chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Motenous Tipper https://motenous.blogspot.com/

匿名のブログです。任意整理をした人ですので、メインのブログでは書けない事や苦労している話を書いていくウェブログです。 任意整理を話をしていきます。

任意整理中の匿名の人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/12/01

arrow_drop_down
  • 令和5年12月31日のウェブログ

    今日で、2023年も終わりです。 夏ぐらいに債務整理こと任意整理をして、色々なことを経験させてもらったので、フィードバック的に、このブログを開設することにしました。 あれから半年、早いものですね。 また落ち着いたら今月の収支などを記録していこうと思います。 皆さん、良い年をお迎え...

  • 令和5年12月27日(水)のウェブログ

     今日は給料明細が貰えました。-15,000円引かれていました。仕方ないよね、自分が遅刻したり、早退したりしたんですから…と言いたいが、私、手帳持ちなんです。身体障害者手帳と精神障害者保健福祉手帳を持っています。何の配慮も無いんかい、と言いたいですね。この社会は障がい者には優しく...

  • あれれ?、ENEOSで旧Amazonクラシックカードが使えたぞ?

     標題の通り、使えたんです。 が、条件があります。それは、 洗車に限って という条件です。ガソリンを入れるときに使用しようとしたら、やっぱり 「このカードはご利用になれません」 とはねられました。そこでちょっと考えてみました。 ENEOSのガソリン代は、前もって幾らか分からない→...

  • 令和5年12月25日(月)のウェブログ

     今日は暖かい内に入ると思う。日が入れば寒いけど。 尊敬する人に会えたので、今日は自分の機嫌がいいのに気がつきましたw。頑張っている人が報われるのは良いことですね。 出納簿を着けていて、不明金が1980円が出てきて、調査。Amazonで購入したものをつけ忘れていました。 自分がA...

  • 令和5年12月23日(土)のウェブログ

     昨日はすごい雪で、仕事から帰るのが大変でした。もちろん、遅い時間だったので、仕事の様子を見て早退をしました。事故るの考えたら、給料減るくらい仕方が無いと思えました。 帰るとき、フロントライトの雪を拭って無くて、やたら暗い道を白線が完全に分からない状態で帰ってるときの怖い事。運転...

  • やったー。

     推しの作家さんに「イイネ」を貰えました。 今日は幸せです❤️

  • 唯一切り替えが出来なかった料金、OCN。

    次々、強制解約されていくカードの中で、忙しかったのが、カードで支払っていた固定費でした。カード請求にしてあるので、普段は楽に処理、つまりカードを支払えばいいのに、強制解約で請求先が消滅してしまうので、カードが使えなくなった、となったら、急いでそのカードに毎月請求していた固定費を洗...

  • 令和5年12月20日(水)のブログ

     今日も平和でした…と言いたいけど、体調がいまいちでした。明け方に向精神薬を飲んだのが良くなかったみたいですね。夢見も変な夢を見るのです。 ここ数十年、何年か周期または一年周期くらいで、必ず見る夢がありました。 エレベーターの夢です。しかも必ず昇っていくエレベーターの夢です。そし...

  • 令和5年12月19日(火)のウェブログ

     今日も平和と言えば、平和でした。ちょっと寒いのと肌荒れが気になるのですが、そんな時もあるのでしょう。 最近、嶋崎雄斗さんのチャンネルにはまっています。 https://www.youtube.com/@marmar0715 打楽器の魅力がふんだんに詰まっていて、素晴らしい音楽が...

  • 他人の借金苦のブログを読んでいて、ヒィィとなる。

     ブログを読んで貰いたくて、ブログリーダーに登録したわけですが、そこはミイラ取りがミイラになるわけで、自分が他人のブログを読みあさるハメになるわけですね。任意整理について書かれているのは、弁護士や司法書士の方が多いので、まあ勉強にはなりますが、実体験として伝わってくる物はあまりな...

  • いろいろなブログリーダーに登録を

     暇だったから、と言えばそうなのですが、ブログ村やブログランキングに登録をしました。伸びるかどうか分かりませんけど、多分、借金で悩んでいる人って、予想以上にいると思います。そんな人たちに、僕のブログを読んで貰って元気が出たり、感心したり、参考にして貰えれば良いかなって思いました。...

  • 債務整理中、任意整理中なのに普通に使える楽天カード

     一昨日雪が降りましたので、急いで車のタイヤ交換に行きました。エンジンオイルも交換の時期に来ていたので、昨日、ガススタに行って交換をしてきました。 その際に支払いは、楽天カードで行いました。 支払い通るかなー?通らなければ、ネクサスカードを使うしかないか、と思っていたんですが、あ...

