四日市での打合せの帰りに寄りました。久しぶりの横綱、 『ラーメン横綱 川越店』 20時を過ぎてたので、大盛は控えておきました(笑) 久しぶりに食べると沁みます。また寄りたいと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン
四日市での打合せの帰りに寄りました。久しぶりの横綱、 『ラーメン横綱 川越店』 20時を過ぎてたので、大盛は控えておきました(笑) 久しぶりに食べると沁みます。また寄りたいと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン
ランキング参加中サッカー
25.05.06 長男2025総体名北支部予選五位決定戦一回戦 vs名東@名東高校グランド ランキング参加中サッカー
25.05.03 長男2025総体名北支部予選三回戦 vs長久手@春日井工科高校グランド ランキング参加中サッカー
25.04.29 次男高円宮杯U15東海リーグ2025第9節 vs刈谷JY@グリーングラウンド刈谷(人工芝) ランキング参加中サッカー
『稲沢の家』のキッチンが施工完了しました。 養生されてるので、全体を今は見ることはできませんが、隙間から見えるだけでもいい雰囲気なのが伝わってきます。 現在はクロスが着々と進行中。 こんなところにこんなクロスも使われてます。 今は日々、完成に近づいてるのが実感できる状況です。 またご報告いたします。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
25.04.27 長男2025総体名北支部予選二回戦 vs旭野@高蔵寺高校グランド ランキング参加中サッカー
25.04.26 次男高円宮杯U15東海リーグ2025第8節 vsフェルボール愛知@テラスポ鶴舞 ランキング参加中サッカー
次男の試合会場がテラスポ鶴舞で、ランチに悩んで公園出て、歩道橋渡った先にあったので、飛び込んでみました。『鶏白湯らーめん 鶏神 鶴舞店』 濃厚鶏白湯らーめん(1200円) どこかで食べたことはあったと思うけど、記憶になく、食べてみて味を思い出しました(笑)鶏肉が柔らかくて、お店で勧めていた味変でお酢をかけてみたのですが、これがなかなか美味しかったです。かけすぎると変なにおいになるので量は気をつけた方がいいです。またテラスポが会場の際にお邪魔したいと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン
最近、たまーに味噌ラーメンが食べたくなり、いつもここに行くんですが、駐車場が空いてなかったり、定休日だったりでなかなかご縁が無かった『蔵出し味噌 一六』 やっと、駐車場が空いてる時間にいくことができ、久しぶりに味噌ラーメンを食べてきました。 北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺 (1340円) フライドポテトが乗ってます。チャーシューが柔らかくて、美味しかったです。後で知ったのですが、以前に行った豊田の『田所商店』と系列店だったようです。 辛みそも気になったので、次回はそちらを頼んでみようかと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン
先週末の打ち合わせの様子。 いよいよ、キッチンが今週に施工されます。キッチンの位置、タイルの位置などを説明してもらってます。また報告致します。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
25.04.20 次男高円宮杯U15東海リーグ2025第7節 vs藤枝明誠SC@スポーレ春日井 ランキング参加中サッカー
25.04.20 長男2025愛知県3部リーグ第6節 vs熱田2nd@熱田高校グランド ランキング参加中サッカー
27年前に社会人をスタートした三重県津市にて久しぶりにお仕事してきました。 伊勢湾自動車道、東名阪の渋滞で、みえ川越ICで降りたこともあって、四日市、鈴鹿、津と走りながら、地名がとにかく懐かしく、ひとり感傷に浸ってました。 しばらく通うことになるので、懐かしの場所や昔住んでいたところ、通っていたラーメン屋など、いろいろ行ってみようと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
25.04.13 次男高円宮杯U15東海リーグ2025第6節 vs名古屋グランパスU15@トヨタスポーツセンター第2グランド ランキング参加中サッカー
先日、『稲沢の家』の浄化槽設置工事の際に、埋蔵文化財包蔵地の立会いがありました。 特に何かが出できたわけではなかったので、あっという間に終わりました。 東京で仕事していたころ、見事に貝殻がざくざく出てきて、工事ストップになり、一年後に工事を再開したことがありました。あの時は、会社、お施主さん、共に今後の対応を協議して引き渡しが一年延びることに理解頂いたことを思い出しました。 今回はそこまでの地域ではなかったようで、一番深く掘る浄化槽工事の際だけ一応見に来たそうです。たぶん、何も出ないだろうということも予想できたとのこと。何もでなかったと記録することがおそらく必要なことだとなんとなく理解しました…
25.04.06 次男高円宮杯U15東海リーグ2025第5節 vs浜松開誠館中@浜松開誠館総合グランド ランキング参加中サッカー
25.04.05 長男2025愛知県3部リーグ第4節 vs愛工大名電C@岡崎城西高校第2グランド ランキング参加中サッカー
ユーモアミステリとして、とても読みやすく、次が気になって、暇さえあれば読み進めて、わずか10日で読了。 テンポがほんとに良くて、展開もあって、作者の他の作品も気になるので、探して読んでみたいと思います。 お勧めです。 加門建築設計室 ランキング参加中読書
