更新頻度少なすぎてすいませんまぁ、読者も少ないと思いますが今さらながら報告プラチナ買いは4800円あたりで利食い済日経先物買いは損切撤退済どちらもドテン売りできていればよかったけどもちろんどちらも出来ていません('Д')両銘柄もとももう少し下がりそうだけど、
専業投資家歴3年、元商品先物取引の外務員のKです。 商品先物の金と白金、日経225先物、ドル円をトレードしています。
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
先物取引ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,286サイト |
商品先物 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 330サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 83,411位 | 104,792位 | 121,930位 | 140,182位 | 154,687位 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
先物取引ブログ | 359位 | 450位 | 444位 | 500位 | 539位 | 圏外 | 圏外 | 3,286サイト |
商品先物 | 46位 | 55位 | 57位 | 60位 | 66位 | 圏外 | 圏外 | 330サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
先物取引ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,286サイト |
商品先物 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 330サイト |
更新頻度少なすぎてすいませんまぁ、読者も少ないと思いますが今さらながら報告プラチナ買いは4800円あたりで利食い済日経先物買いは損切撤退済どちらもドテン売りできていればよかったけどもちろんどちらも出来ていません('Д')両銘柄もとももう少し下がりそうだけど、
ゴールド強すぎ問題なんにもできず指くわえてみているだけ(涙)プラチナもようやく??1000ドルの壁を超えれば無双ムードか?こちらは買いポジ維持4600円超えてから買い直したけど、十分間に合った。まずは5000円大台へ目標かなドル円の買いも維持。介入警戒があるので、上
プラチナ夜間で大幅高!1000ドル、4800円目標。買いポジ、先週リグったけど、昨夜再度買い直し(^^♪といっても、まあまあ高いところだけど('Д')これを待っていたんだよ。まずは去年の高値だねにほんブログ村
ゴールド 日足もちろん今年一番の出来高おそらくこの数年来で最高の出来高でした。流石にそろそろと思いますが、それにしても強烈。買いポジションは残念ながら先週末で利食い済み。ただし、売りは考えない。今はドル円の買いポジションのみです。ぽちっとしてくれたら励み
プラチナ、ゴールド買いを利食い、ドル円の買いはそのまま日経先物目先もう少しさがりそうだけど、狙うは買いのみ売りは考えになし!以上( `ー´)ノにほんブログ村
ゴールド、プラチナ、日経、ドル円、全部買い!と言いたいところだけど日経の買いは昨日トントンでサヨナラしてしまったぴえんただし、ゴールド、プラチナはイイ感じ。プラチナ、ようやく今年の高値更新してきたけど、ここからだな。さぁ、どうなる!?にほんブログ村
昨夜、下落時に日経とゴールドを買ってみた。さぁ、どうなる!?ゴールドは早速利が乗ているけど、逆指値手仕舞い設定は必須。いずれにしても、買うか買わないか?売りは考えない。日経、ここで止まらない場合はあと1500円ほどあるかもむしろその展開のほうがありがたい
ちょっといろいろゴタゴタしていて久しぶりの更新プラチナ、冴えないね、全銘柄の中で最も冴えないゴールド買わずにプラチナ買っている奴はシロウトだなんてどこかに書かれてたけど本当にそのとおりwただ、当方はガチホします( `ー´)ノゴールドは相変わらず着いて行けず。
ドル円の売り、一時は3円以上利がのったけど最終的には1円50銭ほど取って利食い。基本は戻り売り目線なので、再度売っていくスタンス。来週の145円は厳しそうだけど、日米の政策変更で基本はダラダラと下がっていくと予想。大きく戻るタイミングで売り狙い。プラチナの買
