chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
祭写楽
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/20

arrow_drop_down
  • 令和7年5月9日 Expo2025 大阪・関西万博(大阪ウィーク『大阪の祭!~EXPO2025春の陣~』その2)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年5月9日 Expo2025 大阪・関西万博(大阪ウィーク『大阪の祭!~EXPO2025春の陣~』その2)」です。大阪狭山市の前田の次は吹田市の西奥自治会のだんじりでした。吹田のだんじりは夏に何回かパレードで見たことがあります。この日は雨だったので傘をさしているギャラリーの多数見かけました。だんじりは結構古く、黒ずんでいました。

  • 5月29日 法被バースデー to ARISAちゃん

    (広告)5月29日は東娘のARISAちゃんのお誕生日です。法被バースデー to ARISAちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和7年5月9日 Expo2025 大阪・関西万博(大阪ウィーク『大阪の祭!~EXPO2025春の陣~』その1)

    (広告)お待たせしました。やっと「Expo2025 大阪・関西万博(大阪ウィーク『大阪の祭!~EXPO2025春の陣~』」の本編記事になります。まずは初日9日午前の様子をご覧ください。この日は朝10時頃に愛子様がこられました。報道関係の人だかりの中、わずかのチャンスをものにして撮ることができました。望遠レンズを持って行っててよかったです。岸和田市藤井町と和泉市幸町のだんじりが並んでいました。和泉市幸町のだんじりは藤井町の先代だんじりになります。

  • 5月29日 法被バースデー to 隼人君

    (広告)5月29日は内代の隼人君のお誕生日です。法被バースデー to 隼人君これからもよろしくお願いします。

  • 5月29日 法被バースデー to 香さん

    (広告)5月29日は宮本町の香さんのお誕生日です。法被バースデー to 香さんこれからもよろしくお願いします。

  • 5月28日 法被バースデー to 哲司君

    (広告)5月28日は古箕輪の哲司君のお誕生日です。法被バースデー to 哲司君これからもよろしくお願いします。

  • 令和7年5月25日 南之町地車修理入魂式・お披露目曳行(後編)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年5月25日 南之町地車修理入魂式・お披露目曳行(後編)」です。前の記事で7時30分頃駅前でだんじりを見送ったあと、一旦ファミマ近くまで移動しましたが、しばらくだんじりが来ませんでした。、西本部前で休憩しているようです。ならばファミマのやりまわしを正面から狙おうおと思い、駅前に移動しました。まず小田の纏が来ました。8時15分頃、ファミマのやりまわしやや膨らんだように見え

  • 令和7年5月26日 南之町地車修理入魂式・お披露目曳行(前編)

    (広告)今回の記事は令和7年5月26日に行われました和泉市南之町の地車修理入魂式・お披露目曳行の様子をお伝えします。J:COMが撮影に来ていました。出発前に関係者が手渡す団扇の枚数を確認するために私に「今日はJ:COMさん何人ですか?」と聞かれたのですが、「私はJ:COMじゃないです」と答えたのですが、団扇を1枚もらうことができました。ありがとうございました。出発前、青年団がストレッチを行っていました。5

  • 5月26日 法被バースデー to Takashi君

    (広告)5月26日は大手町のTakashi君のお誕生日です法被バースデー to Takashi君これからもよろしくお願いします。

  • 【告知】クワガタ&カブトムシの祭典 Jonny OOKUWA GIG 2025

    (広告)令和7年6月8日は東灘だんじりミュージアムで「クワガタ&カブトムシの祭典 Jonny OOKUWA GIG 2025」が開催されます。だんじりとクワガタ&カブトムシが同時に楽しめるので男の子がいるご家庭は是非どうぞ。@danjiri.museum@jonny.ookuwaこのイベントは野寄の祭人が行っています。泉州の方は見に行ったことがない人も多いかもしれませんが、神戸市兵庫区・灘区・東灘区では5月にだんじり祭りが開催さ

  • 5月24日 法被バースデー to 辻坂君

    (広告)5月24日は大町の辻坂君のお誕生日です。法被バースデー to 辻坂君これからもよろしくお願いします。

  • 令和7年5月8日 Expo2025 大阪・関西万博(搬入編 その5)

    (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年5月8日 Expo2025 大阪・関西万博(搬入編 その5)」です。18時30分頃に野里西之町の卸し作業が始まりました。立派な化粧幕ですね。箱棟を手作業で取り付けていました。箱棟の取り付けが完了しアリーナへ所定の位置に据えられました。19時過ぎ予定より30分以上遅れて勝五が到着しました。