長久手イオンで食事する機会があったので、2回目の訪問。 『つけ麺 ささ木』 『濃厚つけ麺 スペシャル』麺大盛 この日は大盛無料の日だったので、遠慮なく大盛を注文。 最近運動してるから、たまには大盛でもいいでしょう(笑) 美味しかったです。 つけ麺が冷めるのが早いからあんまり好きじゃないんですが、よく考えたら、夏はいいかもしれません。ざるそば感覚で。なんで今まで気づかなかったんだろう。次回は台湾つけ麺を食べてみたいと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン
『稲沢の家』の足場がバラされました。 黒一色です。 レッドシダーの軒天がいいアクセントになってます。 あとは外構をしっかりつくるとさらによくなりそうです。 完成がいよいよ近づいてきたなあと実感しています。 またご報告いたします。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
25.03.22 次男高円宮杯U15東海リーグ2025第4節 vs藤枝東FC@花はすフィールドあいさい ランキング参加中サッカー
聞きなれない名前、地名が多くてなかなか入ってこなかったのと、読む時間が取れなかったので、とても時間がかかったけど、最後は感情移入できたこともありなんとか読了。 女性狙撃兵の人生を描いた小説です。 人を撃つことに慣れていく様がとてもリアルに感じられました。 カタカナが苦手じゃないかたなら、スッと入ってくると思います。 加門建築設計室 ランキング参加中読書
25.03.20 次男高円宮杯U15東海リーグ2025第3節 vs清水エスパルスU15@口論義運動公園サッカー場 ランキング参加中サッカー
25.03.15 次男高円宮杯U15東海リーグ2025第2節 vsFC岐阜U15@岐阜フットボールセンター天然芝 ランキング参加中サッカー
『稲沢の家』の吹付断熱が施工されてから初めて打ち合わせです。 天井も施工され、いよいよ部屋の雰囲気がわかりやすくなってきました。 ユニットバスも施工され、少しずつですが現場は進んでいます。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
25.03.08 長男 2025愛知県3部リーグ第2節 vs刈谷北 @ウェーブスタジアム刈谷 ランキング参加中サッカー
25.03.01 次男高円宮杯U15東海リーグ2025開幕節 vsジュビロ磐田U15@上大之郷グランド ランキング参加中サッカー
稲沢の家の電気配線の最終打ち合わせを行いました。 照明、スイッチ、コンセントの位置、高さの最終確認です。 フロアコンセントやインターホンの位置まで。 こうして少しずつ現場は進んでいきます。 来月アタマには吹付断熱も施工されるので、現場も暖かくなる予定です。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
長男を中部大学で送ったあと、キックオフまで2時間あるので、近くのラーメン店を検索して辿り着いたのが『麺乃はる』 ラーメンwalker東海版2024で1位のお店だそうで、日曜日のお昼12時前にも関わらず結構な行列でした。 30分ほど待ったあとようやく入店。 味玉鶏白湯らーめん 1150円 納得の東海1位の味。見た目ほどこってりしてなくて、美味しかったです。 最初は平打ち麺で、無料の替え玉は細麺でした。替え玉が細麺なのは平打ち麺はゆでるのに時間かかるからかなあと勝手に思ってました。個人的には平打ち麺の方がすきです。 実家の近くでもあるので、また時間に余裕があるときに再訪したいと思います。 加門建築…
上棟から二週間が過ぎ、屋根工事を無事に終えた『稲沢の家』 役所の中間検査も無事に終えました。 サッシも取り付けられてます。 少しずつ、着実に進んでます。 加門建築設計室 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
25.02.15 次男 TRM vsセレッソ大阪U14 @舞洲人工芝グランド ランキング参加中サッカー
25.02.11 長男 TRM vs中部大春日丘 @愛知学院大学グランド ランキング参加中サッカー
長男を試合会場の大同高校に送ったあと、いつか行く機会があればとずっと思い続けていた『麺屋一進』に初訪問。 熟成合わせ味噌らーめん 930円 雪が積もった翌日で、とても寒い日だったため、味噌が体に沁みました。分厚くて大きなチャーシューも柔らかくて美味しかったです。人気店の理由がよくわかりました。今回は初めてだったので看板メニューを注文しましたが、いろんな種類のらーめんがたくさんあったので、この試合会場の際にまた訪問したいと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン
今日は『稲沢の家』の棟上げでした。 朝からタイムラプスで撮影していたお施主さんに写真を頂きました。感謝。 僕が現場に到着した頃にはほぼ出来上がってました。 天気が少し心配でしたが、雪や雨が降ることもなく、無事に上棟しました。 上棟、おめでとうございます。 これからいよいよ本格的に楽しい工事が始まります。 加門建築設計室
25.02.01~25.02.02 次男 関東遠征 vs湘南ベルマーレU14 @馬入ふれあいグランド vs横浜マリノス追浜U14 @日産自動車追浜総合グランド ランキング参加中サッカー
