、「大学生らしいこと」を全然出来ていないなぁ、と、最近しみじみと実感している。 自分の学生の間の目標は、「とにかく友達の、それも、出来るだけ仲のいい友達の量を増やすこと」であった。きっかけは、「”質のいい友達”の量が、その人の人生の幸福度を決定する」というTED Talkを見たことにある。このブログでは過去何度も載せているが、改めて、載せておく。 www.ted.com 私はこの動画がとてもとても大好きで、たびたび見返したりもするのだけど。 やみくもに友達を作るのではなく、”質のいい”友達を作る。これは、私の審美眼にもある程度かかっている部分ではあるけれど、私なりに実践してきたつもりだ。…

  • 20250420: 朝日記

    2025. 4/20 7:20・はやおき はやおき とにかく早起き! ・昨日の夜、友達と電話をしていた。21:20-23:20くらいね。最後の方、お互い布団にくるまりながら電話していたんたけど.自分は眠くてマジで5秒寝て一瞬の夢を見て、ほんで相手の話し声で起きるみたいな状態で喋っていた。とても楽しい(包んなイミで)話をしていたので、相手に申し訳ない。夢の中身をつい口走っていたかもしれない。失礼や(笑)。 ・でも内容はしかと覚えているし、とても共感したぞな。”強い人”と”弱い人”でほもはや住む世界が違う。だからお互いなかなか理解することはできない。だからこそ、”強い人”の理解できない。人の弱みと…

  • 電話しているので、短く。

    友達と電話をしているので、今日は適当に短く更新します。 22時ですが、もうお風呂も入ったしある程度明日の見通しも経てたので、あとは布団入って寝るだけです。 布団入って電話して、寝ようと思います。ではでは。

  • 朝日記:20250480702

    2025. 4/18 7:02・6:00アラームで、なんとか6:20に起きることに成功。いいやん。どうしてこれだけ早起きができるようになったのか。よく分からん。彼女さんにカッコいいと見られたい/思われたいのは、多少あるとしても、それにしてもなぜだろうか。何だか利用しているようですまないな。いや利用は確かにしているんだけど。これだとこっち側だけが良い気持ちで満足しているだけ。相手にも何かメリットというか楽しい!嬉しい!と思えるようなことをしたいわね。具体案はまだ無い。 ・自分の「夢」なり「人生の目標」なりって、どんなことなのだろうか。早起きについて調べてみると、必ず「朝活で夢に向かって!」とか「…

  • 4月病。逆にそう鬱の躁みたいなやつ。知らんけど。

    今日の体重:53.5kg (-0.3kg) なんとなんと。 減っています。。。笑笑 むしろ筋トレ増やしたというのに。 単純に、時間とか筋トレ量が足りないのでしょうか??やっぱり、風呂前の片手間3分程度ではなく、もっと丹精込めてやらなければならない?? まぁ引き続きって感じでやって行くこととします。 こんにちは、こんばんは、おはようございます✨(^_^)/ ”そすう”でございます!(^_-) 4月に入って、良いか悪いか、色々張り切ってやっている状態が続いております。 具体的にどんな状態かというと、「早起き」「to doリストの作成」「就活チャンネルの視聴」「ランニング」「プログラミング」「ギター…

  • 2025.04.16.09.50

    2025.04.16 9:50 ・7:00起き。まァ良いでしょう。朝5:45くらいに何もしていないのに、目が覚めた。良いのか悪いのか。まァ、早起きに体が慣れててきたということにしておこう。 ・久しぶりに悪夢を見て、発狂しながら飛び起きた。何時の発狂だったかは覚えていないけれど。交通事故と、めっちゃたくさんのキモい虫。なぜだか鮮明に覚えている。どうして悪夢を見たのだろう。昨日、保険どうのこうのの書類を夜にやっていたから、そこで見ていた「交通事故の保障、みたいな文字が印象に残っていたのだろう。夢の中でも、事放った直後に保険の話を冷静にしたことを記憶している。アホみたい。メンタルが悪いワケでは無さそ…

