ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
湘南「江の島」1月の江の島ショートツーリング
無事に月内の仕事を午前中で終えたので午後から江の島方面にFZ750でショートツーリングに参ります。 江の島では「湘南港臨港道路附属駐車場」にバイクを停めて、江の島堤防から湘南港灯台や広い海を楽しみます。帰りは頭上を走る「湘南モノレール」を眺めながら走ります。
2024/01/31 23:45
テールライトレンズの交換
1985年に製造されたYAMAHA FZ750は色々な部品が劣化して参りました。これまでテールライトは交換したことはありませんでしたが、他のオートバイと比べて色が薄くなってきたようか感じがしてきたので交換します。テールライトレンズ(部品番号 1FM-84710-00)とガスケツト(部品番号 47X-84723-00)
2024/01/31 11:23
スマートフォンホルダー「SP CONNECT」取付け
オートバイで走行中にスマートフォンのナビが見えるのは便利ですね。私のバイク(YAMAHA FZ750)にもスマホを取り付けようと思います。スマホホルダーは安心の SP CONNECT(エスピーコネクト)モトマウントプロを選定しました。SP CONNECT モトマウントプロの取付けとレビューはこちらをご覧ください。
2024/01/28 16:42
電熱グローブ IDEAL ID-204 HEAT4 を使ってみた
寒い冬場のバイク乗りの味方!山城 電熱グローブ「IDEAL ID-204 HEAT4」を購入しました。実際に使用した感想をレビューします。こちらの製品は電熱グローブ本体とバッテリーと充電器のセットです。RSタイチの「RST656」やコミネの「EK-217」と比較してもかなり満足な製品ですね。
2024/01/20 19:04
金谷「さすけ食堂」のアジフライと1月の東京湾フェリーツーリング
今回のYAMAHA FZ750でのツーリングは、東京湾アクアラインで千葉県に参り、金谷から久里浜まで東京湾フェリーを楽しむルートです。金谷ではアジフライで有名な「さすけ食堂」でランチです。帰りに立ち寄ったナップスベイサイド幸浦店では、電熱グローブ(IDEAL ID-204 HEAT4)をセール価格で購入できました。
2024/01/13 19:00
まさのYAMAHA FZ750
私のYAMAHA FZ750をご紹介させて頂きます。1985年式 北米仕様のFZ750(型式 1AE)をベースにエンジンはFZR1000(型式 2GH)足回りはFZR750(型式 2LM)を流用してした「FZ750改1000」という仕様です。構造変更という公認改造の手続きを行っているので一般公道の走行や車検も可能です。
2024/01/03 19:01
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まささんをフォローしませんか?