今年も2025-26 POG検討の季節が近づいてきました。POGは一口馬主を続けている上で、馬を見る練習にもなることからゴリたか君は力を入れてみるようにしています。記事を書いているのは皐月賞が終わった時点で、まだダービーは終わっていませんが、昨年取り上げた馬が現時点でどんな結果になっているか振り返りつつ、今年のPOGと24年産の出資検討に生かしていこうと思っています。
40代の平凡なサラリーマンの一口馬主で奮闘する記録です。趣味で続けている一口馬主について、なんやらかんやら綴っていこうと思っています。
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,459サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 40 | 10 | 0 | 30 | 0 | 10 | 30 | 120/週 |
PVポイント | 760 | 790 | 1,050 | 1,690 | 480 | 680 | 1,560 | 7,010/週 |
競馬ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,002サイト |
馬主・一口馬主 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 576サイト |
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 20,070位 | 28,383位 | 32,275位 | 32,637位 | 42,262位 | 42,243位 | 47,593位 | 1,040,459サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 40 | 10 | 0 | 30 | 0 | 10 | 30 | 120/週 |
PVポイント | 760 | 790 | 1,050 | 1,690 | 480 | 680 | 1,560 | 7,010/週 |
競馬ブログ | 188位 | 266位 | 316位 | 309位 | 419位 | 408位 | 473位 | 9,002サイト |
馬主・一口馬主 | 32位 | 48位 | 56位 | 57位 | 75位 | 72位 | 81位 | 576サイト |
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 2,346位 | 2,595位 | 2,690位 | 2,913位 | 3,589位 | 3,709位 | 4,005位 | 1,040,459サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 40 | 10 | 0 | 30 | 0 | 10 | 30 | 120/週 |
PVポイント | 760 | 790 | 1,050 | 1,690 | 480 | 680 | 1,560 | 7,010/週 |
競馬ブログ | 20位 | 20位 | 22位 | 22位 | 27位 | 28位 | 32位 | 9,002サイト |
馬主・一口馬主 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 576サイト |
今年も2025-26 POG検討の季節が近づいてきました。POGは一口馬主を続けている上で、馬を見る練習にもなることからゴリたか君は力を入れてみるようにしています。記事を書いているのは皐月賞が終わった時点で、まだダービーは終わっていませんが、昨年取り上げた馬が現時点でどんな結果になっているか振り返りつつ、今年のPOGと24年産の出資検討に生かしていこうと思っています。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、4月22日に京都サラブレッドクラブで出資しているミストラルピンクが園田の3歳A二に出走。結果は半馬身差の3着と、あと少しで勝てただけに悔しいところはありますが、今後に向けて良い収穫があったレースになったと思います。
今年も2025-26 POG検討の季節が近づいてきました。POGは一口馬主を続けている上で、馬を見る練習にもなることからゴリたか君は力を入れてみるようにしています。記事を書いているのは皐月賞が終わった時点で、まだダービーは終わっていませんが、昨年取り上げた馬が現時点でどんな結果になっているか振り返りつつ、今年のPOGと24年産の出資検討に生かしていこうと思っています。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、4月22日に京都サラブレッドクラブで出資しているミストラルピンクが園田の3歳A二に出走。結果は半馬身差の3着と、あと少しで勝てただけに悔しいところはありますが、今後に向けて良い収穫があったレースになったと思います。
以前、京都サラブレッドクラブで2023年産募集馬の募集馬情報が公開された際に出資検討をしましたが、「ベーシック500会員」のゴリたか君は4月まで様子見をしてきました。そんな中、以前の記事でも気になる馬として評価をしていたバトゥカーダが入厩予定が近く、4月22日に募集を締め切るとのことでこのタイミングで改めて検討評価をしてみました。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、4月19日に京都サラブレッドクラブで出資しているディアマイハニーが3歳1勝クラスに出走。8頭立ての8着と厳しい結果になりましたが、正直思ってたよりレースに参加できていたなというのはあります。
ノルマンディーオーナーズクラブ 2023年産3次募集馬 出資検討
