chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hidamari
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/02

arrow_drop_down
  • 家計簿まとめ(2024年)

    ほぼ更新しなくなっている本ブログで書くか少し悩んだが、年の瀬にやることも特にないので今年も家計簿のまとめをしていこうと思う。 一応去年のはこんな感じ maigo34.hatenablog.com 今年の家計簿は 2024年家計簿 合計で514,146円なので、去年と比べると14万円くらい出費が増えました。 相変わらず家賃・光熱費は家に1万円入れてただけなので12万円になっています。 親に申し訳ないと思いますがもう少し資産額が伸びたら少しずつ増額していこうと思っています。 交通費が去年に比べてかなり多いのは車検で10万くらい掛かってるからですね。 これが去年より出費が増えてる主な理由になってます…

  • 6年ぶりに資産1000万超えた

    かなり久しぶりの更新となりますが、タイトルの通り6年ぶりに金融資産が1000万円超えたので書き残しておかねばということで日記を書いてます。 今の私の資産配分はほとんどが投資信託なので直近の円安進行による一時的な資産額の可能性が高いですが、約4年間ニートして500万円台まで減らしたお金をやっとここまで回復することができたので今は素直に喜んでおこうと思います。 ただ6年前に同じ金額を持っていたときはかなりの無敵感がありましたが今はとりあえず最低限確保できた安堵感とまだまだ資産を築いていかないとという焦燥感を感じているというのが正直なところでしょうか。 あの頃は適度に休んだら再就職すればいいとか、ア…

  • お散歩

    最近いろいろ考えすぎて休みの日も結局なんもできてない。 せっかく週4労働で時間もあるのに行動できずに時間だけがすぎてメンタル的にも沈んでいる。 何とか気分を変えたくてとりあえず車に乗って海へ。 平日だが夏休み中の学生さんとおぼしき団体が海水浴を楽しんでる。 あとはチラホラと蝉の鳴き声が聞こえて、あとは波の音だけ。 無心になれるかと思ったけど周囲が穏やか過ぎるのも微妙かもしれん。 20代の頃通っていた美容室の5歳上の担当さんが沈んでる時は1人で海に行って泣いてるとか言ってたけど、まさか同じような事するようになるとは。さすがに泣いては無いけれど。 頭の中に浮かぶ不安とか悩みはのはたいてい働き方とか…

  • 家計簿(2024.7)

    今月の家計簿 家賃・光熱費 10,000円 食費 0円 通信費 2,798円 交通費 3,300円 医療費 15,900円 服飾美容費 8,260円 趣味 0円 その他 3,862円 ------------------------------- 合計 44,120円 うおおおおお(;^ω^) 色々出費が重なりすぎてつらい・・・ 歯医者の定期健診と総合病院の初診料がなかなか効きましたねえ。 というか家計簿確認したら今年に入って一番お金かかってるのが医療費という事実。 健康って大事だなと思いとコロナと衛生観念が終わっている職場に怒りが湧いてくる。 服飾美容費はユニクロでTシャツを数枚買ったやつ。…

  • 給与(2024.7)

    今月の給料は・・・ 基本給 122,880円 手当 0円 通勤費 3,600円---------------------- 総支給 126,480円 そこからもろもろ控除26,750が引かれまして、手取り99,740円となりました。 ・・・手取りが10万円きってるだと\(^o^)/ 普段出社日数が17or18日なんですが、週4勤務たまに16日出社の月が発生してこうなるみたいですね。 あとやっとこさ正社員の給料ベースで計算されていた社会保険料が現在の収入に準じたものに変わり1万2千円ほど下がったのですが住民税が引かれ始めたので実質的に引かれる額は6千円ほどしか減っていないというね。 これって年末…

  • 医療費が痛い

    コロナ後から継続している後鼻漏がいつまでたっても治る気配がないので再度病院へ。 前回3か月前にも同様症状でアレルギーを抑える薬を処方してもらった際はレントゲンで確認する限り副鼻腔炎はなさそうなのであとはある程度自然治癒していくのを様子見してくださいと言われたのだが、どうにも食後や就寝時の鼻の奥のつまり、べた付いた鼻水?痰?が出てくるのが治らない。 カルテにも今までの診断が残っているので今日診てくれた先生もそれを踏まえて問題個所をはっきりさせましょうというこで診断。 まずは内視鏡で鼻とのどあたりまで確認しそのうえでCT画像まで撮る。 結果はやはり副鼻腔炎は無く、鼻とのどのあたりが若干青白いところ…