  • 5月23日 法被バースデー to HARTY

    (広告)5月23日は中北町のHARTYのお誕生日です。法被バースデー to HARTYこれからもよろしくお願いします。

  • 5月23日 法被バースデー to 南君

    (広告)5月23日は南君のお誕生日です。法被バースデー to 南君これからもよろしくお願いします。

  • 5月23日 法被バースデー to Ayaneちゃん

    (広告)5月23日は元泥姫のAyaneちゃんのお誕生日です。法被バースデー to Ayaneちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和7年5月8日 Expo2025 大阪・関西万博(搬入編 その4)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年5月8日 Expo2025 大阪・関西万博(搬入編 その4)」です。搬入の記事ももうちょっとです。幸のだんじりのナイスはミャクミャクカラーの万博仕様でした。誉田馬場もナイスも別バージョンですが万博カラーでした。土曜日は雨予報だったこともあり、シートを被せているようです。組み立てが終わっただんじりがアリーナへ向かっています。

  • 5月22日 法被バースデー to 檜木君

    (広告)5月22日は野堂北組の檜木君のお誕生日です。法被バースデー to 檜木君これからもよろしくお願いします。

  • 5月22日 法被バースデー to まこちゃん

    (広告)5月22日は加美北東の まこちゃん のお誕生日です。法被バースデー to まこちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和7年5月8日 Expo2025 大阪・関西万博(搬入編 その3)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年5月8日 Expo2025 大阪・関西万博(搬入編 その3)」です。なかなか本編までたどり着けていませんが、他のサイトでは見れないレアな様子なのでもうしばらくお付き合いください。14時30分過ぎ、藤井町のだんじりが降ろされようとしていました。だんじりを積載車から降ろす時2本の板をスロープにして降ろしていきます。この板1本で数トンの重さに耐えることができます。段差を小さくするために板や鉄板も敷いています

  • 5月21日 法被バースデー to ちさとさん

    (広告)5月21日は安倉の ちさとさん のお誕生日です。法被バースデー to ちさとさんこれからもよろしくお願いします。たぶん昨年と同じ写真ですがご容赦ください。

  • 令和7年5月8日 Expo2025 大阪・関西万博(搬入編 その2)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年5月8日 Expo2025 大阪・関西万博(搬入編 その2)」です。記事が溜まってるので公開ペースをあげないといけないのですが、作業が立て込んでおりなかなかペースがあがらないのが実態です。できるだけ頑張りますが気長にお待ちください。当日の様子を撮影している人は多くいますが、搬入から撮影している人は少なったです。関係者用のAD証を貰っていたのでできるだけ現地に詰めていました。13時19分 阪南市のやぐらを降

  • 令和7年5月8日 Expo2025 大阪・関西万博(搬入編 その1)

    (広告)ゴールデーンウィークに撮影した地区の記事が溜まっていますが、今回の記事は大阪ウィーク『大阪の祭!~EXPO2025春の陣~』に先立ち令和7年5月8日に行われました「だんじり・やぐら・太鼓台」の搬入の様子をお伝えします。私、関係者から連絡をいただきAD証を入手し、4日間万博へ行ってきました。まず初日、5月8日の午後から搬入があるということで下見も兼ねて行ってきました。地下鉄の駅からEXPOアリーナへと向かいました。途中、大屋根リングがありました。

  • 5月18日 法被バースデー to 湯浅さん

    (広告)1日遅れてしまいましたが5月18日は湯浅さんのお誕生日でした。法被バースデー to 湯浅さんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その8)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その8)」です。祭りの中で見せる真剣や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。皆様お疲れ様でした。やっと布施パレードの記事が終わりまし

  • 令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その7)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その7)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。「その8」へ続く

  • 令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その6)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その6)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。「その7」へ続く

  • 5月17日 法被バースデー to 西尾君

    (広告)5月17日は池尻町若頭の西尾君のお誕生日です。法被バースデー to 西尾君これからもよろしくお願いします。

  • 令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その5)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その5)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。「その6」へ続く

  • 令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その4)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その4)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。「その5」へ続く

  • 令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その3)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その3)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。「その4」へ続く

  • 5月16日 法被バースデー to 竹本君

    (広告)5月16日は岸田堂の竹本君のお誕生日です。法被バースデー to 竹本君これからもよろしくお願いします。

  • 令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その2)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。「その3」へ続く

  • 令和7年4月29日 布施パレード(祭人・祭華編 その1)

    (広告)今回の記事は和7年4月29日に行われました布施パレードで撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。まずは「その1」です。だーれだっ?「そ