4月15日にノルマンディーオーナーズクラブの2023年産3次募集馬のカタログ情報が公開されました。ゴリたか君は記事を書いている現在、まだノルマンディーさんの2023年産の募集馬への出資をしていないので、今回の募集検討にも力が入ります。
レアグリフォンは7着に終わるも復調気配4/13 やまびこステークス
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、4月13日にノルマンディーオーナーズクラブで出資しているレアグリフォンがやまびこステークスに出走。前走は15着と大敗を喫していたレアグリフォン。このクラスでも通用する実力はあるだけに、ここは挽回してほしい一戦。結果は7着でしたが、今後に向けては復調気配を感じられたポジティブなレース振りだったと思います。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、4月3日に京都サラブレッドクラブで出資しているミストラルピンクが園田の3歳ABに出走。前走は出遅れが響いて5着だったミストラルピンク。今回も3歳ABへの出走となりましたが賞金を加算したいここは上位でフィニッシュして欲しい1戦。しかしながら、結果としては今回も出遅れがあり4着とまたまた悔しい結果となりました。
一口馬主活動を4〜翌年3月までの年度単位で管理しているゴリたか君。今日は3月31日で2024年度も終了ですので、今年もこの1年間を総括してみます。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、3月30日にノルマンディーオーナーズクラブで出資しているシュヴェルトライテが船橋ステークスに出走。ここ2戦は2着・4着と良いレースを続けて見せてくれているシュヴェルトライテ。今回はハンデ戦の船橋ステークスへの出走で、ハンデも想定内ということもありここでも好勝負を期待してしまう状況でしたが、今回も上がり3Fは最速を記録するも展開が向かずに8着に終わりました。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、3月29日にノルマンディーオーナーズクラブで出資しているブライトノヴァが未勝利戦に出走。デビュー戦では不利を受けて競走中止、芝での2戦目は勝負所でついていけず9着と歯がゆい結果が続いているだけに、ダートに戻っての前進を期待していました。しかしながら、結果は10着と厳しいものとなりました。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、3月11日に京都サラブレッドクラブで出資しているミストラルピンクが園田の3歳ABに出走。結果は5着と悔しい結果でしたが、ある程度このクラスでもやれそうな手ごたえは感じることができました。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、3月8日にノルマンディーサラブレッドクラブで出資しているブライトノヴァと、9日には京都サラブレッドクラブで出資しているディアマイハニーの3歳馬2頭が出走。
2月の一口馬主活動は、まさに悲喜交々という表現がピッタリな1カ月となり、良かった点としてはシュヴェルトライテの復活とディアマイハニーの勝ち上がり。悪いニュースは期待の2歳馬レッドピアレスの骨折。正直、嬉しい感情とガッカリな感情が1度に押し寄せて訳がわかんない感じがします。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、2月15日にノルマンディーオーナーズクラブで出資しているシュヴェルトライテが下関ステークスに出走。前走は様々な要因が噛み合っての2着と久しぶりに良い走りを見せてくれましたが、今回は中1週で同じ小倉芝1,200mでのレースで4着とまたもや好走を見せてくれました。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、2月8日に東京サラブレッドクラブで出資しているルージュアマリアが未勝利戦に出走。前走から少しレース間隔を空けた今回のレースでは、なんとか前進を期待したい、そんな1戦でした。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、2月4日に京都サラブレッドクラブで出資しているディアマイハニーが笠松の地方交流に出走。1番人気にこたえて見事に勝ち上がる活躍を見せてくれました。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、2月1日にノルマンディーオーナーズクラブで出資しているシュヴェルトライテが巌流島ステークスに出走。勝ってオープン入りは現実的ではないとは思いつつも、ここまで頑張ってくれたので、引退までにもう一度内容の良いレースを見せて欲しいと思っていましたが、結果はめちゃくちゃ惜しい2着でした。
ついこの間お正月を迎えたと思ったらもう1月も終わり。いやはや、月日が経つのが早い早い。1月のゴリたか君の出資馬では、地方所属馬の出資馬ミストラルピンクが重賞の兵庫クイーンセレクションに出走するなど、4頭が出走してくれました。
出資馬レアグリフォンはまさかの殿負け 1/26 江戸川ステークス
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、1月26日にノルマンディーオーナーズクラブで出資しているレアグリフォンが江戸川ステークスに出走。前走は1,200mへの対応力も見せてくれ、今後への期待も高まる中での出走でしたが、結果はまさかの殿負けに終わりました。
ゴリたか君の一口馬主活動初の地方所属馬のミストラルピンクが、デビューから3戦目にして重賞の兵庫クイーンセレクションへの出走を果たしてくれました。
「ブログリーダー」を活用して、ゴリたか君さんをフォローしませんか?