  • 手書き朝日記の文字起こし

    2025 4/15 9:25 ・早朝散歩通話!良かったな。うれしい。 ・朝ごはん7:20ころから食べ始めて、ただ家族で喋っているだけでいつの間にか9:30もう少し、「始める時間」をきっちりせんといかん ・今日もそうだけど、「家の中」でやるのか「家の外」でやるのかは悩むところネ。家の中で集中できるかどうか・・・外に行ったとしてもきてるかどうから正直分からんね。 ・とりま今はゆっくり人生を進んでいこう。統活は量とESさえ書ければ大丈夫。 ・あとは夜ごはん以降の過ごし方だな。ろくなことしてない、、、そのくせして、24:00ギリギリになっているから。ダラダラをとにかく止めよう。 ・それにしても昨日は充…

  • 久々に恋愛について書いてみる。状況は変わった。

    最近調子が良いです。 その理由は、何よりもまず、早起きにあると思います。 早起きのメリットとか正直よく分かっていないけれど、早起きをしているという事実そのものが、私の生活に小さな成功体験をもたらしてくれています。事実、早起きのおかげで多少生活習慣はマシになったかなとも思います。 おじいちゃんから頂いた本「とにかく早起き」 あながち間違いでは無いのかもしれませんね・・・ こんにちは、こんばんは、おはようございます✨(´・ω・) ”そすう”でございます!:( 久々に恋愛観について書こうか。 と言っても、いつもの通りの机上の空論、「まぁ万年独り身なんですけどね・・・」が大前提に漂った哀愁あるセンチメ…

  • 限界大学生、ギリギリの就活をやっと始める。

    本日2度目のブログ更新。なんてったって、朝早起きしたから、朝その瞬間にブログを書いて更新したもんね。 でもあれはあれで朝のブログであり、そして同時に、早起きを頑張った証としての、一種の実験的なブログ。相変わらずの日記/思考整理ブログとしては、いつも通り夜にガット書く方が私にとっては良い気がするんだなこれが。 典型的な夜型人間ですね。 まぁでも、夜型とか言い訳している暇がないような社会人生活が、もう1年後には訪れる(だろう)ので、早起きを頑張って習慣化させていきたいです。 こんにちは、こんばんは、おはようございます✨(__) ”そすう”でございます!(^-^) 今日はねーーー 充実しているようで…

  • 2日連続早起き出来たゾ👍

    朝7:40です。 目を覚ましたのは、朝7時。そこからスマホゲームで無理やり目を覚まして、顔洗って水飲んで、支度ちょこっと整えてブログ作業です。 数日前まで、バイトに行くお昼過ぎまでずっとベッドに引きこもり横たわりを続けていた私にしては、もう十分すぎるほどの早起き生活です!!よいよい。 家族から「三日坊主」「何なら二日坊主」なんて言われて、「どうせこの早起きも明日には終わる」と言われている私ですが、果たして、どのような生活になるのでしょう。今後の展望に期待です。 こんにちは、こんばんは、おはようございます✨(~_~;) ”そすう”でございます!(o o) 早起きすることのメリットと言えば、ある分…

  • 早起き出来たゾ👍長文ブログになったヨ👍

    今日は早起きすることが出来ました。 何故だろう!分からない!笑笑 おじいちゃんが本を私のために買ってくれて。 それって言うのが、私のダメダメ生活を見かねたのか、「とにかく早起き」というタイトルの本。笑笑 それを、ありがたみを感じながら昨日の夜に読みました。ほんでそこで友達にも「朝早く起きる!」って宣言しました。 そんなこんなで、早起きに対するモチベーションが非常に高かったのでしょうね。珍しく二度寝をすることもなく、いや正確には、二度寝しようと思っても何故か眠ることが出来ず、諦めて、起床しました。 あ、ちなみに起きてから30分はスマホゲームしていましたよ。笑笑 何たる最悪な時間の使い方!! でも…

  • なんか可愛いおねぇさんとzoomしてデザインを勉強したよ日記

    体重:53.9kg (+0.1kg) 私の友達も私と同じように、お風呂に入る直前に、数分間だけ、筋トレをしているようです。友達は、「筋トレしないとなんか落ち着かないまである」と言っていました。私は落ち着かないとまではいかないけれど、まぁそうだなぁ~なんて思って話していました。 筋肉はなかなか簡単には付きませんが、筋トレを、ほんのほんのほんの少しだけでも続けられているという事に対して自信を持てるようになりたいですね。 こんにちは、こんばんは、おはようございます✨(´ー`) ”そすう”でございます!(*_*) 今日はねーーー 完全に、就活とは全く別の活動をしていました! 何やってんだい!!! この…

