chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゴリたか君の一口馬主奮闘記ブログ https://mrgoritaka.net/blog/

40代の平凡なサラリーマンの一口馬主で奮闘する記録です。趣味で続けている一口馬主について、なんやらかんやら綴っていこうと思っています。

ゴリたか君
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/03/19

arrow_drop_down
  • 出資馬レース回顧 6/29 函館11RTVh杯

    ゴリたか君の一口馬主出資馬では、6月29日にシュヴェルトライテがTVh杯に出走しました。前走の大敗で、まずはどんな走りをみせてくれるかがとにかく心配でしたが、結果は9着と振るわなかったものの次走へ期待をつなげる内容ではあったと思います。

  • 京都サラブレッドクラブ出資検討 22年産地方所属馬 総合評価版

    6月28日、京都サラブレッドクラブのサイトにて22年産地方入厩馬募集に関する詳細情報が公開されました。500口での募集でリスク・ランニングコストも抑えられることから経験を積む意味ではここでの出資はかなり前向きに考えています。

  • ノルマンディーOC4次募集馬 出資検討 総合評価版

    6月28日、ノルマンディーオーナーズクラブのサイトにて22年産4次募集馬について情報更新がありましたので総合的な出資検討をしていきます。昨年の4次募集の外国産馬のノーブルロジャーも活躍しており今回の4次募集も結構注目されているのではないかと思っています。

  • ノルマンディーOC4次募集馬 出資検討 血統版

    6月21日、ノルマンディーオーナーズクラブのサイトにて22年産4次募集馬のお知らせがありました。昨年は重賞馬ノーブルロジャーを輩出した4次募集ですから軽視は禁物だと思っています。募集価格や馬体等は未だ公表されていませんが、早速字面からの出資検討を進めてみようと思います。

  • レッドメデューサの23に出資決定!東京サラブレッドクラブ24年度募集

    6月17日から先行募集が始まっていた東京サラブレッドクラブの24年度募集。ゴリたか君は、この世代で1番出資したかったレッドメデューサの23の抽選に当選。かなり人気していたのでたぶん落選だろうと思っていたので正直驚きました。

  • 出資馬レース回顧 6/15函館1R3歳未勝利

    今週のゴリたか君の一口馬主出資馬では、ルージュエリシアが土曜日の3歳未勝利戦に出走しています。結果も内容もかなり厳しいと言わざるをえないかたちのレースで、久しぶりに虚しさみたいなものを感じました。

  • 京都サラブレッドクラブ出資検討 22年産地方所属馬 血統版

    6月14日、京都サラブレッドクラブのサイトにてNARの馬主資格免許取得のお知らせがありました。早速、即戦力として22年産の3頭を特別記念として募集されるとのことで、今回は早速字面からの出資検討を進めてみようと思います。

  • 東京サラブレッドクラブ 残口あり22年産募集馬 最終出資検討

    いよいよ23年産の先行募集が来週から開始されますが、22年産の募集馬の締め切りもいよいよ近づいてきましたね。ゴリたか君もかねてから成長を気にしてきた残口ありの募集馬もいるので、ここを一区切りに現時点で残口がある22年度産の募集馬について最後の出資検討をしたいと思います。

  • 出資馬レース回顧 6/9函館7R3歳以上1勝クラス

    ゴリたか君の一口馬主出資馬では、6月9日にレアグリフォンが3歳以上1勝クラスに出走しました。結果は見事に1着。昇級初戦でどこまでやれるか楽しみにはしていましたが、一発回答で期待にこたえてくれました。

  • 東京サラブレッドクラブ24年度募集馬出資検討 牝馬 総合評価版

    前回の記事から引き続き、東京サラブレッドクラブ2023年産募集について、カタログ到着時点で馬体写真と募集価格等加味した上で出資検討をしていきます。今回の記事では、牝馬の検討をしていきます。

  • 東京サラブレッドクラブ24年度募集馬出資検討 牡馬 総合評価版

    6月7日、我が家にも東京サラブレッドクラブより2023年産募集カタログが到着。クラブのサイトを見るとすでに歩様動画も測尺も出揃いましたので、前回までの血統からの評価も踏まえ総合的な評価をしたうえで出資検討をしていきます。この記事では、まず牡馬について検討をしていこうと思っています。

  • 24年5月ゴリたか君の一口馬主活動総括

    24年度も2カ月が過ぎ、今年も日本ダービーが終わってまた来年に向けて新たな世代のデビューが近づいてきました。ゴリたか君の5月の一口馬主活動はというと、出資馬の出走が一度だけとほとんど動きのない1カ月でした。

  • 東京サラブレッドクラブ23年産募集馬出資検討 血統版 栗東入厩予定 牝馬

    ここまで3回にわたり東京サラブレッドクラブの2023年産募集について血統面から印象をまとめてきましたが、4回目の今回は栗東入厩予定の牝馬について検討。今週末くらいにはカタログが届くはずなので、予め一通り目を通すことでスムーズに出資馬選びに役立てれば良いなと思っています。

  • 東京サラブレッドクラブ23年産募集馬出資検討 血統版 栗東入厩予定 牡馬

    東京サラブレッドクラブの2023年産募集について、前回に引き続きカタログの到着までのあいだ、血統からの印象をまとめています。この記事では、栗東入厩予定の牡馬について検討していきます。

  • 東京サラブレッドクラブ24年度募集馬出資検討 血統版 美浦入厩予定 牝馬

    前回の記事から引き続き、東京サラブレッドクラブ2023年産募集について、カタログ到着までの間に血統からの印象をまとめています。この記事では、美浦入厩予定の牝馬について検討していきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゴリたか君さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴリたか君さん
ブログタイトル
ゴリたか君の一口馬主奮闘記ブログ
フォロー
ゴリたか君の一口馬主奮闘記ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用