今日は『稲沢の家』の土台敷きでした。 寒いなか施工して頂きました。暑いよりまマシとは言いますが、寒いものは寒いです。見るべきものを見て、現場を後にさせて頂きました。 日曜日の天気が良くないみたいですが、来週は概ね晴れの予報。 少しずつ進んでましたが、来週になると急に家になってきます。 またご報告致します。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
『稲沢の家』の立会いで体が冷えたので、ラーメン屋さんをググって訪問。 稲沢市ではなく、あま市の『里龍』さん。 口コミみて味噌ラーメンが美味しいとのことだったので、味噌ラーメンを注文。 味噌ラーメン 900円 ついでにランチセットでチャーハンも追加。 チャーハン +200円 僕のあとのお客さんもほとんど、味噌ラーメン+チャーハンのセット。 細麺のみそラーメンって珍しいかも。 赤味噌が多めで、牛すじも柔らかくて美味しかったです。 現場で体が冷えたら再訪したいと思います。 tabelog.com 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン
『稲沢の家』は年末に着工してから順調に進んでます。 基礎完成して、来月アタマには上棟の予定です。 この日は現場打ち合わせ。 購入しようとしているソファーの大きさをスケールで確認中。ちょっと大きいかな? 週末には土台敷き。色々楽しみです。 加門建築設計室 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
25.01.12 長男 新人戦 支部予選 vs山田 @愛知学院大学 ランキング参加中サッカー
今年も初詣はサッカー神社、白山宮、足王社。 子供のサッカーはもちろん、足腰の神様ですので、私の痛み取り分もしっかりとお願いしてきました。 今年は残念ながら小吉。長男だけが大吉でした。 今年は北西と南西方向に行くことが増えそうなのですが、東の方が良いとのこと。 もう一回引きに行こうかなあ(笑) 今日から少しずつ仕事モードに戻していきます。 本年も宜しくお願い致します。 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅 ランキング参加中サッカー
今年最初のランニング。 少し二日酔い気味のため、本当にのんびりランニング。腰ももう大丈夫。次からは10キロ走ります。今月はまた100キロ走れるように頑張ります。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 令和七年 元旦 加門建築設計室
今年はこの記事をもって仕事納めとさせて頂きます。 ブログを移転して再開しましたが、サブタイトルの通りにたまに建築記事のブログになりました(笑) お仕事の方は新しく取り組む仕事が多かった割に、実を結ばなかった方が多かった年になりました。それでも実を結んだお仕事が来年以降もありますので、それらのお仕事を丁寧に進めていきたいと思います。来年は今までとは違うエリアに足を運ぶことが増えそうで、楽しみにしています。 そして、来年の5月頃に『稲沢の家』が完成します。タイミングが合えば内覧会を開催できればと考えています。少し遠いところにありますが、久しぶりの方にも会える機会を設けたいと思っています。 プライベ…
前回走った後に腰痛が悪化したので、接骨院で診てもらいました。 走ったことで軽症だったぎっくり腰が重症になってますと言われたので、しばらく大人しくしてました。 なので、3週間振りくらいのランニングは短めの6キロをゆっくりと。痛みが無ければ10キロくらい走ろうかと思いましたが、少し左臀部が痛くなったので6キロでやめておきました。 その後、特に問題ないので、近いうちに10キロをまた走り始めたいと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
休業日 12/28(土)~1/5(日)ご理解の程宜しくお願い致します。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
24.12.26 次男 TRM vsハジャスFC @口論義運動公園サッカー場 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
24.12.25 長男vs次男 TRM @愛知学院大学サッカー場 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
今週、『稲沢の家』の配筋検査を行いました。 年内はベースコンクリートを打設して終了です。 来年1月末には上棟の予定。このまま良い天気が続くことを願ってます。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
24.12.24 次男 交流戦 @松屋地所FF ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
特に体調が悪いわけではないけど、ベトコンを食べたくなったので『大黒亭』へ 名古屋ベトコン(味噌)大盛 大盛にしたのは次男がとんこつもベトコンも食べたいとか言い出したので、大盛にして分けてあげた。なんてワガママな男だ(笑) なので、並の量しか食べてません。1ヶ月で3キロ減量に成功。あと5キロ。 最近、痩せたねって家族以外に初めて言われました。どんどん言ってください。お待ちしております(笑) 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
24.12.22 次男 TRM vsHONDA FC @HONDA細江グランド ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