  • [30日間チャレンジ] 睡眠の確保

    今日は、バイトをしました。偉いですね。 夜は楽しい電話を友達としたし。良い一日でした。電話が楽しすぎます。幸せ過ぎます。なんで週3-4で電話していて、話が止まらないんだ/まだまだ話したいって思えるんだってね。とてもとても、それはそれは良い人に巡り合えたなって思います。出来るだけ長期的な関係を築いていきたい。細かな不安とかなんとかも吸収してくれちゃうような人なので、細かな不安は後に積み残さないように曝け出しつつ、相手がそれこそしんどすぎることの無いようにこちらとしても安心なり楽しさなりを提供していきたいですね。 んまぁそんな難しいことは言わずとも、ただ、一緒に居て気楽で楽しくて安心できる、そんな…

  • ”質”と”量”では、どちらの方が大事ですか??

    体重:53.8kg (-0.1kg) ストレッチに重点を置きすぎて、筋トレさぼりがちです。 どんなしょうもない筋トレでも良いので、とにかく毎日継続することが大事なんですがね。やっぱり人間、なかなかどうも継続できません。 就活の面接官は、そういうところ、嗅覚ですぐにわかっちゃいますよ!!気張れ!そすう!!! こんにちは、こんばんは、おはようございます✨(゜_゜>) ”そすう”でございます!(。-`ω-) 今欲しいもの ・ワイヤレスイヤホン ・パソコン用のモバイルバッテリー(強いやつ) ・可愛いリュック・バッグ・ポーチ ・内定 ・内定に至るためのやる気、情熱、危機感、熱意、行動力 ・睡眠時間、正し…

  • 明日から大学が始まる

    明日から大学が始まる ぐっへーーー 行きたくないけどな! 卒業しなければ色々とダメなので。 何とか大学通って、卒業したいな! 前期のうちに就活も何とかバチっと決めておきたいが。 さーどーなるか!! とりあえず毎日、自分のありたい自分であると言うことを意識して。 自分のことを大事に! 今日は短くこの辺で。失礼!

  • まったりゲーム日記

    友達とゆっくりゲームをしています。 スマブラみんな大好きです。 ただ、新しいゲーム始めようぜ的な風潮にもなって来て。 Minecraftとか面白そうじゃないかな~~~ってみんなで話しています。 サーバーを一つ借りることで、皆と同じ世界を作り上げることが出来るそうな。。。 ほへーーーって感じです。 まぁみんなとわいわいゆったり出来るのは、なかなか面白そうな。 マイクラは私はやったことが無いので、まぁ楽しんでみようかなと思います。 ではでは。

  • スマホ標準搭載機能「アプリの時間制限」、実は結構いいゾ

    なんかねぇ~~~なんだか精神的に良い気がする。ここ数日。 やっぱり、単純にゲームをしていないって言うのが良いのかな。ゲーム配信は1時間程度をやったりやらなかったり、スマホゲームはまぎドラを1時間制限にしてやっている。前までは、まぎドラを一生つけながら、ゲーム配信2-3時間(以上)やるという生活だったのを考えれば。ものすごく単純な話、ゲームを辞めれば、人生上向く気がするな笑笑 でも、ニンダイ(Nintendo Direct)見て思ったけど、やっぱりゲームは好きだなって。色んなゲームやりたいし、それでいろんな人と楽しく過ごしたいな。そのためのゲームであれば、時間をかける価値はあると思うんだな。 ま…

  • 暇を持て余した/大学生の/ポ~エ~ム~

    どうにもブログを書く気力が起こりませんねぇ。どうしてかしら。 忙しくは、無いはずなのです。いやそれどころか、どうしようもないほど時間を持て余している。 部活もサークルも、なにがしかの団体にも所属していない大学生の春休みなんて、そんなものでしょうか。そんなものであると、信じます。そんなものでなくとも、私にはそんなものだという事実は変わりありませんね。無意味です。誰かと同じ暮らしをしているだとか、みんながこうしているから私もこうするだとか。そういったものは、よく聞かれる言葉ではありますが、その人ひとりにとって、本質では無いのです。少し事を大きくして行ってしまえば、「日本人に見られがちな特性である」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そすうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そすうさん
ブログタイトル
無駄の美学
フォロー
無駄の美学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用