ソーラーパネルの架台土台として、土間コンDIYをやろうと、まずは浄化槽のコンクリ天面と排水枡の点検口2か所の高さを計ってみたら、2つの点検口が数㎝低い状態でした。 庭の見た目的にも、新しく施工したコンクリの上に土が流れてこないためにも、浄化...
数年前に裏庭の土間コンDIYを行いましたが、その終盤であると便利だよな~と購入していた6980円の中華のレーザー墨出し器を昼の3時ごろにお外で実践。 やっぱり値段なりですな~。家の中ではくっきりとしたラインが部屋一面に広がっていたのですが、...
前回は自虐満載な通知表ネタでしたので、今回はポジティブ?なネタで。 小学3年生の時の「行動および性格の記録」「特別活動の記録」は、誰がどう見てもADHD(注意欠陥多動症)な所見でしたが、中学2年生になると、普通に優等生。 生活習慣、責任感、...
今日も実家に行って、おやじの部屋の片づけ。タンスの上や、押し入れに押し込まれているのを全部出して、ほぼ全部ゴミ袋へ。 そんな中、私と兄貴の小中高校の通知表が出てきましたので、ブログのネタへ。 小学校3年生の時の「行動及び性格の記録」ですが、...
「僕は体育の授業が大嫌いです。」音楽クリエイターのヒャダインさんのエッセー
ゴルフネタとかの話で、たまに私も書いていますが、「私も体育の授業が大嫌い」でした。ただ、体育の先生はそこまで嫌いではないかも。単純にできない自分がみじめだな~と。「体育大嫌い」エッセーに共感◆ヒャダインさん訴え、大学で教材に #令和の子(時...
2パックで安いと勘違いして買っていました。1パック 398円(税込み429円)よりどり2パックで 780円(税込み842円)よりどりですが、まったく量も同じ豚肉パックを購入していましたので、398*2パック=796円(税込み859円)損はし...
Vine商品として無料で手に入れていた、小さな手持ちチェーンソー。 私はマキタの工具を持っているので、18vのバッテリーを使いまわせるというのもあるのですが、本体価格4890円程度なら、かなりお勧めできる一品。 ちなみにバッテリーも中華の9...
おやじが永眠してから、実家に帰るたびに、 軽バンにゴミを積んで帰宅。 初回は自分の学生の頃私物メインで、2回目は壊れた家電製品、3回目は茶碗とかの不燃物、4回目は、離れの物置小屋に残されていた10年前以上の内職道具、 今回は、物置小屋に突っ...
今日はおやじの二七日。仕事が有給取れそうなスケジュールでしたので、お休みして実家の納戸の片づけ。 おやじの口癖というか、百姓の家で育ったためか、 「一人暮らしでも、湯飲みや茶わんはイザという時に沢山保管しとけよ!!」 と、親戚一同が揃ったと...
年末の大掃除でギターの録音機材をプラBOXに片づけましたので、ある程度自己満足に弾けるまではiPhoneで録音すればいいや! と思っていましたが・・・、いつまでたっても上達しません^^; というか、練習ほとんどしていないので、上達しないのは...
無料の中国製AI「DeepSeek」が公開されたために、米国のAI関連株が豪快に下がっていますが、もう一段階下がったら買い増ししようかなと思います。 とまあ、去年の下落時も、一株100ドル切ったら買い増しと思って、購入資金を口座に入れたとこ...
昨日寝る前に、太陽編上下を一気見。 深いですね~ 学生の頃に見たときと、50手前のおじさんになってから見るとでは、感じるものが変わってますね~。 あと、単純に漫画としての完成度が凄いと感じます。 親父が永眠して、浄土真宗って何だろう、何でお...
