chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
祭写楽
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/20

arrow_drop_down
  • 11月30日 法被バースデー to あきやん

    (広告)11月30日は大下工務店の社長の あきやん のお誕生日です。法被バースデー to あきやんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月30日 法被バースデー to 内藤さん

    (広告)11月30日は横沼の内藤さんのお誕生日です。法被バースデー to 内藤さんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月30日 法被バースデー to 隆仁君

    (広告)11月30日は池尻町大工方の隆仁君のお誕生日です。法被バースデー to 隆仁君これからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月29日 いい肉の日に宣言します

    (広告)今日は令和6年11月29日ということで「いい肉の日」ですが、この度、新たに肉スタグラマとして活動することをここに宣言します。@29syuichiという専用アカウントを作成しましたのでお肉が好きな方はフォローしていただけると助かります。肉スタグラマとしては天王田の浅野広大君が有名ですが彼を超え日本一の肉スタグラマを目指します。【目標】1.日本47都道府県のブランド牛(各都道府県最低でも1種類)を5年以内に現地で食べてきます。2.インスタグラムのフォロワー数で偉大なる先

  • 11月29日 法被バースデー to 村上さん

    (広告)11月29日は北畑の村上さんのお誕生日です。法被バースデー to 村上さんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月29日 法被バースデー to 酒井さん

    (広告)11月29日は住之江區の酒井さんのお誕生日です。法被バースデー to 酒井さんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月29日 法被バースデー to 室屋さん

    (広告)11月29日は住之江區の室屋さんのお誕生日です。法被バースデー to 室屋さんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月24日 第13回けやきの会

    (広告)令和6年11月24日の13時から和泉府中のうお健で第13回けやきの会が開催されました。けやきの会とは一言でいうと、生野神社地車講の植田先生を中心としただんじり好きのメンバーが集まる会です。けやきの会の前に、だんじりを見たいとの要望がありましたので急遽池尻町のだんじり小屋を開けて見学していただきました。見学会を開催したため。開催時間が当初計画より1時間遅れましたが13時に「けやきの会」がスタートしました。大阪のお

  • 11月28日 法被バースデー to りゑ菊さん

    (広告)11月28日は鳳のパーマ屋さんの りゑ菊さん のお誕生日です。法被バースデー to りゑ菊さんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月28日 法被バースデー to 紗希ちゃん

    (広告)11月28日は永田町の紗希ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 紗希ちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年10月11日 南河内の秋祭り(祭人・祭華編 その2)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年10月11日 南河内の秋祭り(祭人・祭華編 その2)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。

  • 令和6年10月11日 南河内の秋祭り(祭人・祭華編 その1)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年10月11日 南河内の秋祭り(祭人・祭華編 その1)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。

  • 令和6年10月11日 南河内の秋祭り(宮甲田・新家・甲田編)

    (広告)今回の記事が前回の記事に引き続き「令和6年10月11日 南河内の秋祭り(宮甲田・新家・甲田編)」です。といってもほぼほぼ甲田しか写っていませんが・・・。甲田が夕方に提灯を取り付けているタイミングで宮甲田の様子を見に行きました。関係者に出発時刻を確認したところ18時と教えていただきました。予定通り18時に出発しました。神社の裏側を通り津々山台公園へと向かっています。レディースの蝶が暗闇に光ってまし

  • 令和6年10月11日 南河内の秋祭り(甲田編)

    (広告)大変お待たせしました。今回の記事は令和6年10月11日の富田林市甲田の様子をお伝えします。この日は金曜日ですがもう仕事はリタイアしたので夕方から撮影に行ってきました。15時頃に動き始めました。枡合に写真が飾られていたのですが・・・。小屋横の坂道をバックで下っていきました。スタート時は鳴り物や曳き唄なしでした。移動時のコマの音がよく聞こえました。村中

  • 令和6年10月10日 若江鏡神社秋祭り(後編)

    (広告)今回の記事は令和6年10月10日に行われました若江鏡神社秋祭りの「後編」です。若江鏡神社の鳥居前で西部のだんじりが行ったり来たりしました。防犯の方が前に座ったりするようです。後ろの旗は2本でした。提灯に書かれている「巨摩」とは、旧村名のようです。赤いチチ。珍しいですね。鳥居前では警察官が警備をしていました。女の子たちが盛り上がっていました。