  • 5月15日 法被バースデー to 嶋田君

    (広告)5月15日は高石の北村の嶋田君のお誕生日です。法被バースデー to 嶋田君これからもよろしくお願いします。

  • 令和7年4月29日 布施パレード(横沼型ミニだんじり編)

    (広告)先日横沼型のミニだんじりを立て続けに4台撮影したのでご紹介します。用事の帰りに雅に寄ったところ精巧なミニだんじりがありました。それが横沼型のだんじりで同じ型のだんじりが4台あると教えていただきました。その日は撮影をせず話を聞いただけだったのですが4月29日布施パレード後に横沼のだんじりと岸田堂のだんじりが横沼の前会長宅を訪れるとのことで帯同していると、その向かう途中、とあるマニアさんの駐車場で横沼型のミニだんじりが出迎えていました。

  • 5月15日 法被バースデー to 寛っさん

    (広告)5月15日は深江の寛っさんのお誕生日です。法被バースデー to 寛っさんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和7年4月29日 布施パレード(岸田堂・横沼編)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年4月29日 布施パレード(岸田堂・横沼編)」です。岸田堂は布施パレード終了後に休憩をし、横沼の前会長宅を訪問しました。足代が小屋前まで戻ったのを見届け、横沼へ向かいました。18時30分頃に2台が休憩しているところで追いつきました。しばらくして横沼が出発しました。続いて岸田堂が出発しました。横沼の前会長宅に向かう途中、横沼のミニだんじりと遭遇しました。そういえば先日、雅で横沼型の

  • 令和7年4月29日 布施パレード(パレード解散後編)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年4月29日 布施パレード(パレード解散後編)」です。全町が駅前ロータリーを退場した後の様子をご覧ください。最後に年番町である大蓮が退場しました。その前を行く加美北東布施パレードの頃はツツジが綺麗のでツツジと撮ってみました。稲田南、森河内新地、足代は後で商店街で撮れるとして、撮れ高の少ない、岸田堂、横沼、柏田を追いかけることにしました。どうやら岸田

  • 令和7年4月29日 布施パレード(年番引継ぎ~退場編)

    (広告)ゴールデンウイークの神戸の祭り、万博でも撮影していますが、まだ布施パレードの記事がもう少し残っているので布施パレードの記事を続けさせていただきます。今回の記事はパフォーマンス終了後に行われた年番引継ぎの様子、退場の様子をお伝えします。今年の年番町は大蓮でした。来年の年番町は横沼です。横沼の会長は今年から交代されたようです。今年の年番町である大蓮の年番長から来年の年番町である横沼の会長に襷

  • 5月12日 法被バースデー to みなちゃん

    (広告)すいません1日遅れてしまいましたが5月12日は畑原の みなちゃん のお誕生日でした。法被バースデー to みなちゃん令和5年の六甲ファミリー祭りでは畑原先代の新在家のだんじりに乗って涙を流していましたが、今年の祭りはご主人と子供と一緒に笑顔で写ってましたね。令和5年の六甲ファミリー祭りの涙の祭華編はこちら↓https://matsurisyaraku.com/2023/05/28/20230527_rokko_nada_bangai/これ

  • 令和7年5月11日 春木大小路町地車修理入魂式・お披露目曳行(後編)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年5月11日 春木大小路町地車修理入魂式・お披露目曳行(後編)」です。春木若松町と並んだあとは周回コースを周りました。旧26号線を走って横断しました。だんだん速くなってきました。団長が団扇をふるタイミングを見計らっています。だんじりが迫ってきました。屋根を見ながらドンスを張る後梃子ラパーク2周目。今度はなかな

  • 5月13日 法被バースデー to 紗苗ちゃん

    (広告)5月13日は三日市の紗苗ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 紗苗ちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 5月13日 法被バースデー to 雅樹君

    (広告)5月13日は今福北之町の雅樹君のお誕生日です。法被バースデー to 雅樹君これからもよろしくお願いします。

  • 令和7年5月11日 春木大小路町地車修理入魂式・お披露目曳行(前編)

    (広告)まだ布施パレードの記事の公開途中ですが今回の記事は令和7年5月11日に行われました春木大小路町地車修理入魂式・お披露目曳行の様子をお伝えします。この日は貝塚市では森の新調入魂式、橋本と三ツ松の修理入魂式とあったのですが、私は写楽会のメンバのいる春木大小路町に行きました。5時15分頃に小屋前に行きました。ほどなくして修理委員長のご挨拶がありました。弥栄神社に先回りするために、出発の様子は移動しながら遠目から撮りました。