実家の片づけをしまして、私が飲んでいた粉ミルクの空き缶が段ボールに入った状態で6個出てきました。製造年月日が私の誕生日から数か月後ですので、100%私の血と肉になっています。 一番錆びてなかったのを、バイク用の錆び取りクリーナーで磨いて、
おやじがエンディングノートとか終活ノートを書かずに、ぽっくり逝ってしまったので、今私が事故って死んだら兄貴や猫どもが困るな~と、エンディングノートを書こうかなというネタで書き始めたのですが、おやじへの不満ばっか書いていたので、題名を変更w
先のウルトラマンの記事、明るめの話題の後に、実は父親が永眠しましたと続けて書こうと、書き始めましたが、ウルトラマンだけの記事になりました。 土曜日の昼すぎに、普段電話をしてこない兄貴から電話がきて、おやじが倒れたと。 まじか、今仕事中だ
実家に急遽帰る用事がありまして、その際に甥っことウルトラマンカード?で遊ばされた?のですが、 なんかトライデントみたいなゴツイ槍をもっているウルトラマンがいました! ウルトラマンが武器もつなんて、邪道じゃんと思ったのですが、家に帰って調
先週の3連休の日月で、ソーラーパネルの架台作りというか、パネル側の穴あけ加工とかをやりましたが、結局2日休みを使っても、まだ試行錯誤の段階です。 初っ端、アルミの枠通しをM6のボルトで連結しようかと思いきや、なんとアルミの枠、数㎜程度の厚
年末の冷蔵庫の大掃除をした際に、賞味期限を数年過ぎた調味料と一緒に捨てようか悩んだ、健康サプリメント。 添付写真、見直したらコエンザイムQ10が写ってないな~というぐらい、すぐに飲み忘れます。 で、本日、知り合いのお勧めで、「ビオフェル
我が家のサンヨー製造のエネループの生き残りが、お一人寿命になりました。 この歴戦の勇者?はかなり元が取れたと思いますが、ニッケル水素の充電池って、まあまあ充電不良になることが多いと思うんですよね。 体感的に、バイクテントの人感センサーラ
味噌カツ、エビフライ、きしめん 知多半島の「灯台うどん」というお店で、名古屋めし?定食を食べました。愛知県に住んでいても、普段はというか、お店の「きしめん」を食べたのは、30年ぶりぐらいでしょうかね。 高校生、大学生のころは、電車通学し
風呂上りの残り湯で洗濯をしているので、暇つぶしにソーラーパネルの架台とかを検討中。 雑草まみれの芝生をめくる際に、杭と木材で作成した架台を壊しながら撤去したので、次回どうしようか悩んでいましたが、市販品を活用したほうが簡単で安上がりかな~
昨日久々に体重計に載ったら、 70kgカムバック!! ほんと、太るのは何も苦労せずに達成できますな~。 正月実家帰った時に、親と兄夫婦、甥っ子と回転すし(はま寿司)に行きまして、 甥っ子があのガチャで2回目のあたりが欲しい!! と
家の大掃除が結局年末までに終わらずに、肝心な玄関を今日片付け。 これで神様がやってこれるかな! 玄関には災害備蓄品としてペットボトルのケースや、避難袋(スーツケース)、簡易ソーラー発電&ラジオセットが置いてあるので、何か片付いた感が少な
新年早々、芝生を剥がして地均しをしましたが、人工芝生DIYをしようか悩んでいましたが、土間コンになるかと思います。 雨水枡やら、水道メーター、排水用のマンホールとかあって、恐らく綺麗に丸く人工芝生が切れないと思うので、人間が乗っても割れな
芝生を植えて5年目の冬を迎えましたが、年々管理がズボラになったというか、昨年は雑草が生えてきて、芝生用除草剤を撒いても対処できなかったので、一度全部剥がすことに。 ソーラーパネルの設置している場所を除いた部分を剥がすのに、休憩を挟んでいま
大晦日夜マックでバイト、本日元旦も夜マックでバイト というわけで、折角の快晴天気でしたので、バイク初乗り。 微妙に混んでいた下道で2時間かけて実家へ、雑煮を食べて、甥っ子の「ベイブレイド談義」を聞いて、1時間後には「また、3日の日に来る
新年おめでとうございます。 バイト帰りなので、がっつり夜食です。 冷凍のチャーハンと、冷凍のからあげ(500g入りで800円という高級品)、拳骨より大きいブロック焼き豚、ふるさと納税返礼品のラーメンにあおさ海苔。 美味しいです!!