  • 11月25日 法被バースデー to 壇さん

    (広告)11月25日は新町だんじり会の壇さんのお誕生日です法被バースデー to 壇さんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月25日 法被バースデー to 森井さん

    (広告)11月25日は西町の森井さんのお誕生日です法被バースデー to 森井さんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月24日 法被バースデー to 松本さん

    (広告)11月24日は西町の松本さんのお誕生日です。法被バースデー to 松本さんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月24日 法被バースデー to 茂君

    (広告)11月24日は柏田の茂君のお誕生日です法被バースデー to 茂君これからもよろしくお願いします。

  • 11月24日 法被バースデー to 浅島さん

    (広告)11月24日は市町の浅島さんのお誕生日です。法被バースデー to 浅島さんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年10月10日 若江鏡神社秋祭り(前編)

    (広告)今回の記事は令和6年10月10日に行われました東大阪市の若江鏡神社秋祭りの様子をお伝えします。数年前に会社帰りに撮影に行った記憶がありますが久々に行ってきました。この日が秋祭りラッシュの最初の日でした。18時過ぎにまず発見したのは若江東でした。まだしばらく休憩のようでした。まず若江鏡神社に行きました。たくさんの夜店が出ており賑わっていました。この後、もう一度若江東に戻ったところ、若江南が18時30分に出発とのことで若江

  • 11月23日 法被バースデー to 幸道君

    (広告)11月23日は五毛の幸道君のお誕生日です。法被バースデー to 幸道君これからもよろしくお願いします。

  • 11月22日 法被バースデー to 雄治君

    (広告)11月22日は上田の雄治君のお誕生日です。法被バースデー to 雄治君これからもよろしくお願いします。

  • 11月22日 法被バースデー to Kumiさん

    (広告)11月22日は四條のKumiさんのお誕生日です。法被バースデー to Kumiさんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月17日 綾井地車昇魂式(祭人・祭華編)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き、令和6年11月17日に行われました綾井地車昇魂式で撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。皆様

  • 令和6年11月17日 綾井地車昇魂式(等乃伎神社復路編)

    (広告)今回の記事は「令和6年11月17日 綾井地車昇魂式(等乃伎神社復路編)」です。等乃伎神社出発から帰町までの様子をご覧ください。お手製のタスキをかけたこの少年。絵になりますね。ちょっと追いかけてみました。お手製のミニ纏をふっていました。予定の12時30分より少し早く出発しました。来た道を帰っていきました。だんじりの前を走る若頭、楽しそうな表情をしていました。

  • 11月21日 法被バースデー to リヨンちゃん

    (広告)11月21日は上方のリヨンちゃんのお誕生日です。法被バースデー to リヨンちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月21日 法被バースデー to 宮本さん

    (広告)11月21日は宮本さんのお誕生日です。法被バースデー to 宮本さんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月21日 法被バースデー to 粂川さん

    (広告)11月21日は粂川さん脊戸口の粂川さんのお誕生日です。法被バースデー to 粂川さんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月21日 法被バースデー to 朋希君

    (広告)11月21日は地継會の朋希君のお誕生日です。法被バースデー to 朋希君これからもよろしくお願いします。

  • 11月20日 法被バースデー to 直君

    15(広告)1日遅れてしまいましたが11月20日は池尻町の直君のお誕生日です。法被バースデー to 直君これからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月17日 綾井地車昇魂式(等乃伎神社往路編)

    (広告)今回の記事は「令和6年11月17日 綾井地車昇魂式(等乃伎神社往路編)」です。幼児曳行終了後、10時15分過ぎに小屋を出発し、等乃伎神社で清祓いするまでの様子をご覧ください。この時には人数が減っていましたので助っ人は帰っていたようです。やりまわしが決まりました。等乃伎神社まで結構距離があります。自転車に乗った若頭が露払いをしてました。若葉寿司前から約1Km直線が続きます。

  • 11月20日 法被バースデー to 中曽根さん

    (広告)11月20日は流町の中曽根さんのお誕生日です。法被バースデー to 中曽根さんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月19日 法被バースデー to 田村さん

    (広告)11月19日は家原寺の田村さんのお誕生日です。法被バースデー to 田村さんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月17日 綾井地車昇魂式(幼児曳行編)