  • 5月12日 法被バースデー to 天ちゃん

    (広告)5月12日は西町の天ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 天ちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 5月11日 法被バースデー to みっつん

    (広告)最近忙しすぎて記事の公開ができておらず遅れての公開になりますが法被バースデーの記事を公開させていただきます。5月11日は大手町の みっつん のお誕生日です。法被バースデー to みっつんこれからもよろしくお願いします。

  • 5月10日 法被バースデー to 容子ちゃん

    (広告)最近忙しすぎて記事の公開ができておらず遅れての公開になりますが法被バースデーの記事を公開させていただきます。5月10日は流町の容子ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 容子ちゃんここれからもよろしくお願いします。

  • 5月9日 法被バースデー to 麻友ちゃん

    (広告)最近忙しすぎて記事の公開ができておらず遅れての公開になりますが法被バースデーの記事を公開させていただきます。5月9日は元育和嬢の麻友ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 麻友ちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 5月9日 法被バースデー to konちゃん

    (広告)最近忙しすぎて記事の公開ができておらず遅れての公開になりますが法被バースデーの記事を公開させていただきます。5月9日は荒木町のkonちゃんのお誕生日です。法被バースデー to konちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 5月9日 法被バースデー to 山崎君

    (広告)最近忙しすぎて記事の公開ができておらず遅れての公開になりますが法被バースデーの記事を公開させていただきます。5月9日は鴫野南之町の山崎君のお誕生日です。法被バースデー to 山崎君これからもよろしくお願いします。

  • 5月9日 法被バースデー to 中桐さん

    (広告)最近忙しすぎて記事の公開ができておらず遅れての公開になりますが法被バースデーの記事を公開させていただきます。5月9日は脊戸口町の中桐さんのお誕生日です。法被バースデー to 中桐さんこれからもよろしくお願いします。

  • 5月8日 法被バースデー to 杏奈ちゃん

    (広告)5月8日は池尻町の杏奈ちゃんのお誕生日です法被バースデー to 杏奈ちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和7年4月29日 布施パレード(パフォーマンス編 その4)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年4月29日 布施パレード(パフォーマンス編 その4)」です。稲田南のジャックナイフです。猛ダッシュで突っ込んできました。団長は小屋根に乗り、箱棟にしがみついていました。急ブレーキをかけ、ケツを持ち上げました。団長の片足が大屋根にかかりました。団長は勢いで投げ出され、綱を持っているのでかろうじて落下は免れました。激しい!(笑)凄い迫

  • 5月7日 法被バースデー to マヤちゃん

    (広告)5月7日は西區の前女頭のマヤちゃんのお誕生日です。法被バースデー to マヤちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和7年4月29日 布施パレード(パフォーマンス編 その3)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「パフォーマンス編 その4」です。第3組は足代、森河内新地、稲田南のパフォーマンスです。最初からテンション高めの森河内新地稲田南もピンク色の女の子たちが盛り上がっていました。足代も負けじと盛り上がっていました。この3組は女性陣多めですね。足代団長のご挨拶。「今日は暑いなぁ!」盛り上がる女

  • 令和7年4月29日 布施パレード(パフォーマンス編 その2)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「パフォーマンス編 その2」です。第2組の岸田堂と横沼の様子をご覧ください。横沼が待機位置からパフォーマンス開始位置へと移動しています。岸田堂も移動しています。岸田堂と横沼の2台が並びました。本来は永和を含めた3台の予定でしたが、永和は諸事情によりパレード不参加となり2台となりました。手打ちは永和の団長が行いました。岸田堂と

  • 令和7年4月29日 布施パレード(パフォーマンス編 その1)

    (広告)ゴールデンウイーク中は撮影が忙しく布施パレード以降の記事公開が遅れていましたが、本日からペースアップして公開していきます。まずは布施パレードのパフォーマンス編です。パフォーマンスは3つの組に分かれて行われました、まずは第1組の大蓮、柏田、加美北東の様子をご覧ください。3台のだんじりが開始位置に着きました。加美北東、元気ですね、まずシャクています。柏田が一番最後にシャクッて3台がシャクッた状態になりました。

