こんにちは! セルフリノベ講座、4月開講 木曜日コース受講者募集中です! バージョンアップしての講座は4期目のメンバー募集となります。 現在残り1席となってい…
◆個性×理想の暮らしを叶えるDIY専門家 ◆NHK「あさイチ」、日テレ「ヒルナンデス」他40本以上出演 メディア監修、企業研修、セミナー登壇多数 合同会社クラディ代表/デザイン・施工・コンサルまでマルチにサポート 実技講座開講中
残席1!【木曜日/月1コース】セルフリノベ講座3級 受講者募集中
こんにちは! セルフリノベ講座、4月開講 木曜日コース受講者募集中です! バージョンアップしての講座は4期目のメンバー募集となります。 現在残り1席となってい…
受講者募集・残席2!【火曜日/月1コース】リフォーム・リノベ講座3級3期
ご無沙汰してしまいました。ずっと走り続けていますが、2024年度までは自治会役員もあり忙殺具合がなかなかのもんでした^^;期末が近づいてきて少し落ち着いてきま…
明日はwish wish fes !先月は大雨に見舞われる恐れがあることから客足はほとんどないものの、消防の皆さんがいるという心強さもありました😆明日も無料ペ…
野菜高騰の中キャベツ100円て!いい菜ファーム羽村西店に行ってきました
たまたま、東京都羽村市に来て立ち寄ったお店が良かったので紹介します!いい菜ファーム 羽村羽西店 · 羽村市, 東京都Google マップで地図を検索。乗換案内…
通りすがりに空の青と緑のあおを撮りたくて寄ってみました。もう、暑すぎてほとんも人はいません🥵日陰で昼寝する人✖️1日陰でサッカーの練習する人✖️1日陰で大きな…
フジテレビ『ぽかぽか』クイズお手伝いしました。ぜひご覧ください。只今放送中!色んなDIYやリフォーム、リノベ講座開催中!https://kladiy.com#…
さいたま市花火大会は3つありますがその一つが大和田公園会場でこちらに行ってきました!最近は離れたところで見ることが多かったのですが、今回は娘&お友達の引率で屋…
同じ建物に用事があったのでまた行きました😆ダイソー新業態 THREEPPYでもやっぱり時間なくて、今回は写真だけパパッと撮ってきました。◯デリア似のレトロかわ…
メタバース、VR、AR、生成AI etcの展示会は未来体験のアトラクション
ふ次の展示会はメタバースや 生成AI いろんなデジタル技術が集結! 例えばこれは商品の横にデジタルで説明を書いたりしてPRできるのです。 イベントなら子供…
誰もが理想の暮らしと人生を手にできますように^^ 先日ダイソー新業態として、 をご紹介しましたが、もうひとつの新業態があります! それが『THREEPPY』(…
ダイソー新業態① Standard Productsの写真集
Standard Productsの写真集😆1100円のコーヒーテーブルは上が外れトレイにもなります。電気系もモノトーン好きさんにも、スッキリがお好きな方にも…
ダイソーの新業態その① 安い上にハイセンス!Standers Products
さいたま市 大宮駅西口のDOMという商業ビル6階にダイソーがあって、買いたいものがあるので寄ったらびっくり! いつのまにかダイソーだけでなく、ダイソーが展開…
イベントや展示会などでビッグサイト(国際展示場)に行かれる時会議棟を通って東棟、西棟、南棟などに分かれて行くのが大半の方の流れかと思います。でも「遠い」と感じ…
花火の季節に役立つ雑学「線香花火が長く楽しめる角度」や「手持ち花火の先端のひらひらの役割」は?