  • 家計簿(2024.6)

    今月の家計簿 家賃・光熱費 10,000円 食費 0円 通信費 2,798円 交通費 0円 医療費 3,820円 服飾美容費 0円 趣味 4,400円 その他 0円 ------------------------------- 合計 21,018円 今月はエルデンリングのDLCを購入したので趣味で少し消費。 これ4400円の価値じゃないよね。普通に新作ゲーム1本買ったのと同じくらいボリュームがある。 趣味にコスパを求めるものではないだろうけどいい買い物ができた。 来月は定期健診とガソリン代がかかるだろうから、他に出費がなければ今月と同じくらいに抑えられるかな。

  • 給与(2024.6)

    今月の給料は・・・ 基本給 130,560円 手当 7,680円 通勤費 3,825円---------------------- 総支給 142,065円 そこからもろもろ控除33,875が引かれまして、手取り109,220円となりました。 さて、政府肝いり()の定額減税ですが、私の明細では今月1,030円減税されてました! ・・・1,030円(;^ω^) いや理由が一応あって私おととしまでニートだったので、まだ住民税が課税されてないんですよね。 だから今回減税されていたのは所得税だけらしい。 住民税って前年の1年間働いてたら6月から発生すると思ってたんですが、なぜかまだ引かれてない。 これ…

  • 梅狩り

    ただの日記 うちの山には梅の木が生えていて毎年梅ジュースやら梅干しやらにしてるんだけど、今年も実がついていたので運動がてら脚立片手に収穫してきた。 今年は出来がよくないらしくあまり数が取れなかった(;^ω^) 案外高いところにしか実がついてなく道具もなかったのでその辺に生えてる太めの笹を先っちょYの字に加工してなんとか収穫。 もっと高いところにはまだ実がついてるけど高枝持ってこないと無理だったので今日は断念。 畑にはお誂えに赤シソも大量に自生しているので梅干しにするならシソに困ることはないけども、ちょっと梅が少ないのでやっぱり梅ジュースになるかな。

  • 家計簿(2024.5)

    今月の家計簿 家賃・光熱費 10,000円 食費 0円 通信費 2,798円 交通費 3,300円 医療費 850円 服飾美容費 4,500円 趣味 0円 その他 2,466円 ------------------------------- 合計 23,914円 今月は大きな額の出費はなかったものの細々した出費が重なった印象です。 来月は通院とエルデンリングDLCを購入することは決まってるので医療費にもよるけど1万円くらいはそちらでかかるかな。 そういえば最近1株ポイ活なるものを知り(今更なんですかね?)、ナニコレすごいとか思って早速SBIのスクリーニングを使って銘柄選定してたんですが、ふと冷…

  • 給与(2024.05)

    今月の給料は・・・ 基本給 139,840円 手当 0円 通勤費 4,050円---------------------- 総支給 143,890円 そこからもろもろ控除33,986が引かれまして、手取り109,904円となりました。 今月は出勤日数が普段より1日多かったみたいで気持ち多め。 数千円しか変わらんわけですが、一応ありがたいんですかね(;^ω^) そういえば来月から定額減税が開始とのことで私の職場でも全員申請書の記入をさせられました。 元々少ない所得税と住民税がどんな感じで軽減されるのか見るのは楽しみですな。

  • 家計簿(2024.4)

    今月の家計簿 家賃・光熱費 10,000円 食費 0円 通信費 2,798円 交通費 3,000円 医療費 3,860円 服飾美容費 0円 趣味 8,990円 その他 0円 ------------------------------- 合計 28,648円 もう1年間くらい代わり映えのしない家計簿。 今は家に1万円しかいれていないのでほぼニートと変わらないですね... 趣味費は久しぶりに新作のゲームを買った分です。 前回フルプライスのゲームを買ったのは1年以上前だと思うので自分の中ではそこそこの出費な気分(;^ω^) まあ今年は趣味費を使っていこうと決めていたのでこれはいい出費だと思っていま…

  • 給与(2024.04)