今年も2025-26 POG検討の季節が近づいてきました。POGは一口馬主を続けている上で、馬を見る練習にもなることからゴリたか君は力を入れてみるようにしています。記事を書いているのは皐月賞が終わった時点で、まだダービーは終わっていませんが、昨年取り上げた馬が現時点でどんな結果になっているか振り返りつつ、今年のPOGと24年産の出資検討に生かしていこうと思っています。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、4月22日に京都サラブレッドクラブで出資しているミストラルピンクが園田の3歳A二に出走。結果は半馬身差の3着と、あと少しで勝てただけに悔しいところはありますが、今後に向けて良い収穫があったレースになったと思います。
以前、京都サラブレッドクラブで2023年産募集馬の募集馬情報が公開された際に出資検討をしましたが、「ベーシック500会員」のゴリたか君は4月まで様子見をしてきました。そんな中、以前の記事でも気になる馬として評価をしていたバトゥカーダが入厩予定が近く、4月22日に募集を締め切るとのことでこのタイミングで改めて検討評価をしてみました。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、4月19日に京都サラブレッドクラブで出資しているディアマイハニーが3歳1勝クラスに出走。8頭立ての8着と厳しい結果になりましたが、正直思ってたよりレースに参加できていたなというのはあります。
4月15日にノルマンディーオーナーズクラブの2023年産3次募集馬のカタログ情報が公開されました。ゴリたか君は記事を書いている現在、まだノルマンディーさんの2023年産の募集馬への出資をしていないので、今回の募集検討にも力が入ります。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、4月13日にノルマンディーオーナーズクラブで出資しているレアグリフォンがやまびこステークスに出走。前走は15着と大敗を喫していたレアグリフォン。このクラスでも通用する実力はあるだけに、ここは挽回してほしい一戦。結果は7着でしたが、今後に向けては復調気配を感じられたポジティブなレース振りだったと思います。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、4月3日に京都サラブレッドクラブで出資しているミストラルピンクが園田の3歳ABに出走。前走は出遅れが響いて5着だったミストラルピンク。今回も3歳ABへの出走となりましたが賞金を加算したいここは上位でフィニッシュして欲しい1戦。しかしながら、結果としては今回も出遅れがあり4着とまたまた悔しい結果となりました。
一口馬主活動を4〜翌年3月までの年度単位で管理しているゴリたか君。今日は3月31日で2024年度も終了ですので、今年もこの1年間を総括してみます。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、3月30日にノルマンディーオーナーズクラブで出資しているシュヴェルトライテが船橋ステークスに出走。ここ2戦は2着・4着と良いレースを続けて見せてくれているシュヴェルトライテ。今回はハンデ戦の船橋ステークスへの出走で、ハンデも想定内ということもありここでも好勝負を期待してしまう状況でしたが、今回も上がり3Fは最速を記録するも展開が向かずに8着に終わりました。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、3月29日にノルマンディーオーナーズクラブで出資しているブライトノヴァが未勝利戦に出走。デビュー戦では不利を受けて競走中止、芝での2戦目は勝負所でついていけず9着と歯がゆい結果が続いているだけに、ダートに戻っての前進を期待していました。しかしながら、結果は10着と厳しいものとなりました。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、3月11日に京都サラブレッドクラブで出資しているミストラルピンクが園田の3歳ABに出走。結果は5着と悔しい結果でしたが、ある程度このクラスでもやれそうな手ごたえは感じることができました。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、3月8日にノルマンディーサラブレッドクラブで出資しているブライトノヴァと、9日には京都サラブレッドクラブで出資しているディアマイハニーの3歳馬2頭が出走。
