こんにちは、Aikaです。今日はお休み。昨日の夜、仕事終わりに少し飲んで、今日はゆっくりお部屋の掃除。溜まった洗い物とか、床の掃除とか。掃除してると気持ちがすっきりしますねLOVE。天気も良くて、なんだか静かに幸せを感じる1日です。最近は、...
将来は女性の姿で暮らしていくのが目標な30代の女装子です。自分の事をついつい後回しに我慢してしまう性格なので、ブログを自分の居場所にしたいなって思っています。仲良くしてくださる方は気軽に絡んでもらったり、ブログに感想もらえると嬉しいです☺
「ブログリーダー」を活用して、achanさんをフォローしませんか?
こんにちは、Aikaです。今日はお休み。昨日の夜、仕事終わりに少し飲んで、今日はゆっくりお部屋の掃除。溜まった洗い物とか、床の掃除とか。掃除してると気持ちがすっきりしますねLOVE。天気も良くて、なんだか静かに幸せを感じる1日です。最近は、...
仕事終わり、スーパーに寄って夜ご飯の材料を買おうかな~なんて思ってたのに、結局仕事が長引いてしまって、遅くなりそうだから今日もコンビニご飯に決定。どうも、Aikaです☺コンビニのご飯って、続くとほんとに飽きるよね…。と思いながら今日もハイボ...
こんにちは、Aikaです☺「休みなのに全然休んだ気がしない…」「1日ゴロゴロしてしまって、時間を無駄にした気がする…」そんなふうに感じたこと、ありませんか?せっかくの休日、ゆっくりできるはずなのに、逆に自己嫌悪になってしまっては意味がありま...
今日も1日お疲れ様です。Aikaです🥰昨日と今日3月初めてのお休みで、部屋の掃除をしたり、MTFの友達とご飯にいったり緩やかな休日を過ごしていました。体もさすがに疲れているので午前中から午後はダラダラと部屋で過ごし、お風呂に入ってなんとなく...
今日も今日とてお疲れ様です。3月も気づけば、もう後半に差し掛かって今月まだ休んでない…。身体が疲れると気持ちが沈むし、健康でいることってホントに大事だなあと日々感じさせられます。さて、今日は特別話すテーマがあってブログを書いてるわけじゃない...
こんにちは。Aikaです☺仕事はちゃんとこなしているのに、なんとなく職場で浮いている気がする。みんなが楽しそうに話している中、自分だけ輪に入れずにいる。そんなふうに感じること、ありませんか?今日は、「職場で孤立しているかも?」と感じたときの...
みなさんこんにちは、Aikaです。今日はネットショッピングをしていて、ふと「男と女の違い」について考えさせられました。私はよくネットで服やバッグを探すんですが、買うまでにかなり時間がかかります。今回は3時間くらい色々見て、気に入ったバッグや...
こんばんは。Aikaです☺この間、年が明けたと思ったらもうすっかり3月になってしまいました・・・。3月もとても忙しくて、やりたいことがたくさんあるので充実してる毎日を送っています。私のこのブログで仕事のことで感じることだったり色々更新してい...
みなさん、こんにちは☺企業で新人教育などのOJTに携わるAika姐さんです。4月が近づいてくると、周りの友達が新社会人としての準備を進める中で、自分はまだ何も決まっていない…。そんな焦りや不安を感じている人もいるかもしれません。就職活動がう...
みなさん、こんにちは。キャリアについて色々と日々考えるAika姐さんです☺突然ですが、社会人になって少し経つと、先輩や上司と一緒に取引先へ訪問して打ち合わせをする機会が増えてきていませんか?さらに最近はオンライン会議が主流になって、実際に訪...
「ガチ恋」「推し」「リアコ」…最近SNSでもよく見るけど、正直違いがよく分からない。友達が話してるのを聞いて「え、それってどういう意味?」ってなったこと、ないですか?こんにちは、Aikaです☺流行語ってどんどん出てくるし、ついていくのが意外...
こんにちは、Aikaです。新社会人としてみなさんそれぞれ多忙な時期を極めていると思いますが、この時期になると毎年のように「学生気分が抜けてない!」と怒られている新社会人を結構見かけます。アラフォーにもなってくると、「教えてもらってきてないん...
こんにちは、Aikaです。最近、SNSや日常生活で「スカシ顔」──つまり笑顔を見せない真顔で話す人が増えているように感じているんですが、特に若い世代で、「人に常に見られている」「笑顔というより、常にキメてる顔の方がエモい」といった考えが広ま...
みなさん、こんにちは。Aikaです。最近、友達との連絡のみならず仕事の連絡をLINEで済ませることが増えてきましたよね。そんな中、仕事上でのラインの文章の「印象」について、日々気になることがあります。それは、句読点をつけないメッセージ。たと...