    お久しぶりのブログ更新。 間が空いちゃうとほんとに書きだすのが億劫になってしまう。 とりあえず定例の給与記録から再開してみる。 今月の給料は・・・ 基本給 123,680円 手当 7,680円 通勤費 3,600円---------------------- 総支給 134,960円 そこからもろもろ控除33,522が引かれまして、手取り101,438円となりました。 何気に今年の初めから非正規として働き始めてから給与をブログに書くのは初めてだったりするのね。 1月、2月は他の収入減に挑戦しようと躍起になってて実際お小遣い程度の収入があったし続けていくつもりだったからブログにどう反映しようか変…

  • 体調がすこぶる悪い

    数日前から家族が風邪気味だったんだけど油断していたのか自分も喉が痛くなり、少し収まっていた後鼻漏も再悪化し始めた。 熱はないんだけど悪寒もしてるし後鼻漏とのどの痛みで咳なのか吐き気なのかよくわからないものが続く。 それに伴って首ががちがちに凝って痛みが発生、寝違えてるわけでもないのに首を曲げるのもきつい。 ネットで調べたら上咽頭炎の症状なんだろうけど病院にいって診てもらっても特に問題なさそうと言われていつものお薬が出てくるだけ。 Bスポット治療とかいうのもあるらしいけどあまり一般的な治療法ではなく痛みも激しいらしく今通っている病院ではなんとなく言いずらい。 素人判断で治療方針に口出されるのお医…

  • 1ヶ月も経ってしまった

    お久しぶりなブログ更新。 やる気がなくなったとかそういうのではないんだけど、このブログはほとんど収入とか生活費の記録がメインになっているので、今年に入って非正規になったのに加えて、新しくやり始めた副収入とかもあって書き方どうするかなあとか思ってたら気がついたら月が変わっちゃってた笑 あと最近話題のパルワールドをやり始めたら止まらなくなってしまってブログ書く暇がなかった_(:3 」∠)_ 散々パクリゲーとか言われてるけど、内容や面白さは全然違うし本当に面白い。 さすがにぶっ通しでやり過ぎて少し飽きも出るけど久しぶりに時間を忘れてゲームできてる。 気になってる人は是非やってみてほしい。 マルチも楽…

  • やはり非正規で働くのは理解が得られないらしい

    先日からちょくちょく書いているんですが、今年から私は正社員をやめて非正規で働くつもりです。 で一応親にもその方針でいくことは伝えていて母親はしぶしぶ理解してくれていたんですが、今日父親から「ええけど終わりは考えとけよ」と暗にずっと非正規で働くのは許さないと釘を刺されました。 今までなんも言わなかったので父親的には生活できるならかまわないと思っているのだと考えていたんですがどうやら違うらしい。 うちの父親は私が10代の頃にはサラリーマンを辞めて自営業を始めた人なんですが、それも正直名ばかりで儲けは無く、今ではちょっとしたアルバイトで小遣い稼ぎだけしている人なのでその父親が反対するとはあまり思って…

  • これがコロナ後遺症か

    去年コロナにかかった後から続いている後遺症が今だに続いている。 maigo34.hatenablog.com 私の場合、味覚障害とかは無かったが鼻回りの状態が完全に以前と変わってしまった。 鼻の奥から喉のほうへ常にさらさらとした鼻水が流れ落ちてきていて痰が絡むような張り付くような不快感があり、実際吐き出してみても透明な鼻水が出てくるだけなので体調不良のときの黄色い痰とは明らかに違う状態であることがわかる。 一応去年末からもらっている鼻炎系の薬を飲むことで少しずつよくなってきているのでこのまま飲み続ければたぶん完治はするのだと思う。 今日は薬が無くなったので再診し追加の分をだしてもらった。 診察…

  • dアニメストアを解約

    タイトルの通りなのですがアマゾンプライムのチャンネルで利用していたdアニメストアを解約しました。 dアニメストア解約 趣味がゲームかアニメ視聴しかない私ですが、そういえば最近はあまり見てないなと。 dアニメストア自体が月額550円の価値がないとは思いませんが、通常のアマゾンプライムで見れる範囲で満足しちゃってるんですよね。 あと先日まとめた2023年の家計簿を見ていて通信費の項目がやっぱり気になってしまってまずは見直しするならここからかなと思い解約しちゃいました。 maigo34.hatenablog.com 月々550円とはいえ年間で6,600円、年間100万円以上支出があるなら微々たるもの…