先日、地鎮祭を終えた『稲沢の家』今週から着工しました。 捨てコン打設中。 こうして見ると大きい家だなあ。年内は基礎までの予定です。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
次男 12/14~12/15 オリエンテーション合宿 @エスプラットフジスパーク ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
24.12.14 長男 TRM vs刈谷工科 @ウェーブスタジアム刈谷 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
本日、晴天のうちに『稲沢の家』の地鎮祭を無事に執り行うことができました。 工務店さんが雨男だけど、今回は晴男の私の勝ちでした。 建前の日、引き渡しの日も勝って三連勝で終わりたい(笑) いよいよ、来週から着工します。また時々UPします。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
また中4日あいてランニング。今月はなかなか走る時間がとれない。言い訳していても仕方ないから、どこかで20キロくらい走る機会をつくるしかない。 それにしても腰が痛い。走ったらよくなる気がしたのに、悪化したかも。明日、接骨院で診てもらってきます。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
次男の所属チームで血液検査の結果の発表と合わせて栄養講習会がありました。 主催はサッカーではわりとお馴染みのNORM。 備忘録記事のため、かなり高額な有料記事に設定してます。 提携チームのみの内容であり、個人情報も含んでますので、ご容赦ください。 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
24.12.08 長男 TRM vs大成高校 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
24.12.08 次男 TRM vs静岡学園中 @静岡学園 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
『稲沢の家』の確認申請が無事に許可されました。 これでいつでも着工できます。 来週末が地鎮祭。天気が良く、風もなく、暖かくなることを願ってます。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
中4日あいてランニング。久しぶりの競馬場コース。滝ノ水で少し寄り道すると、10キロを超える。これからはこのコースにしようかと。 ただ、昨日から腰の調子がよくない。マッサージガンでひたすら内ももと背中をほぐすと少しよくなるけど、完治はしていない。運転の姿勢を気をつけねば。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
今日から12月。今年もあっという間でした。 今月も100キロ走れるようにまずは12キロラン。あと88キロ。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
中三日あいて、ランニング。神の倉コース。 6キロ過ぎたあと、近藤産興の横までいくとちょうど10キロになることがわかったのは収穫。3キロ回転寿司屋、5キロ外構屋さん、6キロ知り合いの会社事務所、7キロ王将神の倉、9キロヒルズウォーク、10キロゴール。登り坂、下り坂の角度、距離感もさすがにわかってきたので、ペースもつかめてきたので、ベストタイムが出ました。 タイムを求めてるわけではないけど、ベストが出るとやっぱりうれしいもんですね。 あと、今日のランニングで、今月100キロ達成。ひとつの目標、課題にsてたので、こっちの方がうれしい。来月も継続していきたいと思います。 加門建築設計室 ランキング参加…
先日、『稲沢の家』のお施主様と工務店さんとの工事請負契約を無事に終えることができました。 来月、地鎮祭を行ってから、いよいよ工事が始まります。完成はGW頃の予定です。時間が許せば予約制見学会を行いたいと思います。まだ施主に許可はもらってないけど(笑) 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
昨日の昼にしっかりらーめんを食べたので朝からランニング。 ちょうど10キロになかなかならず、最後に少しだけ寄り道しないといけないのがちょっとしんどい。あと500メートルを増えるように走るルートを模索しながらランニング。 あと、10キロで今月100キロ達成。すでに新記録。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
次男をトレーニング場所に送り届けて、瀬戸のコメダで打ち合わせしたあと、春日井に向かう道中の瀬戸でラーメン。あんまり瀬戸で食べることもないので、しっかり調べてから向かいまいした。 『麺座 かたぶつ』 特製濃厚らーめん 1350円 煮干しそばや、つけ麺、まぜそばもありましたが、おそらく定番メニューであろう、券売機左上を選びました。 煮干しらーめんですが、写真のようにこってりしてて名前の通り、濃厚な味でした。白いごはんが欲しくなるところですが、ここはぐっと我慢。また行きたくなるお店でした。口コミ見てると追い煮干し中華の方があっさりしてるらしいので、次回はそちらを頂きたいと思います。 加門建築設計室 …