大掃除ネタその5 5回も続けているのに、31日の夜7時なのに、まだ片付けが終わってない箇所がある。 玄関は、昨日、今日届いたアマゾンVineの空箱と、月末の定期配送の食料品の段ボール。 相変わらず、キッチンは全体像を写すのは恥ずかしい
夕方までぐ~すか寝て、ゴロゴロしていましたので、晩御飯食べて、年末大掃除。 今回は、冷蔵庫。 マイホームの建築時に、なんとか住宅ポイントでゲットした冷蔵庫。 棚を取り出して掃除したのは2、3年ぶりかな。磨くとまだまだ新品な輝きです。
クリボッチおじさんが、トイレの模様替えに2万円を浪費した結果。 猫どもとトトロのために クリスマスイブは当然のごとく、大晦日、正月の深夜もバイトしなきゃ!! 本業はちょっと一区切り 今日は、ISO22000のコンサルトの人と打ち合わせ
年末に向けての掃除、今日はトイレを窓枠やら床まで水拭き。 そして、この日のために衝動買いしていました、 トトロ4点セット!! で模様替え。 この4点セットで1万円弱・・・・、中途半端でなんかもやもやするので 追加で、トトロお手拭き
世間は9連休の年末年始で、私の勤め先はカレンダー上は8連休。 であるが、長期連休中しかできない床の補修工事を、DIY作業でやる予定で、30日(月)は丸っと一日出勤予定。 2液硬化型のコテ塗りタイプでして、塗料屋さんには、塗り床の専門業者
朝から2時間かけて書斎部屋を掃除。 もう5年は着てない、スーツの上着、もう10年は着てない礼服。捨てたいところですが、いざという時に困るけど・・・、いざという時でも紳士服売り場に行って、白シャツは購入するので・・・ 結婚式か葬式に呼ばれ
本業の体力作業と書類作成の疲れと、マックでの家のローン分の時間の切り売りと、質の悪い風邪をひいたこともあって、MAXに部屋が汚れてきたので、少々早いですが大掃除。 8時間ほど片付け作業をしていましたが、居間と寝室(猫部屋)の2部屋しかでき
会社から源泉徴収の紙をもらいまして、そういえばふるさと納税していないな~と、久々にフルナビにログインしました。 平屋のマイホームを購入してから、ふるさと納税を一度5000円分試しにしたことがあるのですが、私の安月給ですと、住宅ローン減税だ
今日の晩御飯は、スガキヤの「赤から鍋きしめん」で、家庭菜園で取れたニラ+カット野菜4種+ハンペン3種類+野菜のかき揚げ+揚げ+豆腐+豚肉のチゲ鍋? 付け合わせは大根サラダ(カット野菜) ヘルシーなような、ヘルシーでないような^^; マッ
なんか久々に、家でまったりとしています。 数か月締め切っていた電動シャッターを開放して、猫と日向ぼっこ。
発売日に直送してもらっていたのですが、見事に風邪が悪化した時期に被りまして・・・ 前回のギター練習日記が11月8日だから、ほぼ一か月ギターすら触っていません^^; とまあ、風邪ひいていたというのもあるのですが、本音な所は「朝の光を感じて
先週の金曜日の夜のバイト前あたりに喉に違和感があって、バイト後には 「あ~これは風邪ひいているな~」と完全に自覚症状が出ている状態で・・・ 伊豆にバイクツーリング行って来たら、モロにこじらせ中^^; そして、月曜日は会社で設備トラブルが
ここ最近、本業のお仕事で追われているのと、PS5proを購入して、無料で原神を少しづつ遊んでいるのと、合間でマックでバイトしていることもあって、 いつものようにブログをサボり中^^; そして、ギターも触ってない^^;; 60定年で悠々
前回の土日は、職場の自動火災警報器等の設置工事のため、立ち合い出勤。 普段、肉体労働の合間に、ISO22000のマニュアル作りをしていたから、ちっとも書類作業が捗らなかったのですが(疲れているのでコソッとネットを見てしまうし^^)、 誰
岸部さんの「流れる雲」シンプルな運指のおかげで、練習三日で暗譜が戻りました。やっぱいい曲です。岸部さんの曲の中で一番のお気に入りかも。 先日、新アルバムを予約して、同時に代金を振り込みしたのですが、いまだに返信がないので、そろそろ確認のメ