2月の一口馬主活動は、まさに悲喜交々という表現がピッタリな1カ月となり、良かった点としてはシュヴェルトライテの復活とディアマイハニーの勝ち上がり。悪いニュースは期待の2歳馬レッドピアレスの骨折。正直、嬉しい感情とガッカリな感情が1度に押し寄せて訳がわかんない感じがします。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、2月15日にノルマンディーオーナーズクラブで出資しているシュヴェルトライテが下関ステークスに出走。前走は様々な要因が噛み合っての2着と久しぶりに良い走りを見せてくれましたが、今回は中1週で同じ小倉芝1,200mでのレースで4着とまたもや好走を見せてくれました。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、2月8日に東京サラブレッドクラブで出資しているルージュアマリアが未勝利戦に出走。前走から少しレース間隔を空けた今回のレースでは、なんとか前進を期待したい、そんな1戦でした。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、2月4日に京都サラブレッドクラブで出資しているディアマイハニーが笠松の地方交流に出走。1番人気にこたえて見事に勝ち上がる活躍を見せてくれました。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、2月1日にノルマンディーオーナーズクラブで出資しているシュヴェルトライテが巌流島ステークスに出走。勝ってオープン入りは現実的ではないとは思いつつも、ここまで頑張ってくれたので、引退までにもう一度内容の良いレースを見せて欲しいと思っていましたが、結果はめちゃくちゃ惜しい2着でした。
ついこの間お正月を迎えたと思ったらもう1月も終わり。いやはや、月日が経つのが早い早い。1月のゴリたか君の出資馬では、地方所属馬の出資馬ミストラルピンクが重賞の兵庫クイーンセレクションに出走するなど、4頭が出走してくれました。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、1月26日にノルマンディーオーナーズクラブで出資しているレアグリフォンが江戸川ステークスに出走。前走は1,200mへの対応力も見せてくれ、今後への期待も高まる中での出走でしたが、結果はまさかの殿負けに終わりました。
ゴリたか君の一口馬主活動初の地方所属馬のミストラルピンクが、デビューから3戦目にして重賞の兵庫クイーンセレクションへの出走を果たしてくれました。
一口馬主に役立つ相馬眼磨きの為、24〜25年度よりPOGを再開してみたいと思ってるゴリたか君。9回目の今回は、最近のセリフォスやゴンバデカーブースの活躍をはじめ、毎年のように重賞馬をコンスタントに輩出しているG1サラブレッドクラブ募集馬からPOG指名馬候補を探してみます。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、4月28日にプリュムドールとルージュエクレールの2頭が出走を予定しています。特にプリュムドールに関しては天皇賞(春)へ出走を予定しており、実現すればゴリたか君の一口馬主活動史上初のGⅠ出走となります。
一口馬主に役立つ相馬眼磨きの為、24〜25年度よりPOGを再開してみたいと思ってるゴリたか君。8回目の今回は前回のシルクホースクラブ同様、毎年活躍馬を輩出し今や加入することすらままならない人気クラブのキャロットクラブ募集馬からPOG指名馬候補を探してみます。