こんにちは、Aikaです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。このたび、ブログタイトルを『Aikaのキャリア&ライフノート』に変更しました。これまでは私の日常や経験についてお届けしていましたが、今後は新社会人や若手の皆さんに向...
みなさん、こんばんは。 今日は11月最終日。 11月も光の速さで終わってしまいましたが、忙しくてブログが全然更新できてまてん('_') でも毎月の振り返りと次なる目標を立てるのは私の中で唯一の自分の時間な気がするので、今
みなさん、こんばんは。 Aちゃんです。 今日は半日お休みなのでブログの更新をしていきたいと思いますッ! 昨日はお仕事の先輩と夜ごはんにいって色々とお話していました。 もっぱら話は仕事のこと。 まぁ先輩の話を聞いてあげて、デトックスを手伝って
お久しぶりの更新です( ・∇・) というか、ほぼ更新できてなくて自分でもびっくり!笑 でも、月末になると色々とやっぱり振り返るの大事だな〜と思うので、10月の振り返りを来月の目標についてはしっかり整理していきたいと思います。 どうも、MTF
さっそうと、10月がスタートしましたね( ・∇・) なんと早いことでしょう。 遅く感じてる人もいらっしゃるかと思いますが、私的に9月は俊足で過ぎ去っていて、9月忙しすぎました・・・。 なんでこんなに忙しいのかというと、お仕事づけで日々頑張っ
大前提として、「不倫は誰も幸せになれない」ということを理解しつつ、今回は不倫についての記事を更新していこうと思います。 なんでこのテーマを取り扱っていこうと思ったかというと、やっぱり"世の中から不倫は消えない"という事実
みなさん、こんばんは。 MTF女装子のAちゃんです。 やばい、もう4月終わりますよね…という焦りと共に、少しでも前に進んでる感じが欲しくて、今日仕事から帰ってきてもずっとPCとかスマホやってました。 疲れが取れないYO~。 で、なんか女装さ
みなさん、こんにちは。 このブログにたどり着いてくださった方は初めまして、ですね。 MTF女装子のAちゃんです。 今日は朝からクリニックにいって、性同一性障害(MTF)の診断書をもらってきました。 動き始めてから約2か月、改めてこれからMT
今回のテーマはZ世代の子たちと共存する私が、Z世代の心理について考えてみたことがあるのでシェアしていきます。 最近ニュースでカンニングをした子が怒られて、それが原因で自●してしまったことが大きく取り上げられていますよね。 私たちの時代だと、
せっかくMTFとしてブログをやっているので、今日はちょっと業界のお話をしていこうかなと思います~! みなさん、こんにちは。MTFのAちゃんです。 今回のテーマは私たち女装子?男の娘?ニューハーフなどなど、似てるようで全然違う生態について、簡
35歳をまもなく迎えるMTF(性同一性障害)の私が、SNSで見かけたことや実際に生活で起きた話題を勝手に話題に取り上げるブログへよこそう。 最近、歳を重ねてきて年下の恋愛相談に乗ることが多くなってきたあたし。 うん、ごめんね。 私、MTFだ
今日の気分:ちょっとお疲れ 今日の運気:可もなく不可もなく/嫌なことがすぐ解決 すっかり夜になってしまいました。 今日一日みなさん、仕事に勉強にお疲れ様です。 今日はX(旧Twitter)のアカウントを作ってみました。 これです。 すっごい
昨日は1万字近くブログを書いてしまい、頭がだいぶ疲れてます。 どうもAちゃんです。 自分の頭の中にあることを気ままに書くということはできたので、まぁ・・・控えめに言って楽しいです♡笑 昨日、今日はお休みだったんですけど、急遽お仕事に行くこと
4月に入り、新入社員にZ世代が入ってきて、戸惑いを隠せな昭和・平成の人たちも多いことと思います。 話合わないな~、何考えてるかわからないな~、俺たちの時代はこんな風にはしない、なんて思いながら、Z世代と関わってる人達もたくさんいますよね。
今日の気分:普通 今日の運気:普通 こんばんは。 今はご飯も食べ終わって、ゆっくりお酒をたしなみながら、ブログを書きます。 前の記事でガッツリ長文書いていたので、結構あたまは疲れていますが、備忘録残すくらい訳ないさ♡ 今日はどんな一日だった
新年度を迎え、新しい環境で頑張る人もそうでない人も様々いると思います。 とくに若い人は、新学期や新社会人としてデビューしている人もいるでしょう。 私は今年35歳を迎えることになり、最近「夢を持つこと」について考えさせらることが多くなりました
ニューハーフや男の娘、女装子と言われる部類の人間がマイペースにブログを始めてみました。お気軽に立ち寄ってくださいね。