『稲沢の家』の建築許可が許可されました。 市街化を抑制する区域である、市街化調整区域に建築するには、建築確認申請の前に行政へ建築許可の申請が必要になります。 今回の要件は、線引き以前から宅地であった土地に建てる、いわゆる『既存宅地』にあたります。他には農業従事者の家や、分家住宅など、いろんな要件があります。 そして、なぜかうちの事務所では調整区域案件が非常に多いのです(笑) 今まであったレアなものは『やむを得ない敷地拡大』『漁業従事者』あたりで、一番のレアケースは市またぎで片方は調整区域、片方は一種低層という案件もありました。 そういう意味では今回はわりとスムーズな案件でした。 市街化調整区域…
天気もいいし、午前中で仕事にキリもついて少し余裕ができたので、いつものコースではなくて、天白川沿いを走ってみました。 珍しく写真も撮りながら(笑) 途中の橋は天白区、緑区が誇るバンド、フラワーカンパニーズの唄にもある寄鷺橋(きりょうはし)。聖地巡礼です(笑) www.youtube.com 夕焼けがきれいな時期に走ってみるといいかもしれません。 このバンドで有名なのはこの曲。CMでも流れてました。 www.youtube.com 脱線しましたが、今月の目標走行距離、80キロを超えました。 まだ21日なので、今月は100キロは走れそうです。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング…
次男のテスト期間中はお昼ご飯を一緒に食べるため、ついついカロリー多めになるので、今日も時間をつくって走っておきました。 寒くなってきたので、汗もかきづらくなってきました。明日はもっと寒くなるそうです。体調管理には気をつけましょう。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
次男のトレーニング場所の近所で今日は朝から走ったし、多少食べてもいいだろうという甘い考えで、『豚旨うま屋ラーメン 長久手店』 うま屋セット 1050円 いつもならラーメンを大盛にするところですが、ここは我慢。 安定のうま屋。ねぎ、紅ショウガを入れて食べるのが美味しいのです。 名物チャーハンも相変わらず。うま屋でチャーハンを食べないという選択肢はありませんので、次回もランニングした後に罪悪感少なめで訪問したいと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
日曜日の朝に早起きしてランニング。今日は奥さんも一緒なので、最初はゆっくりしたペースに。日曜日の朝から走るなんて健康そのもの。これで今日は何を食べても大丈夫だなと(笑) 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
24.11.16 次男 TRM vs至学館高校 @名古屋商科大学 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
結構久しぶりな気がする。緑区の宝、『萬来亭』 並、のりたま、半ライス、麺かため。 いつもの大盛、濃いめは健康診断の結果、しばらく控えることになりました。 体重が目標をクリアしたら、大盛、濃いめを記念に食したいと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
最近続けて走ってるおかげで特に筋肉痛もしなくなってきたので、今日も10キロランニング。足の調子もかなりいいので、まだ暖かいうちに距離に慣れておきたい。 お昼時はちょっとバタついてたので、今日は夕方に競馬場方面へ。 通称競馬場コースと呼ぶことにしました(笑) そろそろ寒くなるみたいなので、走るのが億劫になりそうです。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
今日も10キロのランニング。天気がいいうちに走っておきたい。もうすぐ寒くなるそうなので、明日も元気だったら走る予定。 土曜日から体重は1キロ減。米と酒の量を減らして運動してるんだから痩せてなきゃ困るけど(笑)継続していきます。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
新しいコースを走って、新しい景色を楽しむ。 坂が多くて、途中からは楽しめなかったけど(笑) 滝ノ水と鎌倉台は期末テストなのか、生徒が帰宅中だった。 知ってる子に見られなくてよかった(笑) 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
世界感がすごすぎた。若い時に読んでたら少しだけ生き方が変わったかも。 映画化は難しいのかなあ 加門建築設計室 ランキング参加中読書 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
健康診断で色々言われたので、やる気あるうちに10キロランニング。 血圧高め、BMI高めで特定保健指導を受けました。50手前にもなるとみんな受けることになるんでしょう。ほとんどの方が指導されてました。 2週間後に電話かかってくるそうです。とりあえず、酒量、米を減らして、運動量を増やします。まずは年内に-3キロ減と現実的な目標にします。 ラーメンも週一くらいに控えるか・・・ 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
登記事項証明書、公図、地積測量図などを取得する際、今はほとんどオンラインで取得することが多いと思いますが、『稲沢の家』の建築許可にはコンピュータ化により閉鎖された登記事項証明書、いわゆる【閉鎖謄本】を必要とするため、稲沢市の管轄である法務局一宮支局に行ってきました。 手前の車のナンバープレートは消しておきました(笑) こちらに来るのは実は二日連続。昨日の取得後に受け取った閉鎖謄本をちゃんと見ておけばよかったのですが、帰宅後にまださらに昔に閉鎖された謄本が必要だったことに気づいたため、その書類を求めて、本日も訪問。 昨日はここまで頂いたけど、このさらに前の書類が欲しいと伝えると、しっかり存在しま…
