chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフィフめる木の学び直し日記 https://ameblo.jp/learningjournals/

短卒の意識低い系アラフィフが一念発起して、学士取得を目指す。 2023年4月、法政大学通信教育部文学部史学科に3年次編入しました!

める木
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/23

arrow_drop_down
  • [冬期スクーリング] 東洋美術史 振り返り

    こんにちは!める木です2024年度の最終講義、冬スクの東洋美術史の振り返りです。冬スクは昨年同様2群の午後のみの参戦でした。 『[冬期スクーリング]東洋美術史…

  • 大阪スクーリング その他食べ物編

    こんにちは!める木です大阪スクで、学生会主催のお好み焼き特講については下記の通り。楽しいひとときを過ごせました! 『大阪スクーリング お好み焼き特講編』こんに…

  • 大阪スクーリング お好み焼き特講編

    こんにちは!める木ですあの壮絶なw大阪スクーリングから9ヶ月もの月日が経ってしまいましたが…アップすると言いつつすっかり忘れていた、放課後のお好み焼き特講の様…

  • [メディアスクーリング] 歴史地理学(2) 振り返り

    こんにちは!める木です今回は、メディスク歴史地理学(2)の振り返りです。歴史地理学(2)・メディアスクーリング・公開科目・構成単位2・中間リポート・メディア試…

  • [通信学習] 日本近代史 振り返り

    こんにちは!める木です今回は日本近世史を振り返ります。これも夏休み中にリポに取り組んで、10月の単修日にポストに投函、11月の単修を受けました。日本近世史・通…

  • [通信学習] 日本近代史 振り返り

    こんばんは!める木です今回は日本近代史を振り返ります。夏休み中にリポに取り組んで、10月の単修を受けました。日本近代史・通信学習・選択科目・構成単位4・リポー…

  • 成績発表〜 of 後期メディアと冬スク

    こんばんは!める木です先ほど予想より早い成績発表がありましたね!twitterは祭り状態です。今回は私にとって、久しぶりの成績更新でした。結果は…メディアスク…

  • 前期メディアスクーリング申請開始

    こんばんは!める木ですさて、本日から2025年度前期のメディアスクーリング申請が始まりましたねー。2024年度後期の様子はこちら。 『後期メディアスクーリング…

  • 買ってよかったもの of the year 2024

    こんにちは!める木ですサボっていた間に年も越してしまいましたが、今回は2024年に買ってよかったものをお伝えしたい!まずは、コクヨさんの本に寄り添う文鎮。本に…

  • [通信学習] 日本史特講(地域社会史) 振り返り

    こんにちは!める木です今回は日本史特講(地域社会史)を振り返りまーす。途中経過はこちら。 『日本史特講(地域社会史)リポート返却』こんばんは!める木ですえーっ…

  • 卒論1次指導提出!