7/3~7/5まで東京ビッグサイトで開催の展示会で花火師の若松屋さんに教わりました。 若松屋さんは15万円から色々ワークショップなどに花火師さんが来てく…
今現在進行中ののリフォーム・リノベ講座のクラスは0期、1期、2期の3つ。昨日は2期の木工の基礎編でした。私の著書『デッドスペースDIY』(誠文堂新光社)は、タ…
うちのご近所さん棚や色々DIYして、什器を作り、益子焼のイベントで金継ぎしたものを出店してる人やぶどう棚作ってる人や、何らかの職人も数人そのうちの1人の方が作…
とうとう来週末、技能検定試験です。国家資格の1級表装の壁装を受験します。1日何百メートルも貼ってい専門職のように私にはスピードがないため数年計画での合格を目指…
先日、4年ぶりの「中島会」に参加してきました。 中島さんが産官学幅広く人を繋いで来られて建築や不動産、まちづくりなどにかかわるそうそうたるメンバーが集ま…
リフォーム・リノベ講座は0期からスタートしているので2期は3クラス目にあたります。 以前からのDIY学校もそうでしたがさらにトータルでスキルが身に付くようにプ…
著者『デッドスペースDIY』で子供部屋などをリフォームさせていただいたおうち。 追加で子供部屋のビリビリの襖😆をリフォームさせていただきました。 閉めていても…
職人の世界は、資格がないとできないものと(無資格で施工すると法律違反になる)資格がなくてもできるものがあります。壁紙などは無資格でもできるのですが、資格を持つ…
あ、ジェシーさんが選んだR-treeの材は前に買ってまだ放置してたパレット材だ!4本買ってあって、スタックしながらの壁を作るか何にしようかなーと悩んだまま放置…
住まいの情報を扱うSUUMOさんのリフォーム・リノベーションのプロが発信する情報【SUUMO リフォームタイムズ】で砂壁リフォームについてDIY部分を監修させ…
私の方でもたびたびご紹介してきたわが町🏘️さいたま市見沼区にある古材倉庫R-treeさん。Home R-tree -saitama-r-tree-sait…
リフォーム・リノベーション講座も昨年から新しくプログラムを組み直し、3級、2級、1級、そしてその先へとあらゆる施工を身につけられるコースに変えました。 セルフ…
伝統文化と言うといろいろありますが、娘が小1の頃から地域のお囃子に参加していてこれは夏前に練習を何ヶ月かして、天王様の夏祭りで山車に乗り、お祭りを囃し立てるお…
たまたま目にしたサーティワンアイスクリームの色んな味が楽しめるのが嬉しいキャンペーン仕事の帰り道に買いに行ってみたら…ハイ、行列💦フレーバーメニューを手にして…
スイーツ食べ放題に来たんだっけ?と思ってしまうほどテンションが上がる⤴️スイーツいっぱいの立食パーティ🍰WEB上リペア講座を連載させていただいている不動産投資…
イレクター+パレット古材や足場板古材で高さの変えられるスタンド照明づくり✨
気づけば1ヵ月経ってたのですが私が副代表を務めます、DIYアドバイザーチームのDIY彩女で矢崎化工さんに勉強会を開催していただきました!矢崎化工さんと言えば、…
DIYアドバイザーチームの“DIY彩女”3月の勉強会ペーパーコードで、座面網みをぐっさんに習ってきました! 私はわかちゃんと柔らかさが欲しくてペーパーコードで…
自分家のことはいつも後回しなので買ってから実際に貼るに至るまで1年半過ぎていたことに衝撃を受けました😆 お風呂の床、冷たいままのお宅はありませんか?真冬に投稿…
卒業式を迎えられる皆さん、おめでとうございます!ご本人も親御さんも感慨深い節目ですよね。万全な準備をしてあげたいところです。 さて、娘が小学校の卒業式で袴を着…
企業様の空間デザインをさせていただきました。 今日はご提案のデザインの詳細をイラスト(パースとは呼べないレベル)にしてお伝えしてきました。 著者『デッドスペ…
Vol.1 3/23発売『クロワッサン』で思い通りの家を実現するためのDIY!をご紹介
2024年2月23日発売雑誌 『クロワッサン№1112』2024.3.10号(マガジンハウス)で4ページほど監修させていただきました クロワッサン 2024…
Vol.2 3/23発売『クロワッサン』で思い通りの家を実現するためのDIY!をご紹介
Vol.1で書ききれなったのでつづきです。 WALIST-ONEは、私の書籍『デッドスペースDIY』を作らせていただいた頃には存在しなくてWALISTで自…
1/24(水)11:55~日テレ『ヒルナンデス』に出演します!
