chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こんぶ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/01

arrow_drop_down
  • キンモクセイの葉っぱが復活したみたいです

    キンモクセイの葉っぱがヨトウムシという虫に食べられてるということで、殺虫剤を使用したのですが fukabori.hatenadiary.com 土と葉っぱに薬剤を使用してから2週間程度で新芽が元気いっぱいに育ってきました。 雨が続いていた関係もあるのか、晴れた日にはグングン伸びているような気がします。 こちらの葉っぱは朝日がガンガンにあたるからか、少し薄い緑色に育っています。 でも新芽がもりもり出てきていて、久しぶりに元気なキンモクセイをみれました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こちらは朝日があたりにくい位置に生えている…

  • 塩抜きダイエットで血圧は変わるのか

    若いころはまったく気にしていなかったのですが、年齢があがるとともに血圧もあがってきてしまいました。 健康診断では必ずひっかかる高血圧、病院へいくようにとの通知を毎回いただくようになってしまったのでそろそろどうにかしなければ・・・と。 病院にいって血圧の薬をもらえばすむのでしょうが、どうしてもネットでみかけた本が気になって自力でなんとかしてみようと考え中です。 日本で1番多く処方されているのが降圧剤で、昔に比べて高血圧の基準値もだんだんと低く設定され、多くの日本人が血圧をさげる薬を服用するようになりました。 これも製薬会社と政治家との甘い関係があるからとかなんとかいわれていますよね。 ただ血圧が…

  • 行きたくない家族の集まりを回避してみる

    コロナ騒動もおさまり、いままで通りの日常が戻りつつあるようなのですが、その中で「これは戻らなくてもよかったのに・・・」と思うようなこともありますよね。 飲み会や集まりって会社関係だと断れなかったりしますが、家族の集まりはどうしても回避したい!という人も多いのではないでしょうか。 とくに耳にするのが義実家の集まりが苦手という話です。 育ってきた時代や環境の違いで、同じ空間、同じ時間を過ごすのが苦行のようになることもあります。 実際、義実家の集まりというと「何のために集まっているのか分からない」「なぜ女性ばかりが動く羽目になるのか」「家に帰ったら疲れがドッと出る」など、どちらかというとマイナス面ば…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こんぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こんぶさん
ブログタイトル
気になったことを深掘ってみた
フォロー
気になったことを深掘ってみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用