新譜のお知らせ Masaaki Kishibe Official Site 先日紹介した岸部さんのベストアルバムに収録されている、「Dandelion」を久々に練習。シンプルな運指ですが、強弱まで考えると奥が深い。 新しいアルバムに
私の勤めている会社も、年々高卒や大卒の新入社員が確保というか、応募すらなくなり、中途採用が多くなっています。 今まで、向き不向きもあってか、私が面接官として呼ばれることは無かったのですが、役職として工場長という肩書が付いたのと、中途採用で
10月は仕事→モンハン→バイト→仕事→モンハンと なんとモンハン(switchのゲーム)の稼働時間100時間 単純に一日平均3時間は遊んでいたということに。 ギターの教則本のどれかに、ギターを本気で練習したければ、TVとかゲーム機は誘
Vine(商品サンプルレビュー)メンバーになって、1年が経過しました。無事に今期もゴールドメンバー継続です。 今日はなんと、27インチのPCモニターがゲットできました(火曜着予定) 日曜日に、こんな誰もが欲しがるのがアマゾンからお勧めさ
モンハンサンブレイクを初めて1か月とちょいですが、そろそろ飽きてきたというか、自己満足に達してきたので、これ以上ソロでちまちまクエストレベルを上げるだけの消化ゲームをするのが嫌になってきました^^; 今、MR98ですが、MR100で緊急出
モンハンライズは会社の仲間と狩りをしていましたので、リアルタイムで遊んでいましたが、サンライズはその会社仲間が未購入で、私は販売日にダウンロードしたのですが・・・・ いまさら蟹か~、なんかメンドイな~。 と、最初のMR1クエを2、3個や
夕方4時、アマゾンから配送メールと写真が届いたのをスマホの通知で確認したので、配送写真を見たら あれ? 定期配送商品のデカい段ボールが、バイクテントに置かれてない!? 同じ定期配送のペットボトルの段ボール(ヤマト運輸)と、夕方4時に届い
キロ5分台の速さってどれぐらいのイメージだろうかと思い、今日は1kmを全力疾走。 結果として、1kmで5分33秒でした。 このスピードで走ってみた感想ですが、たぶん今100mを全力で走れといわれても、同じスピードというか、今回以上のスピ
マックでバイトが深夜の1時に終了という、いつもよりも早く終わったので、夜な夜なメルゼナにリベンジ。多分6、7回目。 お供を猫*2から、サンブレイクでは初の犬*1をお供に参戦。こんなにもマップの移動が速くなるんだね。ライズの時は猫・犬コンビ
昨日愚痴った、イヴェルカーナは2戦目で40分針程度でクリア。思ったよりは、ちゃんとした隙がある良モンスターでした。 写真のつもりが、なぜか終了後の動画が保存されていました。 昨日の記事には書きませんでしたが、左が純正、右が中華のコントロ
昨日バイクの点検中に、近くのトヨタのディーラーに暇つぶしでパンフレットを見に行ったのですが、思ってもなかった車が購入候補になりました。 購入候補といっても、今のところ買う気は5%もないですが、新車を買うとなると、今の軽バンを売らずに倉庫代
このサイトで「思い立ってジョギング」の記事を書いた2024年9月27日に、購入して数日で放置していたモンハンライズのサンブレイクを再開?というか、星1のMRクエの緊急すら出てない状態だったので、ほぼ始めたというレベル。 その一か月後、やっ
10月下旬なのに、ナスがまだ青々と枝ぶりが良くて、身がぶら下がっているのですが・・・・、食べきれない&さすがに飽きた^^;ので、3杯分の具沢山みそ汁と、冷凍袋にイチョウ切りで一袋分キープして、残りは畑の土に返しました。 というか、2週間前
40代にもなって、バイトに寝坊するとは、ダメ人間である^^; 家の浄化槽の汲み取りがあったので、会社を午後有給で休みまして、業者との対応が終わったのが、午後1時すぎ。 汲み取り中に、久々にバイクいじりをしていたのですが、クラッチレバーの
「見切り千両、損切り万両」「悪手が悪手を呼ぶ」「しまったは仕舞え」 投資の世界では、損切が大事だとよく目にしますが、積み立てNISAやIDECOとかように、5年、10年以上の長期投資での運用の場合は、個人的な経験上は 「あの時損切してな
