chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イツカハハレルヤ https://blog.goo.ne.jp/bluerain

クラフトライフ:https://craftlifebibit.com/ gooblog終了に伴い↑現在、こちらに引っ越し作業中です。 良かったら引き続きよろしくお願いします 。

青雨あがる
フォロー
住所
九州地方
出身
九州地方
ブログ村参加

2023/10/05

arrow_drop_down
  • ラベリング:気づき中毒になっていること

    ここ最近、過去を思い出す中・やりたい事が二転三転する・自己啓発の本を月に何冊も読んでる・作業の隣でさらにYOUTUBEを流し放し・インターネットでたくさんの情報を探し回るいつも何かしらインプットしている。そんな中気づいたのは気づき中毒になって、気づきが目的になっていることひらめきがある種の快感になってそれを求めてはまってしまっている。なんか自分が良くなったような気がして気持ちよくなる。だけどそこからが問題なのがその気づきから現実が何か良くなったか?と言われるとはてなマークが浮かんでくるそう大して現実は変わっていない・目標が二転三転するのが原因の一つかもしれないけれど気づきが目的になってしまっていることも要因の一つ目標を誤っているから現実が変わらないのだ。そして廻りまわって結局私は何がしたい?に立ち返るしか...ラベリング:気づき中毒になっていること

  • お金をかけず楽しめる趣味

    統合失調症やうつ病など精神病になると何もやる気が起きなかったり、そもそもお布団から出れなかったりするので、それはそれで大変なんですが、ある程度元気が出てくると元気はあるのに時間が有り余ると言うことが起きてきます。お金をかければ色々と出来ることもあるけれど、問題はそうでない時ですよね。私がそんな時にしていたのは、暮らし全般の中から何か一つを趣味にすることです。料理、洗濯、掃除、片付け、節約、家計管理どれか一つだけ選んでゲーム感覚で楽しめれば自分の生活に役に立つうえ、彩が戻るのでお勧めです。もちろんネット環境がそろっていれば・YOUTUBE・Amazonprimevideo、ネットフリックスなどで映画・ドラマ・Amazonkindleなどで電子書籍を読むこと・創作活動(ブログ、デジタルコンテンツの製作)・推し...お金をかけず楽しめる趣味

  • 認知力(視界)

    精神的に病んでいると、目に入る情報が偏っている感覚がする。物体はそこにあるはずなのに奥行きを感じなかったり、上表だけ掬い取って細かい情報を捉えられていないような感覚。お判りいただけるだろうか?認知力(視界)

  • 考えすぎからの脱出法

    心配事で考え事をしているとSNSで誹謗されているのではないかと疑心暗鬼してしまうことがある。以前は、何日もその妄想や不安に囚われて何日も動けなかったり、落ち込んだりしていた。でも感情ラベリングをし始めてから、長くて1~2時間、短くて数秒でその状態から抜け出せるようになっている。手っ取り早いのが、頭の中でぐるぐると考えているよりも紙とペンとを取り出して、書き出して目に見える形にすることだ。これが今の所、一番短時間で抜け出せる。良かったらお試しあれ。考えすぎからの脱出法

  • オンラインイベントのお手伝い

    今日はオンラインセミナーのお手伝いと言ってもボランティア&私自身もワークに参加するので簡単なサポート役です。セミナーに参加していて書き物をしたのですが、皆さんの書き物が周囲への感謝でいっぱいでうるっとしてしまいました。もう1年ほど続けていますが、参加している方々の喜ぶ姿も嬉しいし、出来ればこれからもサポーターで続けたいと思っています。オンラインイベントのお手伝い

  • 長崎は雪

    長崎は雪ちょうど隣町まで仕事で用事があったため出かけてきました。午前中、積雪で通行止めになっていたバイパスも解除され、無事に午後から用事を済ませてきました。道路上の雪は見事に溶けてなかったので、安心して車を走らせることが出来ました。でもまだまだ6日にかけて積雪注意報が出ているので気を付けたいと思います。皆さんも体調と転倒等お気を付けて下さい長崎は雪

  • 世界をどう捉えているかで変わる

    自分、他人、家族、社会、人生、健康人生をどう捉えているかで全てが変わる。世界をどう捉えているかで変わる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青雨あがるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青雨あがるさん
ブログタイトル
イツカハハレルヤ
フォロー
イツカハハレルヤ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用