  • 2024年の目標

    あけましておめでとうございます。 新年早々災害や事故のニュースが多いですね。 まだ被災状況がはっきりとしてないですができるだけ早い復旧を願うばかりです。 さて個人的にはニート脱却してから2年目となる今年ですが、基本方針としては昨年に引き続き、節約と投資を継続して無理しないように働き続けることですね。 他の目標としては 収入源を増やす 体を鍛える 趣味を楽しむ あたりでしょうか。 あまり言い切らない理由は基本方針を確実に実行していきたいので他の目標を頑張りすぎてしんどくなるのを避けたいからです。 やっぱりニートから復帰したとはいえ新卒で働いてたときに比べてストレス耐性が低すぎるんですよね。笑 な…

  • 家計簿まとめ(2023年)

    今年も終わりなので一年の家計簿のまとめをしていこうと思う。 ■注意■ 私は所謂こどおじなので一般的な生活費とはかけ離れたものとなっています。 また一応実家に毎月お金を渡していますが、実際に私が消費しているであろう生活費には到底足りていないため人によっては不快に思うかもしれないですが、私の場合両親と今のところ良好な関係を築けているのでひとつのこどおじの事例として見ていただければと思います。 それでは2023年の家計簿は・・・ 合計としては382,806円の支出となりました。 色々突っ込みどころはあると思いますが、まず目につくところは家賃と光熱費でしょうか。 光熱費が0円の理由は実家暮らしのため家…

  • 家計簿(2023.12)

    今月の家計簿 家賃・光熱費 10,000円 食費 0円 通信費 3,348円 交通費 3,262円 医療費 9,730円 服飾美容費 0円 趣味 0円 その他 25,728円 ------------------------------- 合計 52,704円 今年最後の家計簿ですね。 交通費あたりまでは特にいうことがないですが、先月のコロナの後遺症なのか体調不良が続き通院したのと歯医者の定期健診があったので医療費がかさんでいます。 ほんと病気はかかるもんじゃないですね"(-""-)" 単純に体調不良でつらいだけでなくお金も取られていいことがないです。 あとその他の支出は主にふるさと納税のお金…

  • 2023年のやったこと振り返り

    さくっと2023年の振り返り。 やっていきましょう。 仕事 まずは一番大きなところでニート脱却してから1年間正社員として働くことができました。 正直誰でもできる仕事だし前職と比べると色々ハードルを落としまくった就職先でしたがそれでも1年間働ききったのは素直に誇っていいのかなと。 まあ結局来年からは働き方を変えることになりましたが、自分にとってどの程度が心地いい労働時間・負荷なのか?を確認できたことと数年ニートしてからでも再度社会に溶け込んで働くことができたという経験を積めたことが大きな収穫でした。 実際1年前はやっぱり自分は社会に復帰できないんじゃないかとか色々不安に思うことが多くメンタルも不…

  • いまさらふるさと納税したんだけど

    ひとつ告白しようと思うのだけれど、お恥ずかしいことに私今年までふるさと納税を利用していませんでした(笑) いやしようとは思っていたんですよ? ニートになる前の年収からいうと結構な節税額になったと思うしやらないのは損であることは理解していたんだけど、忙しいし確定申告しなくちゃいけないだとか制度が何となくわかりづらいとかよくある言い訳をしてたら気づいたらニートになっていて、収入がない=住民税ないじゃんってことでやってなかったんですよね。 それで今年は1年間正社員として働いたしやらなきゃと思いつつずるずるいっていたんですが、本日重い腰をあげてやっとこさ人生初めてのふるさと納税を実施しました。 実施し…

  • 給与(2023.12)

    今月の給料は・・・ 基本給 202,200円 時間外 24,544円 通勤費 4,500円---------------------- 総支給 231,244円 そこからもろもろ控除37,820が引かれまして、手取り193,424円となりました。 はい今年最後の給与ですね。 なんというか可もなく不可もなくですが、ニートから復帰後1年何とか正社員として働きぬいたということが一番重要でしょうか。 難易度の高くない仕事をしているとはいえ一応一人でほとんどの業務を任せられ、人間関係もなんとかこなせている。 数年ニートしたこどおじとしては十分頑張ったんじゃないかな。 自分えらい! ……まあ来年から正社員…