一宮の法務局から稲沢でのアポの合間に通りがかったので入店。コンビニ飯にしようかなあと思ったところでの出会いに感謝。 博多ラーメンばりばり軒 一宮本店 ラーメン 850円 一応、ダイエット中なので、半チャーハン、替え玉はぐっと我慢(笑) 岐阜タンメン系列なのを入店後に知る。なるほど、似てる。 美味しかったです。目標体重を達成したら替え玉を頼みます(笑) www.kamon-ads.net ランキング参加中ラーメン ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
10月後半は少し風邪気味だったのでランニングできず。11月から仕切り直し。 今月こそ80キロ走るために、まずは10キロ。 10キロをまずは楽に走れるようになりたい。あと少し痩せないと膝が悪くなりそう。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
『稲沢の家』は実施設計、本見積を終え、工務店さんも決まり、現在金額調整中。 あれをやめて、これは残してを繰り返し、来週にはそれも落ち着く予定。今が一番楽しくない時期。 落ち着いたら工務店さんと契約して、調整区域の許可申請を受けて、確認申請を受けたら地鎮祭して着工。あとは楽しい時間が待っている。 加門建築設計室
Netflixに入ってから読書から遠ざかったため、相当な期間をかけて上巻を読了。 世界観が見えてきて面白くなってきたので、しばらくNetflixはお休みして読書の時間を増やします。 加門建築設計室 ランキング参加中読書 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
先月に引き続き、今年2回目のトレセンマッチ。 そして、今年最後のトレセンマッチ。 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
次男の練習試合が豊田であって、その後の予定まで時間があったので、会場近くのラーメン屋をググって訪問。 『麺場 田所商店 豊田店』 北海道味噌 味噌漬け 炙りチャーシュー麺(大盛) 1496円(税込) 麺は次男とシェアするため大盛にしました。 久しぶりに食べた味噌ラーメン、美味しかったです。 次男は味噌ラーメンは初体験。うまい、うまいと言いながら食べてました(笑) 12月には天白区原にもオープンするみたいなので、今度はそちらにも行ってみようと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
長男、選手権敗退後の新チームの発表がありました。 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
24.10.20 長男 私学祭 一回戦 vs星城 @大同高校グランド ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
24.10.20 次男 LLM 決勝トーナメント二回戦 vsフェルボール愛知 @瀬戸市民公園陸上競技場 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
24.10.19 長男 選手権予選 三回戦 vs熱田高校 @柳川瀬公園サッカー場 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
YouTubeに【真行田の家】と【徳川町の家】を追加しました。 www.youtube.com www.youtube.com また随時追加していきます。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
長男 241014 選手権予選 二回戦 vs東海学園 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
今日は時間がとれたので15キロにチャレンジ。 7キロ付近で両膝が痛くなって、11キロ付近で左股関節が痛くなる。長い距離を走ると自分の弱点が見えてくる。信号待ちでマッサージすることで痛みが解消されることもわかる。走ってる頃はこんな痛みを感じたことがなかったので、自分でも驚いてる。筋力の衰え、体重の増加が原因だと思う。まずは少し減量します。15キロで帰宅後、家族との会話もできないほど、疲労困憊でした。しばらく10キロ、15キロを走るようにしていきます。 いったい僕はどこを目指しているだろうか(笑) 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
長男 241012 選手権予選 一回戦 vs清林館高校 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
数年前にある土地でプレゼンはしたものの、結局違う土地での計画になってしまって、その土地とはご縁は無くなってしまったけど、とてもロケーションの良い土地だったので、その後どんな住宅が建ってるのかなと急に思い出したこともあって、その土地を目指して10キロを目安にランニング。途中、20年くらい前、まだ独立する前に建築した住宅の前も通って帰宅。坂道が多すぎたので、このコースはなかなかしんどい。 肝心のご縁がなくなってしまった土地には、住宅メーカーの住宅がなんの工夫もなく建築されてました。たぶん、建築費は相当かかってると思う。もっとやり方があったと思うけど。残念。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニン…