1/24(水)11:55~「ヒルナンデス」出演です! 鏡を見る間もなく、化粧を直す間もなく始まったロケwひどい顔と体系wしていると思いますがぜひご覧ください^…
防災グッズ:自分に合ったものの調べ方 〜簡単入力でリスト化〜 何をどのくらい備蓄すれば良いか分からない方向けに、備蓄のイロハや備えておくと良い品目などをご紹…
【生放送出演!】12/14(木)AM9:26~『なないろ日和』テレビ東京
久しぶりにテレビです^^12/14(木) AM9:26~11:13放送テレビ東京『なないろ日和』にロケVTRと生放送出演です。『なないろ日和』も気づけば3度目…
【記事監修】WEBメディアpicky’s『【長さ別】釘抜きしやすい最強おすすめバール15選!』
こだわり楽しむモノ選びWEBメディア【Picky’s】さんで「バールおすすめ記事」を監修させていただきました。『【長さ別】釘抜きしやすい最強おすすめバール15…
怒涛の日々を送っております^^;なかなかブログを書けていないのですがInstagramは比較的更新しています。ホームページの方に大磯町のセミナーパルシステム様…
WS来てね!JAPAN DIY HOMECENTER SHOW2023
いよいよ来週になりました JAPAN DIY HOMECENTER SHOW20238/24(木).25(金) バイヤーズデー8/25(金).26(土) 一般…
【受講者募集!】リノベリフォーム講師養成講座 3級0期 9/9(土)スタート分
ご無沙汰しております。全く投稿ができない日々が続いていました。忙しすぎて^^;おいおいアップしてきます。 なかなか募集をかけての開催ができなかったコロナ期間……
今回は、東京都文京区のS様邸からのご依頼です。 二世帯住宅のご両親が住まわれるエリアに 危険な階段がありました。 壁で守られているわけでもなく、 近いの階段が…
「ブログリーダー」を活用して、DIYプロデューサー 石井麻紀子さんをフォローしませんか?
こんにちは! セルフリノベ講座、4月開講 木曜日コース受講者募集中です! バージョンアップしての講座は4期目のメンバー募集となります。 現在残り1席となってい…
ご無沙汰してしまいました。ずっと走り続けていますが、2024年度までは自治会役員もあり忙殺具合がなかなかのもんでした^^;期末が近づいてきて少し落ち着いてきま…
明日はwish wish fes !先月は大雨に見舞われる恐れがあることから客足はほとんどないものの、消防の皆さんがいるという心強さもありました😆明日も無料ペ…
たまたま、東京都羽村市に来て立ち寄ったお店が良かったので紹介します!いい菜ファーム 羽村羽西店 · 羽村市, 東京都Google マップで地図を検索。乗換案内…
通りすがりに空の青と緑のあおを撮りたくて寄ってみました。もう、暑すぎてほとんも人はいません🥵日陰で昼寝する人✖️1日陰でサッカーの練習する人✖️1日陰で大きな…
フジテレビ『ぽかぽか』クイズお手伝いしました。ぜひご覧ください。只今放送中!色んなDIYやリフォーム、リノベ講座開催中!https://kladiy.com#…
さいたま市花火大会は3つありますがその一つが大和田公園会場でこちらに行ってきました!最近は離れたところで見ることが多かったのですが、今回は娘&お友達の引率で屋…
同じ建物に用事があったのでまた行きました😆ダイソー新業態 THREEPPYでもやっぱり時間なくて、今回は写真だけパパッと撮ってきました。◯デリア似のレトロかわ…
ふ次の展示会はメタバースや 生成AI いろんなデジタル技術が集結! 例えばこれは商品の横にデジタルで説明を書いたりしてPRできるのです。 イベントなら子供…
誰もが理想の暮らしと人生を手にできますように^^ 先日ダイソー新業態として、 をご紹介しましたが、もうひとつの新業態があります! それが『THREEPPY』(…
Standard Productsの写真集😆1100円のコーヒーテーブルは上が外れトレイにもなります。電気系もモノトーン好きさんにも、スッキリがお好きな方にも…
