chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • XSR125フェンダーレス化

    2024年9月末XSR125用フェンダーレスキット装着作業時間1時間30分、苦労したところはウインカーブラケットの組付け。リア回りがすっきりしました。※雨天時は泥水を盛大に跳ね上げますので車間距離は晴天時より広めに空けて下さい。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 金峰山

    五丈岩2024年9月7日(土)金峰山※駐車場確保のため9月7日未明駐車場入り。空を見上げると天の川がはっきりと見え感動しました。【ルート】県営駐車場➡瑞牆山荘➡富士見平小屋➡大日小屋➡大日岩➡砂払いノ頭➡千代の吹上➡金峰山小屋分岐➡金峰山➡金峰山小屋➡金峰山小屋分岐➡千代の吹上➡砂払いノ頭➡大日岩➡大日小屋➡富士見平小屋➡瑞牆山荘➡県営駐車場【歩行距離】 12.7km【高低差】 登り1294m・下り1296m【5:30】登山口 気温15℃晴...

  • 収納

    収納スペース問題解決のため10リットルのバックを購入しました。①取付た感じはしっかりと固定されて10kg位ならぐらつきは無さそうです。②シート幅に収まりスマート。③長さも丁度よくライポジに悪影響無し。ツーリング必須装備を用意して収納テスト。合羽・救急セット・水筒・エアポンプ・工具各種・作業手袋・レインカバー。一番大切な収納も合格!!購入して良かったと満足しております。にほんブログ村にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラッキーさん
ブログタイトル
ラッキーの低山ハイキングとバイクツーリング
フォロー
ラッキーの低山ハイキングとバイクツーリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用