ゴリたか君の一口馬主出資馬では、20日土曜日にシュヴェルトライテが湘南ステークスに、21日日曜日にはルージュエリシアが3歳未勝利戦に出走してくれました。結果はシュヴェルトライテはがっかりでしたが、ルージュエリシアは一筋の光が見えるような走りでした。
一口馬主に役立つ相馬眼磨きの為、24〜25年度よりPOGを再開してみたいと思ってるゴリたか君。毎回新年度POGにむけ指名馬リストを少しずつ準備しています。7回目の今回は、今や超人気クラブで入会することすらままならない、シルクホースクラブの募集馬からPOG指名馬候補を探してみます。
今週ゴリたか君の出資馬では、4月20日の湘南ステークスにシュヴェルトライテが出走を予定しています。また、ゴリたか君の出資馬は今年は出走しないものの、フローラステークスには思い出があるのでこの機会に少し当時を振り返ってみました。
一口馬主に役立つ相馬眼磨きの為、24〜25年度よりPOGを再開してみたいと思ってるゴリたか君。6回目の今回は、ラヴズオンリーユーの活躍が印象的で、会員への情報サービスが充実しているDMMバヌーシーの募集馬からPOG指名馬候補を探してみます。
一口馬主に役立つ相馬眼磨きの為、24〜25年度よりPOGを再開してみたいと思ってるゴリたか君。5回目の今回は、ここ数年毎年重賞で勝っており、安定して強い馬を輩出しているイメージが強いウインレーシングクラブの募集馬からPOG指名馬候補を探してみます。
一口馬主に役立つ相馬眼磨きの為、24〜25年度よりPOGを再開してみたいと思ってるゴリたか君。POG指名候補探し4回目の今回は、ゴリたか君も入会しているノルマンディーオーナーズクラブの募集馬からPOG指名馬候補を探してみます。
一口馬主に役立つ相馬眼磨きの為、24〜25年度よりPOGを再開してみたいと思ってるゴリたか君。3回目の今回は数々の名馬を輩出している一口クラブ、社台サラブレッドクラブの募集馬から指名候補を探してみました。
一口馬主に役立つ相馬眼磨きの為、24〜25年度よりPOGを再開してみたいと思ってるゴリたか君。2回目の今回はゴリたか君も入会を検討している一口クラブ、インゼルサラブレッドクラブの募集馬から指名候補を探してみました。
一口馬主に役立つ相馬眼磨きの為に、24〜25年度のPOGから楽しみながら再開してみたいと思っています。今回はゴリたか君も入会している一口クラブの東京サラブレッドの募集馬から指名候補を探してみました。
ゴリたか君が以前から気になっていた京都サラブレッドクラブ。とうとう入会を果たしました!
4月2日、ノルマンディーオーナーズクラブホームページより2022年産の3次募集馬の測尺が公開され、いよいよ情報が出揃いましたね。4月1日に公開された歩様動画と今回の測尺、前回までの募集ページ公開までの評価で各馬の総合的な評価をしていこうと思います。
一口馬主活動を4〜翌年3月までの年度単位で管理しているゴリたか君。今日は3月31日で2023年度も終了ですので、1年を総括してみます。
ゴリたか君の出資馬の中でエース格のプリュムドールが天皇賞春を次走予定にしています。一口馬主を初めるにあたって目標のひとつだった「G1に出走できるような馬に出資する」ことを叶えてくれることを期待しつつ、プリュムドールが天皇賞春で活躍できそうか妄想してみます。
3月28日、ノルマンディーオーナーズクラブホームページより2023年産の3次募集の募集馬ページが公開されましたね。今回は前回の血統面での評価も踏まえた上で募集馬ページ公開後の各馬の印象をまとめてみました。
これから一口馬主を初めたい、または他の一口馬主の出資判断基準を参考にしたい方へ、僅かな小遣いで長く一口馬主を楽しめているゴリたか君流の出資馬の選び方を紹介します。今回は出資する馬の頭数についての考え方です。
これから一口馬主を初めたい、または他の一口馬主の出資判断基準を参考にしたい方へ、僅かな小遣いで長く一口馬主を楽しめているゴリたか君流の出資馬の選び方を紹介します。今回は「クラブ」からの選び方です。
これから一口馬主を初めたい、または他の一口馬主の出資判断基準を参考にしたい方へ、僅かな小遣いで長く一口馬主を楽しめているゴリたか君流の出資馬の選び方を紹介します。今回は「預託厩舎」からの選び方です。