ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
響き合うデザインと音楽「薔薇のことづけ~秋田和徳作品展」
先月、何年かぶりに渋谷駅に降り立ちました。道が複雑で人が多いため苦手意識がありほとんど行かないエリアですが、この展覧会を見るためになんとか奮起。 「薔薇のことづけ」。こち...
2024/11/30 08:04
「Oasisの頭脳」ノエルと「心臓、魂」リアム
Oasisにはまり出して数か月。少しずつ音源やライブ盤を集め、再結成のニュースとツアー発表に喜んでいるうちにあっという間に日々が過ぎていきました(いよいよ明日夕方チケット...
2024/11/29 19:14
初冬フェス、rockin’on sonicを楽しむために
世間はクリスマスムードが高まっていますね。私は年明けにほぼ20年ぶりのフェス「rockin'on sonic」参加を控え、そうとう浮足立っているところです(Oasisのチ...
2024/11/28 20:43
フレディ・マーキュリーの命日によせて
1991年11月24日、45歳の若さで世を去ったフレディ・マーキュリー。その頃私は彼のことも、QUEENのことも知らずに田舎町で友達と遊んだり「りぼん」を読んだりしている...
2024/11/24 06:49
2024年、改めて感謝したい人々
早いもので今年もあと残すところ1ヶ月と少し。季節は冬に移り変わろうとしています。生活面ではたいした進歩がないものの、趣味に関しては本当に充実した一年となりました。QAL東...
2024/11/22 21:22
「オアシス:ライヴ・アット・ネブワース1996.8.10」轟音上映@池袋
http://gty.im/86098411 以前このブログでも何度か取り上げてきた、Oasisの1996年ネブワースライブ。先日TOHOシネマ池袋にて一日目のフルライブ...
2024/11/15 19:14
「リヴ・フォーエヴァー オアシス30周年特別展」
今月1日から六本木ミュージアムにて開催中のOasis特別展、先日行ってまいりました。(他にも映画館で「ネブワース1996」も観たばかりで、書かねばならないことが渋滞中)こ...
2024/11/13 22:28
愛すべき音楽オタクたちが奏でるロック
さかのぼること約6年前。当時の勤務先近くで、「ボヘミアン・ラプソディ」仕様のラッピングトラックを目撃した私。QUEENのことをほとんど知らないのになぜかこの映画は観るべき...
2024/11/03 21:56
Oasis Origin+Reconstruction展
Oasisをテーマにした写真とアート作品展に行ってきました!昨日開幕した六本木の「Live Forever」展も話題ですが、こちらは神保町のミュージアムNew Galle...
2024/11/02 07:30
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロックを語りたいA子さんをフォローしませんか?