  • STEAMの年間レビューがおもしろい

    今年はあんまりゲームできなかった記憶なんだけどSTEMAのストアを見ていると「たくさんのプレイ時間」を費やしているらしい。 STEAM年間レビュー2023 なんかいろいろデータを分析してくれてるんだけど、世の中の平均?よりはプレイ実績があるらしく世間とのゲームに費やす時間の乖離を感じてしまいますね。 まあこのデータが全世界のSTEAM利用者の平均とするとそんなもんかもしれません。 プレイデータ プレイ傾向なんかも分析してくれてるんだけど、これはもうデータの通りですねと思うような結果。 プレイ傾向 バトルロイヤルとかってAPEXとかそういうのだと思うけどほんと最近はやらなくなったね。配信当初は友…

  • 賞与(2023.12)

    ちょっと遅くなりましたが冬のボーナスの話でも。 ド田舎ブラック企業に勤めている私も夏はもらえなかったのですが、冬は一応貰えることは聞いていたので少しは期待してたのですが、結果は・・・ 総支給額 91,000円 諸々控除 16,690円 ------------------------------------------------- 差引 74,310円 ( ^ω^)・・・ 対戦ありがとうございました。 一応ね、私が応募した求人には昨年実績2ヵ月となっていましてほかの社員からも大体そのくらいと聞いていました。 もちろん平社員は1か月ももらえないよという話もあったので覚悟はしてたんだけど、半月分…

  • 家計簿(2023.11)

    今月の家計簿 家賃・光熱費 10,000円 食費 527円 通信費 3,348円 交通費 3,300円 医療費 14,100円 服飾美容費 11,000円 趣味 173円 その他 0円 ------------------------------- 合計 42,448円 ・・・・・医療費が痛いいいい!!( ;∀;) 今月はもうコロナのせいで家計簿が残念です。まあかかってしまったのは仕方ないことですが体調のしんどさ的にも経済的にももう絶対にかかりたくないですね。 来月は出費をより抑えたいところですが、歯医者の定期健診があるので医療費が数千円はかかるのがわかっていますし、車の定期点検もありますから…

  • 給与(2023.11)

    今月の給料は・・・ 基本給 202,200円 時間外 31,238円 通勤費 4,500円---------------------- 総支給 237,938円 そこからもろもろ控除38,070が引かれまして、手取り199,868円となりました。 若干手取り20万に届きませんでしたね。 正直今の仕事量に対してもらえる報酬としては十分なんですが、拘束時間が長すぎるので結局同じ時間バイトしたのと変わらないんですよね。 まあ田舎のバイトの時給じゃいまだに1000円切るところがざらなんでなんとも言えませんが。 田舎の中小企業はこんなもんなのかもしれませんが、ボーナスが年間1か月程度しか支給されない会社…

  • コロナになってしまった③

    コロナにかかって数日。 一応処方されたお薬は飲み終わったので、コロナ自体は治療が終わっている?と思うのですがまだまだ喉の調子が戻らない。 というか初期にあった熱っぽさ、倦怠感、頭痛みたいなのはすぐになくなったけど後から出てきた喉の症状は毎日何かしらの症状が増えていっている始末。 始めは痛みだけだったけどそのうち痰や咳が追加され寝るときは息苦しいし、なんなら痛みで目が覚める。 結局病院で喉用の追加のお薬を出してもらったのでまた医療費がかかってしまった。 これがおそらくコロナ後遺症ってやつなのかもしれないけど、こんな状態がずっと続くのは確かに地獄だろうな。 今回コロナに初めてかかって学んだことは確…

  • コロナにかかってしまった②

    服用したコロナの新薬ゾコーバの効果かわからないが、昨日に比べて全身の痛みや熱っぽさは減っている。 けど、喉の痛みと頭と首の付け根の辺りの痛み、目の痛みが継続している。 今までコロナにかかった人はホテルに隔離されてとにかく暇だみたいなことを聞いていたけれど、光を見てると目が痛いので動画視聴とかもなかなかしんどい。 ゾコーバの効果を読んでるとウィルスの増殖を抑え早期に服用することで症状の悪化の軽減、治るまでの時間の短縮と書かれている。 これって結局治癒力が高まるわけではないのでウィルスに対する抗体とか治癒力は自分の身体次第ってことだもんね。 当たり前だけどそうなるとあとはよく食べてよく寝るだけしか…