    こんにちは!める木ですってシレッと挨拶してますが、何ヶ月ぶりよ?!書こう書こうと思いつつ、重い腰が上がらなすぎて早数ヶ月。。。元気にはしてました。そして単位も…

  • [夏期スクーリング]東洋史特講(中国現代史)振り返り 2024

    こんにちは!める木です今回は去年に引き続き夏スク3群で受講した、東洋史特講(中国現代史)の振り返りです。 『[夏期スクーリング]東洋史特講(中国現代史)振り返…

  • 後期メディアスクーリング申請結果

    こんにちは!める木です昨日は後期メディアスクーリングの抽選結果が発表されましたねー。今回は「歴史地理学」1本に絞って申請しました!この歴史地理学、抽選に落ち続…

  • [夏期スクーリング]史学演習(日本近代史) 振り返り その2

    こんにちは!める木です今回は、夏スク2群で受講した、史学演習の振り返りの続きです! 『[夏期スクーリング]史学演習(日本近代史) 振り返り その1』こんにちは…

  • [夏期スクーリング]史学演習(日本近代史) 振り返り その1

    こんにちは!める木です今回は、夏スク2群で受講した、史学演習の振り返りです。史学演習(日本近代史)・夏期スクーリング・選択必修科目・構成単位2・テストは無し、…

  • [夏期スクーリング]史学概論(オンライン) 振り返り

    こんにちは!める木です今回は、夏スク1群(オンライン)で受講した、史学概論の振り返りです。史学概論・夏期スクーリング・必修科目・構成単位4・最終日12限目にリ…

  • [メディアスクーリング]西洋史概説(近代ロシア史) 振り返り

    こんばんは!める木です今回は、メディスク西洋史概説(近代ロシア史)の振り返りです。西洋史概説(近代ロシア史)・メディアスクーリング・選択必修科目・構成単位2・…

  • [メディアスクーリング]データサイエンス入門A 振り返り

    こんばんは!める木です今回は、データサイエンス入門Aの振り返りです。データサイエンス入門A・メディアスクーリング・選択科目・構成単位2・章末テスト、期末テスト…

  • [通信学習] 東洋史特講(中国近世史) 振り返り

    こんにちは!める木ですさて、今回は東洋史特講(中国近世史)を振り返りまーす。東洋史特講(中国近世史)・通信学習・選択科目・構成単位4・リポート2設題・試験範囲…

  • [通信学習] 東洋史概説 振り返り

    こんにちは!める木ですさて、今回は東洋史概説を振り返りまーす。東洋史概説・通信学習・必修科目・構成単位4・リポート2設題・試験範囲設定あり・テキスト 『概説中…

  • 結果発表〜 of 前期成績

    こんにちは!める木ですご無沙汰すぎて何から書いていいのやら〜消耗しまくった大阪スクで止まってますね…先週前期の成績が確定しましたね!なので、ひとまずここで未発…

  • [大阪スクーリング]総合特講 振り返り

    こんにちは!める木です今週成績更新がありましたねー。順番的には東洋史概説の振り返りや6月の単修試験のことをと思ったのですが、前回のエントリーに続いて、大阪スク…

  • 大阪スクーリング 講義編

    こんにちは!める木です大阪スクのことを書こうと思ってたんですよ、ずっと。気づいたら夏スクの発表があったり、東洋史概説のリポが返却されたりで、書きたいこと溜まっ…

  • いざ、大阪!大阪初夏の陣

    こんにちは!める木です明日からの大阪スクーリングを受けるべく、新幹線なうです。 あいにくの曇り空で富士山を拝むことはできませんでした。お昼ご飯はグランスタでお…

  • 5月単修試験

    こんにちは!める木です本日は5月の単修試験の日でしたねー。私は先月受験して合格していた2科目も一緒に登録していたので、3科目受験の教室でした。実際受験したのは…

  • [通信学習] 西洋史概説 振り返り

    こんにちは!める木です4月に単修試験を受けた日本史概説と西洋史概説。今週の成績発表で2科目とも無事に合格!日本史概説は先日振り返ったので、 『[通信学習] …

  • [通信学習] 日本史概説 振り返り

    こんにちは!める木です4月の単修試験の結果が発表されましたねー。2科目受けて2科目とも合格!やったー🙌4単位 × 必修2科目をゲット!てことで、振り返りまーす…

  • 大阪スクーリング申請結果

    こんにちは!める木ですGWに突入しましたねー。みなさんはどこかお出かけされてるんでしょうか。める木は横浜の実家におりますよー。まぁまぁ長い移動時間、勉強の本で…

  • 4月単修試験

    こんばんは!める木です先週14日の日曜日、今年度初の単修試験がありました。受験したのは、リポートを3月中旬までに頑張って仕上げた・日本史概説・西洋史概説の2科…