  • 残債が確定されました。計算し直し。

     というわけで、題目の通り、残債の金額が再計算となりました。 前の投稿では、 Tプレミアムカード→40,189円 となっていましたが、実際に確定した金額は、 Tプレミアムカード→36,773円 となりました。残債、3,416円は翌々月に持ち越しとなりました。うーん、これくらいの金...

  • 令和5年12月17日(日)のウェブログ

     毎日毎日お金の計算していて飽きないなー、と思います。 まあ、自分が生きていくビジネスでも金勘定は必須なので、今さらなにを、と言った様子ですか。 そうそう、「どうする家康」が今日で最終回だったんですね。仕事が落ち着いてから見始めたら「鯉騒動」がやっていたので、なんのこっちゃなにし...

  • 残債があるので、来月は苦しそうだ。

     カードが強制解約されていって、新しいカードを作って、と忙しい感じでしたが、家計簿をつけていて、来月がピンチかもしれない、という計算がでました。 カードは強制解約になりましてが、残債があるんですよね。一方的に強制解約するのであれば、残債も免除してくれればいいのに、と思うんですけど...

  • ETCパーソナルカードのデポジット枠の拡張したよ通知来ました。

     書類を晒すわけにはいかないので、写真はありませんでしたが、昨日の夜にETCパーソナルカード事務局から封書が届いていました。 なんだろうと空けてみると、デポジット枠が+20,000円されていて、合計40,000円になりましたよ、という通知でした。ネットの反映の方が早かったので、す...

  • 令和5年12月15日(金)のウェブログ

    今日は、原資が出来たのでネクサスカードのデポジット枠を拡げました。それだけで充分お金は動いた物ですけど、50,000円。 とりあえずの目標は達成しました。一つの山場でしたので、ホッとしています。 次の目標はどうするのか、ゆっくり考えてみたいと思います。でも、それにしても月々の支払...

  • 早っ。ネクサスカードのデポジット枠増えました。

     ネクサスカードの+50,000円枠増の申し込みをして、振込をしました。それで、その返事が先程ありました。 反映されています とのことですので、これで、ネクサスカードは10万円まで使用できます。めっちゃ早かったなー。さて、ここまでは原資の目処がついていたので、ある程度スムーズにい...

  • 任意整理に伴って、ポイ活はやめました。

     実は自分は、ポイ活をしていました。Tポイントを溜めていたのです。で、溜めていて何をしたのかというと、株を買っていました。Tポイントで株を購入していました。 ですが、任意整理をして、そんな余裕などない状態に。そりゃそうですよね、まずは借金の整理をしなければいけないのに、ポイ活って...

  • ネクサスカードのデポジット枠+50,000円申し込みました。

     原資の目処がつきましたので、ネクサスカードにデポジット枠の増額の申し込みをしたところ、今日返事が来ました。振込してください、とのことでしたので、50,000円指定の口座に振込をしました。 これで、やっと一つの山場は超えたと言えます。 任意整理中に作れたカードの一つが、ようやく現...

  • ネクサスカードのデポジット枠を+5万円するつもりです。

    原資の目処がつきましたので、ネクサスカードのデポジット枠を+50,000円するようにお願いをしました。 返事は明日来るんだろうけど、これで、とりあえず、一つの山を越えることになります。 デポジット枠が10万円あれば、大抵のことは大丈夫だと思います。でも、大きな買い物は出来ないなぁ...

  • 令和5年12月14日(木)のウェブログ

     秘密のブログ、なんだけど、ついに教えてしまった人が一人出てしまいました。まあ、隠し事もなにもない話なので、いいかなって思って教えたんですが、中身が金の話ばっかりで驚いたと思います。 今日は休み明けですが、体調を崩してしまっていたので、遅刻して仕事しています。その分支払いは無いけ...

  • 月々払っている物を一覧にして整理をしてみました。

     月々支払っている物を整理して、どのカードを使用しているのか書き出してみました。 金額は多少上下することがありますので、参考程度に書いています。 ・バンダイチャンネル 1,100円→Amazonクラシックカード ・NTT西日本 3,416円→Amazonクラシックカード ・国境な...

  • 結局、頼りまくっている旧Amazonクラシックカード

    色々と月々の支払いをまとめてみると、旧Amazonクラシックカードに頼りざる得ない状態になっています。このカード、あと、ENEOSでの支払いができればいいんだけど。 このカードはSMBCファイナンス系なんですけど、信用情報に傷が付いてるのにもかかわらず、なぜか強制解約にならずに使...

  • ETCの割引が適用になりました。

      ようやく、ETCの障がい者割引の適用のお知らせが来ました。 中の書類を読むと、12月6日から適用になっていますよ、と書いてありますが、そんなん知らないがな、と思いながら読みました。 11月20日に書類を書いて ↓ 11月22日に発送して ↓ 12月11日に到着 正味約20日く...