  • コロナにかかってしまった

    先週くらいから職場でコロナが流行ってたんだけど、ついに私もかかってしまった。 熱はそんなにないけど、熱っぽく節々が痛く倦怠感と喉の痛み、目の痛みが出ている。 まあかかってしまったことは仕方ないんだけど、検査と薬の処方の費用がびっくりするぐらいかかった。 全て合わせて13,000円ちょっと。 いや確かに費用が患者負担に変わった話は聞いてはいたもののこんなにかかると思ってなかった。 これ貧乏人は払えない可能性もあるのでは? 一応新薬は同意書が必要な選択制だし飲まない判断もできるらしいが、やっぱり早く治したいし飲む選択を取る人のが多いと思う。 新薬自体は何種類かあるっぽいけど今回処方されたのはゾコー…

  • ミストローグの百戦錬磨の道をクリア

    先日から始めたミストローグですが、エンドコンテンツの一つである百戦錬磨の道を最後までクリアしたので感想。 といってもとりあえず周回ができる程度までしかやってないのでランキングとかには挑戦していませんが。 とりあえずクリアしたのはオーバーパワーでバフ積みまくって体力減らしてオロチで殴るビルド。 オロチビルド1 オロチビルド2 体力減らす必要があるので扱いずらいかと思いきや、フォートレスの体力減らすスキルが8秒も無敵時間があるのでボタン連打してたら相手は倒れてる。 このゲームあまりやっている人がいないのか情報が少ないですがネットを見てる限り結局オーバーパワーを積みまくるビルドは皆思いつくようである…

  • 私がブログを書く理由?

    ちょっと前にはてなブログのお題で「私がブログを書く理由」みたいなのあったじゃないですか? その時は書く理由はよくわからなかったし今もわかってないんだけど。 読む理由は何となくわかっている。 たぶん許されたいからなんだと思う。 いや悪いことして許してほしいとかじゃなくて。 存在してもいいとかこんな生き方でもいいっていう肯定感の気持ち。 ブログをよく読むようになったのはいつだったかは覚えていない。 たぶん好きなゲームの攻略記事とかアニメの感想日記がメインだったと思う。 今でもそういうジャンルもよく読むけど、ここ数年は日記やセミリタイアとか生き方や生活を書いているものをよく読むようになった。 内容的…

  • 眠れないので。徒然なることを

    眠れないときは何するのが正解なんだろうね。 とりあえず思い切って布団から出てお茶を入れて、適温になるのを待つ間に外に出て月を撮ってみた。 アイフォンの写真って夜空を撮るとこんなもんなの? もう5年くらい愛用している私の端末は8plusなんだけど、日中撮るといい感じに撮れるんだけどな。 ナイトモード設定とかあるんだろうか。 単純に私の端末のレンズが汚れているだけのような気もするが(笑) そういえば私がアイフォンに変えたのはちょうどニート生活を始めたころだった。 その前は確かdignoだったんだけど、当時はまっていたポケGOの動作があまりよくなくて変えたんだよね。 楽しかったなあ。横浜までフェスに…

  • 今更「恋と嘘」を視聴する

    最近youtubeでフルアニメTVというチャンネルが色んなアニメを配信しているのでちょくちょく見ていたんだけど、今日はお勧めに「恋と嘘」が出ていたので視聴してみた。 タイトルだけは聞いたことがある程度で原作もアニメも見たことなかったんだけど、とりあえず1話目でもかなり引き込まれるね。 高校生の恋愛ものに見入るおじさんていうのは中々きついのは自覚しているんだけど、おもしろいのでしかたない。 結婚相手が国に決められてその他の人間と恋愛をしてはいけないというわかりやすい障壁を抱えた若者の恋愛劇でともするとありがちな設定なのかもしれないが、ストレートで不器用な気持ちのぶつけ方が擦れたおじさんに刺さる。…

  • MISTROGUE ミストと生けるダンジョンやってみた

    ミストローグ steamで新しいローグライクゲームが出たということで早速ストアにいってみると、現在リリース記念セールで1,500円のものが975円で販売中ということでお手頃価格だったのでやってみることに。 ゲーム説明としては「不思議のダンジョン」風の3DリアルタイムアクションJRPG(長い(;'∀') ということで、風来のシレンに似たものらしい。 ストーリーの流れとしては、冒険者のミストがダンジョンに挑む中で迷宮の禁忌の謎や父親の失踪の秘密を知る的な感じだけど、正直ここはあってないようなものでした。 ゲームシステムとしては挑むたびに構成が変わるダンジョンに挑んでランダムでドロップする装備品やア…