ゴールド、凄い破壊力。昨日、下に突っ込んだところを上手く拾って、先ほど利食い。腰が引けたトレードながら、60円以上抜けた。そろそろ高値警戒感ありそうだけど、これは買いで取る相場と位置付けて新規売りは封印。同じく日経も買ったけど、こちらは利が乗ってもすぐに
ドル円、200日移動平均線が146円10銭あたり、前回安値が145円85あたり。目先のターゲットはこのあたりになるけど来週の日銀金融政策決定会合に向けて、要人発言、日経新聞リークで、145円割れも想定。にほんブログ村
ドル円、日経は来週にかけてさらにもう一段の下落を予想。でも、日経は売りません。狙うのは買いのみ。ゴールド、強い割には過熱感なし。まだ上値残していそうです。プラチナ、ようやく形になりつつあります。これまでの憂さを晴らすべく、4400円、4500円を突破し、
春闘の賃上げ要求が5.8%だったとの事で、これは実に30年ぶりだとか。植田日銀総裁は、物価と賃金の好循環の確認には春闘の動向が大きな要因になるとコメントしていただけに、今後3月、4月の日銀金融政策決定会合でマイナス金利解除の可能性が高まりそう。一方のFRB、
またまた懲りずにプラチナ買ってみた。海外市場は◎◎を突破これ、ダマシじゃなかったら面白いかも。ゴールドは様子見。ドル円、100日移動平均線に到達。軽く反発を想定しつつも、4月には145円以下をイメージして、売りポジションはそのまま。スワップは、1か月売り持
日経、最高値更新からの下落中。日柄的にもあと、カリスマも降りたいろいろ重なってきたな。にほんブログ村
昨夜、ドル円を少し売ってみました。目先は148円あたりが下値ポイント、4月以降は145円を割れてくると予想します。その他はまたのちほどにほんブログ村
プラチナの買い、ドル円の買い、薄利で手仕舞い。そして、ノーポジションへ。ガチホしていた株式の現物も手放した。保有ポジションは、積み立てNISAと日経、SP500とオルカンのインデックスファンドのみ。あとはインド株ファンドを少々。今後はドル円の売り狙います。にほ
ゴールドが10,000円超えに、日経225先物が40,000円の大台達成。両市場ともに、史上最高値を更新しました。先週まで両方買っていたのに、ここ数日前大きく噴き上げる前に手仕舞い済(涙)当然ながら、ここ数日の上げの恩恵は受けていませんww持っているのはいまいちパッとし
円高の影響はこちらのようですぽちっとしてくれたら励みになります^^にほんブログ村
ドル円の買い一時は利が乗っていたけど、利益全部なくなり手仕舞い撤退。ゴールドの買いも同じく、トントンで手仕舞い。儲からん(-"-)にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
更新頻度少なすぎてすいませんまぁ、読者も少ないと思いますが今さらながら報告プラチナ買いは4800円あたりで利食い済日経先物買いは損切撤退済どちらもドテン売りできていればよかったけどもちろんどちらも出来ていません('Д')両銘柄もとももう少し下がりそうだけど、
ゴールド強すぎ問題なんにもできず指くわえてみているだけ(涙)プラチナもようやく??1000ドルの壁を超えれば無双ムードか?こちらは買いポジ維持4600円超えてから買い直したけど、十分間に合った。まずは5000円大台へ目標かなドル円の買いも維持。介入警戒があるので、上
プラチナ夜間で大幅高!1000ドル、4800円目標。買いポジ、先週リグったけど、昨夜再度買い直し(^^♪といっても、まあまあ高いところだけど('Д')これを待っていたんだよ。まずは去年の高値だねにほんブログ村
ゴールド 日足もちろん今年一番の出来高おそらくこの数年来で最高の出来高でした。流石にそろそろと思いますが、それにしても強烈。買いポジションは残念ながら先週末で利食い済み。ただし、売りは考えない。今はドル円の買いポジションのみです。ぽちっとしてくれたら励み
プラチナ、ゴールド買いを利食い、ドル円の買いはそのまま日経先物目先もう少しさがりそうだけど、狙うは買いのみ売りは考えになし!以上( `ー´)ノにほんブログ村
ゴールド、プラチナ、日経、ドル円、全部買い!と言いたいところだけど日経の買いは昨日トントンでサヨナラしてしまったぴえんただし、ゴールド、プラチナはイイ感じ。プラチナ、ようやく今年の高値更新してきたけど、ここからだな。さぁ、どうなる!?にほんブログ村
