chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久々にカフェで手帳タイム

    星乃珈琲で手帳タイムしてきました。 久しぶりで新鮮でした。 A5持って行ったんですが重かった。 でもとても有意義な時間がとれてホッと一息いれてきました。 手帳がパンパンです。 でもこれくらいが好きかも。 リフィル、次は何にしようかな。 オニオンスキンペーパーもいいなと思っていますがA5は無さそう。 そこまで薄くなくてもいいからトモエリバーくらいの薄さのがほしい('ω')ノ

  • 素敵な蛍光ペンを買いました

    素敵な蛍光ペンを買いました。 パイロットのスポットライター。 メルカリで5本で550円でした。 安かったです。 娘に2本あげました。 仕事で使うそうなので。 私は手帳に使います。 くっきりしたペンなのでとても鮮やかです。 手帳が少し賑やかになります。 今日は寝て過ごしました。 詳しくはnoteをみてください。 上手くいかない日が増えているように感じます。 note.com ま、人生上手くいかない時もありますよね。('ω')ノ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.…

  • プラチナ万年筆#3776センチュリーで沼卒業

    最近またやってきていた万年筆ブーム。 私は万年筆よりボールペンが好きなんだなーと思っていたけど、万年筆を手放してみると寂しくなる。 ということで、また万年筆をお迎えしてしまいました。笑 プラチナ万年筆、#3776センチュリー。 字幅はF。 Fといってもカスタム74とは違ってものすごく細いです。 プラチナ万年筆はEFよりも細いUEFという字幅も存在するらしく。 どれくらい細いのか、いつかどこかで試筆してみたいと思います。 私は手帳を書いているのでこれくらいの細さは大好きです。 小さな文字も潰れません。 文字潰れしないのでボールペンで書いたような文字になります。 私には合っている字幅だと思います。…

  • 木軸の万年筆を買いました

    メルカリで1600円で買いました。 モンブランのインクカートリッジが7本ついていました。 このペン、EFでとても書きやすいペンでした。 字が小さい人(私のように)には書きやすいと思います。 ちょっと紙にひっかかる感じがあるけど想定内。 たぶんこれかな?って思っているAmazonのリンク貼っときます。 思いのほかよかったのでおすすめです。 安いけど、侮れない。そんなペンです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScr…

  • モンブランNo.22がやってきました

    待ってました。 とても良いペンです。 あの中華万年筆とは雲泥の差です。(もう忘れよう) とても小さくて軽いペン。 でも1960年代に作られて今の世にある万年筆だと思うと感慨深い。 私よりも年いってるってことだしね。 何の因果か私のもとへやってきてくれたんだし、大切にしようと思います。 EF細字なので書きやすいです。 手帳用にちょうどいい。 毎日書いて慣れようと思います。 心機一転、私のアイコンも変えるかな。 しかし今日は寒かったです、大阪。 仕事してても寒さを感じるくらいでした。 あの暑さは何処。 ってことでまた明日も仕事頑張ろう!('ω')ノ (function(b,c,f,g,a,d,e)…

  • noteでごめんなさい

    note.com noteに書きましたが、鬱も少し落ち着きました。 変な症状も現れていません。 ただ、肌荒れが目下の悩みです。 よかったらnote覗いてみてください。 今日は疲れたのでこれでおしまい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementBy…

  • 嘘ばっかり

    嘘ついてすいません。 万年筆辞めたなんて嘘です。 ポチってしまいました。 ヤフオクにも手を出しています。 あああ、ほんとは万年筆大好きです、ごめんなさい。('ω')ノ ということで、またご紹介しますね。 私の選んだ万年筆。 安値で買えたので良かったです。 届くの楽しみ! ほんとはこれが欲しい。↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a…

  • 来年の手帳の準備が終わりました

    ついにバイブルサイズでプロッターデビューします。 来月から使えるみたいなので楽しみ。 これでバイブルサイズに何を書こうか悩めるね。 持ち運び専用になる予定だけど。 メモではなくてなにかしっかりしたものを書きたいと思っています。 でもね、写真日記とコモンプレイスはトラベラーズノートに書いてるし。 あと何か習慣的に書くことのできる内容?を考えています。 なにせA5の手帳の包容力が半端なくて。笑 なんでも書けちゃうからなー。 でもバイブルサイズも使いたいし。 悩めるところです。 バレットジャーナルを一から勉強しなおすのもいいかな。 とりあえずバイブルに何を書くのか決めるのが今月に目標。 あと、万年筆…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるさん
ブログタイトル
ウクレレと手帳のある暮らし
フォロー
ウクレレと手帳のある暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用