今週の土日はアマゾンプライムデー。どうしても要るものではありませんが、バイク用品で何を買おうか悩んでいます。 バイクキャンプ用に購入したコットの収納袋が、早々にファスナーがぶっ壊れていますので、収納用の袋というか、キャンプ道具をまとめて詰
月曜日に9km走ってから、若干膝に違和感が残り続けていたのと、会社にカバンごとスマホを忘れたとかがありまして、少々三日坊主でしたが、今日は夕寝?した後に走ってきました。 アップダウンというか、折り返し後はアップのが増えるのですが、なるべく
家の駐車場について、座席のカバンを取ろうと思ったら 無い!! 帰り際に、会社の工具室に寄って、家のバイク小屋に置いてあった、直ぐに使わないもの(除草シート)や、不要物(もらったソーラーパネル)とかを、こっそり片付けて来たのですが、カバン
ジョギングを始めるときに、ナイキのNikeRunClubというアプリを入れています。 昨日頑張りすぎて筋肉痛なので、今日はのんびりやろうかなと、このアプリの「First Run」というトレーニングメニューを試してみましたが・・・ ただ、
数日サボってましたので、今日は10km走ろう!と適当に歩道のある道を、信号機の気分次第で街中へ。 5kmの時点でUターンしたのですが、帰りも信号機が青の方向に走っていたら、なぜかこのまま家まで走っても9.5km行くのかな~という状態になり
長良川水系の河川敷でテント泊をしてきました。10月入ったところですが、まだまだ日中は暑かったです。夜は長袖着て、寝袋なしでゴロ寝できるので、その点では快適温度だったかなあ~雨降られて雨音で2回ほど目が覚めましたが^^; Ninja400に
うん、さすがに帰宅時間が7時30分だと、走る元気が出ないというか眠いので、今日は休足日。 ま~明日は何時に帰ってきても走ろうと!
急に思い立って始めたジョギング、1週間経ちました。 初日に走ったコースが、大通りの信号機まで丁度1kmで、里山の自宅から走る道としては一番アップダウンが少ないです。それでもちょっとしたアップが2回ある下り道です。 今日はその直線コースの
10年落ちの軽バン、自衛隊の戦車カラーにして、乗り潰そうかなと想像していますが、近所のお安く全塗装してくれる板金塗装屋さんに見積もりした結果、 う~ん、なんか波長が合わない返信内容でした。 凄く丁寧に、翌日に長文で見積もりの返信をしても
昨日、マックで深夜バイトしたとはいえ・・・朝飯を9時ぐらいに食べて、 昼の2時まで昼寝!! その後、だらだらと動画を見たり、アマゾンキンドルでなろう小説を読み返したりして、晩御飯の時間に^^; このままダラダラしたら、いかんと 思い立
スズキ エブリイをオリーブドラブで全塗装! - 刷毛(ハケ)・ローラーで車をDIYで全塗装しよう! (brush-carpaint.com) 全塗装が思ったよりも安くできそうなので、近所の板金塗装屋さんに見積もりメールしてしまったw
仕事のストレスに比例して、無駄遣いをしたい衝動が湧いてきます。 ま~無駄遣いと書いていますが、現実的に買える金額の範囲内で、なんとなく欲しいものが浮かんでくるだけで、結局 「今あるやつで、なんとかなるのでは?」 「それ、本当に要るのか
月曜日、祝日なのに会社出勤。月曜日の夜、深夜2時までマックでバイト。火曜日、いつも通り会社に出勤。帰宅後、夜8時に布団の中へ。 そして、深夜2時過ぎに目が覚める。 なんとなく、ソロギターの練習をして、録音をして、2週間ぶりにこのブログを
いや~、毎年、10月に会社のISO9001の審査があるので、この時期になると、ストレスが溜まるのですが・・・・ ISO9001以外のネガティブなネタが、会社で頻発していて、 もうどうでもいいや!! と、開き直っています。私は管理職に向い
10日前あたりの不燃ゴミの日に、5年ほど使用していたテフロンコーティングのフライパンが焦げ付くようになったので捨てまして、社会人になって一人暮らしを始めたころに購入した鉄フライパンを普段使いするようになりました。 テフロンフライパンは焦げ