記録を見ると2年7ヶ月ぶりの10キロコース。 思ったより走れた。前に走った時にあったお店が変わってたり、新しいお店ができていたり、景色も変わりました。しばらく10キロコースをベースに走ってみようと思います。時間が許せば15キロ、20キロと距離を延ばす予定。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
『稲沢の家』は現在、図面を工務店さんにお渡しして見積もりして頂いているところ。 その間、照明器具を検討するべく、いつものショールームにお邪魔しようと電話したら、コロナ禍のあいだに無くなってました・・・。あそこがわかりやすくて良かったんですが仕方なし。代わりになんでもそろってるパナソニックショウルーム名古屋にお邪魔してきました。実はあんまり行ったことが無いので少し楽しみにしてました。 水まわりに照明器具、建材に家電、とにかくなんでもある(笑) だからなのかとても広い。照明器具もキッチンの周りにあったり、パナソニックならではの展示。わかりやすいところもあれば、移動が長いところもある。ただ、電球の色…
実家近くの有名たこ焼き店。『たこやき 明和(あけわ)』 30個入で1570円。辛子マヨネーズたっぷり。 この日は20分くらいの待ち時間でした。駐車場もすぐいっぱいになるし、たこ焼き以外を注文すると待ち時間が長くなるのでご注意を。 次回は半分はソースで注文してみます。全部辛子マヨは胃にきついお年頃(笑) 加門建築設計室 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
24.10.06 長男 名古屋地区1部リーグ 最終節 vs名古屋西 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
久しぶりに6キロ。かなりゆっくりしたペースで走ったので余裕をもって走れました。 もう一度この距離に慣れて、今月後半は10キロくらい走れるようにしたいところ。 来年1月のにしおマラソンにチャレンジしようかと思ったけど、家庭の都合で断念。再来年くらいにはチャレンジしたい。ギリギリ40台のうちに。 加門建築設計室 ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
「ブログリーダー」を活用して、plusgateさんをフォローしませんか?
四日市での打合せの帰りに寄りました。久しぶりの横綱、 『ラーメン横綱 川越店』 20時を過ぎてたので、大盛は控えておきました(笑) 久しぶりに食べると沁みます。また寄りたいと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン
ランキング参加中サッカー
25.05.06 長男2025総体名北支部予選五位決定戦一回戦 vs名東@名東高校グランド ランキング参加中サッカー
25.05.03 長男2025総体名北支部予選三回戦 vs長久手@春日井工科高校グランド ランキング参加中サッカー
25.04.29 次男高円宮杯U15東海リーグ2025第9節 vs刈谷JY@グリーングラウンド刈谷(人工芝) ランキング参加中サッカー
『稲沢の家』のキッチンが施工完了しました。 養生されてるので、全体を今は見ることはできませんが、隙間から見えるだけでもいい雰囲気なのが伝わってきます。 現在はクロスが着々と進行中。 こんなところにこんなクロスも使われてます。 今は日々、完成に近づいてるのが実感できる状況です。 またご報告いたします。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
25.04.27 長男2025総体名北支部予選二回戦 vs旭野@高蔵寺高校グランド ランキング参加中サッカー
25.04.26 次男高円宮杯U15東海リーグ2025第8節 vsフェルボール愛知@テラスポ鶴舞 ランキング参加中サッカー
次男の試合会場がテラスポ鶴舞で、ランチに悩んで公園出て、歩道橋渡った先にあったので、飛び込んでみました。『鶏白湯らーめん 鶏神 鶴舞店』 濃厚鶏白湯らーめん(1200円) どこかで食べたことはあったと思うけど、記憶になく、食べてみて味を思い出しました(笑)鶏肉が柔らかくて、お店で勧めていた味変でお酢をかけてみたのですが、これがなかなか美味しかったです。かけすぎると変なにおいになるので量は気をつけた方がいいです。またテラスポが会場の際にお邪魔したいと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン
最近、たまーに味噌ラーメンが食べたくなり、いつもここに行くんですが、駐車場が空いてなかったり、定休日だったりでなかなかご縁が無かった『蔵出し味噌 一六』 やっと、駐車場が空いてる時間にいくことができ、久しぶりに味噌ラーメンを食べてきました。 北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺 (1340円) フライドポテトが乗ってます。チャーシューが柔らかくて、美味しかったです。後で知ったのですが、以前に行った豊田の『田所商店』と系列店だったようです。 辛みそも気になったので、次回はそちらを頼んでみようかと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン
先週末の打ち合わせの様子。 いよいよ、キッチンが今週に施工されます。キッチンの位置、タイルの位置などを説明してもらってます。また報告致します。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
25.04.20 次男高円宮杯U15東海リーグ2025第7節 vs藤枝明誠SC@スポーレ春日井 ランキング参加中サッカー
25.04.20 長男2025愛知県3部リーグ第6節 vs熱田2nd@熱田高校グランド ランキング参加中サッカー