  • 5月7日 法被バースデー to 幸路君

    (広告)5月7日は春木大小路町の幸路君のお誕生日です。法被バースデー to 幸路君大きくなったらよろしくお願いします。

  • 5月7日 法被バースデー to 中嶋さん

    (広告)5月7日は泥堂町の中嶋さんのお誕生日です。法被バースデー to 中嶋さんこれからもよろしくお願いします。

  • 5月6日 法被バースデー to しゅう

    (広告)5月6日は今福北之町の しゅう のお誕生日です。法被バースデー to しゅうこれからもよろしくお願いします。

  • 5月6日 法被バースデー to 村田さん

    (広告)5月6日は市町の村田さんのお誕生日です。法被バースデー to 村田さんこれからもよろしくお願いします。

  • 5月5日 法被バースデー to AYAMEちゃん

    (広告)5月5日は池尻町のAYAMEちゃんのお誕生日です。法被バースデー to AYAMEちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 5月5日 法被バースデー to 濱中君

    (広告)5月5日は濱中君のお誕生日です。法被バースデー to 濱中君これからもよろしくお願いします。

  • 5月5日 法被バースデー to 一輝君

    (広告)5月5日は東條の一輝君のお誕生日です。法被バースデー to 一輝君これからもよろしくお願いします。

  • 5月4日 法被バースデー to 椋一朗君

    (広告)5月4日は野寄區の椋一朗君のお誕生日です。法被バースデー to 椋一朗君これからもよろしくお願いします。

  • 5月4日 法被バースデー to 奥田君

    (広告)5月4日は北町の奥田君のお誕生日です。法被バースデー to 奥田君これからもよろしくお願いします。

  • 5月3日 法被バースデー to 萌衣ちゃん

    (広告)5月3日は檸檬組組長の萌衣ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 萌衣ちゃん日付が変ってから帰宅して先ほどデータを取り込んだところなので今公開しました。これからもよろしくお願いします。

  • 5月3日 法被バースデー to 芝野さん

    (広告)5月3日は芝野さんのお誕生日です。法被バースデー to 芝野さんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和7年4月29日 布施パレード(パレード開始編)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「布施パレード(パレード開始編)」です。12時30分、先頭の大蓮が三ノ瀬公園前を出発しました。続いてゲストの加美北東。ツツジとだんじり3番目が横沼。暑かったからでしょうか屋根の上は既に上半身裸でした。続いて稲田南。ツツジの色と女の子の服の色がシンクロしてました。5番目が柏田ここで最後まで撮ると布施駅のところに間に合わ

  • 5月2日 法被バースデー to 直樹さん

    (広告)5月2日は岸田堂の直樹さんのお誕生日です。法被バースデー to 直樹さんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和7年4月29日 布施パレード(横沼・岸田堂小屋前・三ノ瀬公園前編)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「布施パレード(横沼・岸田堂小屋前・三ノ瀬公園前編」です。柏田・大蓮・加美北東が休憩しているので、横沼を探しに行きました。わりとすぐに発見できました。自転車で隣の筋を少しづつ先回りしながら撮影をしました。広い道に出てきました。ここで右折しました。三ノ瀬公園へ向かうだんじりの内、横沼、永和、柏田、大蓮、加美北東は岸田堂の小屋の前を通るので岸田堂の小屋前で待ち

  • 令和7年4月29日 布施パレード(稲田南・森河内新地・柏田・大蓮・加北東往路編)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「布施パレード(稲田南・森河内新地・柏田・大蓮・加北東往路編」です。近くのセブンイレブンで休憩していた稲田南が森河内郵便局のところへやってきました。続いて森河内新地がやってきました。ここで2台合わせました。昨年と合流した場所が違います。毎年同じではないようです。女の子たちが盛り上がっていました。稲田南が先に行くようです。その

  • 令和7年4月29日 布施パレード(稲田南・森河内新地出発編)

    (広告)今回の記事は令和7年4月29日 布施パレードの日の朝、稲田南・森河内新地の出発の様子をご覧ください。稲田南はだいたい毎年7時くらいに小屋前にある稲田八幡神社でお祓いを受けてから出発します。ということで6時45分頃に稲田南の小屋前に行きました。7時10分過ぎに曳行責任者のご挨拶そして小屋を出発小屋前にある稲田八幡神社へ入っていきました。まず曳行責任者、青年部長、青年副部長が

  • 5月1日 法被バースデー to Harukiちゃん

    (広告)5月1日は喜多のHarukiちゃんのお誕生日です。法被バースデー to Harukiちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 5月1日 法被バースデー to 野村さん

    (広告)5月1日は市町の野村さんのお誕生日です。法被バースデー to 野村さん夏祭りシーズン前の6月に一回現時点での登場回数数えておきますね。おそらく全体では女子運動会があったので女の子の誰かがトップだと思いますけど、男性陣の中では多い方だと思いますよ。これからもよろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、祭写楽さんをフォローしませんか?

ハンドル名
祭写楽さん
ブログタイトル
祭写楽
フォロー
祭写楽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用