ほぼ一日、会社の駐車場の土間コンDIY(草が生える側溝埋め)を、新人と二人でピーカン天気の中で作業したら腕だけ日焼けしました><; その作業の反動なのか、ちょっと熱中症気味で、疲れているのに目がちょいご冴えて、ソロギターの練習を夜10時過
ベンガル猫のテトは、7歳ぐらいですが、まだまだヤンチャです。 日曜日に台所の戸棚を片付けていましたが、その際に私の背中に爪を立てて飛び乗り、棚の中に入りました。 そして、降りれなくなったところを、撮影。 日本猫のユパ様は、私の肩に乗る
5、6年もブログ記事のネタとして書いていましたが、暇な夜を過ごしていますので再計算します! 毎月の生活費まとめ 食費(内食)・・・・・・・・3万5千円 住居費(ローン後)・・・・・ 6千円 光熱費(通信費、浄化槽含む)3万2千円 衣服(
なお、難易度超ムズ。思ってた以上にテンポが速くて、跳ねたリズムで弾くのに指が追い付かない。 ちなみ今日のギターの練習で、一週間以上ぶりにギターを触りました。 このトムとジェリーが納品された日に1時間程度練習して以来です。メールで確認した
私、イオンモバイルの格安SIMを使っていまして、月1200円ぐらいのプランです。鳴らない電話ですし、かける相手もいないので、もう5年以上はSIMカードなんて気にしていませんでした。 この記事を書くために、イオンモバイルのアプリを開いたら、
私の最近の趣味、たぶん世間体の良いもの順ですと、 「バイクツーリング」「家庭菜園」「キャンプ」「猫とゴロゴロ」「ソーラー発電DIY」「ソロギター」「ブログ書き」「アマプラでアニメ鑑賞」 で、多分、ここ数年の休みの日の時間の使い方は、「ア
なんか久々にYoutubeの動画にコメントがあるな~と覗くと、ほぼソロギター以外の動画です。 そして、ありがたい事に1万回以上も再生されています。 こんな思い付きでアップした動画が2万回も再生されています。私が数か月も練習してアップした
駒ヶ根のソースカツ丼屋(明治亭)で、お子様メニューのカツカレーの大盛を食べてきました。ちなみ前回はブルジョアメニューの馬肉付きの「信州御膳」。 カレーはよくある業務用カレーの味でしたが、明治亭ソースとカラシのトッピングでなかなか刺激的な味
豊田の酷暑連続日とか、黒シャツが白くなるとか、トマト焼きそばとか
いや~今日も暑かった。豊田、岡崎の最高気温39度って、なんやねん! というか、名古屋の酷暑連続記録が24日です。あと6日で一か月間になってしまいます。 今年は、まったく夕立も来ないし、ほんと暑いです。 そんな暑い中、外で催事のお仕事をし
パソコン1台でモニター、キーボード、マウス2台ずつのマルチタスク
最近、ディスクトップPCをRyzen3 4300Gという廉価グレードのCPUにしたのですが、このCPUはマルチタスクですし、マザーボードだけでもマルチディスプレイ対応なんですよね。 なので、お家のPCはディスクトップのそこそこの性能の本体
先日、自宅のディスクトップPCの画面が表示されなくなったため、マザーボードとCPUを交換しました。 CPUは、Ryzen5 2400G から、Ryzen3 4300G と特にPCゲーとかには興味がないので、GPU内蔵のCPUですが、今のと
フライデーナイトファンタジー、なんとか曲らしくなってきました。 まだまだ、16分音符とか、3連符とかリズムかなりガタガタで、運指的にも厳しいところが多数ありますが、弾いていて気持ち良い曲と感じるぐらいには自己満で弾けてますw しかしまあ、
夕方、マックご飯を食べながら、ぼ~とヤフーニュース見ていたら、 ホリエモンの、「10個のリンゴを3人で公平に分けるには?」に対する斬新な解答 のような記事にたどり着きまして、その解答を見ましたが・・・・、なんかメンドクサイ考えだな~とい
この雨がまったく降ってない酷暑の中、ミニトマトだけはいい感じに熟成されて収穫できています。 今まで、何回かミニトマトや中玉トマトを育てましたが、毎回3回分ぐらいの花芽から収穫したら、急に枯れたりに実付きが悪かったり、虫に食われまくったり、