  • 家計簿(2023.10)

    今月の家計簿 家賃・光熱費 10,000円 食費 153円 通信費 3,348円 交通費 3,000円 医療費 0円 服飾美容費 0円 趣味 6,118円 その他 0円 ------------------------------- 合計 22,619円 今月は趣味費が多めにかかってます。 PSNの年間料金が自動更新になっていたんですよね。 年間5,143円なのでPS4で遊ぶことが多いならいいんだけど最近はほとんどゲームはPCで遊んでいるので正直かなり無駄なお金なのが痛いです。 一応14日間以内なら返品できるらしいんだけど手続きがかなり面倒だしまだPS4のゲームでオンラインで遊びたいこともある…

  • 給与(2023.10)

    今月の給料は・・・ 基本給 202,200円 時間外 33,469円 通勤費 4,500円---------------------- 総支給 240,169円 そこからもろもろ控除38,234が引かれまして、手取り201,935円となりました。 今の会社に入って初めて手取りが20万越えました! まあ残業が増えただけなんですが"(-""-)" 拘束時間が増えたのもですが、仕事内容的に心労がだいぶ増えたので正直もらえるお金と釣り合っていないです。 あと気になる点としてなぜか健康保険やら厚生年金額が減ってるんですよね。 なんでだろ? 来年からは住民税がかかってきてさらに引かれる上にパート化したら給…

  • さつまいもを収穫した

    ゲームにも飽きてきて久しぶりに庭でやってるちっさい畑で土いじり。 初夏に植えたサツマイモがそろそろ収穫時期ということで、とりあえず一畝分掘り返してみた。 ツルを植える前に一応30センチくらい耕したとはいえ、普通の広場の土みたいなところなので栄養も少ないし固いしで育つか謎だったけど一応収穫できる程度には取れてよかった。 味もシチューとかにいれて熱を加えるとそれなりに甘くなったので中々に良き。 夏野菜が終わって採れるものが減っていたのでしばらくはさつまいもが食卓にならびそうです。 ランキング参加中セミリタイア ランキング参加中【公式】純日記グループ ランキング参加中貧乏

  • 過去記事を一部削除した

    秋の夜長な今日この頃。 寝る前にブログの整理をしようと思って過去記事を一部削除しました。 削除したのは仕事関連のものなんだけど、結構まとめて削除したのでもともと更新が少なく記事数が少ない私のブログがまたペラペラになっていく(笑) なんでそんなことをしたのかというとそろそろブログを公開設定にしようかと思っているからで、身バレしそうなものは消しておきたかったんですね。 そもそもなんで公開設定にしてないの?って話なんですが、理由としてはいつまでブログを続けるかわからなかったからある程度書いてからにしたかったのと、身バレしそうな記事でも書けるようにしたかったからです。 ネットに身バレしそうなことを書く…

  • 季節の変わり目、心の変わり目

    9月までは猛暑が続いていたのに、10月に入ってすっかり肌寒くなりましたね。 季節の変わり目には体調を崩しやすいとか、人肌恋しくなるとかありますが私の場合、心境の変化が一番起こりやすいです。 最近仕事で要求されることがどんどん多くなり、労働意欲がどんどん減っていてついに上司に正社員からパート社員に変更が可能か相談するに至りました。 その上司は優しい人なので理解を示していただき、辞められるよりはパートで残ってくれた方がありがたいと言ってくれ現在パートになった場合の待遇について確認してくているようです。 ただ親にそれとなく伝えたらやはり将来的なことを心配している旨を言われました。まあ3年以上もニート…

  • 家計簿(2023.9)

    今月の家計簿 家賃・光熱費 10,000円 食費 0円 通信費 3,348円 交通費 3,510円 医療費 0円 服飾美容費 0円 趣味 2,995円 その他 0円 ------------------------------- 合計 19,853円 今月は2万円を切ることができましたねー 交通費はいつもと同じだけガソリン入れても値上げのせいで着実に上がっていっています。まあこればかりは仕方ないですが、値上げに応じて交通費支給も上げてくれないとそのうち支給額を超えそう・・・ あと今月は久しぶりにちゃんと趣味費がつきました!(笑) steamでアイスボーンのセールをやっていたので久しぶりにやりた…