さいたま市 大宮駅西口のDOMという商業ビル6階にダイソーがあって、買いたいものがあるので寄ったらびっくり! いつのまにかダイソーだけでなく、ダイソーが展開…
イベントや展示会などでビッグサイト(国際展示場)に行かれる時会議棟を通って東棟、西棟、南棟などに分かれて行くのが大半の方の流れかと思います。でも「遠い」と感じ…
7/3~7/5まで東京ビッグサイトで開催の展示会で花火師の若松屋さんに教わりました。 若松屋さんは15万円から色々ワークショップなどに花火師さんが来てく…
今現在進行中ののリフォーム・リノベ講座のクラスは0期、1期、2期の3つ。昨日は2期の木工の基礎編でした。私の著書『デッドスペースDIY』(誠文堂新光社)は、タ…
うちのご近所さん棚や色々DIYして、什器を作り、益子焼のイベントで金継ぎしたものを出店してる人やぶどう棚作ってる人や、何らかの職人も数人そのうちの1人の方が作…
とうとう来週末、技能検定試験です。国家資格の1級表装の壁装を受験します。1日何百メートルも貼ってい専門職のように私にはスピードがないため数年計画での合格を目指…
先日、4年ぶりの「中島会」に参加してきました。 中島さんが産官学幅広く人を繋いで来られて建築や不動産、まちづくりなどにかかわるそうそうたるメンバーが集ま…
リフォーム・リノベ講座は0期からスタートしているので2期は3クラス目にあたります。 以前からのDIY学校もそうでしたがさらにトータルでスキルが身に付くようにプ…
著者『デッドスペースDIY』で子供部屋などをリフォームさせていただいたおうち。 追加で子供部屋のビリビリの襖😆をリフォームさせていただきました。 閉めていても…
スイーツ食べ放題に来たんだっけ?と思ってしまうほどテンションが上がる⤴️スイーツいっぱいの立食パーティ🍰WEB上リペア講座を連載させていただいている不動産投資…
気づけば1ヵ月経ってたのですが私が副代表を務めます、DIYアドバイザーチームのDIY彩女で矢崎化工さんに勉強会を開催していただきました!矢崎化工さんと言えば、…
DIYアドバイザーチームの“DIY彩女”3月の勉強会ペーパーコードで、座面網みをぐっさんに習ってきました! 私はわかちゃんと柔らかさが欲しくてペーパーコードで…
自分家のことはいつも後回しなので買ってから実際に貼るに至るまで1年半過ぎていたことに衝撃を受けました😆 お風呂の床、冷たいままのお宅はありませんか?真冬に投稿…
卒業式を迎えられる皆さん、おめでとうございます!ご本人も親御さんも感慨深い節目ですよね。万全な準備をしてあげたいところです。 さて、娘が小学校の卒業式で袴を着…
企業様の空間デザインをさせていただきました。 今日はご提案のデザインの詳細をイラスト(パースとは呼べないレベル)にしてお伝えしてきました。 著者『デッドスペ…
2024年2月23日発売雑誌 『クロワッサン№1112』2024.3.10号(マガジンハウス)で4ページほど監修させていただきました クロワッサン 2024…
Vol.1で書ききれなったのでつづきです。 WALIST-ONEは、私の書籍『デッドスペースDIY』を作らせていただいた頃には存在しなくてWALISTで自…
1/24(水)11:55~「ヒルナンデス」出演です! 鏡を見る間もなく、化粧を直す間もなく始まったロケwひどい顔と体系wしていると思いますがぜひご覧ください^…
防災グッズ:自分に合ったものの調べ方 〜簡単入力でリスト化〜 何をどのくらい備蓄すれば良いか分からない方向けに、備蓄のイロハや備えておくと良い品目などをご紹…
久しぶりにテレビです^^12/14(木) AM9:26~11:13放送テレビ東京『なないろ日和』にロケVTRと生放送出演です。『なないろ日和』も気づけば3度目…
こだわり楽しむモノ選びWEBメディア【Picky’s】さんで「バールおすすめ記事」を監修させていただきました。『【長さ別】釘抜きしやすい最強おすすめバール15…
怒涛の日々を送っております^^;なかなかブログを書けていないのですがInstagramは比較的更新しています。ホームページの方に大磯町のセミナーパルシステム様…