ASUS PRIME A520M-E M.2でのWindowsの起動 CSMとかレガシーとか
先日会社で使うミニPCをアマゾンでポチったら、なぜか家のディスクトップPCが起動しない(モニターへの信号が出てない、BIOSすら表示されない)という症状になっていました。 家にはサブのノートPCがあるし、そのノートPCの方を普段使用してい
平熱が36度を切るようになったのはいつ頃だろうか・・・。 30代の頃は、そこまで気にしていませんでしたが、40代になって、なんか頭痛がひどくなったり、やる気・活力が落ちてきたと実感してきたころから、 「今日、風邪ひいているのでは???」
とある部署の作業の見直しやスペースとか、動線をがらっと変えようと、作業エリア内にあった1台のPCと関連機器を休憩室に移動しました。 そしたら、そのPCを使うことがある他の部署から、その場所だと「使いにくい」&「色々」で元に戻してほしいとの
火を噴く機械が暴走したので、修理をしたら、中に「くさった死体」が入っていた。 なので、この機械は常にガスが充満しているので、常に稼働するように!!という夢を、まっ昼間の午後2時に見ました! とまあ、日曜の深夜に発症したコロナっぽい症状が
日曜日の夜にマックのバイトをしたのですが、厨房の洗い場周辺のエアコンが壊れていまして、暑いな~、喉が妙にカラカラするな~となんとなく調子が悪くなっていまして、 バイトが深夜1時30分に終わって帰宅したあと、体温を測ったら、37度台。 な
久々にモスバーガーに行ってきました。 以前住んでいたアパートには、車で10分程度の場所にモスがあったので、一時結構な頻度で食べていたのですが、いつの間にか疎遠になって、そして里山のような場所に引っ越ししたので、もう5年は食べていませんでし
久々に釣りをしてきました。知多半島の亀崎漁港というか砂浜の堤防です。 朝の4時は、ド干潮でして、砂地が見えていましたが、ゴロタ石が転がっているところの場所をキープし、そこからチョイ投げで釣りスタート。 ま~結果としては、4時~9時ぐら
知多の亀崎でハゼ釣りをした帰りに、「シュークリーム専門店が最近オープンして美味しいですよ~」ということで、寄ってきました。 今どきのおしゃれ店は、品数が少ないのね~というのが正直な感想。ま~販売スペースがトレーラーハウスの後部で横幅分しか
金曜ロードショウの旧OPです。夕日とボートとトランペットのやつ。 ジブリ=映画=金曜ロードショウ=このOP曲 で、この曲のソロギターの譜面どころか、この曲はメロディ譜すらネットのプリント楽譜で手に入らなかったので、譜面が載っている月刊エ
暑い時期になりまして、家に帰ってきたときの自分の汗臭さが少々気になったので、なんとなく殺菌効果の強い石鹸をアマゾンでポチって、2週間使用程、全身をこれで洗っていますが、 今までの人生の中で一番、消臭効果が実感できます! 香りが持続する柔
先週、今週と、かなり久々にバイトの無い土日です。 ま~、昨日は会社の催事がある第三土曜日で、くそ暑い中、外のテントで販売作業をしたので、今日の朝から軽い熱中症の症状あり、結局家でゴロゴロしています。。 クーラーの効いた部屋で昼前に昼寝?
住んでいる自治体から、「定額減税補足給付金関係書類在中」という封書が届きました。 てっきり、先月の給与の所得税の減税結果の通知書か、住民税の通知書かな~と思って、数日放置していたのですが、返送が必要と書いてあったので開けてみたら・・・・
えすさんのコメントを見て、エチュード2のクイックアルペジオを録画してみました。 「タイミングは、コードの弾き終わりの音が拍のジャストに来るような感じ(教本の説明)」ですが、テンポが速くなると合わなくなりますね~。なのでこの「コードの弾き終
今日は昼寝しないようにと思ったのですが、 紅の豚の「さくらんぼの実る頃」を練習していたら睡魔に襲われ・・・ 夜の8時30分まで爆睡! で、猫どもに晩飯くれと起こされたタイミングで、私も晩御飯を食べて、予定通り?にソロギターの練習録音。
「ブログリーダー」を活用して、コン太郎さんをフォローしませんか?