  • 給与(2023.09)

    今月の給料は・・・ 基本給 202,200円 時間外 29,750円 通勤費 4,500円---------------------- 総支給 236,450円 そこからもろもろ控除40,774が引かれまして、手取り195,676円となりました。 ってこれ前月と1円単位で変わってないですね(笑) まあ残業時間とか一緒だから当たり前なんですが。 最近また辞めたい病がでてきてますが、なんも専門知識を持たなくてもできる仕事で手取りで約20万をもらえる仕事かつ実家から通える仕事が私が暮らしている田舎では他に無く、結局今の仕事を数年続けてひきこもり資金をためるのがいいんだろうなと思い踏みとどまっていると…

  • 家計簿(2023.8)

    今月の家計簿 家賃・光熱費 10,000円 食費 172円 通信費 3,348円 交通費 4,897円 医療費 2,640円 服飾美容費 1,900円 趣味 0円 その他 0円 ------------------------------- 合計 22,957円 ガソリンが高い( ゚Д゚) 今月の交通費がいつもより多いのはガソリンの値上げ以外の理由も大きいですが、ガソリン代がこんなに上がっていくなら交通費の支給も上げてほしいと切実に思う今日この頃です。 医療費は相変わらず歯医者に通ってますが、歯石掃除だけで回数かかりすぎじゃないですかね?お金もそうだけど貴重な休みを歯医者通いに費やすのがなかな…

  • 給与(2023.08)

    今月の給料は・・・ 基本給 202,200円 時間外 29,750円 通勤費 4,500円---------------------- 総支給 236,450円 そこからもろもろ控除40,774が引かれまして、手取り195,676円となりました。 んー今月から残業時間結構増えたんですが、手取り20万には届きませんでしたね( ^ω^)・・・ 元が低いんで少々時間外が増えたところでこんなもんなんでしょうがどうにかならんものか。 最近仕事量と給与のバランスが前より悪くなってきててモチベーションが低下してるし正直また仕事辞めたいと思うことが増えてますが、貯金は順調に増やせているし来年からの新nisaを…

  • 家計簿(2023.07)

    今月の家計簿 家賃・光熱費 10,000円 食費 1,700円 通信費 3,348円 交通費 3,000円 医療費 2860円 服飾美容費 0円 趣味 0円 その他 48円 ------------------------------- 合計 20,956円 約2万円ということで今月も頑張ったんではないでしょうか。 歯医者が続いているので医療費が継続的にかかっているのが痛いところです。 来月は歯医者もあるし、髪もそろそろ切らないといけないので2万5千円くらいは使いそう。まあでもこれ以上切り詰めるのはなかなか難しいのでね。 ていうかやっぱり趣味にお金が使えてないんですよね。最近また無課金でやって…

  • 給与(2023.07)

    今月の給料は・・・ 基本給 202,200円 時間外 23,057円 通勤費 4,500円---------------------- 総支給 229,757円 そこからもろもろ控除40,524が引かれまして、手取り189,233円となりました。 はい。今月もお疲れさまでした。 7月は本格的に暑くなり仕事も忙しい月だったので大変でしたが何とか乗り切りました(;'∀') 先月より残業時間も伸びていたので手取り19万に乗ってくれるかなあとか思っていましたがちょっと足りず。 もう30分くらいでも残業時間が増えていたら行けてたんでしょうがまあ仕方ない。 今月は他の収入もないのでこれ以上収入は伸びないの…

  • 久々にモンストにはまる

    YouTubeを見ているとおすすめにモンスト関連の動画が流れてきて、ルシファーが遂に獣神化改するとのこと。 元々配信開始時から数年間やってたユーザーとしてはやっぱり興味が湧いてきて久しぶりやることに、 ただ今持ってるアカウントは去年暇つぶしに始めた無課金アカウントしかなくて自分ではルシファーを使えないんだけどフレンドに大量に居てくれたので使ってみると何だこれ触れるだけで敵が溶けていく笑 さすが看板キャラクターで10周年の目玉というところですかね。 色々触っていると今度は鬼滅の刃コラボが開始。 これも何だかんだ第三弾ということで中々時代を感じますが、ちょうどアマプラでアニメを配信してくれてるので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hidamariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hidamariさん
ブログタイトル
陽だまりで寝ていたい
フォロー
陽だまりで寝ていたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用