chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キラメィの人生上々ブログ(毒入り) https://kiramey.com/

病気になって貯金を使い果たし、ゼロどころかマイナスの現在。 リボと滞納を返済しながらも貯金や投資でプラスへ転換していく様をリアルタイムでお送りするブログです。

キラメィ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/04/30

arrow_drop_down
  • 年収が低いことで、そこまでバカにされるのか…

    最近はネットで自分の作品を発表できる場が大きく開けているので、YouTuberをはじめ、マンガ、イラスト、小説など様々なジャンルで活動されている人たちがいる。 また自分のブログやインスタなどでマンガを発表して、それが編集部の目に留まり、コミ

  • 特売日を逃した…

    水曜日、ティッシュを激安で売るディスカウントショップがある。 会社からの帰り道、少し遠回りになるけど購入して帰るのが常であった……が、忘れた!! なんてことだ! 私としたことが!! でもティッシュがない生活なんて考えられない。 仕方ないので

  • 定年後も働く? 若手への世代交代を考える

    人生100年時代と言われ、早や10年近く。 そして「定年後も働く」という人々が増えている。 果たしてこれは本当に良いことなのだろうか? 良いこと……ではないだろうなあ、と思う。 それは「定年退職→退職金で悠々自適な老後」という構図が壊れてし

  • 働く意欲が著しく低下

    ここ最近、まったくもって働く意欲がない。 本来私は仕事が好きなんだが、マジでその自分どこ行ったって感じ。 全力で取り組んでも給料は安いし、雑務は増えるし、上司に相談してる案件はいつまでも解決しないし、新人は指示を無視して勝手な判断で仕事する

  • タオルのにおいを撃退!?熱湯かけるヤツやってみた

    先月くらいかな、しまむらで2枚480円くらいのタオルを買ってきた。 でもすぐに臭くなっちゃって、安物が悪いのか、しま○らが悪いのか(今さら伏字)。こんなくせーもん使えないからもう捨てようかなと……捨てたいと思ってた。 しかしせっかく買ったタ

  • ピンヒールのゴムが取れたら、あなたはどうしますか?

    私は仕事柄、外出することが結構ある。 でもそれは有能な営業レディががオフィス街をカツカツ歩く姿ではなく、どちらかというと砂利や未舗装の土の中へ踏み込んでいくことが多々ある業務なのだ。 さて、ヒールのゴムが取れると、必ずこういう人たちが出てく

  • 【新説】マカロンとホストは同業者

    冷蔵庫に紙が貼ってあった 「お菓子あり〼」 もちろん開けると、そこには大量のコンビニスイーツが! どうやら取引先からもらったらしい。 私はコンビニスイーツなんて長いこと食べたことない。 1種類だけじゃなくて、違う種類のものが色々あったのでよ

  • やあ、みんな!無料マンガ読んでるか~い!?

    なんだかハイなタイトルだが、いまハイなんよ。 許しておくれ。 なんせ今日も出勤でのう……。 疲労困憊で家に帰ってきてからもハイが止まらないんよ。 え、私ってマジでやべーやつ? なんだか記事タイトルも 「片手をあげて白い歯をみせつける日焼けし

  • 5月最終日の買い出し

    早いもので5月も終わりですねー。 今日は休みなので、昨日の会社帰りに必要品を購入してきました。 ※私は基本、休みの日は外に出ない。家でやることがいっぱいあるから。 まず購入した商品のうち「無くなったから買ったもの」をピックアップ ・コーヒー

  • 最近ハマってる激安カップ麺

    最近、私の中で世界が広がった。 それは今まで知らなかった新たな味を知ったからである。 ちゃんぽん まさかこいつがこれ程に美味いとは! 特に西友の皆さまのお墨付きの税込108円ちゃんぽんカップ麺が素晴らしい。激旨。 世の金持ちどもは、なぜこれ

  • 年を重ねるごとに大切なもの

    年齢を重ねるほど、より大事にしなければならないものがある。 まあこんな抽象的な言い方だと、色々なものが思い浮かぶはず。 モラルとか、道徳心とか、思いやりとか……。 そういうものが大事じゃないとは言わないけど、パッとそういうものが浮かんでしま

  • 【借金返済】今月の返済額と、返済残額(2024.5集計)

    このブログのサブタイトルは 「リボと滞納を返済しながらも貯金や投資でプラスへ転換していく様をリアルタイムでお送りするブログ」 なので、返済額および返済残額を公開していかないのは詐欺であろう。 そういうわけで、今月末から集計を行うことにしまし