  • ETCパーソナルカードのデポジット枠が増えました。

      おお、処理が早い。 9日に入金したETCパーソナルカードのデポジット枠が拡張されていました。処理速い。助かりました。画像はマイパソカの画面です。デポジット枠が40,000円になっています。 これで、高速道路については、障がい者割引についての部分を除ければ心配事がなくなったので...

  • 令和5年12月11日(月)のウェブログ

    今日も暖かかったですね。これだけ冬が暖かいと調子が狂います。 それにしてもまだ、ETCの割引の書類が来ない…。一体どうなっているんだろう、続けて申請したのが良くなかったのかと首をかしげる感じです。 今日は平和でした。が、夜明けがたに眠れなかったので、リスパダールを飲んだのが良くな...

  • 令和5年12月10日(日)のウェブログ

     今日は…平和な一日だったかな。と思います。まだ仕事しているので、何があるのか分かりませんけど。 今日の午前中に滅多に行かないコンビニに行って、ETCパーソナルカードのデポジット枠を+2万円してきました。よく考えたら、月の中に2万円ポンと出せるのはなかなか無いのですが、今回は色々...

  • 当座の目標は…

     まず、 ETCパーソナルカードの枠は4万円まで拡張→目標達成 ネクサスカードのデポジット枠、現在5万円→10万円まで拡張 https://www.lifecard.co.jp/card/credit/dp/ ライフカードのデポジット枠10万円カードを取得→その後、ETCカードを...

  • 管理人は手帳を持っている人になります。

     いままできちんと書きませんでしたが、ここの管理人は、 身体障害者手帳 と 精神障害者保健福祉手帳 の両方を持っています。どちらも3級だけど、身体障害者手帳に関しては重度の指定を受けています。 それにともなって、各種割引があるのですが、申請がややこしい。今は、クレジットカードがど...

  • ETCパーソナルカードのデポジット枠を2万円拡げました。

    というわけで。 先日、ETCパーソナルカードの事務局に連絡をして、デポジット枠を拡げることにしました。あれからようやく振込用紙が届いて、今し方、支払いをしてきました。枠は一つあげて2万円です。合計4万円の枠になりました。これで、大抵の高速道路に乗れると思います。 よく考えたら、1...

  • 令和5年12月9日(土)のウェブログ

     というわけで、今日も鼻血と悪戦苦闘。粘膜弱っているんだろうなー、鼻をかみすぎというのもあるんだけど、通年アレルギーで、鼻が詰まっているんですよ、血流があんまり良すぎるのかしれないけど、一旦鼻血がでると、結構な量。 鼻血なんとかならないかなぁ、と思ってサイトを検索すると、丁寧な人...

  • 令和5年12月8日(金)のウェブログ

     今日は…精神的に辛かった日ですね。 なにかあったわけではないんですけど、心がザワザワするというかソワソワするというか、ざらっとするというか。たまにこういう日かあるんです。まあ、自分は精神科に通っているので、こういうことが在るのは仕方ないんですけど。 精神障害は傍目から見て、違う...

  • ENEOSは結構渋い。

    精神的に調子がよろしくないんだけど、更新していきます。 メインで使っているAmazonカードですが、使えるのか使えないのかよく分かりません。 オンライン上での決済では大丈夫なのですが、いざリアルカードとして使おうとするとNGなんです。とくに、ガソリンを購入する時はまったく使えませ...

  • 令和5年12月5日(火)のウェブログ

    仕事をしていると思うけど、現代の仕事の拘束時間って長いよね。1時間の休憩時間っていうのもそれだけきちんと取れないし、休憩時間に移動時間や待機時間が入っていると考えると、本当に飯食っている時間以外、拘束されているのも同然だしね。 というわけで、働いているわけだけど、給料は安いし、拘...

  • まだなんか熱がある…

     なーんか、インフルエンザが治ってから調子が戻っていないんですよね。 今、熱を測ったら、37.1℃。微妙だなぁ。インフルエンザはもうやったので、今度は、Bなのか、コロナなのか…。どっちでも嫌だなぁ。 今日は特に借金についての動きは無し。カードの解約もありませんでした。が、株式書類...

  • 令和5年12月4日(月)のウェブログ

    今日はインフルエンザから復帰しての初日でした。 正直、落ちた体力があるので辛い。でも、職場自体は暇だったので、まあ、楽といえば楽だった。 それよりショックな事があり、とあるサイトが閉鎖されてしまっていた。とてもショック。できれば復活してほしいけど、時代的に復活は難しいかもしれない...

  • ついに来てしまった、この日。

    自分が借金を作ってしまった大きな理由の一つが無くなりました。ここで色々としていたのが、自分のためにもなっていたし、ストレスの大きな発散の場にもなったんですが、それが無くなりました…。 あったものがなくなるのは悲しいです。 でも、仕方が無いかな、時代が許さないかもしれないから。 逆...

