chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさ
フォロー
住所
東京都
出身
神奈川県
ブログ村参加

2023/10/21

arrow_drop_down
  • プラリペアで欠けたフェンダーの補修

    私のFZ750のフェンダーは、長年の振動を受けてネジ穴の周辺は無数のひび割れがあります。とうとうネジ穴部分が欠けて破片も失ってしまいました。今日は「プラリペア」で欠損部分の修復とヒビ割れ部分の補強を行います。欠損していないネジ穴を「型取くん」で型を取って欠損部分をプラリペアで作ります。

  • 川崎重工業株式会社の企業ミュージアム「カワサキワールド」

    川崎重工業株式会社の企業ミュージアム「カワサキワールド」をご紹介します。川崎重工業はオートバイだけでなく、航空機、鉄道車両、船舶、ヘリコプターなどの輸送機器やその他機械装置を製造しています。カワサキワールドは 2006年5月に神戸海洋博物館内に設置された企業ミュージアムです。テクノロジーを「見て」「触れて」楽しく体験をコンセプトに、120年を超える歴史を持つ川崎重工業を楽しく学ぶことができます。

  • 静岡「遠州」2月の企業ミュージアム見学ツーリング(後半:スズキ歴史館)

    「遠州」にある企業ミュージアム見学ツーリングです。前編は静岡県磐田市にある「ヤマハ・コミュニケーションプラザ」でした。後編は静岡県浜松市にある「スズキ歴史館」をご紹介します。

  • 静岡「遠州」2月の企業ミュージアム見学ツーリング(前半:ヤマハ・コミュニケーションプラザ)

    2月はまだまだ寒いので、暖かな場所をツーリングしたいですね。確認したところ「ヤマハ・コミュニケーションプラザ」も「スズキ歴史館」も本日は開館日なので、こちらの企業ミュージアムを見学するツーリングに参ります。前半は静岡県磐田市にある「ヤマハ・コミュニケーションプラザ」をご紹介します。

  • スマホを守る「SP CONNECT アンチ・バイブレーション モジュール SPC+」取付け

    オートバイの振動が原因でスマートフォンのカメラ機能の光学式手ぶれ補正機構(OIS)とクローズドループAFが故障することがあります。スマホを保護するのため、SP CONNECT モトマウントプロに 振動吸収パーツの SP CONNECT アンチバイブレーションモジュールを取付けて、実際に使用した感想をレビューします。

  • オートバイのナビ用スマートフォン「Google Pixel 5a (5G)」

    FZ750のナビ用スマホ「UMIDIGI A3S」はとても丈夫でしたが、ちょっとスペック不足でした。次期ナビ用スマホ「Google Pixel 5a (5G)」を入手しました。オクタコアのCPUにメモリ6GB、ストレージ128GB、5G回線対応、IP67 準拠の防水防塵性能と十分な性能ですね。

  • 皮製品のお手入れは「ラナパー レザートリートメント」がオススメ

    バイク乗りの身の回りには、グローブ、ブーツ、革ジャン、革ツナギなど沢山の皮製品がありますね。ラナパー レザートリートメントは10年以上使っていますが、本当にオススメです。 塗るだけで「保革」「艶出し」「撥水」「防カビ」「補色」「汚れ落とし」の6つの効果が得られます。

  • レザーパンツ Rookie RLP-1409 レビュー

    オートバイ用のレザーパンツ(革パン)Rookie RLP-1409 を購入しました。ブーツインのレザーパンツとしては、コミネ(KOMINE) PK-780 や 南海部品 RDP10 よりも安価な 3万円前後の価格でこの品質ならば十分お買い得なレザーパンツと思います。詳細ををちょっとだけレビューさせて頂きます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まささんをフォローしませんか?

ハンドル名
まささん
ブログタイトル
FZ750.jp
フォロー
FZ750.jp

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用