  • 【爆安レシピ】カレーうどんの作り方

    カレーうどん。 それは神に愛されし食べ物。 しかし庶民でも手が出せる金額なんですよね! これがカレーうどんの素晴らしいところ。 簡単、爆安のカレーうどん。 ぜひに作ってみるべし! 【用意するもの】 ・うどん ・激安レトルトカレー ・めんつゆ

  • 市役所から納税催告書が届いた…

    おいおいおい、市役所から納税催告書が届いたんだけど!? 私は病気中に滞納していた分を分割して支払ってる最中。 けどおかしいな、毎回ちゃんと払ってるだろ… 確かに今回は払えないけどな! もらった書面には、 「訳があるなら電話せえよ」 と書いて

  • 【逆流性食道炎】ストレス持病が再発、地獄はここにある!

    持病が再発した。 これぞストレスによる持病の中の持病、逆流性食道炎である。 喉が荒れて、体の中が酸で覆われてかなわん! 経験者なら分かると思うけど、マジできつい。 この病気は初動が大事で、 「あっ、……なりそう」 という初期症状があるので、

  • 資格を取るにもお金が必要

    先日、こちらの記事で書いた この方向性は間違っていない。 むしろ健全で、非常に正しい道のように思える。 しかし問題は、勉強をしたり資格取得するためにもお金が必要だということ。 なんつーか昔から言われてるけどさ、 「お金があると、選択肢が広が

  • 死活問題

    いや、ほんとやべーぞ。 支払いができない。 え、いやマジでなんで? だって無駄なもの買ってないし、ちゃんと働いているし。 あえていうなら(毎回のことだけど)お給料の安さと、光熱費の圧迫か。 でもその光熱費地獄も、暖かくなってきたからそろそろ

  • 【優勝】200円で買えるシャンプー、おすすめはこれだ!

    シャンプーは安くて質が良いものが良い。 なぜなら髪への影響が大きいから。 ボディソープは、安ければ安いほど良い。 なぜなら何を使っても大差がないから。 しかし試しに100円のボディソープを買ったときは、バスマジックリンと同じ匂いがして(すっ

  • 【ブログ移転】Pingが反映しないとき(ブログ村&人気ブログランキング)

    今回ブログを移転したんだけど、やることが多くて盲点だったのがPing送信。 新しいブログ記事だって、せっかく登録してるブログ村や人気ブログランキングに反映させたいよね。 このブログの趣旨とは違うけど、忘備録の意味でも書いておくよ。 旧ブログ

  • 今日は給料日♡同時に終了!

    今日は涙の給料日。 こんにちは、お給料! そしてさようなら、お給料!! おいおいおいマジで勘弁してくれよ。 振込金額見たと同時に支払計算して、赤字になることがわかって愕然。 始まる前から終わってんじゃねーか! 私が推察するに、この原因は二つ

  • 始まるぞ☆定額減税!(超簡単な説明アリ)

    令和6年6月から、ついに定額減税スタート! 「今さらだけど、定額減税って?」 と思ってる方にも、ものすごく簡単に説明しちゃうぞ☆ ※私は専門家ではないので、本当に何もわからない方に表面的なことだけね! 対象者 対象者は 「所得税」 「住民税

  • 貧乏な親を持つ子供は…

    「親が貧乏である場合、その子供も貧乏になる可能性が高い」 これはおそらく、限りなく真理に近いと思う。 御多分に漏れず、私の場合もそうである。 そしてそんな子供の立場だからこそ、分かることがある。 貧乏な親というのは、お金の稼ぎ方を知らないの

  • 貧乏な親を持つ子供は…

    「親が貧乏である場合、その子供も貧乏になる可能性が高い」 これはおそらく、限りなく真理に近いと思う。 御多分に漏れず、私の場合もそうである。 そしてそんな子供の立場だからこそ、分かることがある。 貧乏な親というのは、お金の稼ぎ方を知らないの

  • コロッケは総菜の王様!

    最近、総菜コーナーでコロッケを買うようになった。 実は私、総菜コロッケなんてまずいと思ってた。 実際、ずーーーっと前に食べてまずかった気がするしな。 しかし違った。 ニュービーズ同様、時代は進化していた。 えー、うっそー、マジっすかこれ。

  • このあいだ行ってきた歯医者の後日談

    先日、歯医者に行ってきた。 なんか麻酔3本打たれたところ、まだ痛いんだが… ついでに言うと、たぶん治療後の歯にかぶせた(詰めた?)もの、ぜんぶ取れた気がするんだが。 しかも1~2日で取れたぞ? 大丈夫なのか? あいだを開けてほしいといわれ、

  • リボ払いの利息

    昨日、たまに行くドラッグストアで、どら焼きが50円で売っていた。 これって高いのか安いのか? ……分からん! でも買って、お昼の一品にしました。 感想はそうだな…めっちゃ柔らかかった。味はふつうのどら焼き。 さて、リボの利息について 実にわ

  • 【コスト削減】家の中を見回せば、削れるものはそこにある!