  • これ本当!?、試して見ました

     https://seiri760.blog.jp/archives/35255810.html この記事が本当ならば、かなりの朗報。AMEXの申し込みをしてみました。運転免許証のナンバーを入れずに審査に出したので、10日前後で審査結果が来るとのこと。どうなんでしょうか。 で、す...

  • EPOSにオンラインでトライしてみたぞ。

     EPOSカードに自分の好きなデザインがあったので、作れるかな、と無謀なチャレンジをしてみました。まあ、9割方通らないけど、奇跡は起きないのだろうか、と思い、手続きをしてみました。 結果。 通るわけ無かった。 なんだつまらんなあ、と思いながら、そりゃ信用情報に傷が付いている状態な...

  • インフルエンザで寝込んでいても、借金は待ってくれない。

     そんなわけで、インフルエンザA型からようやく回復したのですが、まだまだ体力が落ちているのが分かります。リレンザを処方されて吸引されたんだけど、それでも辛かった。 まあ普通のインフルエンザに比べたら、それほど辛いものではなかったんだけど、ピーク時にはそれは辛かったです。 結局、月...

  • ETCパーソナルカードのデポジットは、最低でも4万円がボーダーラインかもしれない。

     クレジットカードが次々強制解約されていく中で、結局は、それに頼らないETCカードというのは強制解約されないので、ある種の安心感はある。 だけど、ネクサスカードと同じなので、デポジットが必要。それはいいのだが、最初にケチって2万円のデポジットにしてしまった。ところが、この2万円、...

  • 任意整理中に頼れるヤツ、デビットカード。

    デビットカードは作っておいた方がいいです。 正直頼りになるか、と言われれば、ならないときもあります。相手がデビットカード対応していないサイトやサービスもあります。例えば、U-NEXTなんかはデビットカードは対応していません、だけど、Appleはデビットカード対応しています。 デビ...

  • ちょっとまとめ。

     というわけで、少しまとめてみたいと思う。 今現在、使っているカードは、 メイン     SMBC 旧Amazonカード サブ     楽天カード という形でクレジットカードが生き残っている。これがどうしてもダメになって、強制解約されたならば、 Nexusカードに移行 という形に...

  • ETCパーソナルカードを作るのは、そんなに難しくない。

     各種クレジットカードがどんどん強制解約されていく中で、一番こまったことになったのが、ETCカードだった。僕は比較的高速道路を使うことが多いので、これが制限されるのは本当に参った。 そこで、ETCパーソナルカードを作った。 https://www.etc-pasoca.jp/ 申...

  • Nexusカードは、本当に有り難い。けど…、癖がある。

    任意整理中に作れた最初のクレジットカード。 始めに言っておきますが、作るのに5万円かかる。だけど、普通だったら作れないところ、作ることが出来るので、超有り難い。時分の持っている中で、最終の砦、最終の必殺技といっても過言でもない。 このカードとライフカードがデポジットタイプのクレジ...

  • 任意整理するならば、最低10万円は溜めておいた方がいい。

     タイトルにあるように、これはこういう理由からだ。 世の中、クレジットカードが無いと、不便というか困ることもある。特にネットの世界だとクレジットカードがないのはマジで困る。 だから、もし任意整理しても、作れるクレジットカードがある。それが、デポジット型クレジットカードだ。デポジッ...

  • 任意整理の中、生き残ったカードはこれだけだった。

      JCB ENEOSカード→ETCを附帯していた→任意整理対象 JCB ORIGINALカード→任意整理に伴い使用不可 SMBCカードローンカード→任意整理対象 ポケットカード ファミマカード→強制解約 アプラス Tカードブレミアムカード→附帯ETCカード発行していた→メインの...

  • メインカードのだったT-Premiumカードも強制解約

     インフルエンザで辛いけど、することないので、頑張ってこちらを更新します。 ちょっと整理。 JCB ENEOSカード→ETCを附帯していた→任意整理対象 JCB ORIGINALカード→任意整理に伴い使用不可 SMBCカードローンカード→任意整理対象 ポケットカード ファミマカー...

  • 28日は忙しいのに、クソッ、インフルエンザになった。

    毎月の給与の支払いが、僕んとこは28日なのです。本当は27日に支払いが集中するので、一日前倒しにできないのかと思いますけど、なぜか業界の慣例上、28日だそうで。 28日は1日待って貰っている各種支払いの所に、手動で振込をするのですが、なんと27日に体調を崩していまいます。出勤して...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、任意整理中の匿名の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
任意整理中の匿名の人さん
ブログタイトル
Motenous Tipper
フォロー
Motenous Tipper

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用