    (広告)今回の記事は令和6年11月17日に行われました綾井地車昇魂式の8時30分頃から行われた幼児曳行の様子をお伝えします。レンズを広角から望遠まできく28-400mmに交換しましたがこのレンズは近くから遠くまで撮れて便利なのですが、逆光ではあまり綺麗に撮れないのが難点です。それでも頑張ってウニを作ってみました。幼児曳行なので歩いて曲がります。たくさんの子供が曳いていました。

  • 11月19日 法被バースデー to 田上さん

    (広告)11月19日は富木の田上さんのお誕生日です。法被バースデー to 田上さんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月19日 法被バースデー to 西村さん

    (広告)11月19日は大道町の西村さんのお誕生日です。法被バースデー to 西村さんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月17日 綾井地車昇魂式(早朝編)

    (広告)撮影済み未公開の記事がたくさん溜まっておりますが、今回の記事は令和6年11月17日に行われました綾井地車昇魂式の様子をお伝えします。撮影枚数が多いので複数記事に分けて記載させていただきます。まずは「早朝編」です。朝5時30分の様子です。私事ですが今月は健保組合のウォーキングに参加しており、ウォーキングも兼ねて少し離れた駐車場に車を停め自転車を押しながら向かいました。準備も終わり出発の時を待っています。この地車を

  • 11月18日 法被バースデー to 小早川君

    (広告)11月18日は小早川君のお誕生日です。法被バースデー to 小早川君これからもよろしくお願いします。

  • 11月18日 法被バースデー to えいた君

    (広告)11月18日は片江の えいた君 のお誕生日です。法被バースデー to えいた君これからもよろしくお願いします。

  • 令和6年10月5日 津久野だんじり祭(祭人・祭華編)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年10月5日 津久野だんじり祭(祭人・祭華編)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。神野町の大工方、いい腹筋してますね。後ろ姿の大工方後ろ姿と言えば・・・。振り向かないで津久野人https://www.youtube.com/watch?v=tVU16TP2iTgこの御

  • 令和6年10月5日 津久野だんじり祭(午後曳行編)

    (広告)今回の記事は令和6年10月5日に行われました津久野だんじり祭の午後曳行の様子をお伝えします。この日は朝から津久野(宮入り)⇒鳳(宮入り・午後曳行)⇒津久野(午後曳行【今回の記事はここ】)⇒鳳(夜間曳行)と撮影しました。泉北2号線津久野駅近くのファミマ前でのやりまわしを中心にご覧ください。神野町中組大東今度も大東(すばやくぐるっと周ってきたようです)中組

  • 11月17日 法被バースデー to あっくん

    (広告)11月17日は柏田の あっくん のお誕生日です。法被バースデー to あっくんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年10月5日 鳳祭(祭人・祭華編 その2)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年10月5日 鳳祭(祭人・祭華編 その2)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。皆様お疲れ様でした。これでやっと鳳祭りの記事が終わりました

  • 令和6年10月5日 鳳祭(祭人・祭華編 その1)

    (広告)今回の記事は令和6年10月5日に行われました鳳祭で撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。まずは「その1」です。「その2」へ続く

  • 令和6年10月5日 鳳祭(午後曳行編)

    (広告)先の記事で大阪城の記事が終わりましたので、時を令和6年10月5日に戻しまして鳳祭の記事に戻らせていただきます。大鳥大社の宮入りを見た後は商店街をぶらつき知り合いのパーマ屋さんで「ゆで蛸」を・・・、もとい昼食をいただき唐揚げ、おにぎり、関東煮、お茶などありがとうございました。野田の詰所でお菓子や飲み物をいただきありがとうございました。ちなみに維新の馬場代表もこられてました。12時15分頃、野田が出発しました。

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その10)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その10)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その9)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その9)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その8)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その8)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その7)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その7)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その6)

    (広告)今回の記事は令和6年11月3日地車に行われました「地車 in 大阪城2024」で撮影した祭人・祭華の特集「その6」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。

  • 11月15日 法被バースデー to 巨佳ちゃん

    (広告)11月15日は池尻町の巨佳ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 巨佳ちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その5)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その5)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。腰の低い増田君山東先生にご紹介していただきありがとうございました。