  • [冬期スクーリング]東洋美術史 振り返り

    こんばんは!める木ですがーん(古)、新学期始まっちゃったー。ちょっとおサボりモードでした。これで2023年度の振り返り系は最後かな?冬スクは2群の午後のみの参…

  • [メディアスクーリング]日本文芸研究特講・上代(万葉集) 振り返り

    こんにちは!める木です今回は、メディスク日本文芸研究特講・上代(万葉集)の振り返りです。日本文芸研究特講・上代(万葉集)・メディアスクーリング・公開科目・構成…

  • 前期メディアスクーリング申請結果

    こんにちは!める木です昨日、前期メディスクの当落発表がありましたね!『後期メディアスクーリング申請結果』こんにちは!める木です昨日、後期メディスクの結果が発表…

  • [メディアスクーリング]総合特講(東南アジア現代史) 振り返り

    こんばんは!める木です今回は、メディスク総合特講(東南アジア現代史)の振り返りです。『メディアスクーリング リポート試験課題発表!』こんばんは!める木です昨日…

  • [メディアスクーリング]経済地理学(2)振り返り

    こんばんは!める木です今回は、メディスク経済地理学(2)の振り返りです。 『[メディアスクーリング]経済地理学(1)振り返り』こんにちは!める木です今回はメデ…

  • [通信学習]経済史B 振り返り

    こんばんは!める木です今回は、経済史Bの振り返りです。前にも書いたけど、経済史のA or Bを取ったら、なぜか西洋史の単位に計上されるんですよ。史学科の履修条…

  • 成績発表〜 of 1月単修と後期メディアと冬スク

    こんにちは!める木です木曜日の夜にみんな待ちに待った成績が発表されましたね。先に郵送されたとの連絡もWebで上がってたので、郵送で受け取った人もちらほら。都内…

  • [通信学習]日本中世史 振り返り

    こんにちは!める木です昨晩、後期の成績が確定しましたねー。twitterが賑わってました!単位を修得した科目から振り返ろうと、書いてるところでした。しばらくこ…

  • 日本史特講(地域社会史)リポート返却

    こんばんは!める木ですえーっと、日本史特講(地域社会史)のリポート、今年度の成績に間に合うように1月中旬に再提出したのは先日書いたとおり。 『経済史Bリポ提出…

  • 経済史Bリポート返却

    こんにちは!める木です12月に提出した経済史Bのリポートが、1月単修試験後、数日して返却されてきました!『経済史Bリポ提出と日本史特講(地域社会史)リポ書き直…

  • 冬スク終了〜

    こんにちは!める木です先週1週間、冬スク2群午後の「東洋美術史」を受講してました。冬スクを受講されたみなさま、お疲れさまでしたー!!東洋美術史は、古代インドや…

  • 1月単修・メディア試験

    こんにちは!める木です22日の日曜日に、今年度最後の試験がありました。受けたのは、・メディスク 日本文芸研究特講 上代(万葉集)・経済史Bでした。経済史Bは、…

  • 経済史Bリポ提出と日本史特講(地域社会史)リポ書き直し

    こんにちは!める木です先日アップした記事の後に羽田空港での事故があって、新年早々立て続けに起こった災害に少し気分が落ち気味でしたが、通常の生活を送ることが1番…

  • メディアスクーリング リポート試験 書き終えました!

    こんにちは!める木です2024年が始まりましたね。今年もよろしくお願いします!昨日の能登地方の地震や津波、それに伴う2次災害に遭われた皆さま、お見舞い申し上げ…

  • 12月単修・メディア試験

    こんばんは!める木です約2週間ほど前、単修・メディア試験がありましたねー。私は3科目受験を予定していましたが、その内11月に受験した2科目が合格していたので、…

  • メディアスクーリング リポート試験課題発表!

    こんばんは!める木です昨日、メディスクのリポート試験の課題が発表されましたねー。あと、メディスク日本文芸研究特講(上代)は、会場で受けるメディア試験なんですが…

  • 成績発表〜 of 11月単修試験

    こんばんは!める木です11月に受けた単修試験の結果が出ました〜今回成績発表、早かったですね!早くても単修直前の金曜かなーなんて諦めてたら、何と月曜日に発表され…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、める木さんをフォローしませんか?

ハンドル名
める木さん
ブログタイトル
アラフィフめる木の学び直し日記
フォロー
アラフィフめる木の学び直し日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用