    急いでいる時、走り続けたほうが良いのに何故か途中で歩いちゃうことってあるじゃない? 私も仕組みはよくわからんが、あれ、歩いてもまだ余裕があると無意識に分かってるときにやってしまうらしい。 ※かなり前にネットで見た話だから間違ってるかもしれな

  • お昼の代わりに…いくしかないだろ?

    人数の多い会社で働いていると大変だ。 たとえばお菓子のいただきものは一人一個しかとっちゃダメとか。 お菓子配る側になったことある? つまんねー仕事ってかボランティアだよね、あれ。 でも現在の職場は人数が少ないうえ、休憩室のテーブルに「ご自由

  • 【FC2 → WordPress】ブログ移転しました!

    まさかここまで大がかりになるとは……って感じでしたが、なんとか形になりましたー ヒャッハー、ハイだぜー!(疲労) 前もどこかの記事で少し書いたんだけど、元々サーバーは借りていたので色々確認した結果や諸事情に伴って…面倒だからこれ以上は書かな

  • 老後4,000万円問題に取り組む

    巷で 「20年後には2,000万円どころか4,000万円必要!」 と騒がれておりますが… これを現代の数字だけで見ると意味を見失うので注意が必要だな。 わかりやすく言えば、昔は30円で買えたらしいアンパンが、いまは100円出しても買えない時

  • 貧乏人の常用食…それはパスタ!具なしでも美味しいレシピも教えるよ☆

    お金に困ったときってさー、みんなパスタ食べるじゃん? っていうかこれ常識じゃん? だってパスタ以上に安いものなんてないんだからさ。 だからお金払ってパスタ食べに行く奴なんて皆どうかしてんだよ。 外食にパスタを選ぶなんて金持ちの道楽かよ。 で

  • ついに来やがった…5月の悪魔、自動車税!

    さー、今年もやってきたぞーー!! ってウルトラクイズじゃねーし。 やってきたのは楽しくもなんともない、5月の悪魔・自動車税。 こいつのせいで鬱になるわ。 5月病とは無縁でも5月病になっちまうわ。 っていうかさ、大切に長く乗れば乗るほど税金が

  • 楽天、電気代安くなるってよ!

    なんか、楽天でんきからメールがきた。 簡単にいうと、以下の画像のとおり。 マジかよ。 我が家の家計を大きく圧迫する光熱費。 こいつが安くなると、人生がだいぶ楽になるんだが…。 できれば、一番電気代がかかる冬の間にこれをやってくれれば…! け

  • 支出が減らせないなら、収入を増やせ! その方法とは…

    説明はいらねえ。 もうタイトル通りよ。 支出は減らせない、なのにギリギリ。 だったら手段なんて限られてるよね。 【手段】 1.収入を増やす 2.収入を増やす 3.収入を増やす 結局のところ一択しかねーんだわ。 問題はどうやって収入を増やすか

  • 年間100万円の貯金ってどういうことなんだ?

    毎月12日は楽天カードの支払い確定日。 そして私は絶望した。 なんで!? 無駄遣いしてないのに、なんでお金が余らないんだ!? 来月の給料から支払額を計算すると、もうカツカツ。 すでにカツカツ……。 嘘だろ? 嘘だと言ってくれーー!! こんな

  • 米騒動勃発!

    会社帰りによく行くスーパーが、最近半額シールを貼るのを渋ってやがる。 今までは7時半って言えば貼ってたのに、この頃じゃ8時にならないと貼ってくれない。 これ、けっこうまずい事態じゃね? 私は半額だからおにぎり買ってたわけで…これからずっと定

  • 【美容院】2,000円カットに行ってきたよ

    今日は久々に髪を切りに来た。 2000円カットだけどな。 しかし2000円カットと侮るなかれ! 実は以前はけっこう高い(ヘアカットで10,000円近い)ところに行ってたんだけど、技術って言う点ではむしろ今行ってる2,000円カットのほうが良

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キラメィさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キラメィさん
ブログタイトル
キラメィの人生上々ブログ(毒入り)
フォロー
キラメィの人生上々ブログ(毒入り)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用