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その4)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その4)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その3)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その3)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。今年は川田多めの年でしたね。

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その2)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その2)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。来年から人別の掲載枚数をカウントしますので目指せ1位ですね。妹さんは産後直後だったので避けてたのかな?飛行機が写り込んでました。カレ

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その1)

    (広告)今回の記事は令和6年11月3日に行われました「地車 in 大阪城2024」で撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。まずは「その1」です。食う・寝る・祭りする大阪城をバックに恰好よかったです。諏訪の団長、メロメロ状

  • 11月14日 法被バースデー to きいちゃん

    (広告)11月14日は西御影の きいちゃん のお誕生日です。法被バースデー to きいちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(鴫野帰町編)

    (広告)今回の記事は令和6年11月3日に行われました「地車 in 大阪城2024」の鴫野のだんじりの帰町の様子をお伝えします。鴫野のだんじりは17時30分頃に大阪城を出発し、自町へ曳いて帰りました。永田町鴫野南之町鴫野西之町鴫野ではありませんが岸田堂も曳いて鴫野へ向かいました。中浜鴫野東之町天王田鴫野中之町

  • 11月12日 法被バースデー to 彩花ちゃん

    (広告)11月12日は大蓮の彩花ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 彩花ちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(午後パフォーマンス 後編)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(午後パフォーマンス 後編)」です。後半にパフォーマンスを行った16台のだんじりをごらんください。片江育和。カラス?も写真に綺麗に写り込んでいました。育和と新田東横沼今回は4台ずつが左右に分かれて集まるようです。左から育和、新田東、横沼、片江向こうに見えるのが中浜、野里西之町、

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(午後パフォーマンス 前編)

    (広告)今回の記事は令和6年11月3日に行われました「地車 in 大阪城2024」の午後のパフォーマンスの様子をお伝えします。8台ずつ4組に分かれて行われました。まずは前半です。鴫野東之町鴫野南之町天王田勝五地継會今津灰塚市町。まずこの8台がパフォーマンスを始めました。8台のだ

  • 11月12日 法被バースデー to 村田さん

    (広告)11月12日は横沼の村田さんのお誕生日です。法被バースデー to 村田さんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(だんじり入場 後編)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(だんじり入場 後編)」です。西脇組。こうして大阪城がバックに写り込むのが大阪城のいいところです。生瀬と川田が合わせました。川田と内代も合わせました。肉会繋がりでもあります。内代と育和育和今津生瀬と内代も合わせました。「内

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(だんじり入場 前編)

    (広告)今回の記事は令和6年11月3日に行われました「地車 in 大阪城2024」のだんじり入場編です。台数が32台と枚数が多くなるので「前編」「後編」の2編に分けさせていただきました。まずは「前編」です。ホームページに「だんじり入場」と記載されていたので周回道路から会場への入場をイメージされたいた方がたくさんいたようですが、会場となる太陽の広場には朝からの搬入直後に入場している状態でした。10時頃から鳴り物が解禁となりました。

  • 11月10日 法被バースデー to 杏奈ちゃん

    (広告)11月10日は山中田の杏奈ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 杏奈ちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月10日 法被バースデー to 世莉香ちゃん

    (広告)11月10日は灰塚の世莉香ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 世莉香ちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月9日 法被バースデー to るりなちゃん

    (広告)11月9日は泥姫 姫頭の るりなちゃん のお誕生日です。法被バースデー to るりなちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月3日 地車 in 大阪城2024(開始前編)

    (広告)今回の記事は令和6年11月3日に行われました「地車 in 大阪城2024」の開始前の様子をお伝えします。この日は少しゆっくりめ、7時過ぎに行きました。朝日がまぶしかったです。もう少し人が右に寄ってくれたら最高の写真だったんですが・・・。そのうちガーさんでしてみよう。この日は西諸福の搬入のタイミングにあわせて行きました。7時過ぎに太陽の広場に入っていきました。続いて今津もやってきました。

  • 11月9日 法被バースデー to 諒君

    (広告)11月9日は中川の諒君のお誕生日です。法被バースデー to 諒君これからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(宵宮live編)