昨夜、下落時に日経とゴールドを買ってみた。さぁ、どうなる!?ゴールドは早速利が乗ているけど、逆指値手仕舞い設定は必須。いずれにしても、買うか買わないか?売りは考えない。日経、ここで止まらない場合はあと1500円ほどあるかもむしろその展開のほうがありがたい
ちょっといろいろゴタゴタしていて久しぶりの更新プラチナ、冴えないね、全銘柄の中で最も冴えないゴールド買わずにプラチナ買っている奴はシロウトだなんてどこかに書かれてたけど本当にそのとおりwただ、当方はガチホします( `ー´)ノゴールドは相変わらず着いて行けず。
ドル円の売り、一時は3円以上利がのったけど最終的には1円50銭ほど取って利食い。基本は戻り売り目線なので、再度売っていくスタンス。来週の145円は厳しそうだけど、日米の政策変更で基本はダラダラと下がっていくと予想。大きく戻るタイミングで売り狙い。プラチナの買
ゴールド、凄い破壊力。昨日、下に突っ込んだところを上手く拾って、先ほど利食い。腰が引けたトレードながら、60円以上抜けた。そろそろ高値警戒感ありそうだけど、これは買いで取る相場と位置付けて新規売りは封印。同じく日経も買ったけど、こちらは利が乗ってもすぐに
ドル円、200日移動平均線が146円10銭あたり、前回安値が145円85あたり。目先のターゲットはこのあたりになるけど来週の日銀金融政策決定会合に向けて、要人発言、日経新聞リークで、145円割れも想定。にほんブログ村
ドル円、日経は来週にかけてさらにもう一段の下落を予想。でも、日経は売りません。狙うのは買いのみ。ゴールド、強い割には過熱感なし。まだ上値残していそうです。プラチナ、ようやく形になりつつあります。これまでの憂さを晴らすべく、4400円、4500円を突破し、
春闘の賃上げ要求が5.8%だったとの事で、これは実に30年ぶりだとか。植田日銀総裁は、物価と賃金の好循環の確認には春闘の動向が大きな要因になるとコメントしていただけに、今後3月、4月の日銀金融政策決定会合でマイナス金利解除の可能性が高まりそう。一方のFRB、
またまた懲りずにプラチナ買ってみた。海外市場は◎◎を突破これ、ダマシじゃなかったら面白いかも。ゴールドは様子見。ドル円、100日移動平均線に到達。軽く反発を想定しつつも、4月には145円以下をイメージして、売りポジションはそのまま。スワップは、1か月売り持
日経、最高値更新からの下落中。日柄的にもあと、カリスマも降りたいろいろ重なってきたな。にほんブログ村
昨夜、ドル円を少し売ってみました。目先は148円あたりが下値ポイント、4月以降は145円を割れてくると予想します。その他はまたのちほどにほんブログ村
プラチナの買い、ドル円の買い、薄利で手仕舞い。そして、ノーポジションへ。ガチホしていた株式の現物も手放した。保有ポジションは、積み立てNISAと日経、SP500とオルカンのインデックスファンドのみ。あとはインド株ファンドを少々。今後はドル円の売り狙います。にほ
ゴールドが10,000円超えに、日経225先物が40,000円の大台達成。両市場ともに、史上最高値を更新しました。先週まで両方買っていたのに、ここ数日前大きく噴き上げる前に手仕舞い済(涙)当然ながら、ここ数日の上げの恩恵は受けていませんww持っているのはいまいちパッとし
円高の影響はこちらのようですぽちっとしてくれたら励みになります^^にほんブログ村
ドル円の買い一時は利が乗っていたけど、利益全部なくなり手仕舞い撤退。ゴールドの買いも同じく、トントンで手仕舞い。儲からん(-"-)にほんブログ村
更新頻度少なすぎてすいませんまぁ、読者も少ないと思いますが今さらながら報告プラチナ買いは4800円あたりで利食い済日経先物買いは損切撤退済どちらもドテン売りできていればよかったけどもちろんどちらも出来ていません('Д')両銘柄もとももう少し下がりそうだけど、
ゴールド強すぎ問題なんにもできず指くわえてみているだけ(涙)プラチナもようやく??1000ドルの壁を超えれば無双ムードか?こちらは買いポジ維持4600円超えてから買い直したけど、十分間に合った。まずは5000円大台へ目標かなドル円の買いも維持。介入警戒があるので、上
プラチナ夜間で大幅高!1000ドル、4800円目標。買いポジ、先週リグったけど、昨夜再度買い直し(^^♪といっても、まあまあ高いところだけど('Д')これを待っていたんだよ。まずは去年の高値だねにほんブログ村