27年前に社会人をスタートした三重県津市にて久しぶりにお仕事してきました。 伊勢湾自動車道、東名阪の渋滞で、みえ川越ICで降りたこともあって、四日市、鈴鹿、津と走りながら、地名がとにかく懐かしく、ひとり感傷に浸ってました。 しばらく通うことになるので、懐かしの場所や昔住んでいたところ、通っていたラーメン屋など、いろいろ行ってみようと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
25.04.13 次男高円宮杯U15東海リーグ2025第6節 vs名古屋グランパスU15@トヨタスポーツセンター第2グランド ランキング参加中サッカー
先日、『稲沢の家』の浄化槽設置工事の際に、埋蔵文化財包蔵地の立会いがありました。 特に何かが出できたわけではなかったので、あっという間に終わりました。 東京で仕事していたころ、見事に貝殻がざくざく出てきて、工事ストップになり、一年後に工事を再開したことがありました。あの時は、会社、お施主さん、共に今後の対応を協議して引き渡しが一年延びることに理解頂いたことを思い出しました。 今回はそこまでの地域ではなかったようで、一番深く掘る浄化槽工事の際だけ一応見に来たそうです。たぶん、何も出ないだろうということも予想できたとのこと。何もでなかったと記録することがおそらく必要なことだとなんとなく理解しました…
25.04.06 次男高円宮杯U15東海リーグ2025第5節 vs浜松開誠館中@浜松開誠館総合グランド ランキング参加中サッカー
25.04.05 長男2025愛知県3部リーグ第4節 vs愛工大名電C@岡崎城西高校第2グランド ランキング参加中サッカー
ユーモアミステリとして、とても読みやすく、次が気になって、暇さえあれば読み進めて、わずか10日で読了。 テンポがほんとに良くて、展開もあって、作者の他の作品も気になるので、探して読んでみたいと思います。 お勧めです。 加門建築設計室 ランキング参加中読書
長久手イオンで食事する機会があったので、2回目の訪問。 『つけ麺 ささ木』 『濃厚つけ麺 スペシャル』麺大盛 この日は大盛無料の日だったので、遠慮なく大盛を注文。 最近運動してるから、たまには大盛でもいいでしょう(笑) 美味しかったです。 つけ麺が冷めるのが早いからあんまり好きじゃないんですが、よく考えたら、夏はいいかもしれません。ざるそば感覚で。なんで今まで気づかなかったんだろう。次回は台湾つけ麺を食べてみたいと思います。 加門建築設計室 ランキング参加中ラーメン
最後の展開で一気に引き込まれてしまって、仕事を横に置いて読了。読み返してはなるほどを繰り返す。湊かなえワールドにどっぷり浸かりました。 ランキング参加中読書 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
いつもは僕が付き添うのですが、この日は妻が付き添ったスポーツ店。長男が購入してきたスパイクは。。。
3年毎の建築士定期講習。 今回はオンラインで受けることにしました。例年なら朝から一日講習を受けて夕方に修了考査ですが、オンラインは自分で動画見て予め決めた日に修了考査を受けます。まだ先だからと引き伸ばしにしてましたが、いよいよ迫ってきたので慌てて動画見てます笑。何度も見れたり、遡って見ることができるのは良いですね。修了考査は木曜日。残りの動画を明日中に見て備えます。 加門建築設計室 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
長男のインターハイのメンバーが発表されました。
今年のGWのお休みのお知らせです。 04/27(土)〜 04/29(月) 05/03(金)〜 05/06(月) 例年通り、暦通りです。相変わらず、サッカーの送迎が予定の大半を占めるため、今年もキャンプにも行く予定はありません・・・ ご理解の程宜しくお願い致します。 加門建築設計室 ランキング参加中新築・注文住宅 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
とある現場にて。 サイディングにレンガ貼って大丈夫?と思って近寄ってみると、 乾式仕様でビス止めされてました。 色んな商品があるんですね。勉強になりました。 加門建築設計室 www.kamon-ads.net ランキング参加中新築・注文住宅 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例
ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
長男のインターハイのメンバーが発表されました。
24.04.21 長男 名古屋地区三部Bリーグ第三節 vs至学館3rd@熱田高校
ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
多様性とういう言葉だけでは片付けられないこともあるんだなと。そんな人もいるんだなと。理解されようとも思わないってすごく苦しい世界なんだろうと考えながら読んでいたから読み終わるまでにすごく時間がかかった。タイトルの意味は深い。 ランキング参加中読書
24.04.13 次男 TRM vs名古屋グランパスU14 @トヨタスポーツセンター第二グランド人工芝
24.04.13 長男 名古屋地区三部Bリーグ第三節 vs緑高校 @鳴海高校
ランキング参加中ランニング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
次男、今日から中学二年生。
24.04.07 長男 名古屋地区三部Bリーグ第一節 vs同朋Ⅳ @菊里高校
今日は長男の高校の入学式でした。