    (広告)今回の記事は令和6年11月2日に行われました「地車 in 大阪城2024」の宵宮liveの様子をお伝えします。昼間にあんなに激しく降った雨もなんとか夕方にはあがり、予定通り宵宮liveが行われました。まずステージに上がったのはHARTY続いて川崎亜沙美ちゃん登場HARTYは一昨年から正式にIKECHANの歌をカバーしています。「ケヤキの神」や「神さん天気にしちゃってな」などのIKECHANのカバ

  • 11月8日 法被バースデー to 望美君

    (広告)11月8日は我孫子の望美君のお誕生日です。法被バースデー to 望美君これからもよろしくお願いします。

  • 11月8日 法被バースデー to 川崎さん

    (広告)11月8日は中之濱町の川崎さんのお誕生日です。法被バースデー to 川崎さんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その2)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その2)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。「宵宮live編」へ続く

  • 令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(祭人・祭華編 その1)

    今回の記事は令和6年11月2日に行われました「地車 in 大阪城2024」で撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。まずは「その1」です。「その2」へ続く

  • 11月7日 法被バースデー to 健悟君

    (広告)11月7日は柏田の健悟君のお誕生日です。法被バースデー to 健悟君これからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(インサイド編)

    (広告)今回の記事は令和6年11月2日に行われました「地車 in 大阪城2024」の様子をお伝えします。9時に全体朝礼が始まりました。搬入時はなんとか雨はもっていたのですが、だんだん雨が降ってきました。「雨嫌やわぁ」といいたげな表情です。「事故や喧嘩をしないように・・・」全体朝礼が終わった後、太閤舎の朝礼が行われました。この日は雨なので法被をきずにトレーナー姿の祭人もちら

  • 11月6日 法被バースデー to 信昭君

    (広告)11月6日は中井町の信昭君のお誕生日です。法被バースデー to 信昭君これからもよろしくお願いします。

  • 11月6日 法被バースデー to 早希ちゃん

    (広告)11月6日は元育和嬢の早希ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 早希ちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(搬入編その2)

    (広告)今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(搬入編その2)」です。この日、大阪城に搬入されただんじりは全部で17台。残りの搬入の様子をご覧ください。4時15分過ぎ、中川を発見しました。続いて赤川。太閤舎のメンバが移動に協力していました。自転車で前に出て、再び中川赤川4時過ぎは、まだ真っ暗でした。

  • 令和6年11月2日 地車 in 大阪城2024(搬入編その1)

    (広告)撮影済み未公開の記事が溜まっていますが、つい先日撮影した「地車 in 大阪城2024」の記事を先に書かせていただきます。今年の「地車 in 大阪城2024」は11月2日と3日の2日間開催されました。鴫野の出発の時間を確認したところ、「各町だいたい2時30分頃出発です。」との回答をいただき朝2時過ぎに鴫野に行きました。この日は雨予報、しかも昼からは豪雨。でも早朝はまだ雨が降っていませんでした。2時18分 鴫野東之町。少し人が集まってました。30分頃には出発しそうでし

  • 11月4日 法被バースデー to 友佳梨ちゃん

    (広告)11月4日は若戎の友佳梨ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 友佳梨ちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月4日 法被バースデー to 松田さん

    (広告)11月4日は西町の松田さんのお誕生日です。法被バースデー to 松田さんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月2日 法被バースデー to 健人君

    (広告)11月2日は稲田南の健人君のお誕生日です。法被バースデー to 健人君これからもよろしくお願いします。

  • 11月2日 法被バースデー to 真歩ちゃん

    (広告)11月2日はひめこその真歩ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 真歩ちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 令和6年10月5日 鳳祭(宮入り編)

    (広告)令和6年10月5日は朝一に踞尾八幡神社の宮入り~宮出を見た後は鳳の宮入りを観に行ってきました。宮入1番 大鳥2番 野田3番 新在家4番 北王子既にご存じの方も多いかと思いますがこの後、横転してしまいました。5番 野代6番 長承寺7番 上8

  • 11月1日 法被バースデー to 由果ちゃん

    (広告)11月1日は元泥姫の由果ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 由果ちゃんこれからもよろしくお願いします。

  • 11月1日 法被バースデー to 愛美ちゃん

    (広告)11月1日は細田の愛美ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 愛美ちゃんこれからもよろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、祭写楽さんをフォローしませんか?

ハンドル名
祭写楽さん
ブログタイトル
祭写楽
フォロー
祭写楽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用