ゴールド 日足もちろん今年一番の出来高おそらくこの数年来で最高の出来高でした。流石にそろそろと思いますが、それにしても強烈。買いポジションは残念ながら先週末で利食い済み。ただし、売りは考えない。今はドル円の買いポジションのみです。ぽちっとしてくれたら励み
プラチナ、ゴールド買いを利食い、ドル円の買いはそのまま日経先物目先もう少しさがりそうだけど、狙うは買いのみ売りは考えになし!以上( `ー´)ノにほんブログ村
ゴールド、プラチナ、日経、ドル円、全部買い!と言いたいところだけど日経の買いは昨日トントンでサヨナラしてしまったぴえんただし、ゴールド、プラチナはイイ感じ。プラチナ、ようやく今年の高値更新してきたけど、ここからだな。さぁ、どうなる!?にほんブログ村
昨夜、下落時に日経とゴールドを買ってみた。さぁ、どうなる!?ゴールドは早速利が乗ているけど、逆指値手仕舞い設定は必須。いずれにしても、買うか買わないか?売りは考えない。日経、ここで止まらない場合はあと1500円ほどあるかもむしろその展開のほうがありがたい
ちょっといろいろゴタゴタしていて久しぶりの更新プラチナ、冴えないね、全銘柄の中で最も冴えないゴールド買わずにプラチナ買っている奴はシロウトだなんてどこかに書かれてたけど本当にそのとおりwただ、当方はガチホします( `ー´)ノゴールドは相変わらず着いて行けず。
ドル円の売り、一時は3円以上利がのったけど最終的には1円50銭ほど取って利食い。基本は戻り売り目線なので、再度売っていくスタンス。来週の145円は厳しそうだけど、日米の政策変更で基本はダラダラと下がっていくと予想。大きく戻るタイミングで売り狙い。プラチナの買
ゴールド、凄い破壊力。昨日、下に突っ込んだところを上手く拾って、先ほど利食い。腰が引けたトレードながら、60円以上抜けた。そろそろ高値警戒感ありそうだけど、これは買いで取る相場と位置付けて新規売りは封印。同じく日経も買ったけど、こちらは利が乗ってもすぐに
ドル円、200日移動平均線が146円10銭あたり、前回安値が145円85あたり。目先のターゲットはこのあたりになるけど来週の日銀金融政策決定会合に向けて、要人発言、日経新聞リークで、145円割れも想定。にほんブログ村
ドル円、日経は来週にかけてさらにもう一段の下落を予想。でも、日経は売りません。狙うのは買いのみ。ゴールド、強い割には過熱感なし。まだ上値残していそうです。プラチナ、ようやく形になりつつあります。これまでの憂さを晴らすべく、4400円、4500円を突破し、
春闘の賃上げ要求が5.8%だったとの事で、これは実に30年ぶりだとか。植田日銀総裁は、物価と賃金の好循環の確認には春闘の動向が大きな要因になるとコメントしていただけに、今後3月、4月の日銀金融政策決定会合でマイナス金利解除の可能性が高まりそう。一方のFRB、
またまた懲りずにプラチナ買ってみた。海外市場は◎◎を突破これ、ダマシじゃなかったら面白いかも。ゴールドは様子見。ドル円、100日移動平均線に到達。軽く反発を想定しつつも、4月には145円以下をイメージして、売りポジションはそのまま。スワップは、1か月売り持
日経、最高値更新からの下落中。日柄的にもあと、カリスマも降りたいろいろ重なってきたな。にほんブログ村
昨夜、ドル円を少し売ってみました。目先は148円あたりが下値ポイント、4月以降は145円を割れてくると予想します。その他はまたのちほどにほんブログ村
プラチナの買い、ドル円の買い、薄利で手仕舞い。そして、ノーポジションへ。ガチホしていた株式の現物も手放した。保有ポジションは、積み立てNISAと日経、SP500とオルカンのインデックスファンドのみ。あとはインド株ファンドを少々。今後はドル円の売り狙います。にほ
ゴールドが10,000円超えに、日経225先物が40,000円の大台達成。両市場ともに、史上最高値を更新しました。先週まで両方買っていたのに、ここ数日前大きく噴き上げる前に手仕舞い済(涙)当然ながら、ここ数日の上げの恩恵は受けていませんww持っているのはいまいちパッとし
円高の影響はこちらのようですぽちっとしてくれたら励みになります^^にほんブログ村
ドル円の買い一時は利が乗っていたけど、利益全部なくなり手仕舞い撤退。ゴールドの買いも同じく、トントンで手仕舞い。儲からん(-"-)にほんブログ村